X



トップページ身体・健康
1002コメント379KB

耳鳴りで悩んでいる人…その71

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん (ワッチョイ 2556-IbVg)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:17:14.37ID:Uqp3p+W/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
耳鳴りで悩んでいる人…その70
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1610852237/l50

【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0920病弱名無しさん (ニククエW 8bc3-7bFr)
垢版 |
2021/07/29(木) 20:10:14.94ID:CGxISb2x0NIKU
仕事中はなぜが耳鳴り気にならないが
家ではYouTubeのTinnitusで検索し無数にある音源をイヤホン付けぱで聴いてる。
これ日に日に耳鳴り大きくなってるんだが
聴きすぎるのもよくないのかな?
これ以上耳鳴り大きくなったら
前にもレスあったがベンゾにいくかも。
0922病弱名無しさん (アウアウエー Sa22-l8Uo)
垢版 |
2021/07/30(金) 00:39:03.61ID:bCqwBXA2a
>>921
ベンゾ減らしたりやめるときつくなるね。
こないだからソラナックスやめたんだけど、けっこうきつくなった。
今はレンドルミンだけ飲んでる。あと漢方薬。
0923病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-v68l)
垢版 |
2021/07/30(金) 13:30:03.94ID:WR8YsLjfa
>>919
コロナの後遺症で耳鳴りってほんとにあるんですね
コロナ以外に何か耳鳴り難聴発症の心当たりはあったりしますか?
あとやはりワクチン摂取はしていない状態だったのでしょうか?
0924病弱名無しさん (ワッチョイW 5d67-aMuu)
垢版 |
2021/07/30(金) 14:31:27.70ID:GIvZU6KA0
>>923
コロナ後遺症治す為に色んな薬試したから、薬が原因の可能性もあるかもだけど、ネットで調べた限りでは飲んだ薬によるちゃんとした難聴の情報は無いね
半年前の話だから当然ワクチンは射ってないよ
0925病弱名無しさん (オッペケ Sr05-nD6g)
垢版 |
2021/07/30(金) 21:09:48.67ID:XgamBELMr
>>910
音量の大小は自覚なので比較できないが
自分も結構な音量と思うけど
慣れたよ
音ははっきり聞こえるけど、
気にならないという状態、
最初は絶望したけど
人間ってうまく出来てると思うよ
だから大丈夫だよ
0926病弱名無しさん (ワッチョイ 160c-Oj7i)
垢版 |
2021/07/30(金) 22:06:15.07ID:9h3+tVan0
911>>過去に発症した突発性難聴時の耳鳴り音を150%(大爆音ブーーン ステロイド 薬2~3種類で後ほどほぼ回復)としたら数カ月前に発生した難聴による耳鳴り音は大体95%(これでも、ひどくて寝れない)
が最近 慣れたのか?音が薄くなった。あまり考え込まない方が回復への早道。ところで難聴とかはあるんでしょうか。
0927病弱名無しさん (ワッチョイ 160c-Oj7i)
垢版 |
2021/07/30(金) 22:16:10.35ID:9h3+tVan0
追記します。現在は体感95%から40%ぐらいかな。40%って仕事中でも鳴っているのは分かるんだけど<
どちらかと言えば
あまり気にならない程度で寝るときも現在はせせらぎ環境音を流さなくても寝れている。
0928病弱名無しさん (ワッチョイ 160c-Oj7i)
垢版 |
2021/07/30(金) 22:26:41.58ID:9h3+tVan0
補聴器かけたら、ほとんど気付かないので0~5%ぐらいかな。
0935病弱名無しさん (ワッチョイ 4127-LW7E)
垢版 |
2021/08/01(日) 09:12:27.90ID:r6grqltm0
同様の症状がある方いますか?

発症:半年ほど前
音:セミ音の様な高周波で鼓動に合わせてミャーンミャーン(四六時中)

