X



トップページ身体・健康
1002コメント493KB

歯医者さんにするまじめな質問 Part107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 13:35:05.11ID:dClAtQ7k0
前スレ:歯医者さんにするまじめな質問 Part106
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1610379041/

※一般人の経験や意見の書き込みは他のスレで行いましょう。またその書き込みに対しては華麗にスルーしましょう

○皆さんへ
ここはQ&Aスレです。異なる回答が複数あったり、質問者が期待しない回答があった場合、荒れる傾向があります。
議論や罵倒をしたければ専用スレがありますので移動をお願いします。一般的に医学の世界では個人の経験は当てにならないので注意を。

○書き込む方へ
まずテンプレ>>2-を読んでから質問しましょう。性別、年齢、気になる場所(右上前から○番目の歯など)など。
詳しく書くとそれなりに適切な答えが返ってくるかもしれません。できるだけ書き込む前に過去スレや文章を読んでから質問しましょう。

○歯医者さんへ
まじめな質問には丁寧に答えてあげましょう。歯医者には当たり前でも患者は疑問に思うことは多いものです。不真面目な質問はスルーでお願いします。

尚、ここは5ちゃんねるです。ここでの答えを全部信用して鵜呑みにしないでください。

〔各種テンプレート〕
歯科/歯医者 治療費の全て  http://cost.ha-channel.net/index.shtml
歯科情報ポータル サイバーデンタル  http://www.cyber-dental.com/
日本歯科医師会 テーマパーク8020 各種情報  http://www.jda.or.jp/park/
日本歯周病学会 歯周病 Q&A  http://www.perio.jp/qa/
日本口腔外科学会 相談室  https://www.jsoms.or.jp/public/
日本小児歯科学会 こどもたちの口と歯の質問箱  http://www.jspd.or.jp/contents/main/faq/index.html
0482病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 14:01:15.33ID:EXVRadZB0
>>481
そのまま放置してたら両隣の歯が倒れ込んできたり、その歯と噛んでた歯が出てきていざ何かしようとした時に隙間が足りないのでその歯を削りましょうとか、下手すると神経取りましょうってなる可能性もあるから抜けるの待たないでさっさと治療したほうがいい。
0483病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:57:23.07ID:H8y8oAYh0
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化で話題になりました。

歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
0484病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:44:07.59ID:SJClimnE0
自費で根管治療専門医に治療してもらおうと思うんですけど、治療後は元のかかりつけ医で被せ物を作ったりしないといけないみたいなんですけど、これって普通ですか?
最後まで面倒見てくれないのかよ…って踏み切れないでいる
0486病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 07:21:15.68ID:uEH0UgFh0
>>484
根管治療専門医じゃなくても良い歯医者なら誰でも出来るだろ
最初から最後まで治療の出来る優秀な医師を探せ
自費を使うなんて勿体ない
保険で充分
0487病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 08:50:03.63ID:0DZHECAJ0
>>484
普通ではない
0489病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 11:49:47.41ID:q6CDg2Tz0
虫歯治療した後は数日くらいは痛んだりするとのことらしいんですが、神経を抜いた場合でもあり得ますか?
処置当日は何も無かったのに次の日になって時折ズキンとするようになったので若干不安になってきました
ちなみに冷たいものとかはしみないです
0490病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 12:12:04.47ID:wqPoSaT30
親知らず抜くために削った歯を銀歯にしました。
冷たい物がすごいしみるんですが医者は「3週間くらい続きます」って言ってましたが
本当に収まりますかね?
銀歯ってなかったんですがこういうもんですかね?
なんかすんごくしみます。
0491病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 12:21:40.91ID:7YFt59PN0
ここ一年歯茎の炎症と副鼻腔炎の繰り返しだ
0492病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 17:57:47.13ID:klJ20hUV0
歯科医院の儲けとしては患者が保険内治療を選んでも保険外を選んでもあまり変わらない?
0493病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:30:31.48ID:T4toaICS0
>>492
かわる。
0494病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:37:34.49ID:T4toaICS0
>>490
正直、絶対おさまるとはいえない。長い人は半年、一年かかる人もいるし、最悪その刺激で神経が炎症を起こして歯髄炎になって神経取らないといけなくなる可能性だってある。可能性は低いけどね。とりあえず今は様子見るしかないと思う。
0495病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:38:03.63ID:T4toaICS0
>>489
ある。
0497病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:09:10.77ID:mwOPh6Gr0
保険治療のcad冠について
2年以内に壊れると保険適用が出来ず、自費で作り直しと記載している歯科医院のブログがありました
患者側が負担するかのような書き方です

