X



トップページ身体・健康
1002コメント381KB
【オートファジー】16時間断食2日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0429病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 02:57:05.59ID:t30XiF9c0
何を食うかではなく
何を食わないかが重要

そうすると必然的にに粗食になり
あまり旨くないから小食になる

これが健康の本質
0431病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 06:39:17.06ID:DNPRowRd0
陰謀とかじゃなくてワクチンの現実を見ればいいんだよ

「感染予防できる」 → 感染は予防できませんでした
ワク推派の医師「自分はワクチン摂取した」 → 実はしてませんでした
「集団免疫獲得できる」 → 集団免疫ムリでした
「95%の効果」 → 既に効果が下がってしまいました
「少なくとも1年は持つ」 → 6か月でブースト開始
「安全でアメリカで一人も死んでないんだ」 → 厚労省受理件数だけで900超えてしまう
「打っていけばマスク外せる」 → 外せませんでした
「副作用が出る場合もある」 → モデルナ7割で即時型副作用、後遺症相談増加
「後遺症が軽くなる」 → 後遺症はむしろ長期化してしまう 
「重症化を抑止できる」 → 先行国ではすでに重症者9割以上が接種者に
「ADEは起きない」 → アルファ型よりもデルタ型はADEを起こしやすい
「さまざまな変異ウイルスに対しても有効」 → ラムダ株では無効でした
「ワクチンパスポートで正常化」 → 感染予防できないのでクラスター化するだけ
「アストラゼネカは安心」 → 血栓リスクがあり、輸血禁止になる汚れた血
「モデルナは安心」 → ステンレス鋼が混入
「ファイザーなら大丈夫」 → ファイザーにも異物混入

これが全て現実だからな
打つ要素全くなし
0432病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 10:55:16.33ID:8eBfk1ab0
最近朝はバナナ、トマトジュース+サプリメント+降圧剤
で昼は抜き
夕食も野菜、魚、豆腐メインにしてる
半オートファジーかな
朝抜くと余りにも胃が荒れて空腹になるし、中山きんに君みたいに3から4時間置きに食べるのもそれほど筋肉維持をメインには考えてないし
人間は多少ストレスある方がいいと思う、身体も精神も
ゆえに筋トレやストレッチ等毎日ではないが早く帰れたらやってる
0434病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 11:54:40.72ID:O/HUv3se0
>>432
>朝抜くと余りにも胃が荒れて空腹になるし
これサプリが原因ってことない?
自分もビタミンcとか亜鉛のサプリを空腹で摂ると胃が荒れる
0435病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:27:40.47ID:ZbO6luoW0
少なくとも16時間断食法によるオートファジーの活性化は働いていないような
0436病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:29:49.55ID:8eBfk1ab0
中間が合う人もいるってこと
ゆえにオートファジー側の効果も半分実感している
過度なストレスではなくほどほどのストレスが自分には吉っぽい
0437病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:36:44.54ID:O/HUv3se0
>>436
もったいないな
その食事内容ならサーチュインも活性化してるはず
サーチュインも空腹時間に働くから
空腹時間長く取ればオートファジーとサーチュインの相乗効果出るのに
オートファジーで細胞修復、サーチュインでDNA修復
0438病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:46:21.57ID:cDsX0+lW0
オートファジーは何もしなくても常日頃から動いているからね
栄養が来なくなったり、細菌が侵入したら活性化する
だから何らかのオートファジーは動いているだろうね

16時間断食法は、
「最後にものを食べてから10時間ほどたつと、肝臓に蓄えられた糖がなくなるため、脂肪が分解されエネルギーとして使われるようになる。
16時間を超えると、体に備わっているオートファジーという仕組みが働くようになる」
という手法だからな

