X



トップページ身体・健康
830コメント331KB

【ベル麻痺】顔面神経麻痺 Part.13【ハント】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 17:34:38.17ID:7lOO+COW0
      _  __      ___
       |ヽ \|\ \   /\__\
       | | ̄|  | ̄|  /  /   /
       | |  |  |  |  \∠,,ィ/  /
       | |  |  |  |     ./ / /
       | |  |  |  |   / / /
      /\|  |\|  |   / / /
    /  / / / /  / / /
  / ,彡⌒ ミ/ /  _/.彡⌒ ミ
/  /(´・ω・)/  /\ヽ(´・ω・)
\/,と´   ノ´    \/と´   ノフ
   ̄ 'し'(_)       ̄し'(_)~  乙
0008病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 20:28:35.98ID:qeaz8zWI0
>>5前スレでも書いたのですが、ステロイド薬飲んでるので今の時点ではまだ打たないで下さいと医者の支持がでてるので、ステロイド薬の処方がなくなったらコロナワクチンは打とうと思ってます
0009病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 21:28:06.88ID:I160RUTe0
ステロイドって2週間程度で終わるんじゃないですか?
0010病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 21:57:40.66ID:qeaz8zWI0
>>9治りが悪かったので処方が延長されました。量は少し減ったんですけどね
お陰で顔がやっと動き出してきたので今飲んでるのが終わったらステロイド薬は終了できそうです
0011病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 22:07:28.61ID:AvzU+UGE0
ステロイド投与終わって1週間ぐらいはコロナワクチン接種できないみたいですね

メチコやアデホは関係無いのかなとか、残った麻痺に悪影響無いですかとか
ほんとは担当医に訊ければ良いのだけど、けっこう前の話なので電話し辛い・・
0012病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 10:40:58.09ID:F+HoVA4r0
>>11ステロイド薬以外の薬はワクチンに影響しないと言われたのでメチコなどは大丈夫だと言われました
麻痺がまだある状態でワクチン打っていいのか次の診察で聞いてみることにします
0013病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:21:49.55ID:16dmy1h40
>12お気遣いありがとうございます メチコは大丈夫なんですね〜

接種後にベルの症状が出た事例はあるようですが、ワクチンとの関連性は薄く不明とのことで
日本神経学会の見解をみても、ベル経験者へのワクチン接種には前向きのようですね
ハントは厚労省の”副反応の疑い報告”に1例上がってますが、やはり因果関係は薄いとされてます

色んな報告書を見ても、
「まだまだデータ揃わないから正直不明だけど、フツーに考えて大丈夫そうじゃね?」みたいな感じですね・・
0014病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 15:37:22.92ID:b7+MwLRM0
コロナワクチン副反応まとめツイート  
https://twitter.com/na98731312/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ワクチンで顔面神経麻痺が発生したのは極端な免疫低下によるもの
子供の頃の水疱瘡ワクチンは耳奥に帯状疱疹ヘルペスウイルスとして潜伏しているが、風邪や体力低下時に
ウイルスが活発になると顔面神経へ影響を与えうる
ツイートを読めばいかにワクチンが危険かわかると思います
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0015病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 16:35:43.04ID:16dmy1h40
読みましたが、ほぼ陰謀論の類ですね
愉快犯でしょうか?よい死に方しませんよ
0016病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 18:47:01.61ID:b7+MwLRM0
>>15
これを一人の人間が書いているなら陰謀で良いかもしれないですね
@以下のアカウントを辿ればこれが多くの一般人による個別の本アカウントでの投稿であるとわからないですかね?
0017病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 19:06:43.58ID:/boN4gpG0
トランプが救世主って思ってるキチガイ集団もいるからね
0018病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 21:12:41.25ID:16dmy1h40
>16根拠不明の個別の投稿を集めて不安を煽ってるだけでしょう?
「ワクチン打った人から返事が来ない」とか、だからどうしたとしか言いようがない

