>>663
レスありがとうございます。
入院してるのは旦那です。youtubeなど顔面麻痺専門の医師や鍼灸師は発症してから暫くの急速期は自分ではいじらないほうがいいというを見たのでどうなんだろうとお聞きしたかったのです。
作業療法士の方からのレクチャーの話は出てないようです。主治医がわりと若い先生なので、自ら調べてマッサージするか急速期は温めて様子見るか判断したくお聞きしています。