昼抜いたら腸が休まるから、健康に良いのは間違いないだろう
オートファジーが活性化するかどうかは別にして

まあ個人の自由だから、誰もがオートファジーを活性化を強く狙わないといけない訳でもないからな
0439病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:53:06.69ID:cDsX0+lW0
>>437
サーチュインはどういうトリガーで動き出すの?
0440病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:59:13.32ID:ePHbIeaA0
体感する部分がないから変に自己解釈でルール破り価値になるよね
結果がわかるの数十年後に同期より長生きするってときだよ
0441病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:13:10.89ID:O/HUv3se0
>>439
サーチュインも空腹時間が長いと働き出す
でもその前に25%のカロリー制限を数週間続けてサーチュイン酵素を増加させる必要がある
25%のカロリー制限を3週間でサーチュイン酵素が4.6倍、7週間(1ヶ月と3週間)で10倍って報告がある
0442病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:25:19.52ID:cDsX0+lW0
>>441
ありがとう
7週間で10倍か
すごいな
0443病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 14:08:26.95ID:8eBfk1ab0
だから腹7分で結構なサーチュイン効果だし、それで+運動したら後光が点すぐらいになるんじゃないのw
かといって自分は食いしん坊だから朝だけバナナ、トマトジュース、サプリメント、昼抜いて夜は身体に良い食事
忘れたが軽い筋トレしたらプロテイン飲んでるわ
これ結構重要で質の良い筋肉にすると昼空腹でも心地よい飢餓感になって身体もちゃんと動く
自分決めてはプロテインだったかも
そんなん頼らずオートファジー達成してる先生方には釈迦に説法だと思うが
意外と充分なタンパク質は摂れてないんよね、肉は最近摂取してない
揚げ物やスナック菓子も
たまに食べる甘いものはやめられないけど
0444病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 14:15:09.23ID:KMv/0SBf0
半オートファジーとかややこしくなるだけだから8時間断食スレ立ててやれ
16時間断食するスレでそういう自己解釈で時間を削って「半分効いてるからw」とかスレが乱雑になる要因でしかない
0445病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 14:22:14.01ID:8eBfk1ab0
しかし実際サーチュインプラスオートファジーで身体まともに動くの?
片岡鶴太郎みたいなヨガ修行僧レベルでしょ?
0446病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 14:25:29.61ID:8eBfk1ab0
まあ常々精進してほんとにオートファジー+サーチュインが必要か見極めてがんばりまっす
たぶんサーチュイン+運動で精一杯かな
その上でオートファジーも取り入れる事ができたら自分を褒めてあげたい
0447病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 14:38:58.08ID:O/HUv3se0
>>445
オートファジーは1食削るだけでいいし
1食削ればカロリー25%も自動でカットできるでしょ
片岡鶴太郎みたいにはならない

