X



トップページ身体・健康
1002コメント318KB

【体験談】痔の手術する人、した人15例目【質問】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:01:57.33ID:dRk+Kob70
スレの内容は日帰り入院問わず痔の手術限定、体験談や質問など
手術以外の話は総合スレへ

○前スレ
【体験談】痔の手術する人、した人14例目【質問】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1596145714/

○過去スレ
【体験談】痔の手術する人、した人13例目【質問】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1569852066/
【体験談】痔の手術する人、した人12例目【質問】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1551042830/
【体験談】痔の手術する人、した人11例目【質問】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1536558214/
【体験談】痔の手術する人、した人10例目【質問】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1520777860/
【体験談】痔の手術する人、した人8例目【質問】※実質9
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1482961349/
【体験談】痔の手術する人、した人8例目【質問】
http://itest.2ch.net/rio2016/test/read.cgi/body/1460985611
【体験談】痔の手術する人、した人7例目【質問】
http://itest.2ch.net/wc2014/test/read.cgi/body/1441618622/
【体験談】痔の手術する人、した人 6例目【質問】
http://itest.2ch.net/wc2014/test/read.cgi/body/1424015752/
【体験談】痔の手術する人、した人 5例目【質問】
http://itest.2ch.net/ai/test/read.cgi/body/1378048928/
【体験談】痔の手術する人、した人 4例目【質問】 http://itest.2ch.net/uni/test/read.cgi/body/1343776421/
【体験談】痔の手術する人、した人 3例目【質問】
http://itest.2ch.net/uni/test/read.cgi/body/1320362205/
【体験談】痔の手術する人、した人 2例目【質問】
http://itest.2ch.net/toki/test/read.cgi/body/1307372492/
【体験談】痔の手術する人、した人【質問】
http://itest.2ch.net/toki/test/read.cgi/body/1275099383/
0002病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:50:13.26ID:rn14FZt20
どうだろう
0003病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:06:13.24ID:IjqCKbRA0
どうかな
0008病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 11:55:18.38ID:PY48GRgk0
術後すぐはうんこも柔らかくて少量だから耐えられたけど
1週間経つとモリモリ出て都度激痛で辛いな
浸出液の量も減って日に日に改善の兆しは見えるんだけどね
0009病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 14:57:12.98ID:DIOY2LgC0
  彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ('Θ`,, )  < いちおつ
  (  U)    \________
  (__(_)
0010病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 16:27:53.87ID:h4zWaQS80
>>8
1週間の頃って術後の痛み止めの注射の効果も無くなり
術後すぐは痛いの覚悟しているから耐えられても
1週間経てば結構良くなるはずみたいな思いがあるのにそうでもないと不安になるよね
でも7日〜10日は傷が水面下で準備中なんだって
2週間経てば傷は8割治っていて2週〜3週で最後の治癒段階に入るらしい

2週間を境に症状は劇的に改善する
痛みも浸出液も不思議なくらい前日までと明らかに変わる日が来る
もう少しの辛抱だよ
0011病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 14:15:09.06ID:Ogns/LYD0
>>10
おおありがとう
浸出液も術後のドロドロベチャベチャのものとは違って乾いてきてるし毎日治ってきてる実感はある
術前のうんちイタイイタイしてた頃よりはずっとマシだと思ってひたすら耐えてみるよw
0012病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:41:07.81ID:tbYWf8wl0
外側に出てる小さい肛門ポリープ外来で切ってもらったけど、その場でっておかしい?
以前行った時は手術室でメスで切って縫うって話で、オペの予定が合わなくて改めて来いって言われたんだけど、今日行ったらその場で診察台でチョキン縫合なしだったんだよね。昔からある肛門科専門のとこだけど不安だ
0013病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:58:19.41ID:y3ybW0990
俺だったら手間はぶけてラッキーくらいしか思わんな
今のところ問題なければいいだろそれは
0014病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:01:18.15ID:y3ybW0990
内外痔核の切除術してようやく1ヶ月半、ついにすかしっぺを再マスターしたわ
肛門の調整難しく屁をするときはトイレ行ってたがもう行かなくてよさそう
ただやっぱ臭いはくせえな
0015病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:21:47.90ID:NxbY5zEB0
>>13
昨日は不安だったけど幸い痛みもほぼ無いし問題なさそうだ。ただ術後の肛門がこんなに臭いとは思わなかったw
0016病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 22:27:30.68ID:BCL+6m0L0
内痔の手術してから2ヶ月経過
外側の傷は塞がったけど内側の縫い目がなかなか治らず違和感あるし未だにウンコすると開いて出血する
薬は強力ポステリザンからヘモレックスに変わったけどこのまま一日2回ステロイド使い続けて大丈夫なのか不安だ
0017病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 22:55:35.91ID:E5/6r1rZ0
まず治す期間ってことだろう
そろそろじゃないの?
