X



トップページ身体・健康
1002コメント343KB

親知らず抜歯 その118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイ d99f-TBmK)
垢版 |
2021/08/24(火) 02:31:44.47ID:FDpJ8OK80
!extend:on:vvvvv:1000:512

親知らずの抜歯について語りましょう!

経験者は抜歯後の経過についてや、これから初めて抜歯する方への
アドバイスを書き込みするなど、内容を充実させたスレにしましょう。

過去スレとよくある質問は>>2-6あたり
次スレは>>980前後で立ててね!

親知らず抜歯 その117
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1613999086/

※スレ立て時の本文一行目に下記の1文を追加してください。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0270病弱名無しさん (オッペケ Sr47-IKKv)
垢版 |
2021/09/27(月) 12:12:16.19ID:OB1uoIAhr
痛みや腫れはその人の状況や医者の腕による
自分は一回目右上下(下は横向き)を二回目左上下抜いたけどどちらもそんなに腫れなかったし痛みも抜歯後2日したらほとんど無くなったから痛み止めも飲まなくなった
0271病弱名無しさん (ワッチョイW 16c3-CBLn)
垢版 |
2021/09/27(月) 13:10:20.43ID:oAzldEM80
親知らず抜いて1週間、まだ激痛。
抜糸してもらいドライソケットの可能性あるからガーゼ詰めてもらった。抗生剤は出されず。
抜歯してから37.0℃前後の微熱が時々出るんだがドライソケットで熱って出る?
0273病弱名無しさん (ワッチョイW e324-WaYq)
垢版 |
2021/09/27(月) 20:22:19.41ID:JKKco5Lu0
今日抜歯してきました!
ロキソニンと抗生剤を飲んでます
虫歯や智歯周炎?の時は薬飲めば痛くなくなりますが
抜歯の場合はなかなか痛みは取れませんね
痛いのがマシになるくらいで、
時々歯茎がひきつれるようなチクチク痛みもあります
反対側で何か食べても
どうしても抜いた方に食べ物が行ってしまいます
ゼリーでも流れてしまうし…難しいです
0274病弱名無しさん (ワッチョイW 4b15-mK0n)
垢版 |
2021/09/28(火) 11:42:27.58ID:2Pl6402v0
自分も今日右上抜いてきた 上って楽勝すぎるだろコレ
ただ2時間近く血が止まらないのが辛い

下の水平は、町医者がコレは他所では抜けない入院コースだが俺なら抜けると言って開いて削ってやっぱり無理ごめんなさい縫い縫いされてトラウマすぎてもう絶対抜かない 虫歯にならないよう磨きまくってる
0275病弱名無しさん (ワッチョイW 1657-vF9S)
垢版 |
2021/09/28(火) 12:45:27.02ID:0nAAU+FU0
3年前に3本抜いて、ようやく4本目が生えてきたので昨日抜いてきたよ