片岡鶴太郎は痩せすぎてダメ
サーチュインには脂肪から分泌される酵素も必要
0448病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 14:44:11.06ID:8eBfk1ab0
>>447
そう考える訳か
なるほどそれは完璧な理論ですね
今のところ高血圧には朝のトマトジュース特に有効
0449病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 14:44:56.28ID:8eBfk1ab0
らしいんでやめれそうにないすが、高血圧完治したら目指してみます
0450病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 14:59:12.06ID:zwb2KA1s0
>>447
とりあえずこのスレでダイエット的なことを書くのはいい加減やめてくれ
0451病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 15:22:53.03ID:O/HUv3se0
>>450
ダイエット?
サーチュインはオートファジーを活性化させる効果もあるしスレ違いでもない
0452病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 15:29:28.63ID:unpxjiR70
まーた、オートファジースレでサーチュイン騒いでいる奴が暴れているのか
サーチュインスレ立ててそっちでやれ
0453病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 15:33:07.49ID:zwb2KA1s0
>>451
お前みたいな無能豚が来るからやめろって言ってるんだが、相変わらず豚にはわかんねーのか?
0454病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 15:38:07.32ID:8eBfk1ab0
超回復(超能力も?)できる皆様そう荒立てなくてもw
0455病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 16:33:20.24ID:KMv/0SBf0
16時間断食しましょうねってスレなのに
「朝飯喰って昼抜いてるだけ、あっ効果半分だけどいいのいいのw」「サーチュインについて語ろうよ!」
スレ違いで嫌がらせてるのに気づこうよ、リアルで空気読めないんだろうね
友達いないでしょ
0456病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 16:53:37.11ID:8eBfk1ab0
悪いがあなたが一番居なさそぅ
0457病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 16:58:07.95ID:unpxjiR70
体の健康の前に精神的な健康を害してるんだろうな、サーチュイン馬鹿は
0458病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 17:03:55.31ID:8eBfk1ab0
サーチュインが合ってるかオートファジーがあってるか
ワイはたぶん中途半端だがいいとこ取り+運動ですな
オートファジーの概念が分からなくもないのに頭からつまみ出されるのは左翼みたいなノリがするわ
日本は特に多神教だからっすね、あれですわ
0459病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 17:13:40.62ID:6CWR1Pw40
8時間以内に2食って事は1000〜1300キロカロリーくらいの食事を2回でしょ
1食で1000~1300ってかなり厳しいと思うんだよね
かなりドカ食いしないと行けないから女性や少食の人には向かない健康法だよね
0460病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 17:15:52.87ID:6CWR1Pw40
かと言って8時間以内に3食の700〜800×3食も、それはそれで厳しい
若い子ならともかく、そんな腹減らないし
やっぱ完全に、デブ、消化吸収の優れてる人、若い人向けの健康法だ
0461病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 17:45:16.99ID:8eBfk1ab0
我慢しすぎるとより糖分やなんかが吸収されやすくなるから逆に5食チマチマって人もいるぐらいで
自分はある程度メリハリ付けたいし2食ってのは一緒だが、朝かなぁ
仕事中食べないと効率いいし
自分なりに見つけた黄金律でやってみます
完全オートファジーじゃないとこのスレは鬱陶しいと思うんで成果めっちゃ出たらまたご報告致します。
0462病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 19:09:25.19ID:AZulF9FB0
いろいろと言い訳をしても現実は変わりません。
大切なのは、自分の不完全さを認める勇気を持ちながら、行動していくことなのです。
0463病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 19:35:10.23ID:ePHbIeaA0
オートファジー効果きた!って体感的に実感できないのは残念だよなあ
0464病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 20:40:39.52ID:xh08TQNH0
>>463
自分はわかるよ
ピーーーウィーーーーンって聞こえる
あ、やったぜきたきた!って喜ぶわ
0465病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 21:14:55.11ID:q9MYaY5S0
>>444
これは全くその通りだわ
このスレに粘着されても、このスレの趣旨からしたらただの荒らしに過ぎないしな
0466病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 21:47:02.53ID:8eBfk1ab0
>>463
サーチュイン入れたら完璧なんすけど、入れなかったらより吸収されてってオチですよね
0467病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 22:09:04.17ID:Q+oNKsca0
サーチュインは他で語れってあほが
0468病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 22:17:48.69ID:Na4KcTHW0
>>467
でもサーチュインってオートファジーの誘導に関わってんでしょ
0470病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 00:30:04.62ID:jZLw5lfR0
トップ科学者が警告「ワクチン接種でより感染力の強い変異株が生まれ、免疫力も低下。それが原因で世界中で感染拡大し重症者や死者が増加」 [ラッコ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631369221/

700 停止しました。。。[停止] ID:
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【新型コロナ】ほとんどワクチン接種済みだったが…青森県の医療機関・高齢者施設でクラスター76人感染 [かわる★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632031323/

732 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


【ワクチン】ファイザー新色「ホワイト」 1ミリほどの浮遊物 同一ロットの使用は継続 [haru★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631534079/

403 停止しました。。。 停止 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


【コロ変】ほとんどの変異は、ウイルスが中和抗体を回避するために起きることが明らかに [かわる★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632008516/

646 停止しました。。。 停止 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

トップ科学者が警告「ワクチン接種でより感染力の強い変異株が生まれ、免疫力も低下。それが原因で世界中で感染拡大し重症者や死者が増加」 [ラッコ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631369221/