それについて検索してみるとあくまで歯科側が保険請求できないだけで患者側が負担するのは被せ物以外の診察費のみと回答している知恵袋の回答がありました

どちらが正しいのでしょうか?
0498病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:42:19.15ID:jihSiFrw0
歯科側は請求できない
作り直す義務もない
0499病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:55:26.51ID:jg7O9Tjs0
自費で根管治療してみようと思うんですが、ここのテンプレQ &Aを見るとあまり意味ない気もしてきます。どうなのでしょうか?
0500病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:11:24.65ID:OKuNpgQ+0
>>498
さらに調べてみましたが
クランブリッジ維持管理料なるものを払っていた場合は直す義務があるように思うのですが、違うのでしょうか
0502病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:54:59.21ID:dZpCxx0y0
歯医者は定期的にクリーニングに来い!スケーリング!PMTC!!!
ってよく言うけど、定期検診はともかく、定期的なクリーニングって意味あるの?
「私は1週間に1度だけ歯を磨きます!」という歯磨き法が全く無意味なのと同じように、
3ヶ月に1回だけ歯を綺麗にしても意味ないんじゃないの?
0503病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:14:07.91ID:OKuNpgQ+0
料金払っているのにそんな義務書いてないからは流石に違法だと思うのですが
回答ありがとうございました
以上です
0504病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:19:22.92ID:V4X5NNwg0
>>502
歯石だろうね
歯周病になったら分かるよ
行っとけば良かったって
0505病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:26:05.65ID:R/mFbt0x0
>>503
違法ではない。ただ、明らかに歯科側に原因がある場合はよほど不誠実でない限り被せ物は無料でやり直すとこが多いと思うけどな。信用問題になるし。
0506病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:01:15.59ID:dZpCxx0y0
>>504
1年365日のうち、3ヶ月や6ヶ月に1回だけ歯石が無い状態を作っても意味なくね?
0508病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:16:42.35ID:OhSgXluL0
歯石は堆積していくんだから機械的に除去するのは意味ありありだぞ。
0509病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:44:41.45ID:R/mFbt0x0
>>506
すごく簡単に例えると歯磨きはコロコロでする簡単な掃除。歯石除去はコロコロで取れずにこびりついてしまった汚れを取る掃除。そしてあなたはハウスダストアレルギーだと考えるとわかりやすいかも?
毎日コロコロしないとだめだし、普段取れない汚れを時々はしっかり掃除しないとやっぱりアレルギーは出るでしょ。その時々の時期が歯石除去だと大体3〜6ヶ月に一度すればいいというだけ。
0510病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 06:25:16.34ID:4fYUvOv50
17年ブリに歯医者行ったけど歯石も虫歯もない言われた
一度ボロボロにしてしまったからこそ歯の大事さに気づいて
0511病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 08:34:28.21ID:TVngDU1N0
>>503
違法ってwww
準委任契約がよく分かっていないようでw

>>505
あなたの「明らかに歯科側に原因がある場合は」の一文は503のようなのには見えないから
トラブルになっている歯医者に「不誠実だ!」「違法だ!」とモンスターするんだろうなw
0512病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 08:40:27.78ID:iqweh+/U0
よく歯磨きの回数で8〜10回やってます的な人をよくテレビで見るけど実際これはやらないとダメなの実は?
0513病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 08:41:59.35ID:TVngDU1N0
>>512
摩耗症になるからやめとけ
0515病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 09:13:03.55ID:4prKAing0
あ、書けた。