耳鼻科、整形、口腔外科、ペインクリニック、整体、鍼は十数回通うがあまり変化なし


音が大きくなる動作
・咀嚼
・耳の下(顎の付け根)を指で押さえる
・うがいする時の様に上を向いて口を開ける

音が小さくなる動作
・アイーンみたいに顎を前に突き出す
・首を地面に向ける
・頭のてっぺんを手のひらで地面側に押す
・痰をきる

個人的には首、もしくは顎から来ていると思うのですが
どなたか同症状で回復さた方いますか?
0937病弱名無しさん (ワッチョイW 7a15-FT8z)
垢版 |
2021/08/01(日) 14:34:02.32ID:/WvfSZHe0
モデルナ一回目打ったけど腕に筋肉痛みたいな痛みが2日続いただけで特に変化なし。
2回目は7割近くが熱出る様子。
突難の原因の仮説に自己免疫による攻撃ってのがあるからサイトカインストームでも起こさない限りは耳へのダメージもないと思う。
0938病弱名無しさん (ワッチョイW f193-uJSp)
垢版 |
2021/08/01(日) 16:01:55.49ID:Yp9M+vWP0
4月から高音の耳鳴りが連続中。
モデルナ2回接種が終わってから今日で丁度2週間。
耳鳴りは特に変化なし。
2回目の副反応は注射部位の痛み、リンパの腫れ、発熱、倦怠感で1回目の10倍辛かった。
ロキソニン、保冷剤で脇の下、膝裏を冷やす、おでこに熱さまシートで乗り切った。
0940病弱名無しさん (エムゾネW FF9a-eFzB)
垢版 |
2021/08/01(日) 17:27:35.07ID:IlQz1up+F
モデルナ2回目打ったけど特に変化は感じないな

コロナに感染してウイルスが耳に移動して有毛細胞にどのような影響をもたらすかが気になる
0945病弱名無しさん (ワッチョイW 26af-oRh8)
垢版 |
2021/08/02(月) 23:24:07.52ID:uHfHPJHx0
「ワクチン打って10年来の耳鳴りが消失した」とかいうまことしやかな情報もあったりするんだけどなぁ・・・本当なのか疑わしいけど。
でもワクチン打って耳鳴り始まったと訴える人の方が圧倒的に多い。
0947病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp05-9imK)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:04:50.20ID:SKyWxn8Rp
エレクトロニックハラスメント
電磁波嫌がらせ、集団ストーカー、人殺し
(有)ほくと企画、水野幸次
0948病弱名無しさん (ワッチョイW 8e1d-pbxe)
垢版 |
2021/08/03(火) 22:31:33.00ID:z5o0HgH00
外リンパ瘻 って五苓散きくかな
0949病弱名無しさん (ワッチョイW 5d67-aMuu)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:35:47.50ID:wJoRYs4Y0
じわじわ大きくなってきた音量の変化する耳鳴りが、酷い時は脳に突き刺さるような金属音になってきた
これが続くなら、もう人生を終わりにしたいな
0950病弱名無しさん (ワッチョイW d6c3-dK/i)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:36:23.31ID:QJoFUdM00
拍動性の半年以上続いた耳鳴りを気にしないように心掛けてたらいつの間にか消えてた
医者曰く、聴力検査の結果耳が稀に見るほど良すぎるため血管内の音が聞こえてたとかで
なんで消えたかは不明
ワクチン接種したら再発するかも危惧してたけど、今のところ変化なしなので報告
0951病弱名無しさん (JPW 0H7a-YhuA)
垢版 |
2021/08/04(水) 20:15:27.02ID:w6390lf6H
今、低音障害型感音難聴、つまり耳鳴りで大学病院に通院してます。
とりあえず10日ほどブレドニンなどの投薬で低音に数十dBの改善が見られて、今はアデホスコーワ、カルナクリン、紫苓湯エキスなどを処方されてます。
測定機材が揃ってるので、できれば町医者ではなく大学病院にかかる事をお勧めします。

近所の総合病院はなにかと、1ヶ月様子を見ましょう、などと言うけど、大学病院の耳鼻科の先生曰く、1ヶ月経つと急性から慢性となって、聴力が戻る人が3割に低下するとのことです。
これで病を慢性化されたのは2回目なので、二度と王x病院には行きません。

内耳の炎症が耳鳴りの原因の一つとのことで、その炎症を抑えるブレドニンの処方には血液検査が必要なようでした。
ステロイドは効くようですが、コロナワクチン接種と時期が重なると抗体が減るかもしれません。
ただし耳鼻科の先生は。そう言う報告はあっても検証はされてないとのことです。
0952病弱名無しさん (JPW 0H7a-YhuA)
垢版 |
2021/08/04(水) 20:41:35.31ID:w6390lf6H
>>935 咀嚼とか首を左右に振ると、シンセサイザーのような電子音、パッド系という奴ですが、ウワウワってな感じで周波数が変化します。