700 停止しました。。。 停止 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
0471病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 00:51:28.13ID:jZLw5lfR0
【話題作】「腸がボロボロになる習慣3選」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=DWzp0y5ur70
0472病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 02:07:12.70ID:jZLw5lfR0
1980年代半ばから1990年代にかけて「黄金時代」を築いた名将・森祇晶を筆頭に、西武ナインたちは清原が1986(昭和61)年に入団した当初からその才能に一目置いており、入団から何年も経過したあとでさえ、その鮮烈な記憶を生々しく証言している。

 しかし、森の前任者であり、清原とは入れ違いでチームを去った広岡達朗はこんな言葉も口にしている。

「西武球団も、森も、清原を甘やかしすぎましたよ。腫れ物に触るような扱いをしたことで、本来ならもっと伸びたはずの才能の芽を摘んでしまった。私が監督だったら、もっと清原には厳しく接したし、彼の野球人生ももっと違ったものになっていたと思いますね」
0474病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 04:55:50.05ID:UL+szOD20
>>471
こういうの見ちゃうと本買わなくてええやんってなるな…
なんかファスト映画にちかい感じだわ
0475病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 05:16:59.88ID:cgJPeqUt0
>>474
こんなんで勉強した結果がコピペ厨の主張だから、正しい知識が身に着くかどうかは中身は推して知るべし
0476病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 07:09:58.27ID:1iIrcpVu0
>>475
実際に基本的な知識が足りない人多いからな

でも、見た後に興味深い内容であれば本も買うわ

っていうか、楽にできるとはいえ断食が入るようなことを、本を読まずに実行するとか、俺には正気の沙汰には思えないんだが
まあ16時間の本についてはそんなに書いてる内容多くはないけど
0477病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 07:42:14.77ID:wEVIBip+0
朝食のみしっかり食べて、18時位までの間はナッツやら水で凌いでいる。
空腹にも慣れたというか心地良いw
身体も動きやすいし
体調も良いし、まだまだ継続したい。

そろそろ、1ヶ月が見えてきた。
0478病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 10:32:47.07ID:QkHZroij0
ナッツは意外と脂質が多いゆえに食べてしまいがちだけど2ヶ月ぐらい続いたが食べなくても良くなったわ
節約節約
0479病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 10:43:49.76ID:1iIrcpVu0
むしろ最近空腹時間以外にナッツ義務みたいに食べるようになったわ
高価だから厳しいけど、身体に良いからなー
0480病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 12:22:01.12ID:QkHZroij0
表現の自由
0483病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 12:50:17.30ID:jZLw5lfR0
30代から脳の老化を加速する「ものすごく危ない生活習慣」チェックリスト14 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン) | “女性リーダーをつくる”
https://president.jp/articles/woman-print/49261
0484病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 12:50:34.55ID:jZLw5lfR0
40歳になったら始めたい「本当は怖い目の老化」を遅らせる意外な方法4つ | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン) | “女性リーダーをつくる”
https://president.jp/articles/-/49225
0486病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 12:51:28.13ID:jZLw5lfR0
遺伝子で決まるのは3割程度! 老化の速度を遅くする意外だけど大事すぎるポイント3つ | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン) | “女性リーダーをつくる”
https://president.jp/articles/-/49069
0488病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 13:22:17.17ID:jZLw5lfR0
意外!腸を汚す「みそ汁」の食べ方、残念すぎる4NG | 健康 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
https://toyokeizai.net/articles/-/456095
0489病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 13:23:20.22ID:CADuaZsp0
ナッツは美味いけど常食するのは結構コストかかる
なんかいい方法かなあ
0490病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 13:32:44.71ID:jZLw5lfR0
カロリー減らした分で買えるだろ
0491病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 13:41:38.03ID:vtnUBjrn0
くるみの1日の摂取量目安が30gくらいだからそんな食えん
0493病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 15:42:38.17ID:ACSRShpc0
>>489
それただの食い過ぎだろ?
お前はほっぺ膨らませたリスかよ?w
0494病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 15:48:36.57ID:NeEUMPiA0
中身はどうか知らないけど、
顔がガリガリだと見た目が悪すぎるな。