0018病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 23:38:35.31ID:0I2/TZ3+0
ステロイド2ヶ月ってやばくないか?
自分はいぼ痔の治療のために過去に1ヶ月使ってそのせいで皮膚が切れやすくなって
裂肛になって手術する羽目になったぞ
使っていたのは強力ポステリザンだった
0019病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 02:07:38.69ID:3jyeA6dt0
16だけどそろそろだねーと先生に言われてから1ヶ月経ってもまだ塞がらないんだよね
2ヶ月間ステ注入し続けて粘膜弱ってんじゃないかと思うんだ
先生は注入軟膏のステはそこまで強くないって言うけどなんせ相手は粘膜だから心配だよ
0020病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 10:52:38.18ID:0YdzE5380
強ポスとネリプロクトのステロイドコンボ3ヶ月くらい続けたが今の所なんともないぞ
ステロイド終わって1ヶ月くらい経った
0022病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 01:29:42.23ID:cO899der0
>>21
整腸剤出されてるから割と理想的な形状だよ
たまに水飲む量が少ないとバナナになり損ねるが
0023病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 08:37:37.87ID:IDdBGokV0
整腸剤出されてるからとかクソなこと言ってないで、整腸剤出されなくなっても良いうんこが出るようにしないとまた痔になる
0024病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 09:26:37.68ID:VH8jfjgb0
ポリープ手術して数日だけど見た感じ根元の部分なのかピンクのヤツが残ってるんだよなぁ。完全に綺麗にするのは難しいのかね
0025病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 09:28:19.53ID:cO899der0
なんで喧嘩売ってんだか知らんけど
普段から快便派だよ
術後で傷があるから整腸剤出てるだけ
0026病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:21:54.88ID:UtLdMjhs0
>>25
整腸剤出されてるから割と理想的な形状だよ
 ↓
普段から快便派だよ
術後で傷があるから整腸剤出てるだけ

よく喧嘩を売られるのは普段から言うことをコロコロ変えて息をするように嘘をつくせいだと思う
まあ当人はそれが「普通」で何がおかしいのかわからないと思うが
0028病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:32:34.49ID:cO899der0
>>26
別に傷の説明に必要もない部分だから省いただけだけど
普段快便派でも術後のショックで1週間ぐらい水下痢だったから念のため整腸剤が出てるだけだよ
0029病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 13:11:50.91ID:TDgxPW8b0
ケツの痛みで頭狂ってんのか他人にやたらけんか腰の奴定期的にいるんだよな痔関係のスレ
0030病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 09:48:01.50ID:r8d473lC0
みんなけつ毛どうしてますか?切実に。
0032病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:47:54.82ID:EtCVzQJq0
>>30
普段はT字カミソリで剃ってる
手術前は電動シェーバーで看護師に剃ってもらった
0033病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 17:01:55.94ID:CeI7T0Yy0
>>30
パナのボディシェーバーはそういう場所対応してる
手軽にいきたいならダイソーでヘアーカッター(スキカッター)

埋没毛になりやすい体質なら剃るのはオススメしない
0034病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 13:34:39.30ID:kqiM4xxE0
後遺症辛すぎて自殺考えてる人いる?
0035病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 18:35:08.70ID:hhIM9iDR0
手術前の痛みが辛くてディグニタスは検索した
手術して1週間は辛かったけど回復して良かった
0036病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 18:38:26.44ID:6UVSzIgO0
痔の手術で長期的に後遺症が残るなんてことあんの?