もう全ての親知らずから開放されてきもちぇええーー!!
0277病弱名無しさん (ワッチョイ 4b3b-2Lmd)
垢版 |
2021/09/28(火) 19:49:58.46ID:J1oyzmSH0
放置すれば正常な奥歯を圧迫したり歯並びが悪くなったりするかもしれない
それぞれの考えがあるだろうが抜く意思があるなら早い方がいい
俺は抜く 全てをな
そして親知らずという運命に勝つ
0278病弱名無しさん (ワッチョイW e324-WaYq)
垢版 |
2021/09/28(火) 22:04:49.08ID:1IhKOI/30
切開して縫ったけど大きな穴が空いてます
縫ったのは歯茎の横だけな感じ
だから縫っても穴に食べかすが入るんですね
しかし痛くて痛くて
ロキソニン1日に5回飲んでます
0279病弱名無しさん (ワッチョイ d267-t/PR)
垢版 |
2021/09/29(水) 01:09:00.18ID:YsjD5UGf0
>>276
歯茎の中でとなりの歯に悪さしてなければ待つのもひとつの選択かもね
横倒しとか斜めってるとかでとなりの歯を圧迫してる形なら影響出る前に抜くのがいいと思う
0280病弱名無しさん (ワッチョイW e324-WaYq)
垢版 |
2021/09/29(水) 07:36:43.90ID:dXmD1K6Y0
抜歯して3日目
まだ痛い
ロキソニン飲んで数時間だけマシになるけど
効き目が切れたらまた痛くて
飲まずにはいられず
5時間経つごとに飲んでるから
胃の調子が悪くなってきた…
0285病弱名無しさん (ニククエ 4b3b-2Lmd)
垢版 |
2021/09/29(水) 20:58:32.41ID:69e4zDBb0NIKU
上下抜いてきた これで残り一本だ
自分は腫れないタイプみたいでありがたい 痛みも少ないし
口腔外科のちゃんとした先生だからかな?
アドバイスできるとすれば病院選びをしっかりすることだな
0287病弱名無しさん (ニククエ Sd32-WaYq)
垢版 |
2021/09/29(水) 23:43:21.87ID:Wrk3//mRdNIKU
>>286
飲んでないです、市販のでもいいから
一緒に飲むべきでしょうか?
痛くてたまりません
もしかしたらドライソケットかもしれません
でも昨日消毒に行った時は何も言われなかったです
その後に血餅が取れたのかも…
怖いです
0289病弱名無しさん (ワッチョイW e324-WaYq)
垢版 |
2021/09/30(木) 05:33:08.14ID:UidLm3KZ0
知らないうちに取れてるのでしょうか…
ロキソニンが3、4時間くらいしかもたなくなってきました
痛くて眠れないです
明日診てもらえるか電話してみます…
先生が歯磨きは穴のところ以外はどんどんしないと
ダメだって言うからなるべく穴の近くは避けて
やってたんだけど
それがダメだったのかな…痛いです
0295病弱名無しさん (ワッチョイ 928b-pveB)
垢版 |
2021/09/30(木) 14:48:42.77ID:RkKDBj9V0
抜歯後三日目でぞうさんしたのなら血餅はがれてるのかもしれない
もしくは他の歯が偶然虫歯になってるとか

抜歯後18日目
第二ののどちんこみたいな「ひ」の形をしていた抜歯痕が「=」の形に閉じてきた
まだまだ穴は広いが観察するの楽しい

ウォーターピックの一番強い水流で歯周の手入れしてたら、うっかり抜歯痕に当ててしまった
まあ、抜歯から二週間以上たってるし大丈夫だろう…と思ってたら軽く血が出た
しばらく歯周の手入れは控えよう
0296病弱名無しさん (ワッチョイW e324-WaYq)
垢版 |
2021/09/30(木) 16:18:14.38ID:UidLm3KZ0
>>295
ぞうさんする前から激痛来てたので
食べ物が詰まったかと思ってやってみたんです
行ってる歯医者さん歯科助手がすっごい雑で荒くて
水とか血とか吸うやつガンガン当ててきて毎回
すごく痛いんです
消毒の時も穴とか縫ったとことかに当たって
痛くて痛くて…帰ってから激痛が始まりました
ぞうさんはそのあとやりましたが
上手くできなくてそーっと当てた感じです
それで剥がれたのかな…
0299病弱名無しさん (オッペケ Sr47-IKKv)
垢版 |
2021/09/30(木) 17:44:45.67ID:mkZ8cB83r
その歯医者もかなり残念だし直接の原因だろうけど抜歯後3日で食べかすが隙間に入る可能性のあるような物を食べない方がいいぞ
抜糸するまではうどん雑炊ウィダーインゼリーあたりを抜歯してない方でちょっとずつ食べるようにした方がいい
よく煮込んで柔らかいシチューカレーラーメンとかでもいいけど
0300病弱名無しさん (オッペケ Sr47-IKKv)
垢版 |
2021/09/30(木) 17:49:20.93ID:mkZ8cB83r
つうかまともな歯医者なら患者がロキソニン効かなくなるくらいの激痛があるなら予約いっぱいでも無理矢理ねじ込んで見てくれるしその歯医者は抜糸終わって落ち着いたら即変えた方がいい
0303病弱名無しさん (ワッチョイ 928b-pveB)
垢版 |
2021/09/30(木) 20:11:20.22ID:RkKDBj9V0
地元の昭和っぽい建物で数十年やってる開業医は安定してる
10年前に左下親知らずを抜歯してもらった時は
親知らずが神経に触ってて口が指一本半ぐらいしか開かなくても処置してもらえた
きっと腕はいい
あとは、できませんと言ってる先生に無理に頼まない方がいい
誰にだって苦手な分野はある
0304病弱名無しさん (ワッチョイW 3733-IAFa)
垢版 |
2021/09/30(木) 21:08:53.77ID:ZgQrFtPG0
実際そこで親知らずを抜いたことのある友人や親戚から紹介してもらうのもいいと思う
ネットのクチコミより信用できる