それで、コロナワクチンで極端に免疫低下するという根拠は何ですか?どこに書いてあります?
0019病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 22:15:20.09ID:/boN4gpG0
アストラゼネカのワクチンを摂取するとWi-Fiと繋がるとかワクチンに含まれるナノマシンが5G電波を通じて思考盗聴するのも信じてそう
0020病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 22:27:21.71ID:b7+MwLRM0
>>18
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82504
副反応を考慮して休みを取ったほうがいいとか聞かなかったかな
身体に100%入るものは危険性を調べてみても良いんじゃないかな
これ以上はスレ違いなので去ります
皆様お大事に
0021病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 05:58:51.72ID:osks9qnC0
ステロイドも劇薬なんだけどな
顔面神経麻痺もスピリチュアルな自然療法で治したほうが良いのか
0022病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 07:35:23.31ID:JdTiUVvz0
婦人系だけどスピリチュアルにハマった知人が漢方とパワーストーンと天使の言葉だけで治そうとして
20代前半で子供産めなくなったの見てたからスピリチュアルは信用してない
気の持ちようもあるから何とも言えないけど、こだわらずできる限りのことはしたほうが良いと思う
0023病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 09:32:43.45ID:cJydcOjK0
家族が顔面麻痺発症して50日目?位です
コロナワクチン接種して1週間後に発症し、既に2回目のコロナワクチンも接種済みです

発症した当初はワクチンと関係あるのか?とも思いましたが、医師からは「関係ない」と言われ2回目の接種についても「問題ない。どうぞ打って下さい」との事でした
2回目以降悪化する様子はなく、少しづつですが回復に向かってるように思います

コロナワクチンと顔面麻痺は因果関係なしと言われています
>>11
2回目の接種時にはまだアデホスとメチコバールは飲んでました(今も)し、麻痺も治っていない状態で打ちましたし耳鼻咽喉科の医師、脳神経外科の医師(発症時に念のため脳のMR撮ったので)からも接種はOKと言われていました
0024病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 09:43:59.50ID:osks9qnC0
新型コロナ感染で顔面神経麻痺の後遺症はあるよ。
感染を防ぐ為にもワクチンは打っておいた方が良い。
家族で新型コロナ感染した人居るけど、半年経っても味覚障害と下の痺れが残った。あれは悲惨だよ。
0025病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 09:53:30.64ID:osks9qnC0
下→舌ね
新型コロナ感染して入院中は水の中で溺れてるような感じで呼吸をしても息を吸い込めなくて辛かったらしい。

顔面神経麻痺で使われる点滴や錠剤のステロイドは免疫力を下げるから、簡単に風邪をひく。勿論新型コロナ感染リスクも高い。
0026病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 10:13:45.22ID:giGS6rIR0
>>23リアルな情報助かるわ。
>>24ワクチンよりコロナ感染の方が明確にリスキーだよな。

てか、SNSの怪情報を信じ込んでワクチンびびってストレス貯め込むのも危険だわ。
じっさいメンタル弱ったりストレス抱え込んだりが引き金になるから、免疫低下言うなら思考の健康も大事やね。
0027病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 21:35:17.98ID:3eHbfBAI0
政府が陰謀論を流してワクチン希望者数を調節してるっていう陰謀論もある
0028病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 01:10:50.91ID:b5pY5Msu0
モデルナ打って3日目
そこそこ痛いし微熱も少々
見た目は全く変わらないんだけど
感覚がモヤっとしてた部分の面積が倍増した
熱引きゃモヤも治ると信じてる
やっぱり完治してないのに打ったのはマズかったかな
0030病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:10:07.45ID:0Yzx1qQF0
モデルナアームって遅れて出るんじゃなかったっけ
打った初日から感覚麻痺の症状が強くなるって事は
筋痛とか関節痛が出るのと同じなんだと思いたい
まあ4日目で心持ちマシにはなった気がする

今心配なのは2回目の摂取がそのうち来るって事
どうしたもんだかなあ
0031病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:26:20.36ID:LuGo+D7h0
>>30
モデルナアームは接種して1週間後位
30〜40代の女性に多い
赤く大きく腫れたり痒みが出る
0033病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 18:06:29.51ID:0vdaAc9U0
コロナワクチンと顔面神経麻痺発症には因果関係が有る
医者がコロナワクチンに於ける、死亡を含むあらゆる有害事象との因果関係を認めていない事を知っておくべき