質問させてください。
先日、ご飯を食べるときに左下奥歯に違和感があり、
その後の食事ではおさまったので数日様子を見てから歯医者にいったところ、
親知らずのまわりの歯茎が腫れていた所見があるから
そのせいで痛いのではないかと言われました。
つまり虫歯ではないと。
虫歯ならずっと痛いし、冷たいものや熱いものでしみると。
レントゲンなどはとらず、私の話と歯を見てそう判断したようです。
が、それからさらに数日たった今は、なにもしてなくても
左下奥歯が重だるいようなじんわりした感じがあります。
これは虫歯じゃないんでしょうか。
見えない歯の隙間とかから虫歯になってるとか考えられませんか。
素人がそのようなことを伝えてレントゲンなどお願いするのは失礼でしょうか。
0516病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 09:45:39.06ID:WjvnDOIs0
虫歯になってボロボロになって
歯茎より上が無くなってる親知らず
抜歯できますかね・・・
いまどきそういうものの対処は医師も道具も簡単なんでしょうか
それともやはり今であっても大変?

他の3本はすでに無く
残った1本がこれなんで
0518病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 10:24:36.31ID:N+lkQlt70
>>515
痛みの種類としては虫歯というより歯の周りに原因がある可能性が高いのでそう判断されてもおかしくはない。
ただ、レントゲンを希望するのは別に問題はない。たまにそれで素人が適当な事言いやがってと不機嫌になる変なプライドを持った歯科医師いるけど、気にする必要はない。実際、レントゲンできちんと調べた方がいいしね。
0519病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 11:46:41.42ID:hjEbjVAU0
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化で話題になりました。

歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
0520病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 12:55:04.13ID:4prKAing0
>>518
レスありがとうございます。
親知らずまわりの歯茎が盛り上がっているところに上の親知らずが噛み合わせ次第で干渉するらしく、
そのせいで歯茎に炎症がおきていると言われました。
指摘されてから気になって舌で触ったりしたのでじんわりするのか、
虫歯なのか、もやは素人では区別できずにいます。
もう一度予約をとってみてもらうことにして、レントゲンも撮ってもらえるようお願いしてみます。
0521病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 13:33:58.30ID:5eD09d5s0
>>499
もし自分が抜髄になってしまったら歯内専門医に自費でしてもらいます。周りの他の歯科医もそうです。
つまりそういうことです。
0522病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 14:18:33.04ID:YLC8p7qz0
>>499
注意してくれる先生がいるのありがたいよ
自費歯医者の宣伝が混ざっているときがある
0523病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 14:38:49.55ID:IDohTUDd0
なんでこんなになるまで放っておいた!って言う先生に限って治療が痛いのはなんででしょうか・・・・
せっかく来たんだから痛くしないでくださいよ
0524病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 14:45:36.03ID:N+lkQlt70
>>523
麻酔が効きづらくなるほどひどくなってたって事だよ。歯茎の状態が悪ければ麻酔の針だって痛くなりやすいし。痛くして欲しくなければそれこそそんなになるまで放っておくなって事だよ。
0525病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 15:44:01.71ID:JfHoxyii0
>>523
限らないしむしろ何も言わない方がいい加減なの多いけどな
0526病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 19:00:10.81ID:cGtproES0
>>478
>>479
ありがとう。今日勇気を出して一番最初に受診した親切なとこに紹介状くれないか電話してきた
そこからまた阪大に受診できるようなんとか連絡入れてみるわ
0527病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 23:04:51.50ID:JDLAsLEU0
歯磨きにタフトブラシを使い始めたのですが、タフトブラシで磨いた部分だけ痛みが出ます
噛み合わせ面や奥歯の側面などを磨きましたが、その箇所がヒリヒリしたりジンジンします
力を入れすぎかなと思い、優しくするように意識しても同じ結果に…
ブラシはプラウトのやわらかめを使用しています
今後も継続した方がいいのでしょうか?
0528病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 23:34:12.75ID:WjvnDOIs0
>>517
やはり歯がちゃんとあってこその抜歯ですか・・・弱ったな・・・
0529病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 23:41:06.29ID:4fYUvOv50
>>528
とりあえず診断受けてみ
俺も20年悩み抜いて全抜きした
0530病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 01:59:31.47ID:Is7XEV180
昔、交通事故で脱臼して治療済みの前歯の上の方がチクチク痛む
今日身体の痛みがあって鎮痛薬を飲んだら歯の痛みも治まっているけども
鼻下〜口周りを重点的にレントゲンを撮ってくれて炎症はそこまで無いし、歯をゴンゴン叩いても痛くないようだから一ヶ月に一度定期的に来てと言われたけど毎日痛む
歯性上顎洞炎で根幹治療というのをすれば完全に痛みは消えるよ。
と言われたけどすぐにしてもらった方が良いのだろうか?悩む
0531病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 12:28:25.33ID:25XsPwcZ0
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
0532病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 14:37:38.70ID:uFCp1XOT0
過剰歯の抜歯ってどこの歯医者でも
自費診療の扱いになるの?保険適用されないの?
0533病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:46:03.97ID:lN7055u40
>>532
保険適応だが?
0534病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 17:39:20.17ID:qanEVHWc0
そうなの?何だろう?
もっかい行った時に聞いてみます
0535病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 17:41:27.85ID:bCZwwfbj0
>>527
気になるなら歯医者に相談するといい。普段使ってる歯ブラシ持っていけばやり方とか、不十分なところとか教えてもらえるぞ。
0536病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 19:06:49.91ID:jfE6BdKJ0
歯がない部分の対抗歯はどのくらいの期間で伸びてきますか?
0537病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 21:55:38.86ID:QKeMkZ/Y0
根管治療で神経を取って、今は綿を詰めてる状態ですが5日たった今も噛むと痛いです
しばらく痛みが出るとは聞きましたが5日は長くないですか?痛み止めを飲むほどではなく微妙な痛みなのですが・・・
3日後に薬を詰める予定ですがそうすれば痛みは消えるもんでしょうか?
0538病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 22:49:10.34ID:7e+4bH8UO
グリグリ弄くったんだから、しばらくは痛いだろ
0540病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:39:35.59ID:AJVbyNYz0
>>537
五日程度は序の口です。軽微なものなら猶更です。
それから三日後のそれは根管充填を指すと推定しますが
それが済んでもいきなり「何ともなくなる。」ことはありません。
細かいことをウダウダ言う人の場合は特に、数か月を掛けて薄紙を
はがすように少しずつ軽減してゆき、ふと気が付くとその感覚が
無くなっていることに気が付くものです。
0541病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:41:34.86ID:AJVbyNYz0
>>536
個人差、部位差がとても大きいので基準はありません。
一般に若年者程早く、大きく変化しますが、歯周病が進行していても加速します。
0543病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:48:44.40ID:NMWw7u790
阪大病院って紹介状いらないの・・?
先日紹介状頼んだところから連絡来て
「紹介状作るにも一度お会いしてレントゲン撮っただけですし、、
 阪大病院行っても結局レントゲン撮り直しするから同じですよ。
 お伝えすることがないんですもの」っとざっくりこんな感じに言われた。
だから紹介状なしで行けるんだと。他の大学病院でもそうなのか聞いたら
「僕がその阪大出身なので他の大学病院はどうか知らないけど、
 少なくとも阪大はそうですよ」と。
じゃあ何でHPに紹介状云々かいてあんだよ・・。
休み明けに阪大に電話してみます・・
0544病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 22:16:34.62ID:lfwAflzY0
阪大病院のホームページに紹介状無くても受診できますよって書いてるじゃん。
紹介状ほしいな〜とは書いてあるけど。
医科に比べて歯科は比較的緩い感じだね。
選定療養費も3300円だし、結局最初から行ったほうが安い。