かくいう私ももうすぐ初の親知らず抜歯
スレ読んでガクブル
0305病弱名無しさん (ワッチョイW e324-WaYq)
垢版 |
2021/09/30(木) 21:54:04.97ID:UidLm3KZ0
他の歯の治療してて良かったからその歯医者さんにしたんですが 
歯科助手の荒さは気になってましたが
まさか血餅吸われるとは
吸われたかどうかは定かではないし…
予約いっぱいなのはわかってたので仕方ないかと
でもたしかにねじ込んでくれないとですね

抜歯は短時間で上手かったと思います
斜めのちょっと顔だしただけなのに
切開も最小限で割らずにスルルっと抜いてましたし
根っこは曲がってて顎の骨にがっつりくっついてたらしく
そこは削ったようです
0306病弱名無しさん (ワッチョイW cf6d-yaie)
垢版 |
2021/10/01(金) 01:49:32.64ID:ygY7P2pV0
大変な事になってる人もおるんやな…お大事に。
自分は今日斜めのやつを抜いてもらったよ。私も根っこが曲ってたらしくて凄いパワーで引っ張られたりして患部より口角やらが痛かった…結局砕いて抜いたよ。
口の中、血の味がして鈍痛が続いて寝づらい。
0307病弱名無しさん (ワッチョイW b324-P/uO)
垢版 |
2021/10/01(金) 08:35:29.97ID:3OvJCQb30
>>306
くれぐれもドライソケットにはお気をつけて…
痛くてたまらないし
抗生剤で下痢、鎮痛剤で胃痛、薬が切れたら激痛
良くなる気配ひ全く無し
歯医者さんはこれ以上できることはないって…
本当地獄です
0308病弱名無しさん (ワッチョイW b324-P/uO)
垢版 |
2021/10/01(金) 08:38:48.93ID:3OvJCQb30
もっとドライソケットについて事前に
教えて欲しかった
汚れると良くないからとにかく手前の歯まで
ていねいに磨いてください、
穴に食べかす入らないようにと言われて
その通りにしたのに
それが悪かったのかな
抜歯の日、ガーゼかまなくても帰る頃には
血は出てなかったから
血餅出来なかったのかもしれない
0309病弱名無しさん (ワッチョイW cf6d-yaie)
垢版 |
2021/10/01(金) 09:23:32.00ID:ygY7P2pV0
>>307
ありがとう、昨日早めにロキソニン飲んだせいで早朝痛みで目が覚めたけどその程度で済んでる。

