X



トップページ身体・健康
1002コメント451KB

【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:13:43.94ID:5QEnd9ut0
健常者と元・糖尿病患者は自分の食後血糖値を把握して糖尿病や動脈硬化その他疾患予防をしよう
テンプレ>>2-11は必読

http://www.dm-net.co.jp/trend/oshiete/001.php
血糖値(グルコース)スパイクというのは、食後に血糖値が急上昇(食後高血糖)し、その後急降下することなんじゃ。
このように激しく血糖値が変動することによって、食後に眠気や頭痛などを感じることもある。
この状態を放置しておくと、2型糖尿病になるリスクが高くなるし、最近では、動脈硬化の進行が早まるとも言われとる。
ところが、この血糖値スパイクが起こっている人でも、空腹時血糖値はそれほど高くないから、血糖値の平均を表すHbA1cの値は正常なまま。
だから、健康診断ではわからないことが多い。
http://www.igaku.co.jp/pdf/tonyo1009-2.pdf
BMI 19.4、HbA1c 4.9 %、GA 16.3 %、1,5-AG 16.7μg/mlと、平均血糖値の指標は全て正常範囲なのに食後は「血糖値スパイク」が起きている27歳

前スレ
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1613057285/
0187病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 16:52:37.01ID:1Jt51O1W0
まあ難しく考えなくても食べ物、飲み物を「甘くする」もの、
元々甘いものは糖尿病の人は取らない方が良いですよね
0188病弱名無しさん (スフッ Sd03-LEEM [49.104.53.176])
垢版 |
2021/03/27(土) 17:13:21.09ID:ivVfxmULd
パルスイートの糖質は血糖値を上げないとされるエリスリトールだね。
それ以外は非糖質系甘味料になる。人工甘味料。

少なくともスクラロースはインスリン反応が増強されるとの報告をされているから、
糖質と同時に摂ると吸収を増加させる可能性があるとか。

正常型の人は
では血糖値が低下するが、遅延、抵抗性糖尿病では逆に血糖値を上げる可能性も考えられる。
ま、一度の摂取量がそんな多いわけでもないしどれほどの影響なのかと言われてもわからんわな。
0189病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 18:29:33.92ID:J+uI/BOc0
非糖質系調味料という「用語」と、
食物繊維以外の炭水化物を糖質とする一つの「定義」と
食品から蛋白質・脂質・灰分・水分を差し引いた残りを炭水化物とする「算出法」
は互いに齟齬があってややこしいね

非糖質系調味料は「炭化水素化合物」だけど、
身体に吸収され有効活用できる栄養成分がほとんど無いというニュアンスで非「炭水化物」扱いで、
食物繊維でも糖質でも炭水化物でも無い余分な成分扱いなのかな
0192病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 21:05:36.04ID:YGJRoQON0
間違えた
パルスイートに含まれるエリスリトールや還元麦芽糖も
一般的な糖質と同じように脳の栄養になるんでしょうか?
0193病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 01:45:23.28ID:I+oj6SLS0
いろんなものに砂糖とかコーンシロップとかのような精製的加工物の甘味料が入ってるけどいつも思うけど買う前にその分量が知りたい

米や小麦粉のぶんは糖質とはいえ繊維質もあるし自然物よりだしでしいていえばまだ許せるが
0194病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 10:20:36.12ID:x0ktaT9E0
そんなに気にするなら外食も総菜も無理だし完全自炊しろよ。しかもパルスイートで血糖値あがってるのか??
上がらないならスパイクしない。
0195病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 11:15:09.14ID:/Txw6gNj0
パルスイート使ってみてスパイクしてる気がしない
0196病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 12:24:49.25ID:ZTjjIDP70
日本は栄養成分に糖質量を表示しないのがデフォで
糖質量を気にするひとにとっては不便
大まかには類似食品や類似メニューの材料積み上げで推測できるけど、糖質量は毎食のことで面倒だから
大まかに糖質=炭水化物と看做して記録をつけてるわ
0197病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 12:34:49.74ID:6S8NsOS70
>>193
わかる
砂糖量知りたい