多くの有害事象が報告されているワクチンは接種すべきでない
0034病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 23:57:20.08ID:8Adi0/wf0
そうは言っても営業職の奴なんかは打たないと商売にならないぞ
0035病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:20:41.00ID:WrFA2usw0
コロナワクチンに感染予防効果はなく、変異株においては重症化率が高まる事実がある(ウイルスは常に変異する)
接種は任意なので接種しないという権利は主張出来る
しかし場合によっては接種したという嘘も必要かもしれない
メディアでは報道されないが接種証明書いわゆるワクチンパスポートに対して海外ではデモが盛んに行われている

疑問等はこちらへ
コロナワクチンってやばくない? Part.8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1627318651/
0036病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:03:37.52ID:zMbjoFHm0
普通に2回目打ったわ
副作用よりもコロナの重症化や後遺症のほうが怖いので

ももクロの子、人前に出る仕事で顔面神経麻痺なんてどんなに不安かと想像すると他人ながら心が痛い
初期治療しっかりしてるようだから全快するといいね
0038病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 09:28:20.39ID:3OnwQ2VA0
この病気になって難聴とか耳の不調が続いてる人いますか?
0039病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 12:09:19.39ID:jrjtcid10
ハント症候群の場合は難聴や耳鳴り、めまい、舌や声帯とか影響が広範だから何でもありだな
0040病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 14:34:10.55ID:8Dvdssuu0
ベル診断で1ヶ月くらいたってから耳鳴りと耳閉感がしだしたんですけど、関係あるんですかね
0041病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 18:30:53.18ID:jrjtcid10
この病気、特に後遺症の話は専門医の中の専門の人でないと話にならないと思う

街の内科医なんかはハントやベルをちゃんと診断できないと思った方がいい
マトモな耳鼻科で診断&初期治療、マトモな大学病院に入院、心得のある専門医の下でリハビリが考え得る最適
ハントもベルもまだまだ未知の部分が多いし、最新の知見を持つ医師も少ないから
0042病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:31:23.88ID:x7CVMRD50
大学病院とか医療センターとかでもマトモとは限らないと思う
大抵は多くの人を捌くだけで本当に深く認識してるとは思えない
何と言ってもこの病気はなった者じゃなきゃ解らない症状が多いから
0043病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 10:02:25.84ID:L60nunDS0
家族が発症してもうすぐ2ケ月
眼は閉じれる(就寝時もメパッチなどのテープは要らない)、まばたきは意識すれば出来ます
でも、自然な状態だとまだ左右差があるし、麻痺側が兎眼になってるのが気になります

平常時でも麻痺側がやっぱり若干下がってるな、と思う
口笛は無理

飲食は普通に出来る(発症時からそんなに不自由はしてなかったみたい)し、笑った時の不自然さはかなりマシになったなと思う
少しずつ良くなって来てるとは思うけど、まだもうちょっとかかりそうな感じ
0044病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 11:22:41.03ID:11rRtgl30
みんな表情の方のリハビリはやってるの?
俺は医者からは何一つ指示も無く見放されたから、ネットで調べて緩マッサージしてたよ。
冬だったので温めてゆっくり手で触ったり程度だけど、今考えると自前で調べてやるって怖いよね。。
0045病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 14:15:50.98ID:gF8L+VpW0
マッサージに関してはやった方がいいって言う医者もいればしない方がいいって言う医者もいるからどっちがいいのかわからないよな…

私の場合はホットタオルで血行をよくして化粧水など滑りやすくした状態で軽くマッサージするのを進められたよ
0046病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 18:23:00.37ID:11rRtgl30
やっぱり医者によって違うのか・・医者もよく解ってない風だったけど。
口を動かしてる時に瞬きしちゃダメ、という程度で、マッサージやりたきゃやれば?どうせ治らんし、みたいな感じで。
こっちは必死だから何でも試すんだけど、放任されるのは辛かったわ・・
0047病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 21:21:37.58ID:pFz3i/Mt0
>>43
発症者です。
徐々に回復していく病気ですし、ある程度気長に待つしかないと思います。
兎眼も回復するといいですね。
私は眼科で軟膏を貰い塗っていました。
0048病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 22:36:32.60ID:iwHgKP1D0
笑顔や口笛の練習は安静期は病的共同運動という後遺症を強めるからやってはいけない
目と口角の神経が繋がるというもの 
ネットで後遺症について調べよう
0049病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 22:59:45.45ID:L60nunDS0
>>47
有り難うございます。

