>>438
それ神経質な性格で少しでも飛蚊が見えたら許せないタイプの人が硝子体手術に過大な期待をよせていたとかじゃないのかな。
飛蚊症改善が目的じゃない硝子体手術なら目的の治療以外には必要以上に硝子体をカットしないだろうし、細かいのは残るのではないでしょうか?

私はレーザー、硝子体手術共に両眼で経験あるので比較できるのですが

レーザー:(術前)大小500個 視界を泳ぐ  (術後)細かくなったけど、煙状のモヤモヤで悪化。数は数え切れない。
硝子体手術:(術前) レーザー後の状態 (術後) 普段意識しないレベルまで改善。空を見上げるとグレーの点があるのに気づく。

私の場合は重度飛蚊症でしたが、他の眼病を治療するため硝子体手術のおまけで治ったようなものですけどね。
飛蚊症解消目的の硝子体手術は違うのではないでしょうか? 中原先生に確認されてはいかがですかね。