厚労省の出している「必要量」は「半数の者が必要量を満たす量」なので、「推奨量」(ほとんどのモノが充足している量)となりますかね
これとは別に「目標量」(生活習慣病の発症及び重症化を考慮して設定される量)もあって、これは身体活動レベルまで込みで出されています
39−49歳男性(体重68kg)で身体活動レベルが低い人の場合75-115g、中程度で88-135g、毎日運動するような人で99-153gです
ですからまぁ取り過ぎとも言えないかと思います