>>290
一番初めにレクトミーしたのが両眼16歳の時です
レクトミーは左眼二ヶ所、右眼二ヶ所しましたよ
レクトミーの効果がどれくらい持ったかは
眼圧下降薬を使う時点で手術の効果はその時点で諦めるということになると聞いたことがあるので眼圧下降薬を再開したのが2
年くらいで再開した記憶はありますが
当時の記憶は少し曖昧なので参考程度でお願いします
自分の場合傷を治す力が強いのと若さから長くは持たなかった印象ですね
次の手術はロトミーで、初めてのときは眼圧下降薬を何種類だったかなあ使ったあと目標眼圧まで下がりきらなかったためやるのが当時決まったので、点眼再開からロトミーまでは1年半くらいだったかなって感じです
眼内炎後の右眼のレクトミーは結膜の下にやったのと手術をたくさんしてきたこともあり房水が漏れたため三ヶ月程度しか効果はありませんでした
レクトミーはやればやるほど持続機関は短くなるしレクトミーをできる箇所は上の結膜四ヶ所、下の結膜は二ヶ所しかない上、二ヶ所目以降は技術も要るし成功率も下がりますから難しいですね
やはりレクトミーは眼科一般医に任せるべきではないと思いますね
若いほどさらに難しい病気だし、人によってや医者の腕荷物よるので話し半分くらいで参考になったらありがたいです