0037病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 19:49:51.67ID:UnvTD0wn0
>>36
長期の範疇に違いはあるだろうが、2年程度はある。
ソースはオレw
0039病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 17:23:20.27ID:iosF/9WR0
ディグニタス、って言葉が分からなくて検索したけど
安楽死かよ
NHKの例の番組がトラウマなって、安楽死ってだけで沈鬱な気持ちになるわ
0041病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 21:32:55.22ID:d08A/m/M0
質問なんですが慢性裂肛の手術って皮膚移植するんでしょうか?
0042病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 22:02:40.84ID:JMJiJgym0
慢性裂肛ならポリープになって盛り上がっているから
そこを切るだけ
0043病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 22:19:53.21ID:d08A/m/M0
>>42
ありがとうございます
全然治らずに手術も考えてるので…
0044病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:44:05.89ID:gJYRmMp60
ポリープを切る手術は術後も楽だし、排便が驚くほど楽にふっというんちが出るようになるから早くした方がいいよ
慢性裂肛の時点で切れる肛門になっているから投薬での治癒は無理だし、騙し騙しやっても生活の質が下がるし、いつか「また切れた・・」と絶望するだけだから
0045病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:25:10.12ID:aid+NKZE0
内痔核3箇所ジオン注射+外痔核2箇所切除手術を日帰りで予定してるんだけど、翌日からみんな仕事してます・休む人なんていませんよって病院で言われた。そんな感じなの?と思って普通に翌日から仕事行くつもりだったけど、ここ見る限り休んだ方が良さそうですね…
0046病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:29:19.69ID:rbjsbB1u0
絶対休んだ方がいい。
次の日排便できないし食事もコントロールしたほうが次の日も楽だし。
排便後に温かいシャワーで汚れを流しつつ温めつつ、がいいと思う。
2日は休んだ方がいいんじゃないか。
0047病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:19:01.70ID:5xuU89H10
内痔核1箇所をジオンなら日帰りでも行けそうだけど、そのフルコースは厳しいと思うよ・・
0049病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:56:08.57ID:ZKLlbplH0
でも内痔は切らないんだよね
切るのが外側だけならまだマシかな
ワイ内痔3個切った夜はウトウトしか眠れなかった
0050病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:00:39.55ID:GaSX6e5X0
>>46
>>47
返信ありがとうございます。
やはりそうですよね…
実は来週頭に手術予定だったんですが、幸い痔に痛みは無いのでキャンセルして予定を立て直そうと思います。
0051病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 02:50:09.00ID:Y/Y5p1Q00
ワンチャンブラックジャックみたいな医者かもしれないけど、寝ながら在宅で仕事できる作家とかじゃないならやめといた方が無難よ、翌日の仕事
0052病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 23:49:12.98ID:jgMn1HNR0
慢性の切れ痔による肛門狭窄で手術を考えています
持病があり遠出出来ないので千葉県内で良い病院を教えて頂けないでしょうか?
0053病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:59:15.59ID:jU9lIQ600
千葉なら我孫子の辻仲病院が有名だし行ってみては?