こないだ自分の写真見てギョっとした。

ガリガリだと男も女も美しく健康的には見えない。
自分的には16時間はやりすぎっぽい。
0495病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 18:29:19.06ID:rLUNDPaQ0
人それぞれで最善策は違うと思うよ
今日も我慢しすぎて帰宅後色々食べてたら栄養あるメインの夕食食べたくなくなったわw
0496病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 20:29:36.34ID:wEVIBip+0
>>481 えっ?
0497病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:55:55.47ID:0twjLu3N0
ナッツ食うより食わない方が体にはいいよ、BMI15未満なら多少食べてもいいが16以上ならまだ甘えがあると思う
0498病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:01:52.66ID:p6cpnPMf0
>>494
オートファジーこれは太りやすい人向きだろうね
逆なら中山きんに君方式じゃないかな
ワイは思い切りオートファジーに振ってるタイプ
0499病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:51:28.64ID:S7xaYMnw0
皆さん血糖値スパイクを抑える為に何か対策されていますか?
0501病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:02:38.73ID:mji70hOM0
>>500
朝食をとらないと血糖値スパイクを起こしやすいというような話があります。16時間をやっている人には、朝を抜いている人が多いと思うので、気にして対策されている人はいませんか?という問なのではないかと思いました。スレチと追い出さなければいけない話でもない。
0503病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:21:51.63ID:/k0eK0sc0
スレチではないと思う
可能であれば玄米食べるけど、無理なことが多いのでなるべく食物繊維も一緒に食べる
食後にナッツを食べることも多い
0504病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:36:55.16ID:RqaTOGny0
食前食後の運動と食物繊維たんぱく質を先に食べるとかかな、やってるスパイク対策としては
0505病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:37:50.88ID:RqaTOGny0
あと血糖値を下げる食品を同時に摂取
お酢とか
0506病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:44:32.60ID:umEXEa5J0
タモリは1日1食らしい
空にして内臓を休ませるのはやってる人は昔からやってるんだな
0507病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:12:42.64ID:eFsWB2730
血糖値スパイク調べると、朝抜く(欠食)のは完全にNGだねこりゃ
たしかに昼食ったあと猛烈な眠気よく感じてた、デスクチェア座りながらウトウトよくある
総カロリーを維持しつつ3食に戻そうかな、カロリー維持なら回数変えたところで太ることもないだろうし
血糖値スパイクで血管にダメージは加えたくないな
0508病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:13:29.65ID:eFsWB2730
オートファジーは諦めるということになってしまうがね
0509病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:33:23.46ID:RqaTOGny0
朝食抜きが血糖値的にNGなら夕食抜きに変更すればいいんじゃないの?
ここ夕食絶対主義とお米絶対主義がいる
0510病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:08:37.60ID:3HSlwfmL0
夕食を抜くと朝食のときに血糖値上昇する
つまり16時間はだめだということ
0512病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:57:25.50ID:ArYyGjKQ0
>>507
>たしかに昼食ったあと猛烈な眠気よく感じてた、デスクチェア座りながらウトウトよくある
あー、これ完全にスパイク起こしてる
対策しないと糖尿病になる
0513病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:19:27.06ID:/k0eK0sc0
16時間断食を諦めるなら黙って去れば良いのに
荒らしの変型版にしか見えんな
0515病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:38:35.51ID:m9BA5PyW0
朝トマトジュース+サプリメントぐらいならむしろ王道やな

見えてきたよん
0516病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:38:56.54ID:d3fIAZNk0
へぇ〜面白いスレ発見
15年前くらいから1日23時間断食だわ
これが当たり前になってるから健康効果はわからない
0517病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:45:33.74ID:I1Mty6lx0
24時間とか12時間のほうがやりやすい
16時間は人間の生活には合わない
0518病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:22:56.50ID:QRgEeURI0
まあ健康考えるなら毎日やることではないな
自分は週1だわ
0519病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:33:34.03ID:ArYyGjKQ0
欠食すると血糖値が急上昇するなら1日1食のほうがコントロールしやすいかもな
1日2食で、毎食血糖値対策するよりも、1食にして1回対策するだけのほうが楽
0520病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:19:50.76ID:0PY3pZ400
>>518
成人病になりかけは毎日、少なくとも平日わ