確かアシクロビルという眼軟膏を寝る前に塗っているようです
目薬も貰ってるみたいです。

顔面麻痺は本当に症状、回復のスピード、マッサージ(リハビリ)、どれも様々で色々と知れば知るほど謎の多い疾患なんだなと思います
0050病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 14:01:15.42ID:WuKnVw/m0
回復した人に聞きたいんだけど耳の裏側や後頭部の痛みってどのくらいで消えましたか?
0051病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 14:44:08.54ID:2+cxBqiM0
このスレ、ベルなのかハントの話なんだか区別する習慣つけたほうがいい
0053病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 23:32:19.20ID:GNDB4zcY0
動かすなという考え方でさえ、しゃべるのと食事する時ぐらいの範囲はどう考えても口元は動いているはず
なので私は鏡の前でいびつに動かないよう満遍なく動くよう小さめの範囲でマッサージしました。

曲がっていたので1ヶ月ぐらいして鏡の前でエア食事やエア会話をしてみたり、本当に小さい範囲で。
ただ医者にはすぐには「あいうえお」とか練習するなという紙をもらいましたが。
0054病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 08:30:39.47ID:uqE3VUwy0
>>52
毎日痛むの?
0055病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 13:11:37.99ID:PUx4BcgO0
ほんとに個人的な経験(ハント)なので真に受けなくて良いんだけど、
入院5日目ぐらいから温湿布でゆっくりマッサージして、1点2点だったのがほぼ回復した。
病的運動は少し残って(目と口)、顔面神経以外の後遺症は大きく残った。
参考になるかわからんけど。
0056病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 14:12:47.40ID:kXFNrkfc0
>>55
顔面神経以外の後遺症ってどのようなものですか?
もし、差支えなければ教えて頂けないでしょうか
宜しくお願い致します
0057病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 14:14:32.97ID:XihyjuWC0
>>54
ふとした時ですね
風呂で顔〜首を洗ってる時とか、イロイロ
ツーンと来る痛み
005855
垢版 |
2021/07/31(土) 23:17:21.29ID:PUx4BcgO0
>>56めまいと難聴、声帯の麻痺です。
抜本的な治療法は無いということで、3年経ってもアデホスコーワとメチコ飲んでました・・

自分の場合は当初から(治療前から)病的共同運動がありました。
顔と目、声帯、舌先などキレイに半分が麻痺して、耳は疱疹だらけの状態でした。
だんだんと良くなりましたが、めまいと難聴はだいぶ後から出ました。
自分のケースはややレアなのかな?とも思います。ほんのご参考までに聞き流してください・・
005955
垢版 |
2021/07/31(土) 23:22:35.21ID:PUx4BcgO0
ごめんなさい、「目」はマブタのことです。いわゆる顔面神経の話で、目玉ではありません。念のため。
0060病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 10:01:15.43ID:rUoxLIC60
>>58
病的共同運動は発症して数か月後からと思っていましたが、やはり人によって様々なんですね
辛いと思います・・・少しでも改善していくといいですね

ステロイドと抗ウイルス薬が終了したら、アデホスとメチコバールが処方されるのはほぼ共通しているようですね
0061病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 11:13:17.11ID:x8CAAuJE0
>>60ありがとうございます!
レアケースなんでしょうが、全ての自覚症状に先行してマブタと口角の共同運動が出ました。あれっ!?
006260
垢版 |
2021/08/01(日) 11:20:54.73ID:x8CAAuJE0
送信ミス失礼、、
-あれ!?っと気付いてから数日のうちに熱が出て疱疹ができてという感じでした。
投薬はご指摘のパターンで、割と早期に、念入りに入院治療を受けることができました。