自分も狭窄だったけど診察が痛くて、
結局都内で手術したから手術の良し悪しはわからない
0055病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:18:16.66ID:XVCus7Ts0
>>53
ありがとうございます、調べてみます
以前から肛門鏡の診察に耐えられ無くて出血していました
便が軟便なのに出しずらくなりいよいよ限界になりました…
>>54
今、診て貰ってる医者は大腸、肛門の専門医だけど痔の手術は出来ないので他を探しています
0056病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:59:13.40ID:jU9lIQ600
>>55
有名なだけあって待ち時間がほどほどにあるのと、
狭窄って指すら入らないレベルでもなきゃ基本手術したがらないようだから
薬で様子見と言われたら手術希望の旨を強く主張してみるべし
0057病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 00:45:20.51ID:JLmbGY8S0
手術後の定期的な通院もそろそろ終わりといわれて御礼の菓子を用意していたのになかなか最後の縫合創が塞がらず賞味期限が近づいてきてテレワークで人にも会わないから全部自分で食ってしまった
小麦粉と砂糖の塊、尻に絶対よくないよなぁ…
0059病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 13:06:01.97ID:wZiaL+NE0
自分は手術から3週間経って、今日退院後初めての通院。排便時にちょっと血が出るときもあるからまだ先は長いのかな
0060病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 15:44:47.28ID:S+0ClK6Q0
特に問題なく傷口は塞がってると言われた、、
軟便剤と痒み止めを処方してもらい帰宅。手術してもまだまだ油断は禁物ですな
0061病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 18:12:07.61ID:tFmmrhIq0
>>59
2〜3週間で浸出液が明らかに減り
3〜4週間の間で血と浸出液はほぼ0になったかな
ヒリヒリ感とか全く違和感無くなるのは2ヶ月くらいかかるんじゃないかな
0062病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:09:53.69ID:JgZ8cL1x0
>>61
59,60ですが、ありがとうございます。
もう少し頑張ってみます
0063病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:20:23.03ID:HUvoBpZE0
内痔核3個とスキンタグ1個取ってからちょうど2ヶ月
外側は綺麗に塞がったがまだ内側の縫い目が塞がりきらず肛門運動すると違和感ある
0064病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 11:29:48.42ID:/zcpX/q10
外と内、どっちも注射じゃダメだから切りますと言われて手術受けました。
ロキソニン1錠貰ったけどずーーっと鈍痛。ジオンじゃなくて切除した方、痛みどれぐらい続きましたか。
0066病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 12:46:40.70ID:UdhMpHtH0
>>64
ロキソニン1錠だけ?
程度にもよるけど1週間くらいは痛みはあるよ
何も言わなくてもロキソニン1日3回1週間分処方された
2週間もすれば殆どよくなるけどそれまでをいかに痛みなく過ごすかなので
我慢せずに飲みなさいって主治医は言ってたよ
0067病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 13:27:45.98ID:fnr3OUgz0
昔は経口ペンタジンとか出してたみたいだけどボルタレンより効いたのかな?おれは処方されたロキソニンと常備のボルタレンをチャンポンで飲んで、傷口にはエムラクリームという麻酔クリームを塗りつけてたけど、シミるような痛みからはなかなか解放されなかったな。毎日風呂場で仁王立ちになって軟便を垂らして(比較的楽)熱いシャワーでずーっと流して痛みを散らしてた。
0068病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 13:32:15.12ID:xJXQ2Edv0
>>66
レスありがとう
一応次の通院までの分もらった。
3〜4時間あけてと書いてあるけど帰宅して即もう1錠飲んだわ。
2週間……がんばります。
0069病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 14:31:04.26ID:aP3stApY0
手術した病院ではボルタレンの錠剤タイプ処方だった
こことか見てるとロキソ処方の所けっこうあって戦慄する
本当痛いあいだは我慢せずに飲んだ方が良いよ
0070病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 16:42:21.22ID:LtNzDpJK0
術後、頻便になった人いますか?
ちょうど1ヶ月経つのですがここ数日1日に10回ちかく便意があります
どっさり出ることはなくて都度3センチくらいの軟らかい便が出る感じです
休日はまだ良いけど外出中の急な便意が恐怖でたまらない…
0071病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:38:32.73ID:Qsa/vf9Y0
薬飲んでる?自分は一時的に日に2回出るようになったな
それくらいでもいいみたいだけど
0072病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 23:30:51.29ID:Dn8tTutc0
イボ痔の切除と慢性切れ痔の手術を両方経験した人いますか?
どっちが辛いか聞きたいんだけど…
ちなみに自分はイボ痔のほうはやったことあります
0074病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:46:48.91ID:X3fd76tT0
手術はしたことないけど、切れ痔で痛い痛いと訴えたらトアラセットという麻薬系みたいな痛み止め処方された事ある
0075病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:58:22.70ID:PsNPFDTy0
>>71
乙字湯3gを1日に1回飲んでます
術後の快便と言うのが少なかったので溜まってた分が出てきてるのかなぁと前向きに考えてみます
回数多いと負担かかるから痛みは復活してきましたが\(^o^)/
0076病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:24:59.20ID:l2Q15oJa0
先週肛門周囲膿瘍の手術しました。きっと痔瘻の根治手術もしないとならないのですが、深い場所の痔瘻で問題なく治った方いますか?