歯磨きってもっと落ち着いてからやるものな気がする…何が原因かはわからないけど早く治りますよう。
鎮痛剤と一緒に飲む胃薬はもらったかな?胃の負担考えると固形物食べるのが好ましい気もするけど食べづらいしスキマに入るのも怖いだろうな 食べれるものはしっかり食べてね 下痢もしてるし水分は特にしっかり摂って。
0311病弱名無しさん (スフッ Sd1f-P/uO)
垢版 |
2021/10/01(金) 09:33:40.34ID:gB96Wsqjd
>>309
ありがとうございます
翌日の消毒の時に
歯がちゃんと磨けてなくて歯垢があるので
きちんと磨くよう言われて
歯の模型まで持ってきて歯磨き指導されたんです
穴ぬ触らなければ他は全部もっと磨くようにって
いつもは磨いてるけど
抜歯の日はドライソケット怖くて
あんまりガシガシ磨けてなくて
歯垢がついてるとか言われて恥ずかしかった
うがいもブクブクは出来ず
口に含んで流すくらいだったのに
もう今日からうがいにそんな気を使わなくて良いって

でもこの結果ですから先生の言うこと聞かなければ良かったのかもです
0313病弱名無しさん (スップ Sd1f-ITSY)
垢版 |
2021/10/01(金) 12:53:37.48ID:jsDvgvy4d
>>310
上の歯は自分の場合は1分かからないぐらいで抜けました
上は麻酔も効きやすいし、下に比べたら本当にラクでした
抜歯後もうすぐ2ヶ月ですが、穴は完全に塞がってるし、歯茎がちょっと凸凹しているのも、もうすぐなくなりそう
0314病弱名無しさん (スフッ Sd1f-P/uO)
垢版 |
2021/10/01(金) 14:03:10.96ID:gB96Wsqjd
抜く前は綺麗にガッシガシ磨いてました
抜いた後から触るの怖いし口が開きにくいから
ちゃんと磨けてなくて
それを指摘されたから頑張って磨いたのが
だめだったのかもしれません
当たらないようにはしましたが
0315病弱名無しさん (ワッチョイW e316-NXtc)
垢版 |
2021/10/01(金) 16:24:43.66ID:AhuDWOq+0
上の歯は虫歯でかけて穴になっていたとしても10分あれば処置おわるものな
歯茎ひらいて歯抜いて歯茎縫う

下は人の顎、肩辺りを万力みたいに使わないでください!ってなんど思ったことか
0317病弱名無しさん (スフッ Sd1f-Bgyf)
垢版 |
2021/10/01(金) 16:46:13.02ID:IFhui5qld
たった今、下の親知らず抜いた
骨と癒着してたらしく、骨も削ったから腫れるかもしれないと言われた
麻酔が切れた後が心配だ
0318病弱名無しさん (ワッチョイW cf6d-yaie)
垢版 |
2021/10/01(金) 17:15:03.75ID:ygY7P2pV0
>>316
自分は抜いた翌日に一回消毒してあとは一週間後に抜糸でおわりみたい
>>317
麻酔切れる前に気持ち早めに痛み止め飲んどくといいと思う ただ、いま飲むと朝まで持たなくて明日の朝に痛みで起きるかもしれん
0319病弱名無しさん (ワッチョイW e315-TKMv)
垢版 |
2021/10/01(金) 17:37:37.61ID:rsxkkmAw0
下の半埋伏さっき抜いてきた
ロキソニン飲んだけど激痛だね

抜いてから2時間近く経つけどまだ血が止まらない
今日は晩ごはん食べられないかな…
入浴も無理かも
0321病弱名無しさん (ワッチョイW cf6d-yaie)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:59:56.11ID:ygY7P2pV0
出血してるならなおさら入浴は控えよう
ガーゼ噛んでの止血はしっかりした?唾液にまじって口の中が血の味がする程度なら多分大丈夫

長い時間冷やしすぎると治り遅くなるらしいから気をつけてね
0323病弱名無しさん (スフッ Sd1f-Bgyf)
垢版 |
2021/10/01(金) 19:28:34.62ID:IFhui5qld
>>321
冷やし過ぎもダメなんですね
中々の苦行だ
ご飯は食べろと言われたけので、うどんに挑戦します
薬も飲まないといけないですし