あれこれ試されたようですが、整体とか鍼は絶対最後の最後に試すべきかと。
整体師なんて職業はありませんし、鍼灸には何よりエビデンスがありません。
0954病弱名無しさん (ワッチョイW d6c3-mkUq)
垢版 |
2021/08/04(水) 23:38:03.15ID:nrQZN1tq0
>>949
お気持ち察します。
自分は糖尿と高血圧もあり
ほぼ積んでますw
糖尿と高血圧は数値上では改善していますが
耳鳴りは全く変化ありません。
金属音なんですがかなり大きくQOLも大きく低下しいます。精神安定剤は飲んでいませんが
時間な問題かと思います。
0955病弱名無しさん (ワッチョイW 167b-HXoU)
垢版 |
2021/08/05(木) 06:23:38.72ID:qvkufBME0
モデルナ2回で耳鳴りへは影響はまるで無し。

それよりワクチンのせいか、
性欲が異常なんだが!?
いい歳のオッサンがムラムラが酷い。山猿みたいで恥ずかしい
0956病弱名無しさん (ワッチョイ 160c-QEAr)
垢版 |
2021/08/05(木) 06:28:35.14ID:ynBHWKpQ0
>> 音量、高音低音は常に変化してるよ。首から頭にかけて自在に動かすと様々な音色に変化する模様、またネガティブ思考時は大きく鳴ってる。しかしそこそこ寝れようになった。当初は耳鳴りが酷くて毎日不眠に陥っていたがネットに落ちている耳鳴り環境音で常に聞いていて慣れてしまった。体感的には当初より最終的には30~40%減。今のところ、これ以上は減っていないが私生活において試す事はまだあります。
0957病弱名無しさん (ワッチョイW 5d67-aMuu)
垢版 |
2021/08/05(木) 09:35:33.94ID:kkZygHcQ0
>>954
デカい金属音、キツいっすよね
生理的にダメな音が耳元でずっと鳴ってるのは本当に耐えられない物があります
自分は精神安定剤飲んでますが、音がでかすぎるのか、ほぼ効いてない感じです
正直、もう正気を失いかけてるのかもしれないです
安楽死とか、そんな言葉しか最近は浮かんで来ませんね笑
0958病弱名無しさん (ワッチョイ a6ac-MjzU)
垢版 |
2021/08/05(木) 10:14:19.76ID:J47/Qp370
キーンに対して
キシロカイン(リドカイン)静脈注射やる人少ないんだね
0960病弱名無しさん (ワッチョイW 5d67-aMuu)
垢版 |
2021/08/05(木) 11:07:59.75ID:kkZygHcQ0
キシロカイン注射はほんの10分位耳鳴りを止めるだけだからね
一瞬でも耳鳴りが無い感覚を体験したい、って人以外には無意味だね
0962病弱名無しさん (ワッチョイ a6ac-MjzU)
垢版 |
2021/08/05(木) 16:09:29.30ID:J47/Qp370
継続すれば楽になるというか
音が小さくなっていくという
自分にとってはラッキーな治療だったんだね