健常者ならまだしも成人病に片足以上突っ込んでる人は大体サーチュインが基本みたいね、その上でさらにオートファジるか中山きんにくるか
私はサーチュファッジ筋肉るをディープではなく満遍なくバランスよく
が現状だが、より深めて行けたら最高
マジで節制し出して3ヶ月、この三つ巴を深くはないが三立できるまで身体が慣れてきた
更に3ヶ月後が楽しみでしゃーないw
0521病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 23:09:47.87ID:+F1nvVvl0
【話題作】「間違いなく!確実に!老化を止める方法」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=CPB7y9QvUcs
0522病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 23:10:51.88ID:+F1nvVvl0
【話題作】「腸がボロボロになる習慣3選」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=DWzp0y5ur70
0523病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 04:13:05.93ID:vqYLvHo70
 ’66年、川上哲治との確執が原因で引退を余儀なくされた広岡は、その後も闘志を燃やし続けた。MLBが「メジャーリーグ」ではなくまだ「大リーグ」と呼ばれていた時代に、本場の野球を観て勉強すべく動きだしたのだ。日本人選手がメジャーを舞台に活躍し始める30年近く前のことだ。

「1ドルが360円の時代、2月中旬から6月下旬までの4か月強を自費でアメリカに滞在した。(母校の)早稲田大の知り合いに英語を習い、なんとか日常会話程度をマスターして一人で渡米。途中、お金がなくなったから送ってもらったこともあったな。ベロビーチで巨人がキャンプしていたから視察に行くと、突然練習をやめてしまうんだ。『広岡に見せると他のチームに筒抜けになる』と、まるでスパイ扱い。このときは悔しくてたまらなかった……」

 かつての古巣へ陣中見舞いという形で顔を出しただけなのに、知らぬ間に裏切り者というレッテルを貼られ、忌み嫌われていることを知った広岡はひどく落胆した。

「すべてはあいつの仕業……」

 ホテルのベッドに横たわっても、憎き“打撃の神様”の顔しか浮かんでこない。自分を認めさせるためには巨人を倒すしかない。このとき、広岡は巨人への復讐を胸に邁進することを誓った。
0524病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 04:13:38.24ID:vqYLvHo70
ヤクルト、西武の監督として巨人と……


「’70年、根本(陸夫)さんに呼ばれて、広島東洋カープのコーチを2年間務めさせてもらった。この年は黒い霧事件や不正行為やらで大変な年だったな。このときのカープで、選手を育てるということの意味と意義を学んだ。そして’74年にはヤクルトのコーチに呼ばれて、’76年シーズン途中から代理監督に。当時の松園オーナーは偉かったよ。『自前の選手たちを育ててくれ』と言って惜しみなく協力してくれた」

 広岡が指導者としての花を咲かせたのは、監督としてヤクルトを球団史上初の日本一に導いた’78年のことだった。“最弱”と揶揄されていた当時のヤクルトの監督を引き受け、わずか2年半後の出来事だ。しかも、後輩だった長嶋茂雄が監督を務め、リーグ2連覇中だった巨人を倒しての快挙。さらには“史上最強”と謳われた日本シリーズ3連覇中の阪急ブレーブスを破っての日本一だから、余計に価値がある。
0525病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 04:15:06.03ID:vqYLvHo70
「ヤクルトを辞めてから2年がたった’81年に、阪神、近鉄から監督のオファーがあった。知り合いを通じて阪神の球団社長・小津さんから連絡があり、会ってみると『3年契約でお願いできませんでしょうか』と監督要請の話をされた。でも、俺は5年契約を要求した。というのは3年契約だと選手たちが『どうせ3年経ったら辞めるんだろ』とバカにして言うことを聞かないんだ。だから、やるなら5年契約でやらないと意味がない。こうして阪神の監督就任が破談になった後に、今度は根本さんから西武の監督へと誘いを受けた。最初に長嶋に断られ、上田(利治)にも断られ、そして俺のところへ話が来たんだ」