>>319
私は今日はお風呂禁止言われましたよ
0325病弱名無しさん (ワッチョイW cfb7-ITSY)
垢版 |
2021/10/01(金) 20:00:56.29ID:s5pssP0V0
自分も消毒なくて1週間後の抜糸だけだったけど、何の問題も出なかった
穴のところは肉がだんだん上がってくるから、無理に食べかすなど取らなくていいと言われた
だからぞうさんも使ってない
0326病弱名無しさん (ワッチョイ ffeb-M2B7)
垢版 |
2021/10/01(金) 21:39:31.04ID:khGvX/Jn0
>>318>>324
ありがとう
うちの歯医者消毒で数回通う必要があるみたいに言ってたから
そんなものなのかと思って聞いてみました
1回と1度もしてないか〜ちょっと羨ましい
0327病弱名無しさん (ワッチョイW cf6d-yaie)
垢版 |
2021/10/02(土) 06:14:20.55ID:gKG+ckS30
消毒という名の経過観察だろうね 昨日台風の中行ったら消毒液つき脱脂綿でさっと周辺拭われて終了だった お医者さんや抜き方によって違うかもね
ちなみにその時に今後は歯磨きしてオッケーと言われたよ

晩飯の時間が早めの家庭なので早めに薬飲んだら早朝痛くて目が覚めたわ…ぴえん…
0328病弱名無しさん (ワッチョイW e315-TKMv)
垢版 |
2021/10/02(土) 09:09:12.22ID:xDKnhbGM0
抜歯のあと、抗生物質2日分しか貰えなかったんだけどこれが普通なのかな?

昔抜いたときは3日分飲んだような気がするんだけど

体質的に化膿しやすいので少し心配
0330病弱名無しさん (ワッチョイW b324-P/uO)
垢版 |
2021/10/02(土) 13:15:57.86ID:5h6qC/gm0
5日経つのに痛みが増すばかりで
昨日みてもらったらなんと
ドライソケットにはなってないと!
親知らずの経過は良好なのに
痛みはひかずボルタレン飲む量を
増やしたけどもういたみがおさまらない
昨日までは飲んでから効き初めて3時間は
もっていたのに今は一瞬もひいてくれない
ずっと痛くて痛くない時間がない
手前の歯が治療中なんだけど
その根っこが傷んでる気がする…
神経は取ったけど、取り切れてなくて細菌感染?
それだとこの歯を治療するまで痛みは続くって事かな
歯医者今日やってないし土日ひたすら耐えるしかないのかな
胃もすごく痛くて吐き気、下痢、下腹部やわき腹まで痛い
顔の半分全部痛い
耳の中に心臓あるみたいにドッドってなってるし舌も半分痺れてきて口の中は口内炎だらけ
目も痛くて涙出っ放しで開かなくなってきた
本当に地獄…
上手な歯医者さんだと思ったのに
私が間違ってたのか
0332病弱名無しさん (ワッチョイW cf6d-yaie)
垢版 |
2021/10/02(土) 13:54:36.41ID:gKG+ckS30
>>330
5日経ってそれは流石にオカシイ
スレ辿ってみたけど昔に大学病院じゃないとって言われてたんだね、それも加味して不安ぞ
休日救急のとこない?ググれば住んでる地域の案内でてこないかな 
ボルタレンが効かないって神経かそれに近い所がやられてる気がする
0333病弱名無しさん (ワッチョイW c333-kSLT)
垢版 |
2021/10/02(土) 15:49:27.73ID:AjBDFqZq0
たった今抜いてきました
上の歯だったので抜くときは一瞬で全く痛みもなかったです
これからドライソケットにならないよう気をつけなければ