そもそも、歯科で大学病院等での治療が必要になるほどの高度な治療ってほぼ無いよね。
インプラントとか、歯周組織再生なんてもはやそこらへんの町の歯医者でもやってるし。
口腔顔面痛とかは大病院の方に分があるだろうけど、「分からないですね〜」で終わって阪大病院を紹介します、なんていう歯医者なんてほぼ居ないでしょ。
0545病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 23:06:49.25ID:sa1WQtOhO
選定療養費が紹介状がお好きな方でって事でしょ
0546病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 23:07:02.46ID:sa1WQtOhO
選定療養費か紹介状かお好きな方でって事でしょ
0547病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 00:24:49.34ID:WfAnhUQE0
今日駅まで行く間に時間があったので通ってる歯医者の通りをゆっくり通って街を観察していたら
歯医者の横の電柱に別の歯科の広告看板がw
営業妨害かよ!その歯科の名前が一風変わってるなぁと昔から思っていたのでやっぱ破か?
と思って進んでいったら違う歯医者の前の電柱にもまた例の一風変わった名前の歯科の広告看板が!

営業妨害し過ぎで藪決定したw
歯科を開くならごく普通の名前付けて宣伝はほどほどが良いぞ!w
0548病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:47:18.23ID:RqoW/BTo0
根管治療するなら自費と保険どちらかいいですか?
0549病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:57:24.98ID:RqoW/BTo0
続けてすみません。 根管治療の予約とったら専門の先生は月に3回ほどしか出勤していないみたい
その先生の名前で調べたら他の複数の歯科のホームページに載ってたんだけど、フリーでやってるって事なのかな?
歯科によってクチコミの評価がバラバラだから少し不安になってきた
0550病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 15:21:07.73ID:WfAnhUQE0
>>549
根幹治療で専門?専門じゃ無くても良いだろう
根管治療も満足に出来ない歯医者は藪
保険で出来る腕の良い国立大卒の歯科医を探せ!
0551病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 11:06:19.15ID:/snYxtSY0
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
0552病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 11:26:34.27ID:f9rgqQwo0
>>516
同じような状態だったけど20分ほどで抜歯できたし横向き半埋没だったけど痛みも全くなく腫れも出ませんでしたよ
掴むところほとんど無いと思うんですけど...ってビビってたのは自分だけで歯医者さんはフーンオッケーこの日に抜きましょうって感じで全然気にしてなかった(ように見えた)
悪いこと言わないから早く歯医者さん行ったほうがいいと思う向こうは慣れてるから
0553病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 18:18:47.39ID:g5Xf4NIw0
歯医者に行ったところ虫歯があったのでその治療と親知らずが横から生えておりその抜歯手術をすることになりました
抜歯に関してはそちらの歯医者だと2ヶ月待ちということで紹介状を書いてもらい他所でして虫歯の治療のみそちらでする事になりました
ただ土日しか行けない為予約が月1でしか取れず、なかなか治療が進まないので会社帰りに通える歯医者へ変更するか悩んでいます
月1の治療頻度でも問題ないのか、歯医者を買えた方がいい場合、変更するタイミングは抜歯をする前と後、どのタイミングで変更するのがいいかアドバイスをお願いします
0554病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:32:08.84ID:xYjKK07R0
根管治療で、3回目の消毒の後、歯茎の腫れと痛みが出ました。今日そのことを医者に言ったら、何も言わず4回目の消毒始めました。消毒が終わって去ろうとしてたので、なんで腫れたのか聞いたら、今日は奥までいじってないから腫れないよ、と言って去って行きました。
奥までいじってないなら根管治療じゃないのでは?と聞きたかったけど医者は奥に去って行きました。
助手のお姉さんに聞いても、稀に腫れるんですよ〜と言って帰宅を促されましたが、そんなもんなんですか?
なんか怪しいので録音は一応しときましたが…
0555病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 05:25:27.17ID:ep2oXSQs0
クリニカのクイックマウスウォッシュはどうですか?と去年質問したら、そんなのの効果はあまり期待しない方がよいみたいな事を言われたけど、

最近クリーニングしてもらいに行ったら歯垢もあまり無くとても丁寧に磨けてます。と言われた。
クリニカクイックウォッシュのデキストラナーゼのおかげだわw初めて言われたし!
これ本当におすすめ。ここで言われて半信半疑になってしまったけど我慢して使ってて良かったわ。
■薬用成分「デキストラナーゼ酵素」がすすぐだけで歯垢を分解除去し、ムシ歯・口臭を予防します。
本当だった!