コロナ下で受診も入院もハードル高いでしょうが、あれっ!?と思ったら早期に専門医に診せるのが肝心ですね。
皆さんもどうかお大事に。
0063病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 11:24:34.98ID:Nvfbkf4v0
左側をやって2年経つけど左の肩あたりが見えない
0064病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:23:57.46ID:PJETu5Wb0
ももクロのあーりん退院したって声だけで報告してたね
8月末のイベントに可愛い顔で出られるようにリハビリ頑張るって言ってた
0065病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:54:07.95ID:lvt2Lx5+0
芸能人は本当に大変だね・・・ベルだったんだろうけどストレスだけでも軽減してあげてほしい
0066病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 19:08:06.70ID:taptmUpV0
>>64
7/23日発症で8/26日とか間に合うかね
0067病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 18:50:50.89ID:M14qOHwa0
これから病床無くなるの確定だから、入院治療で効果的に点滴入れることが難しくなるんだろね・・・
今はほんとに病気できないわ
0068病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 08:02:06.76ID:uhTLkaYz0
>>64
芸能人は顔が命だし、治療内容特別なのかな?
すんなり治りそうで羨ましいな。
YouTubeで喋ってるみたいだけど、
共同運動出ないように気をつけてもらいたい。
0070病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 01:21:36.31ID:jrynRR/W0
この病気、完治は無いよな
治ったと思っても発症前に戻ったのと同じ神経節に潜んでるだけで体力落ちたらまた出てくるんじゃないか
0071病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 03:31:23.67ID:3l31MHiQ0
多分そうだと思う
でもまあ日頃の行いと確率の問題だから
0072病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:03:42.37ID:kdT2WG5Y0
ハントのことなら、再発の可能性は低いそうだよ。
発症して出来る免疫が超強力だから20年ぐらい持つってさ。
でもヘルペスウイルスは潜んだままだから、自前でワクチン打って予防するのも効果的だそうな。
0073病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:09:21.71ID:NCyvprYa0
>>72
自分はベル患者だけどその後水痘ワクチン打ったよ
せめてハントにかかる確率だけでも下げたい
0074病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 21:16:03.03ID:kdT2WG5Y0
ベルは原因が色々で再発の形も色々だから難しいよね・・
しかも診断にもバラつきがあるから隠れハントも結構いるんじゃないかと聞いた。
心労を抱えて激務にハマってる、子供の頃に水疱瘡やった世代は水痘ワクチン打つ価値あるかもね。

俺はハントだったけど、いまだに疲れると顔がこわばって固まったり、口の端がピクピク動いたりするよ。
こういう神経の話はベルにもハントにも通ずるリハビリ期の現象なのかなあ。
0075病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 08:45:55.51ID:WmsgEKF00
>>70
再発はないんじゃなかったっけ
0076病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 10:45:59.07ID:gzzLGFay0
治るかなぁ
0077病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 22:10:46.68ID:xuQMbYFl0
ハント発症して一年
スコア0の完全麻痺から考えたらよくはなったけど
未だ口もゆずげず耳の聞こえもおかしい
拘縮で耳下から頬のあたりがいつも痛い
涙もうまくコントロールできない
仕方ないけど後遺症がフルコースで泣けてくる時がある
でも見た目にそんなに酷くないから家族は治ったと思ってる
辛いのにな
0078病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 22:38:42.36ID:XOUcrPD80
辛くて不安なのわかるよ・・・
俺もハントで入院して、めまいや他の後遺症は何年も続いてるよ。
生活が変っちゃうんだよね。辛いのに医者も解ってくれない。
点数低いんだか命に直結しないからか、明確な治療法無いからかマイナーだからか知らないけど、
とにかく理解やフォローが無いね。恨み言を言いたい訳じゃないんだけど。
0079病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 08:53:46.12ID:uAHsSEbB0
>>78
77です
共感してもらえただけでありがたかったです
入院が遅れはっきりと後遺症が残ると言われて覚悟はしていましたが、たまにこんな風に落ち込む時もありますね
何年もめまいなど辛い症状に悩まされて辛いですね
時間はかかれで少しでも改善するのを祈ってます
0080病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 11:41:18.88ID:ltbiA0xt0
>>79
横から愚痴ってしまってすいません、、
気持ちが落ち込んでゆくこともありますが、なるだけ前向きに付き合って行こうとも思ってます。こちらこそありがとう!
0081病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 23:41:11.83ID:OAaSmDOG0
>>78
ほとんどの医者は自分自身ではなった事無いから理解できない
彼らは他人からの評価関心が高い病気以外には興味が無いんだ

「もっと酷い症状でも頑張ってる人いっぱいいますよ」なんて平気で言う
言い換えれば「その程度の事で贅沢言うな」って言ってるようなもの
より良くなりたいという人の気持ちなんかには興味がない
と言うか職務範囲外