 こうして、’82年には西武ライオンズの監督に就任。最初に取り組んだのは技術的なことでも戦術的なことでもなく、“食生活の改善”からだった。
0526病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 04:15:49.35ID:vqYLvHo70
打って投げて、試合が終わったら肉とビールをかっ食らう。これが当時のプロ野球選手のスタンダードという時代だったが、広岡は疲労回復を促進するアルカリ性の食物を多く摂るよう選手に求めた。「コンディションの維持などアマがやること」という風潮が強かった当時の野球界では、広岡の考えは極めて異端だった。

新生ライオンズの礎を築くも……


 しかし、食生活の改善が功を奏したのか、ベテランの田淵幸一や山崎裕之が復活を果たし、’82〜’83年と2年連続で日本一に輝く。’85年もリーグ優勝を果たし、のちに黄金期を迎える新生ライオンズの礎を築くも……広岡はこの年限りで監督を辞任することになる。
0527病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 04:17:06.74ID:vqYLvHo70
「根本さん(当時の管理部長)と坂井(保之、元球団代表)の2人がオーナーの堤さんをがっちりガードして、俺に全然会わせてくれなかった。根本さんは『スポーツ紙にいろいろ書かれてもまったく気にしなくていい』と最初は言っていたのに、’85年に東スポにああだこうだと書かれると『この記事はどういうことだ?』と詮索してくるようになった。あまりにうるさいので売り言葉に買い言葉で『じゃあ、もう辞めますよ』って言うと『そうか、辞めてくれるか』だからね。辞める理由も健康上の理由ってことにしておいてくれとまで言われたんだから」

 またもや任期半ばでの辞任となったが、広岡の在任期間4年のうち、3度のリーグ優勝、2度の日本一を達成している。西武はその後、’86年から’95年にかけてリーグ優勝8回、日本一6回。’84年に広岡が若手主体に切り替えたことが黄金期の基盤となったのは言うまでもない。
0528病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 04:18:14.74ID:vqYLvHo70
「’88年オフには、巨人から監督要請が来た。だけど、(当時監督の)王をクビにしてその後釜で、という話だったから、そんな席にヌケヌケと座れるかと思って断ったんだ」

 自分を裏切り者扱いした巨人を他球団の監督として破り、最終的には巨人からの監督就任の打診を蹴った広岡。その後’95年にはロッテのゼネラルマネージャー(GM)に就任するも、ここでもわずか2年で解任される。その妥協のない指導とスジの通し方が、妥協と談合で塗り固められていた当時の球界とどうしても合わないのだ。あまりにも正論で、並外れて革新的な広岡の思考は、旧態依然とした組織においては最後まで理解されなかった。だが、広岡が残した功績こそが、その思考が正しかったと何よりも雄弁に物語っている。
0529病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 04:20:00.49ID:vqYLvHo70
広岡の“信念”


“打撃の神様”川上哲治との確執、そして、信念を貫き通した自分を裏切り者扱いした巨人へのわだかまり……現役時代はもちろん、監督、ゼネラルマネージャーになっても、己の信念と反発心によって自らを突き動かしてきた姿勢は一貫して変わっていない。

 ただ野球界が政治力や駆け引きに左右されず健全に機能してほしい。選手にはプロフェッショナルとして妥協せず、常に研鑽を重ねて品位を持ってプレーしてほしい――。広岡の“信念”は現役時代から60年以上がたった今もブレずに燃え続けている。だからこそ、広岡は89歳になっても誰にも忖度せず、球界のために“正論”を吐き続けている。

【広岡達朗】
32年、広島県呉市生まれ。早稲田大学を経て’54年に巨人に入団。引退後は’76年からヤクルト、’82年から西武の監督を務め、日本一に3度輝く。その後は野球解説者として活動を続け、89歳となった今もコラム連載を多数抱える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況