あと虫歯予防のタブレット等乳酸菌のL8020おすすめ
虫歯の全くない人の口の中にある乳酸菌
0556病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 08:51:54.15ID:JOvDMChy0
ダイマ乙
0557病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 12:53:23.35ID:mVfPFw/W0
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
0558病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 07:32:38.06ID:2mlOAmMN0
昨日奥歯の虫歯治療をして幸い痛みは無くなりました
しかし治療後から鼻から黄色い液体がタラタラ沢山出てきます
治療前に腫れたから膿が出てきてるんですかね
今も突然タラタラと突然出てきます
0559病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 04:54:33.55ID:v3CYsli20
昨日歯医者さんで歯間の汚れを取るために糸でゴジゴシされたんだけど

今日になって歯間の歯茎がはれました…
これってそのうち収まりますかね…?
0560病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 15:58:46.02ID:gfid4HYh0
>>559
数日で回復する。それまでブラシは優しく当てよう。
>>558
その歯の部位は何処だろうか。
上の56番目なら関連が疑われるが、そうでなければ
全身の抵抗力減弱によるもので、鼻炎は以前から潜伏していたとも考えられる。
0561病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 21:27:02.94ID:TsxUfT460
かなり前に虫歯治療した奥歯の詰め物が月曜日に取れてしまい、また治療してもらいましたが今日食事中に歯か詰め物がかけてしまいました
その奥歯は側面にできた虫歯が深かった為、歯茎の下まで削ってました
月曜日は歯茎が盛り上がってると言うことで歯茎も切って詰めてもらいました。また詰め物が取れたらもう全体を被せましょうと言われましたが奥歯全体を銀色にするってことでしょうか?
あと月曜日に治療してから首や耳がズキズキ痛むのですが歯が原因でしょうか?
0562病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 23:10:31.81ID:Dvo57iIv0
質問です。
残せるかギリギリと言われた歯の
根の治療を始めて2ヶ月になります。
根のほうは、わりときれいになってるようなのですが、
歯が一部欠けているうえ、叩くと痛みがあります。

やっぱり無理そうだから抜いた方がいい、と言われると思ってましたが、
先生からは言い出しません。
歯科医が言わないから、まだ希望があるのかと勘違いしてました。
患者側から「抜いてくれ」と言うのを待っていたようです。

こういう歯医者は初めてです。
察しが悪いこちらがいけなかったのでしょうか?
最近の歯科医は、抜歯の判断をしないのでしょうか?
0563病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 23:25:26.70ID:DWv5y6Lg0
>>561
その言葉の通りならクラウンにするということだから全体を銀にするって事であっている。
0564病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 23:29:40.41ID:DWv5y6Lg0
>>562
そういうのはその先生の性格だから、最近の先生すべてに当てはまることはない。
そして、
>>患者側から「抜いてくれ」と言うのを待っていたようです
そう言われたの?残せる可能性あって精一杯治療してくれてるのではないの?
0565病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 00:43:27.74ID:2tywqUJU0
>>563
ありがとうございます
銀色じゃなくて白色の歯にすることは無理でしょうか?
まだ歯に神経は残ってますが全体銀色は嫌だなと思って
0566病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 01:07:22.87ID:SM9QhdmV0
医者や歯医者の思考回路とぜんぜん違うところで色々憶測する患者さんが多くて難儀しますわ。
0567病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 01:36:39.89ID:ZTz+oRvK0
歯を抜くのも虫歯を削るのも麻酔の種類は同じ?