何でかって言うとね
彼らが学んだのは体の構造と機能と現象と治療方だけで
根源的な内容とか理屈を理解してる訳じゃ無いって事
だから「やるべき事はやりました、後はあなた次第」ってスタンス
残念だけど医者の95%はそんな奴
バカに何を言ってもねって思うしかないのが実情
お陰であやしい健康食品が巷に溢れる事になる

不運は自分で挽回、メゲずに頑張れとしか言えない
ゴメンね
0082病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 02:12:28.85ID:/ehrK1eK0
昨日3ヶ月目の検診行ってきた時に聞いたんですが、やっぱり医者も未知の領域でわからないことが多いのと、わからない事が多いが故に失敗を恐れて突き詰めて治療したい医者が少ないから、顔面神経麻痺の分野は発展してない的なこと言ってました。
0083病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 06:44:23.57ID:pyu+k48c0
>>24
ワクチンは感染を防ぐものではないですよ。症状が抑えられるといわれてるものです。
0084病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 06:48:42.78ID:pyu+k48c0
>>38聴覚過敏になりました。大きい音がダイレクトに耳に入ってくる感じです。食器のぶつかる音や子どもの泣き声など地獄です。耳栓してます。
0085病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 10:12:24.96ID:35juNVn90
5年経っても後遺症で耳の後ろが痛くて目が突っ張る
なんで悪いこともせずに生きてきた俺が病気以外にもひどい目にあって
俺より悪い奴らは病気もせず子供も作って我が世の春を謳歌してるんだよ
0087病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 00:22:09.02ID:/3H9EuoI0
>>85
それは確かに思う。自分もアラサー独身で、
3年経過です。後遺症残ったので、どうしても諦めきれず、鍼灸やらボトックスやら試行錯誤してます。
ただ3年前と違うのは、コロナになって常時マスク着用や人と対面する機会が減ったので、すごく精神的に楽になったこと。コロナ流行る前は真夏にマスクは不審がられて困ったからね。
きっとこの先もマスク無しの生活は来ないと思うので、コロナ流行ってちょっとラッキーと思います。
この病気の特効薬でも開発されないかなーなんたら思いながら、毎日セルフケアもがんばってます。
0088病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 01:34:52.26ID:J/EdkXd50
後遺症残ってる方は、やっぱりハント麻痺なんでしょうか?
自分ベル麻痺の診断なんですが、3ヶ月たって耳閉感が出て治らなくて困ってます。
0089病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 04:41:13.91ID:2Ex6wbol0
ハント麻痺なんて病気は無い
ベル麻痺とは違う
0090病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 06:27:03.79ID:9R7oXXEW0
>>88
俺は重度ベル麻痺からの後遺症だよ
抵抗力落ちると耳の後ろが痛くなったり顔が突っ張るよ
多分一生このままだろう
0091病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 07:42:05.98ID:FhU5PL4y0
ベル麻痺の後遺症って顔面神経に入り込んだヘルペスウイルスがいつまでも暴れ続けてるから後遺症が治まらないのか、それとも千切れてしまった顔面神経が再生しなくて後遺症が治まらないのかどっちだろう
0092病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:47:49.59ID:JS5eEO1x0
ウイルス暴れる→顔面神経が痺れる(麻痺)→顔面神経がちぎれる(麻痺)あるいは痺れがゆっくり取れる
一度ちぎれた神経を繋げる治療は無い

ハントは稀だし重症化・後遺症の率が高くて、症候群という通り色んな神経障害が出る
一方で、ベルは重症化が低く後遺症もほとんどなく治る病気とされる
ハントは怖いから点滴も手厚く入院の方も薦められて心配される
ベルの方はちょっと点滴してお薬出して終わりというのも多い

ハントとベルを耳の疱疹の有無だけで判断してる医者もいる
そしてベルと診断された中に隠れハントが一定数いるだろうと言われている
0093病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:10:20.95ID:JS5eEO1x0
・ちゃんと診断を下せる医者に当たるか
・いかに早く治療を始められるか
・念入りな点滴治療を十分に行えるか

