X



トップページ身体・健康
830コメント331KB

【ベル麻痺】顔面神経麻痺 Part.13【ハント】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0811病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 12:58:59.86ID:lhGRQvNZ0
>>809
レスありがとうございます
遅くなり申し訳ないです
目はしっかり閉じることができます
口が吊り上がるのは口の反対側が動かないというわけではなく、意識して口を笑わないように集中しておかないと自然と片方の口角が不自然に上がってしまうという感覚です
皮膚の表面が麻痺してるわけじゃなく、神経と戦っていて、神経を正常な状態に保つのが難しく、でも神経を正常だった頃に戻そうとして、それで皮膚も神経との戦いに巻き込まれて変な口角になってしまうといった感じでしょうか。
自分の場合、皮膚そのものの麻痺というよりは神経がおかしくなっている感覚があるのですが、耳鼻科に行ったほうがいいでしょうか?
今はメチコバールという薬を飲んでいますが、効果があるかどうかは分かりません
人間が1日に1mgしか採れないビタミンか何かの栄養がメチコバールに入っているらしく、それは自分のこの症状を治すために必要な栄養らしいので、それを信じて飲んでいます。
自分が正面を向けているかどうかまっすぐ歩けているかどうかの感覚が乏しく自信がないので、日常に大きく支障が出ています
0812病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 14:05:25.35ID:7eTbVQpg0
>>811
顔面麻痺も神経の病気ですよ
目が閉じられなくなったり、口をすぼめることができなくなったりします
メチコバールは確かにこの病気に処方されることが多いですが
書き込み拝見すると、まっすぐ歩けているかなどの感覚がおかしいとあるので
耳鼻科よりももしかして脳外科の可能性もあるのかな…
かかりつけ医いますか?紹介状書いてもらって受診してみてほしいです
0813病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 15:10:36.88ID:71fkRu4e0
顔面神経麻痺、ではなさそうですよね
ですが、なにより病院行くべきだと思います
0814病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 15:17:42.42ID:71fkRu4e0
少し訂正
末梢性の顔面神経麻痺、ではなさそうですね
その場合おでこのシワもでなかったりするので
脳からの場合は眉から下に症状が出るらしいので
0815病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 21:07:41.99ID:/tV56lb+0
二月頃発症して2ヶ月くらいで治ったけど同時に始まった耳管開放症は3年くらい治らないから我慢してと言われたけどストレスきつくて自律神経壊れてしまった
0816病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 23:00:35.72ID:hvjLkkRD0
>>812-814
ありがとうございます。
すみません、数日前にご返答見させて頂いたのですが、気力が低下していて返す気が起きませんでした。
常に神経と葛藤していて、目の辺りの神経がおかしいのか瞬きをしてしまう回数が非常に多いです。
正常だった頃の神経に戻そうとする意思と、そうしようと思っても元に戻ってくれない神経と戦ってるその間で瞬きが増えてしまうといった感じです
正直病院に行って真相を知ってしまうのが怖いので、病院に行くのを躊躇っています。
ご丁寧にありがとうございます。
0817病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:29:51.71ID:WitW7Vf+0
>>816
横からだけどプロティン飲んでみ?
神経戻すのにも栄養が必須!メチコはB12血流良くするのに医者がよく出すけど、その神経の一部がダメージくらってた場合タンパク質とかビタミンミネラルとか栄養素が必要になるからマルチビタミンとかより、タンパク質他栄養素がまるっと入ってるプロテインがオススメ
Amazonとかでピンと来たの飲んでみるといいよ
0818病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 10:25:29.25ID:8gkpfMpT0
顔面麻痺って一度なると例えば右側ならにどと右側はならなくて、今度なる可能性があるなら左側ってホント?
なった側の方はにどとならないとかガチか?
0819病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 22:59:42.61ID:L76HL3660
>>810
産後になった人なら複数知ってるよ
妊婦も多いんだね、ストレスや疲れが多いとなりやすいのかな
ただでさえ産前産後は疲れてしんどいのに大変だったね
0821病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 21:59:36.55ID:oHhHy4sx0
>>818
ブログで同じ側が2回なった人みかけました。
私は右側、左側どちらもやりましたが、2回目の方が重症でした。
同じ病院にはいっぺんに両側なった人もいました。
0822病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 09:20:30.09ID:hHKY2oTA0
>>819
妊婦の顔面麻痺は多いのは医者から聞いたな
休養栄養しっかりとらないと産後ともに
0823病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 09:21:45.49ID:hHKY2oTA0
>>821
同じ側は2度はならないはガセなんだね
いっぺんに両側もあるのはびっくりした
0824病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 18:17:03.99ID:zgf60GeM0
同時に麻痺ってもう地獄やん
しゃべったりできるん?飲食も大変だし
0825病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 15:05:36.51ID:0kXaQFW+0
>>823
普通に再発とかもあるみたいですからね
薬剤師の方もいってたし
0829病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 08:50:46.69ID:JB+tmvk50
>>823
ハントは一回だけだと思います。
ベルは繰り返すかも。先日、唇にぷつっとでてきたんで急いで抗ウィルス剤貰って飲んでます。
0830病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 16:30:43.53ID:GdkcOnho0
ゆきちゃんをめちゃくちゃ気持ち良くしたいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況