神経に近い虫歯を削る場合と
ガッシリ生えてる過剰歯を抜く場合と
どっちが痛くないものでしょうか?
0569病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:11:22.00ID:UdOTu4KU0
いや電柱広告ってそもそももう時代遅れでコスパからいうと最悪の代物で、
そんなものを同業者の前にぼんぼん立ててるってのは広告屋のいいなりでものを考えてないし実見して確認もしてないと思うぞ。
金持ちでセンスがわるいだけだな。
0570病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:33:46.36ID:Jt0kgHgL0
>>569
確認はしてると思うわw
その歯医者まで歩いて3分かからんしw
0571病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 11:57:02.15ID:I5/031pf0
>>564
レスありがとうございます
>残せる可能性あって精一杯治療してくれてるのではないの?

そう思ってました。最初に比べれば、かなり回復してますし。
でも
痛い時もあるし、ぜんぜん痛くない日もあり、
考えてみれば、この数週間あまり変化なしでした。

「無理やり残してるんだよ!良くなっているならいいけど、あまりかわらないようなら!」「痛かったら噛めないでしょ!」「何度も説明してるけど!」
先生は、いつも苛立ってます。

たしかに何度も同じ話をきいてましたが、もう諦めろという意味とは気づかなかった…。

歯科医側から抜歯をすすめると、後で苦情がきたりするのかな?とも思いまして
質問させていただきました。
0572病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:23:07.36ID:xERJzqTb0
顎関節症で悩んでおり、町医者には数軒行きましたが良くなりません
柔らかいマウスピースとマイオモニターをしたぐらいで、それ以上はどうしようもないと言われました
顎関節外来があるような大学病院だと、もう少し詳しく診てもらえるのでしょうか?
また、今近所の歯医者で虫歯治療中なのですが、もし大学病院に行くなら治療後の方が良いですよね?
次々と二次カリエスや不具合が出てきて行くタイミングが掴めません
0573病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 14:47:14.97ID:AuSF9rYL0
親知らずを抜いてから口の端はうまくしまらなくなり
油断するとよだれが垂れてきますorz
これはそのうち治りますか?
0574病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:16:48.47ID:2SJ5gumH0
>>573
かかりつけの歯科医に相談したほうがいいんじゃない?
そこから神経内科とかそっちに紹介されそう
0575病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:56:15.89ID:jwI3/Rlh0
>>572
その旨を詳しく伝えればもっと細かく調べてもらえる。
あと、別に治療中でも行っても構わない。
0576病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 17:10:36.93ID:jwI3/Rlh0
>>571
なんだそれ。苛立つ意味がわからない。
根の治療は普通でも時間がかかるし、ましてや無理やり残してるとか自分が言うような歯なんだから治りが遅いのは自分でも分かってるだろうに、患者から聞かれてキレるとかどうかしてるわ。
なるだけ残そうという考えっぽいのにその態度は酷いね。
因みに、抜歯を勧めると後で苦情がきたりするってのは少し違う。頭おかしいレベルのクレーマーは別だけど、抜歯に留まらず、何故のその治療をする必要があるのかを説明して、患者に納得してもらうのを疎かにするから苦情が来る。
0577病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 19:57:25.64ID:i1mr9Mev0
>>565
もちろん白いかぶせものにすることは可能
ただ、自由診療になる可能性が高いから通ってる医院で聞いて下さい
0578病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 03:52:10.28ID:KuLzQh450
レントゲン一部のやつ
20枚撮った被爆怖い
0579病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 06:17:43.23ID:1OUOzy+l0
自分も15枚くらいレントゲン撮られたな
もう少し減らせないもんかね
0580病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 08:58:09.24ID:OyyWSHfD0
20枚で0.02mSv 頭部口腔だけの照射、どう有害なのか立証したまえ
0581病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 09:15:01.71ID:Ta5Q2xCS0
そんなに沢山レントゲン撮らないといけないってどういうこと?
そんなに悪いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況