ヨーロッパの国は糖質量の表示があるらしい
甘味料の分量や糖質量の表示があればもっと糖質減らした品も
どんどん増えてくるはず
0198病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 12:56:54.98ID:ZTjjIDP70
日本では糖質制限という素直な表現を使わずに
ロカボ/食物繊維多め/低GI/ダイエットシュガー使用という方針や手法に言及した表現が多いね

前半2つ(ロカボ/食物繊維)は糖質と食物繊維が表示されるけど
後半2つ(低GI/ダイエットシュガー)はその効果を栄養成分表示だけでは表しきれないから非標準的な追記で効能を表現したり
0200病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:59:04.41ID:x0ktaT9E0
だいたい低糖質とかロカボってろくなPFCじゃないし。
脂質が多くて糖質もそこそこ多い。それならまだ大福食った方がいい
0201病弱名無しさん (スププ Sd03-LEEM [49.98.50.165])
垢版 |
2021/03/28(日) 15:03:29.66ID:n+Dl/A44d
例えば低GI食品、高食物繊維なんか正直なんの意味もないジャンルだと思うけど、
糖質を制限する=甘いものや、好きなものが食べられなくなる というネガティブ面をアピールする事にもなるし、
低糖質製品はコストがかかる上に味はオリジナルより劣るのがネックになるから
>>200
pfcは言うだけ無駄だけど、味とコストと機能性のバランスを考えると中途半端な物が出来てしまうのはその通りだと思う。
0202病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:31:18.67ID:C7+2/yRQ0
いやいや
だんだん甘くないのが好きになってきた
砂糖で強く甘く感じるのはもう味も嫌い
頭先行でも好みは変わる(場合も結構ある)
甘くない味のがネガティブではなくなる
0204病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:46:27.42ID:6+q52mZ70
また自演のキャッチボールしてるのかあ
ほんと、暇なひとだなあ
0205病弱名無しさん (スププ Sd03-LEEM [49.98.50.165])
垢版 |
2021/03/28(日) 18:11:47.41ID:n+Dl/A44d
自演やってようがやってまいが何も変わらない流れに、
妄想で自演を押し付けても無意味でしかない。

と言っても、前から自演扱いするのが生き甲斐のやつにはわからんのよな。
0206病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:34:58.89ID:ZTjjIDP70
スパイク抑制に低GI食品が関係ないという主張は極めて特殊だけど

相手しても時間の無駄だな
0207病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:38:52.95ID:yt6K/m/40
相手されたくないのに絡んでくる馬鹿ほどタチ悪いもんないもんな
0208病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:05:21.90ID:2SftL1l70
スパイク抑制に低GI食品が関係ないのではなく
低GI食品がスパイク抑制になってるかどうかは個人差がある
食物繊維は逆効果になりかねない危険性があるのに少数?の個人差は無視され情弱は損する

>>7
>※食材による効果は個人差が大きいので、確実な予防は糖質制限や糖質分割で1食の糖質摂取量を減らす。
>または食事前に少量糖質を摂取することでインスリン分泌遅延に対応する。
0209病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:20:10.45ID:97JfaNcL0
そもそもGIは個人差がめっちゃある血糖値の上がり具合を多数の人でで計測してその結果を平均化したものだから
傾向としてこの食材で上がりやすいか人が多い上がりにくい人が多いってことしかわからない
実際に自分がどうかは食べて血糖値測ってみるしかない
0210病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:16:19.95ID:x0ktaT9E0
低GIで有名なオートミールは実際ほとんどの人が食べてるインスタントオーツの粥はGI値は77とかある。
実際糖尿病じゃない俺でも、朝一のコルチゾール出てる時間だと150程度まであがる。たった30グラム以下のの糖質で。
実際上でも上がってるけど、糖尿病専門医がYouTubeでおにぎり二個で180越え。単品食いに気を付ければスパイクなんて気にする必要すらない。
0211病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:23:41.47ID:2SftL1l70
その糖尿病医がお気に入りなのは分かったが
その糖尿病医は生涯180でも平気だと言ってるのか?
言ってないなら何度も例に出す価値ない
0212病弱名無しさん (ワッチョイW e3db-LEEM [59.190.211.114])
垢版 |
2021/03/28(日) 22:48:25.47ID:HD0/UZKX0
tube見てないから医師が何が言いたいのかは想像するけど、

180超えるスパイクでも、単品食いという食の乱れ的なものに気をつければ気にする必要はないという意味なのか、
もしくは、単品食いに気を付ければ180超えるようにスパイクは起こらないという意味なのか。

後者でいいのかな?