無意味と決めつけるなんて
耳鳴りで相当性根がひん曲がってしまったんだね
どうぞお大事に
0965病弱名無しさん (ワッチョイW 5d67-aMuu)
垢版 |
2021/08/05(木) 18:07:53.95ID:kkZygHcQ0
>>962
何でやねん
俺は一般的に言われてる事を言っただけだぞ
効果は一時的な物だからやられなくなった、とネットで調べれば普通に出てくる
根性の問題にする方が根性曲がってるわ
0966病弱名無しさん (ワッチョイW 5d67-aMuu)
垢版 |
2021/08/05(木) 18:25:06.70ID:kkZygHcQ0
にしても調べたら面白いな
心因性の耳鳴りの場合は、耳鳴りは消える、という体験をさせる事で改善する事もある、という記事はあった
て事は逆に難聴からの耳鳴りには効かんって事かな
0967病弱名無しさん (ワッチョイW d6c3-6NGl)
垢版 |
2021/08/05(木) 20:36:57.00ID:x+VveiLd0
>>957
自分も似たようなことを考えたりしてますw
24hのサウンドジェネレーター(SG)もだんだんと鬱陶しくなってきました。
耳鳴りが大きくなるにつれてSGも大きくしないとマスクできないので、そろそろ積みですね。
0968病弱名無しさん (ワッチョイW 5d67-aMuu)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:38:12.86ID:kkZygHcQ0
>>967
真面目に答えますね
俺も日々しんどいですが、それでも多分精神安定剤で助けられている部分はあるんだと思います
本当に限界になったら、そちらも検討してみると良いかもしれないです
薬の名前をむやみに出すのも良くないかもしれないので、心療内科で相談して薬を決めるのが良いかもしれません
0970病弱名無しさん (ワッチョイ 61c3-dtsT)
垢版 |
2021/08/07(土) 23:00:19.67ID:gHccWC/C0
TRT始めて一ヶ月半、気になる日とならない日が交互にあって気にならない日が段々増えたと思ったが
3日前からまたセミの大合唱になってショック
0972病弱名無しさん (アウアウウー Sa55-AiTp)
垢版 |
2021/08/08(日) 00:12:45.21ID:DZJxDGZMa
もう気にせずガン無視決め込んで色んな音聴いてたら消えた
このまま戻らないでくれー
って気にするのが1番いけなさそうなのでまた無視する
0975病弱名無しさん (ワッチョイ 61f4-Lto6)
垢版 |
2021/08/09(月) 06:31:55.32ID:fiIX2Shb0
20年間続いていた耳鳴り 弱電左耳から右耳へ、右耳から左耳へ 数日間繰り返したら治りました。
0977935 (ワッチョイ 130c-oftG)
垢版 |
2021/08/09(月) 12:06:56.57ID:L17Pt6Bm0
>>952
まさにそんな感じです。
首由来の耳鳴りだと自分では思ってるのですが
確かに整体、鍼では変化があまり感じられないですね。
そちらはどこかで治療されてますか?
0978病弱名無しさん (ワッチョイ 3143-yyuh)
垢版 |
2021/08/09(月) 15:58:51.24ID:m+pKoTGD0
首や後頭部の痺れが酷いときにそれが振動になって耳鳴りになってるような感じはあるよね
イメージだけど
有酸素運動続けて今は耳鳴りを探さないと見つからないぐらい軽快してきてる
この状態が続くといいな
0980病弱名無しさん (ワッチョイW d167-YX0H)
垢版 |
2021/08/09(月) 21:38:45.32ID:1yPIz0Zl0
今すっごい耳鳴りきた!
0981病弱名無しさん (ワッチョイW 1316-SPh9)
垢版 |
2021/08/10(火) 18:46:29.91ID:7/cL7IvF0
音が大きくなってきてヤバい
もうダメかもしれん
0982病弱名無しさん (ワッチョイW 0167-UVsA)
垢版 |
2021/08/10(火) 19:31:02.88ID:vt15/GVq0
鼓室内ステロイド、ダメ元でやったが効いたっぽい
大音量だった耳鳴りが小さくなった
久々に精神安定剤無しで何日も過ごせてる
飲み薬のステロイドは効かなかったんだが、こんな事もあるんだな
0983病弱名無しさん (ワッチョイW 1b7b-VZSX)
垢版 |
2021/08/10(火) 21:07:59.42ID:8k5WBi6R0
耳鳴りが始まって1ヶ月経つけど未だに病院行ってないや。まぁもう手遅れなんだろうな
耳鳴りが原因で寝れないということもないし寝ようと思えば寝れるから平気だけど常に耳元で蝉が鳴いてる感覚は気分は良くないよな
0984病弱名無しさん (ワッチョイ 6b0c-Lto6)
垢版 |
2021/08/10(火) 21:28:49.67ID:bw/voXRp0
鳴れていても耳鳴って大きく鳴っている日は憂鬱だよね. . .同じさ僕も。
0996病弱名無しさん (ワッチョイW c2be-NUFo)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:20:30.41ID:dgMD4eCu0
急性中耳炎から耳鳴りが左耳に発生
今日鼓膜切開してきたけど、鼓膜の張りだけなくなって耳鳴りは残った
鼓膜切開前後の麻酔効いてる時は耳鳴り消えてたんだけどな
五月蝿くてかなわんな、高音のだけど近くで鉄を切ってる人がいるみたいで疲れる
0997病弱名無しさん (ワッチョイW ed01-Anyw)
垢版 |
2021/08/17(火) 23:30:06.69ID:qDyMbGZ40
耳鳴りで耳鼻科に行ったけど、自律神経が不安定になってるので精神薬処方された
耳鳴りは音が静かな夜に悪化するので、夜が怖い
1000病弱名無しさん (ワッチョイW c2a3-yzvn)
垢版 |
2021/08/18(水) 16:29:50.37ID:idX08eI/0
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 22時間 12分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況