>>330
新参ものの私が言うことではありませんが、今からでも土日診療やっている歯医者さんを探して受診した方がいいと思います
その痛み方はどう考えても異常です
0334病弱名無しさん (ワッチョイW e367-Asto)
垢版 |
2021/10/02(土) 16:53:17.46ID:mbd77zvV0
俺も今抜いてきた、ここのスレ見て下の歯で平行だったから覚悟してったけど15分くらいで終わったわ
カサブタになって塞がると思って貰えるとわかりやすいからそれまではうがいしなければ後は風呂飯運動オッケー言われた
0337病弱名無しさん (ワッチョイ d33b-M2B7)
垢版 |
2021/10/03(日) 12:31:17.33ID:gIEeN9TW0
俺はたまたま楽なタイプだったが、大変な人もいるんだな
親知らずの急患受け付けしてるって歯医者もあるみたいだから探してみてほしい
0339病弱名無しさん (ワッチョイW ff1e-4HLA)
垢版 |
2021/10/03(日) 23:23:06.65ID:OA9yoQk00
大丈夫かなー
是非痛みから解放してあげたい
0340病弱名無しさん (ワッチョイW ff1e-4HLA)
垢版 |
2021/10/03(日) 23:23:07.11ID:OA9yoQk00
大丈夫かなー
是非痛みから解放してあげたい
0343病弱名無しさん (ブーイモ MMff-Asto)
垢版 |
2021/10/04(月) 12:04:17.80ID:del8WSluM
がっつり真横の全埋伏で骨削ったりしたみたいだけど当日麻酔が切れてから腫れも痛みもほぼなくて快適だわ、血は翌日まで出たけど全然それでいいって言われたしいい人に当たったんかな
0344病弱名無しさん (スプッッ Sd1f-qixI)
垢版 |
2021/10/04(月) 15:17:02.88ID:kECFWQUBd
真横の埋伏抜歯から二週間経ったけど、抜いたところの歯茎がプニプニ柔らかいままで依然物を噛めない。
いつになったら正常の歯茎になるのかな
0345病弱名無しさん (スッップ Sd1f-BNBY)
垢版 |
2021/10/04(月) 16:21:31.70ID:1PjoHlIdd
俺の経験的に40日経ったら何の違和感も無くなる
0347病弱名無しさん (ワンミングク MM9f-0MVB)
垢版 |
2021/10/05(火) 07:10:54.67ID:mv1usjqqM
下抜歯後一ヵ月たったけど下歯槽神経麻痺で前顎付近が若干痺れてる。後遺症の事前説明を受けて、麻痺範囲も徐々に狭まってるからそんなに気にしないけど。
0350病弱名無しさん (ワッチョイW e315-TKMv)
垢版 |
2021/10/05(火) 10:57:02.27ID:Z4fnU1xi0
下の親知らず抜いて4日、まだ腫れてて痛い
我慢できないほどではないんだけど、今日を逃すと6連勤でしばらく歯医者行けないから念の為行っておこうか迷う
0352病弱名無しさん (ワッチョイW cf6d-yaie)
垢版 |
2021/10/05(火) 12:21:30.00ID:mvBJB3Rt0
痛みが薬使い切っても気になる人は耐えれるとしても貰っておいた方が良い
私は親知らず自体はほとんど気にならなくなってきたんだけど口無理やり開けられてなった口角炎が地味にツライ

大惨事の人はあれから書き込みないけど無事だろうか…
0356病弱名無しさん (ワッチョイW cf3c-9Ud+)
垢版 |
2021/10/06(水) 01:36:22.19ID:Zyc3kl3h0
4つとも虫歯なってるから抜いたほうがいいと言われて軽い気持ちで了解しちゃったけどこのスレ見てたら不安になってきた…
抜いたらしばらく食事内容に制限あるんよね?
0357病弱名無しさん (アウアウウー Sa27-xWG4)
垢版 |
2021/10/06(水) 01:50:38.10ID:Yx9EqQpna
先週、下両側78と上右6の合計5本抜歯しました。
全身麻酔でやって痛くはなかったけど、抜歯当日の夜は流石に発熱しました。
埋没2本なので実感減ったのは3本だけど、口の中スッカスカに感じるし、こりゃ噛めないって感じですよ
0359病弱名無しさん (ワッチョイW cf6d-yaie)
垢版 |
2021/10/06(水) 05:13:50.93ID:tX2Yc1Hu0
当日は可能なら抜歯前にご飯食べて後は食べない方が良いね
翌日は痛み等で噛みにくいのでおかゆやうどんが良い そこから先は食べづらさと相談しつつお好みで大丈夫かと