>>208
結局研究でうまく行った人だけを抽出してる話だしな。
0213病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:06:29.58ID:2SftL1l70
180スパイク体質を気にするな
180スパイクを気にするな

意味が全く違うし
カレーライスが単品食いなら毎食コース料理でも食べるのか?
>>3
>HbA1c5.5%以下でカレーライス(840kcal) の食後1時間平均血糖値は180±46mg/dL
0214病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:42:01.78ID:2SftL1l70
>>124>>210
QOLを大切にしてスパイクはあまり気にしないように、くらいなら糖尿病医が言ってもギリギリ許容範囲内だが
スパイクしても体には影響ないですと糖尿病医が言ってるなら何を根拠にしてるのか問い詰めたい

https://promea2014.com/blog/?p=14648
1時間値が180以上の場合には境界型に準じた扱い、としていますが、様々な研究では1時間値155mg/dL以上で様々なリスクが増加し、2型糖尿病の「発症」も予測されるとしています。(表は原文より改変)

http://hospitalist-gim.blogspot.com/2016/05/ogtt2.html?m=1
2138例において, OGTT結果別に4群に分類し, 死亡率を比較.
A) GOTT1h &#8804;155, 2h <140 群
B) OGTT1h >155, 2h <140 群
C) OGTT1h &#8804;155, 2h 140-199 群(IGT)
D) OGTT1h >155, 2h 140-199 群(IGT)
33年間での死亡リスクは,
・D群が最も悪く, 73.8%.
 ついでC群 67.5%
 B群が57.9%
 A群が41.6%
・B群はA群と比較して, 有意な死亡リスク上昇を認める(28%)

http://ohashi-clinic.net/t-news/t-news1801.html
60分値155mg/dl以上を異常とした場合糖尿病の発症のみならず、死亡・動脈硬化症リスクも高まること、
60分値異常はIFGよりインスリン分泌・抵抗性、心血管性リスクが悪く糖尿病発症を予測すること、
60分値異常はIGTより弱いながらIGTと独立したマーカーであることなど論文をもとに解説され、
60分値の基準値は180と155とどちらが適当かにも言及しています。
最近では今月号Diabetes Care誌に60分値の重要性につき新たに論文が発表されました(1)。
(120分値で判定される)IGTよりも2型糖尿病発症・合併症・死亡予知に優れている可能性を示唆するもので今後さらに追試が必要と述べています。
0215病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:29:29.54ID:gGu1LtOQ0
>>207
一人芝居ウザ
0216病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:33:28.15ID:5GD028id0
主観がデカ過ぎる奴は
自分に合わないものは平然と全否定し
自分の都合は統計には個体差があって当然だと言い出し
自己肯定の主張を繰り返すだけだから掲示板に書き込む必要が全く無いよな

小汚いホムペの個人日記で自己肯定しとけよ
0218病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:54:53.25ID:fYwbd5/r0
OGGTで2時間で140以下っていうのが糖尿病か糖尿病じゃないかの判断をする値。
糖尿病じゃなくても物や体調によっては200超えますから気を付けましょうだろうな。
20グラム以下を一生なんてのは著しくQOLが低くなるし、そこまでして生きる意味なんか無いわ。俺には。
0219病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 02:13:00.59ID:oUlkTw0n0
物や体調ではない
インスリン分泌遅延体質が普通に食事すると140超えるから気をつけましょう
0224病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:30:13.02ID:RUgRx/mk0
このスレでコテハンつけて連投しまくってる人は、糖尿病なの?
0227病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:22:02.74ID:MSPzMZxb0
【山形キチガイ速報】いきなり!ステーキ・スレの山形統失婆、セクシャルハラスメント書き込みを再三職場通報されてもなお性的妄想が止まらない【反応するのは性的異常婆本人】