あと、肛門周囲膿瘍でドレーン付けているのですが、経験した方どれくらいで排膿しなくなりましたか(´・ω・`)
誤診続きで悪化してからの緊急手術で凹んでます
0077病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:25:35.69ID:l2Q15oJa0
これから痔瘻の根治手術する方とかいますか?
0078病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:36:45.67ID:Tj8DQ7ji0
>>76
3型の深部複雑痔ろうだったけど、神奈川の有名な専門病院で手術して完治した
0079病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:56:59.30ID:BbsO+S1T0
W型でした
約2年 三回の手術で
完治しました
信用できる医師と出会いがあれば
治りますよ
0081病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:19:07.71ID:UZ1rO7jK0
>>78 もしかしたら同じ病院かもです。先日肛門周囲膿瘍で緊急手術して、今後根治手術考えています。まだ深さなど分かってませんが、どれくらいで完治しましたか?
0082病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:22:19.85ID:UZ1rO7jK0
>>78 同じところかもしれません。膿瘍で先日緊急手術しました。手術からどれくらいで治りましたか?
0083病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:24:05.54ID:UZ1rO7jK0
>>79 大変でしたね。でもそのお話を聞いて安心しました。。1ヶ月半ほど違和感があり受診してたのですが、なかなか見つけてもらえずいきなり膿瘍で手術になってしまいましたが、この期間でどれくらい複雑化してしまっているのか、心配です
0084病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:39:49.64ID:72yZ0QtT0
>>82
切開手術の2ヶ月後に根治手術、さらに2ヶ月で通院終了になりました
術前に大腸カメラ、入院は10日間でした
0085病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:44:24.02ID:UZ1rO7jK0
>>82 ありがとうございます!なんか先が見えた感じがします(´;ω;`)ほんと突然で気落ちしてたので、、
根治手術しようと思います
0086病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:18:55.07ID:fSsVxrZJ0
術後4日目で輪っか状の糸が出てきましたが早すぎますか?自然に脱落するとは聞いていましたが、糸が出てくると聞いていなかったのでびっくりしました。
ウォシュレットのやり過ぎかと心配になります。
0088病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:51:28.65ID:YeHVSp/b0
近々ジオン軍に入隊予定です。ジークジオン!ジークジオン!
0089病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 02:58:44.23ID:U5r+pbVz0
>>87
やっぱりそれくらいかかりますよね?
1〜2週間と聞いていたので早すぎて不安です(;ω;)
その後排便したら糸もなくなりました( ;∀;)
朝になったらもう一度受診してみることにします。
ありがとうございます。
0091病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:59:27.12ID:ehkpaZ6V0
神奈川だと松島病院が無難?
大病院は費用かかりすぎるかな、長く入院させそうだし
0092病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:14:45.05ID:BTZZXchL0
>>91
入院経験者だけど、またなったらここに入院すると思う
自分も含め、同室の人は大体10日間で退院していた
半分位が差額ベッド代がかかる病床なので、費用はそれなりにかかる
(差額なしのところに入るにはかなり待たなければならない)
0093病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:36:03.89ID:ehkpaZ6V0
>>92
10日も入院するとやっぱり13万くらいかかるかね
自宅療養にして5日くらいで退院できりゃいいけど
0094病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 16:49:27.95ID:xRmnOifZ0
>>93
差額ベッド代を除いて10万超える位だったと思います
高額療養費制度で一部還付されました
0095病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 17:41:34.12ID:ehkpaZ6V0
>>94
一部還付されて10万ちょっとになったの?
大規模な病院だとそんな感じか、不安だなぁ
0098病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 19:47:48.43ID:ehkpaZ6V0
>>96
日帰りでもいいけど、ジオンじゃ無理なレベルなんすよ
なぜ痔の手術は日帰りor10日から2週間という二極なのか
丁度いい塩梅で3日から5日の入院とかも用意してほしい

>>97
なるほど、ちょっと安く収まりましたね
0099病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 23:29:02.11ID:RZ9M7nbM0
金額わからないけど、医者の感じだと関東圏だと辻仲病院柏の葉ってところも大腸肛門学会のきちんとしたお医者さんがいてよさげ。。
0100病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 23:30:59.42ID:RZ9M7nbM0
関東圏だと柏の葉ってところもちゃんとお医者さんそろってそう。気になる。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況