別に親知らず抜くこと自体はそこまで怖くないよ、虫歯になってるって事は埋まってるわけでもなさそうだし。

ただ万が一、翌日になっても麻酔のような麻痺が取れなかったり味覚が明らかにおかしくなったり等したら歯科無視して大学病院とか行ったほうが良い 神経傷ついてたら早めの方が治る確立高いらしいから
0360病弱名無しさん (アウアウウー Sa27-Vow9)
垢版 |
2021/10/06(水) 06:21:01.29ID:XJN23srha
抜歯した所から白くて少し硬いのが。歯の元?
なんだこの物は?
0362病弱名無しさん (ワッチョイW ff16-JqQJ)
垢版 |
2021/10/06(水) 08:48:48.07ID:n6jLXFPf0
>>357
矯正かな?
虫歯とか痛みで親知らず抜くのって一大イベント扱いだけど、
矯正の抜歯って親知らずやら他の歯やら何本もサクサク抜いてくイメージあるわ
負担は同じはずなのにこの深刻度の違いはなんなんだろう
0364病弱名無しさん (ワッチョイ ff8b-slNU)
垢版 |
2021/10/06(水) 12:32:27.01ID:WPHbY22A0
左上8?っていうのかな
親知らずラスト一本抜いてくる
埋没じゃないから気にするほどではないだろうけど帰りにゼリー一週間分買ってこようかな
抜歯当日からやわらかいものなら食べていいとは言われるけど
1週間後の経過観察で歯垢がたまってるの見られるのはやっぱり恥ずかしい

前回は血糖値高めだったから食べていかなかったけど
右側上下同時で上の歯をやりやすくするためなのか
頭を胃より気持ち下にされる感じでちょっと苦しかった
もし食後で、治療中に食べたものが逆流したらいろいろと大惨事になりそう
0365病弱名無しさん (ワッチョイW ff16-JqQJ)
垢版 |
2021/10/06(水) 15:44:34.15ID:n6jLXFPf0
先程ラスト右下抜いてきた
左下の半分くらいの時間でさっくり抜けたけど、今回は抜いた直後からじわじわ鈍痛あるし舌の付け根もだるい
いろいろ違うもんだね
0367病弱名無しさん (ワッチョイ ff8b-slNU)
垢版 |
2021/10/07(木) 14:07:02.83ID:/Fa3sRLY0
先月と今月で親知らず3本抜いて全親知らず抜歯完了!
戦利品
骨素材:齲蝕せし智歯(俺)×2
骨素材:砕けた智歯(俺)×1
を手に入れた!
永続アビリティ:くさい息が削除されました
最後に貰った蓋付きの樹脂製試験管にまとめて入れておこうかな
前回は小さい惣菜袋みたいな、紙とビニールの袋に入れられてたのに
今回はちょっと豪華に試験管に入ってて記念品として飾れそう
0369病弱名無しさん (ワッチョイW c333-kSLT)
垢版 |
2021/10/07(木) 18:24:03.90ID:jhFQQQvD0
この前右側を1本抜いたんですが、まだ左が残っています
どのくらいたてば抜いた側の歯で普通に食事できるようになるんでしょうか
食事ができるようになってから左側を抜いた方がいいですよね
0370病弱名無しさん (スプッッ Sd1f-JqQJ)
垢版 |
2021/10/07(木) 18:58:02.26ID:zECgspVtd
>>369
基本は2週間サイクルでいけるみたいだけど、個人的に下の場合は2週間だと心許ない
丸3週間経過で意識の面でも生活が完全に戻った感じかな
若いともっと早いのかもしれないけど
翌月の同じ日付で予約入れるのが安全だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況