 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
 :2021/03/28(日) 21:39:09.95 ID:1FZo8raz
  >>520
  山形のリケジョといきなり性交
0228病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:10:54.79ID:AiTrAJ5j0
>>226
オウム真理教信者にどこが悪いといっても意味ないだろ?
0232病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:23:49.77ID:OdU8s77X0
筋肉バカ(仮称)の3大煽り文句
・スパイクは怖くない
・筋肉つけたらスパイクしない
・テンプレは古い
・コテハン20gと同じ発達障害で相手に絡まないと気が済まない
0234病弱名無しさん (ニククエ Sd03-LEEM [49.98.50.165])
垢版 |
2021/03/29(月) 15:50:05.21ID:5/efjrnvdNIKU
>>228
コイツは本性を隠してやがるから暴いてやらんとな
本当は頭がいいがバカを演じる程度にプライドを見せないだけで、匿名で相手を罵り憂さ晴らしをしている、、
あれ? バカ演じても憂さ晴らしになるのか? 論破した方が憂さ晴らしにはなるよな?
意味わからんな
0236病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 17:32:44.20ID:EAGlY+LN0
油のコスパで日清 アマニ油プラス、健康オイル アマニプラスに目をつけたが・・
成分の詳細は乗ってなく、部分的な情報(アマニ油30%配合 14g当たり 飽和脂肪酸1g αリノレン酸2.6g)から推測して、
おそらくこのあたりの配分だとおもうが
ω3と ω6が半々で、一価のオリーブオイルといっしょの成分が多めで良さげかと


なたね油50%  アマニ油30% 米油 20% だと、ミックスは100gあたり 飽和9.72g 一価不飽和42.78g ω3(αリノレン酸) 20.98g ω6 20.07g
なたね油40%  アマニ油30% 米油 30% だと、ミックスは100gあたり 飽和10.89g 一価不飽和40.75g ω3(αリノレン酸) 20.34g ω6 21.42g
0237病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:08:12.34ID:EAGlY+LN0
厚生労働省「日本人の食事摂取基準」では、オメガ3系脂肪酸の摂取目安量は1.92〜2.23g/日、オメガ6系脂肪酸30-64歳男性で10g/日。
だが、下のEPA/AA比0.6以上をクリアするには、オメガ6系10gなら、オメガ3系を約20g取らないといけなくなるが


オメガ3系・6系脂肪酸とEPA/AA比
必須脂肪酸であるオメガ3系、6系の多価不飽和脂肪酸は、摂取バランスが大事だと言われています。
今回は、オメガ3系、6系脂肪酸と、そのバランス、特に体内のEPAとアラキドン酸(AA)の比についてご紹介いたします。

オメガ3系、オメガ6系脂肪酸とは?
多価不飽和脂肪酸は、メチル基側(-CH3)から3番目に最初の二重結合が見られるオメガ(n-)3系と6番目に見られるオメガ(n-)6系に大別されます。
これらの脂肪酸はヒト体内で生合成できず、またヒトの生理活性物質の基となるため、食事として摂取するべき脂肪酸として「必須脂肪酸」とも呼ばれています。
これら2種の体内での脂肪酸バランスが崩れることが様々な疾病を助長させる原因のひとつとも言われています。

EPA/AA比が現状では最適な指標
必須脂肪酸の摂取バランスを確認するための指標としてEPA/AA比が注目されています。
EPA/AA比はインスリン抵抗性と逆相関、インスリン感受性と正相関を示すなど、生活習慣病のリスク判定も可能な現状では最適な指標と言えそうです。

また福島医大の研究では、心疾患患者のうちEPA/AA比が0.32以下の群は心疾患による死亡率がより高いとの報告もされています。
健康を維持するためには0.6以上が必要とも言われています。
しかしながら、2004年の日本都市部における調査によると、35歳以下では0.26と欧米並みに低い値であるとの結果が報告されています。
https://www.tanaka-cl.or.jp/aging-topics/topics-092/
0239病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:24:02.71ID:RUgRx/mk0
たぶん、このスレを10年後に見た時には、笑っちゃうくらいに常識外れな書き込みばかりなんだろうなと思う
0240病弱名無しさん (ニククエ Sd03-LEEM [49.98.50.165])
垢版 |
2021/03/29(月) 18:30:49.28ID:5/efjrnvdNIKU
脂肪酸?
足らんかったら補充が必要かも知れんが、わざわざαリノレンとかリノール酸とか計算してとらんと健康になれない
とか思ってるなら哀れと思ってるのが私の今の現状かな。
0241237
垢版 |
2021/03/29(月) 18:36:20.24ID:EAGlY+LN0
誤解してた、不飽和脂肪酸の総量で割ってた
ω3/ω6であって、ω3/(ω3+ω6)ではない