ハントもベルもこれで決まる

後はもう好きにするしかない 医者も投げちゃうしね
マッサージやら手術やら民間療法やら皆色々試すけど、もう効果も期間も感触も人それぞれだね
0094病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 14:07:20.96ID:w68y8GHy0
ファイザー打ったけど今のところ変化なし
ステロイド飲んでなければワクチンおkみたいだけど、長期的な影響までは解らんよな
そもそも長期的に治ってくかどうかも解らんから気にしないけど
0095病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 00:42:33.88ID:BfMD7WMJ0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629385132/l50
8/17(火) 11:00配信 ロイター
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e67992493578b1ebc2be2b57c3ee3fa1710ffbe9
[16日 ロイター] - 中国のシノバック・バイオテック(科興控股生物化学)が開発した新型コロナウイルスワクチンについて、
1回目の接種後に顔面神経まひの一種である「ベルまひ」を発症するリスクが高まるという研究結果が、英医学誌ランセットに掲載された。
0096病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 15:10:10.70ID:AseFIFO+0
>>91
誰か答えてくれる人はいないのかね
0097病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 15:16:03.05ID:SWnwSGQ20
>>96
ちぎれた神経がへんなふうにくっついて再生するから目と口が一緒に動いたりピクピクしたりしてしまうんじゃないかなあ
0098病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 15:19:49.23ID:AseFIFO+0
>>97
麻痺したままっていう後遺症は無いの?
0099病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 16:59:14.00ID:qas2H4wx0
2回目打った時に熱出たけど、今のところ特に変化は無いな。
まず風邪の高熱があってからハントになる人もいるし、解熱の準備はしたけど。
0100病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:19:31.14ID:0WfVHn5l0
>>98
具体的にどんな症状に困っているのですか?

僕は幸い回復した方だと思うけど、体調の悪い時に、麻痺した半面で皮膚感覚の違和感を感じます。
0101病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 22:17:03.10ID:961jTCs/0
>>100
いやまだ発症から3週間位なんだけど、全く動かないんで今病気がどういう状態なのかなぁと思って
0102病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 22:44:46.55ID:BqMPAqW90
>>101
自分の経験だと、発症して3週間くらいは余り回復を感じなかった気がする。
丁度3週間後当たりから動く様になってきた。多分。
どこまで回復するかは人それぞれだけど、回復期に無理に顔の筋肉を動かすのは厳禁だから気をつけてね。
不安は主治医に確認するのが良いよ。
0103病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:43:59.12ID:zhW0jrjl0
病院の口コミ、改ざん業者が高評価に書き換え…「評価3・5以下なら大変」と営業攻勢

店や施設をグーグルで検索すると、地図とともに表示される口コミ欄。
そこに投稿された低評価を全て消去し、新たに高評価に書き換える複数の専門業者の存在が、読売新聞の取材で明らかになった。
人々の商品選びだけではなく、行き先にも影響を及ぼすネットの口コミ。
業者がターゲットにするのは、評判に敏感な町のクリニックだという。

2年で400件受注
 「書き込むのは、うちの社員。同じアカウントで何回もやればばれるので、複数を使い分けている」

 東京都内の業者の社長が、手口の一端を明かした。

 2年前から「口コミ対策」と銘打ったビジネスを開始。
受注したのは計約400件に上り、依頼者は不動産や美容関連もあるが、7割は医療機関だという。

グーグルでは、地図に表示される様々な場所に利用者が感想を書き込める。
5段階の評価を「★」の数で付ける仕組みで、この平均が評価点(最高5)として上部に表示される。

 口コミは通常、評価を付けられた側が消すことはできない。
グーグルに削除を依頼することはできるが、攻撃的な内容など明確に規約違反に当たると判断された場合しか認められず、難しいとされる。

 しかし、この社長は「弊社の独自の技術ですべて非表示にできる」と言う。

 成功報酬は50万円程度で、さらに「口コミ維持管理サービス」として1件1万数千円の料金で高評価の投稿を請け負っている。
社長は「評価が低いクリニックを調べて、営業攻勢をかけている」と話した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210822-OYT1T50031/
0104病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 11:30:52.07ID:iqJpKgZG0
田舎だと顔面神経麻痺の治療経験さえろくにない医者ばかりでハズレしか当たらねえ
0105病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 11:47:02.65ID:ipmxZdjq0
都内でも一緒だよ
顔面麻痺してる→疱疹無いからベルで、みたいな感じでしょ
んで抗ウイルス・ステロイド・アデホメチコのコンボきめて終了 ハントやベル麻痺の専門医なんて日本に数人よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況