保健管理センター長の一言 【EPA/AA比】
EPA/AA比とは血中のエイコサペンタエン酸(EPA)とアラキドン酸(AA)の比率のことです。
EPAは魚類、海藻類、プランクトンなどに多く含まれる不飽和脂肪酸で、ヒトの体内では作られることはなく、食事からの摂取により、ヒトの体内でのEPAの量が決まります。
AAは動物性脂肪、植物性に多く含まれるリノール酸からγ-リノレン酸などを経て、ヒトの体内で作られます。
EPAは炎症抑制性のメディエーターを産生して炎症を抑制します。一方、AAは炎症促進性のメディエーターを産生して炎症を促進します。
そのため、この両者の量的バランスを示すEPA/AA比は動脈硬化などの慢性炎症性疾患の指標として注目されています。

九州大学の久山町研究では、EPA/AA比が0.29未満の群は0.29以上の群に比べて有意に心血管疾患発症率が高いということが認められました。
さらに、慢性炎症を有する群では、EPA/AA比と心血管疾患発症リスクとの間には有意な負の関連が判明しました。

また、EPA/AA比と動脈硬化促進に関与するインスリン抵抗性との関連に関する検討では、EPA/AA比が低下すればインスリン抵抗性が亢進していることが示されました。
さらに、EPA/AA比と死亡率の検討では、EPA/AA比が0.25未満になると全死亡率が2倍に、心血管疾患による死亡率が3倍以上に上昇すると報告されいます。
最近、EPA/AA比が低いと発がんのリスクが高くなることも判明していて、慢性炎症と発がんの関連も明らかになりつつあります。

また、心血管疾患発症リスクの高い患者ではまずは0.75以上に保つのが望ましいとされています。EPAには、抗炎症効果があり、動脈硬化、心血管疾患、糖尿病、がんなどの根源である慢性炎症の抑制作用を有すると考えられます。
https://izumo.u-shimane.ac.jp/campus/healthcenter/blog_cms/2016/4/8.html
0243237
垢版 |
2021/03/29(月) 18:44:03.14ID:EAGlY+LN0
でもαリノレン酸の体内でのEPA変換効率は5-10%と書いてあるから
αリノレン酸でとるんだったら目安の10倍は取らないと駄目だな
オメガ6・・・10g 、EPA・・・6gを取るなら、
変換効率10%、αリノレン酸で60g取らないと
0244病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:50:14.26ID:5qMKdrHN0
つまり>>236の製品は使えば使うほど駄目
0245コテハン絡まないで
垢版 |
2021/03/29(月) 18:51:09.06ID:0T0wcgsu0
↑こういうの付けて、スレが荒れないようにすればいいと思いますよ
0246237
垢版 |
2021/03/29(月) 18:51:22.83ID:EAGlY+LN0
必須脂肪酸 日本微量栄養素情報センター

ω-3脂肪酸のα-リノレン酸(ALA),及びω-6脂肪酸のリノール酸(LA)は,人の体内で合成できないため,必須脂肪酸とみなされる。
長鎖ω-3脂肪酸のEPAとDHAは,ALAから合成できるが,EPAとDHAの合成は,条件によっては不十分な可能性がある。

代謝及び生体利用能
LA及びALAは,AAやEPAなどの長鎖多価不飽和脂肪酸の合成において,同一の延伸酵素と脱飽和酵素を競合して使用する。
ALAは,δ-6 脱飽和酵素に親和性がある基質であるが,LAの摂取がALAより多くなると,AA(20:4n-6)の総生成量がEPA(20:5n-3)より多くなる。
ALAからDHAへの変換能は,男性より女性のほうが高い。
健常な若い男性におけるALA代謝の研究からは,摂取したALAの約8%がEPAに変換され,0〜4%がDHAに変換される。
健常な若い女性において,摂取したALAの約21%がEPAに変換され,9%がDHAへ変換される。男性に比べ若い女性の変換効率が良いことは,エストロゲンの影響によると考えられる。
https://lpi.oregonstate.edu/jp/mic/その他の栄養素/必須脂肪酸
0247病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:54:00.70ID:5qMKdrHN0
>>245
0248病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:53:55.87ID:fYwbd5/r0
>>240
おまえのがよっぽど哀れな気がするけど。知識が有ると思い込んでるだけ。実際ガチガチの糖尿病。
知識なんて何の役にも立たないだね。勉強したならなぜ20グラムなんか続けるの?
0251病弱名無しさん (ニククエW e3db-LEEM [59.190.211.114])
垢版 |
2021/03/29(月) 22:05:43.22ID:zQglthrO0NIKU
研究者が夢と存在意義を示すために、微妙な差から有意差を無理やり作り上げて
これが健康に良い! というような研究ばかりなので、
基本的に私は「食べ物の効果を過大評価しすぎ」という認識でしか見れえないのよ。
0252病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:06:37.73ID:fYwbd5/r0
>>250
あえて計算して20グラムにしてるんだろ?じゃないと健康にならないあり方のがよっぽどおかしい
0255病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:13:24.92ID:x5nfIofU0
人類の食事で考えると
EPA/AA比はスパイクと似ていておかしくはない
全粒穀物や豆類を現代の植物油ほど多くは食べてなかったはずだから
0256病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:18:41.16ID:gGu1LtOQ0
>>232
同一人物の自演対立煽り
0257病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:19:17.24ID:gGu1LtOQ0
>>251
お前の書き込み、山形の精神異常者天羽優子丸出しやん
0258病弱名無しさん (ニククエW e3db-LEEM [59.190.211.114])
垢版 |
2021/03/29(月) 22:19:50.04ID:zQglthrO0NIKU
例え話。腸内細菌の影響も、本心から言えば原因と結果と同じで後出し理由面も大きい気がするが、
あれも食べてるものによって変化する。すると当然影響も変化するわけで、
それで代謝というものも成立するんじゃないかと思う。
0259病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:21:38.59ID:gGu1LtOQ0
はいはい天羽優子発狂
0261病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:26:52.89ID:x5nfIofU0
腸内細菌も本来なら食物繊維や難消化デンプン程度で問題ないはずなのに
便秘や腸疾患の人間が混じってるから情報過多になってるだけのこと
0262病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:31:34.33ID:EAGlY+LN0
EPAを取るのが目的だとEPA自体をとったほうがよさげだな


健康と美容に良いオメガ3 脂肪酸の効果・効率よく摂取する方法とは 食の起源(NHKスペシャル)

オメガ3脂肪酸 発見のきっかけはイヌイット特有の食文化
なんと、北極圏に住む先住民族のイヌイットは、一般的なデンマーク人に比べて、動脈硬化が原因となって起きる心筋梗塞による死亡率が有意に低かったのです。
彼らが一般的なデンマーク人よりもオメガ3脂肪酸を極めて多く摂取していることが明らかになりました。
ダイヤベルグ博士によれば、イヌイットの1日あたりのオメガ3脂肪酸(DHA・EPA)の摂取量は13.4gにも達するといいます。
現在、日本の厚生労働省が推奨する目標値が1日あたり1gですから、私たち日本人の実に10倍以上!

では、彼らは一体どんなものを食べているのか?
皆さんが好んで食べているのは、アザラシやクジラ、シロイルカなどの脂身。
さらに、脂がたっぷり乗ったシロクマの肉も皆さんおいしそうに召し上がっていました。
いずれも、オメガ3の一種、DHAとEPAが極めて豊富に含まれています。

オメガ3脂肪酸を効率的に摂取するには?
コストパフォーマンスが高いのは、イワシ・サンマ・サバの水煮缶やみそ煮缶。
麻布大学の守口徹教授に分析してもらったところ、市販品ではいずれも100gあたり2000rを超えるオメガ3脂肪酸が検出されました。厚生労働省の摂取目標の2倍です。

オメガ3脂肪酸は、たんぱく質と一緒に摂ると、胆汁が分泌され、より効率的に吸収されることもわかっています。
ですので、魚介類で摂った方がサプリメントよりも吸収率が良いそうです。

少し注意が必要なのは、アマニ油やエゴマ油などの食用油です。
確かにオメガ3脂肪酸が含まれていますが、魚介類に多いEPAやDHAとは異なり、αリノレン酸という成分です。
しかし、その変換効率は5%〜10%ほど。また、乳幼児はこの変換能力が成人に比べて低いという報告もあります。
できるだけ魚介類を食べるのがオメガ3脂肪酸を効率的に摂ることにつながりそうです。
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_1127.html
0263病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:36:09.61ID:x5nfIofU0
その結果が鯖缶ブーム
0265病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:27:01.31ID:bANqKZWN0
40代のA1C の平均値が5.4らしいですが
そんなものでしょうか?
0267病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:46:58.11ID:ykFkkNYq0
たった680例ですべてを語れるわけがない
しかも20年近く前の戯言
却下だな
0268病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:12:30.97ID:y7CD0BSt0
この人の自演は論点がどんどんズレて、自演なのに話が噛み合っていないから見る価値ないな
0270病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:19:30.35ID:s8jkR2Yv0
極端な糖質制限やってると脂肪肝になるんでしょ?
0271病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:37:04.88ID:PgSr+bkO0
ならない
極端なカロリー制限してるとなる
0272病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 15:48:15.51ID:Saka0QnP0
献血してきてGAが13.5だったんだが、これをヘモグロビンa1c換算て当てになるのかな?5.0ぐらいになるんだが。
糖尿病と診断されてないから年一しかヘモグロビンa1cは計らないので
0273病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 17:10:22.03ID:rnSUjrHf0
換算式があるのになぜ当てにならないと思うのか
乖離でもしてるのか
0274病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:38:33.95ID:5ShVatAo0
>>267
それな
サンプル数が少なすぎて説得力まるでない
それと似ているが、生活習慣病のひとつである脂質異常症だって
基準値(正常値ではない!)は数十人ていどのサンプルで決定したらしい
ほんと、こんなものに振り回されてる人が気の毒だわ
0275病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:30:15.05ID:N8MhNdXo0
何を信じるのかは勝手にすれば良いが>>265の疑問に疑問
スパイクスレで他人の平均HbA1cを知って何の意味があるのか
0276病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:48:45.23ID:y7CD0BSt0
>>269
当たり前の指摘をされる度に言い返そうとする病気、治んねーな
0277病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:52:49.49ID:y7CD0BSt0
>>265
実体験としてその辺り
変換式で平均血糖値AG=108.3相当だから
意外と血糖値が高い
0278病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:49:01.99ID:N8MhNdXo0
サンプル数が少ないという指摘のどこが当たり前なんだ
このスレは学会か何かか
0279病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:57:44.63ID:N8MhNdXo0
>>274
スパイクを気にするくらいの人の基準はこれくらいだろう?違うのか?

南米在住・チマネ族は冠動脈の動脈硬化が極端に少ない
http://dmic.ncgm.go.jp/ebm/010/10078.html
平均収縮期血圧116.0mmHg、拡張期血圧 73.4mmHg、平均総コレステロール151mg/dl、平均LDLコレステロール93mg/dlと全体として動脈硬化リスクが高くはない集団である。
0280病弱名無しさん (スププ Sd03-LEEM [49.96.7.62])
垢版 |
2021/03/31(水) 23:40:18.26ID:qUNEgq+0d
>>276
予防の意味がわかっていないコメントは無価値だと言ってる。
スパイクが危険視されている現実にスパイクが起きているスレ住人のリスクが、
遅延体質はサンプル数が少なくて20年前の戯言だと指摘する事に何の意味があるのか?
0281病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:48:51.85ID:7Zoz6pYp0
>>276
その人、カマッてちゃんだから触らない方がいいですよ
かなりヤバいので有名な人ですから
0285病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 10:20:57.59ID:QJ0iXWfo0
コテが書き込むとスレが沈滞するか、荒れるかのどっちかだね
0286病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:18:00.25ID:1hdeM+Yq0
翌日朝の空腹時血糖値って、前日夕飯の影響は結構あるもの&#8265;
クロックムッシュにポテトグラタン食べたら、今朝は久しぶりに102と100オーバーだったわ…
0287病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:38:56.46ID:fJqZX0hJ0
>>281-282>>283
統合失調患者の発狂連投
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況