X



トップページ身体・健康
1002コメント268KB

機能性胃腸症スレ その33

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 07:25:38.50ID:c57f/5/Y0
※※スレの鉄則※※
医師の診断に基づき、機能性胃腸症と診断された人が集まり情報交換するスレです。
胃カメラを受けていない人、自己判断でこの病気だと思った人は5ちゃんやってないで病院へ行ってください。

■機能性胃腸症 wiki
https://fd2chwiki.info/1/

■日本消化器病学会
「機能性ディスペプシア(FD)診療」とくに保険診療に関するQ&A一覧
http://www.jsge.or.jp/member/shikkan_qa/FD

■前スレ
機能性胃腸症スレ その28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1550027647/
機能性胃腸症スレ その29
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1558619434/
機能性胃腸症スレ その30
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1567480626/
機能性胃腸症スレ その31
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1583267909/
機能性胃腸症スレ その32
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1599738851/
0952病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 23:24:29.40ID:m/o8NNmI0
2年飲んでたドグマを減薬してワイパックスに移行中。
このまま治ってくれんかな〜
0953病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 01:23:56.51ID:0PM7MIGk0
自律神経の不調は背骨の歪みが原因って説もあるね
ピラティスがいいとか
0954病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 01:48:18.11ID:yCFBbKt40
>>948
普段ROMってる者です。

私もリフレックス(ミルタザピン)飲んでいるのですが、副作用に便秘と尿閉が出る方がいるようです。
もしかしたらそれかも…?
0955病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:39:34.26ID:frG5M5aj0
ドグマ飲むと、チンコ立たなくなるってマジ?
0956病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 16:59:02.00ID:RyzYWInM0
程度にもよるだろうが、お腹痛い人たちは仕事どうしてます?上司の理解がないので負担の多いのに配属先にはいぞくされてます。最近は有休でも病休でもいいので長期休暇も考えている。
0957病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 17:11:51.17ID:pkj9Br8w0
食べることだけ1日が終わってしまうのでそもそも正規で働けない
0958病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 18:53:29.75ID:PbatG2Hz0
>>954
ありがとうございます
そのような副作用あるのですね
投薬開始の時期、尿意や便意がどうだったかをよく覚えていないのが残念なところです

尿意、便意が感じにくい事は医師にも伝えたのですが、失禁があるかを確認されただけでした
不快な感触で試しにトイレにいくような状態なのでおもらしはまだありませんが、医師はリフレックスとの関連性がないと捉えたようでした

リフレックスは食欲不振に効く事があるので処方されたのですが効果なくやめたい薬です
次回診察時にまた医師に相談してみたいと思います
0959病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 18:53:58.20ID:a3yQN6bM0
まともに食事がとれないし他の病気もあるので無職です
0960病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 19:32:54.80ID:L/oBUgv/0
>>956
私も10年以上無職です。
一時期アルバイトしたら病気が悪化したのでそれも辞めました。
最近は多少良くなったけどまた悪くなったらと怖くて就活するかためらってます。
0961病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 19:55:55.34ID:a3yQN6bM0
FDってもはや病気というよりかは、「まともに食べ物を消化できない」っていう体質なのかな。体質なんて一度なったら変えられないよな。だから何してもだめなんかな。今までの人生色々不調はあったけどなんだかんだで治ってきた、でも胃だけはいつまでたっても色んな治療をしても元に戻らない。
0962病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 20:49:54.27ID:pkj9Br8w0
>>961
これ。同じような感じ
幼少期から嘔吐と下痢の人生だった
0963病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 20:52:50.59ID:44tchq7I0
>>957
同じだ
四六時中身体の調子と食事のことが頭から離れなくて、そういう生活になってる
ほぼ引きこもり
0964病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:07:48.96ID:s2joRic+0
俺はある時突然なったから
あの何もなかった何気ない日々が懐かしい
0965病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:06:27.25ID:pkj9Br8w0
何年にもわたって、慢性疲労症候群とかマイナーアレルギーとか珍しい病気もいろいろ探った結果
分かったのは本当にどこも悪くなくただ身体が弱いだけで、食べられない体質という結論
ただ食事と健康に気遣った生活をしているおかげで一般的な検査は血液検査もすべて正常値の範囲内で超健康
0966病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:22:01.90ID:Wz7PFCio0
>>965
まったく同じだ
子どもの頃から食が細いし、体力がなくて虚弱体質
中学のときに自律神経失調症であちこち調子が悪くなってドクターショッピング
なのに大きい病気にはあまりならない
最近、慢性疲労症候群、パニック障害、不眠症で通院
父親と姉が胃下垂で自分も多分胃下垂
もともとの体質とメンタルの弱さが原因かもしれない
0967病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 23:06:16.93ID:5/ZVkNYm0
生活を変える気が無いなら何も変わらんだろうよ
ある日急に治ったとか勝手に直っていくとかありえないし
0968病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 01:21:02.73ID:OnkRaORW0
キャベツジュース2日目結構調子がいい
このまま2週間続けてみる
0969病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 07:58:10.81ID:kNTMezrO0
>>966
俺も慢性疲労症候群併発した。
でもプロテインでタンパク質補給したら、治りはしないけど明らかに改善したよ。
FDで食事少ないからタンパク質が欠乏してたっぽい。
0970病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 13:59:19.03ID:uvDyb0sp0
>>969
確かに医者からタンパク質をとるようにって何度も言われて、頑張ってプロテインシェイクを試してみたけど、
お腹が痛くなって断念した
乳糖不耐症なので添加物の入っていない大豆の奴だったんだけど、消化しきれなかったみたい
プロテインバーをたまに食べたり、肉や豆乳やたんぱく質とるようにしてるんだけど
そもそも食欲がわかなくてね
子どもの頃からずっと低空飛行って感じ
0971病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 14:45:00.55ID:c3vqu/H30
>>966
わかるわぁ
当時はわからなかったけど今になって振り返ると、なるべくしてこの病気になったのだろう
俺も昔から色白のガリガリで小学生の頃はよく貧血を起こしてた
更に超神経質な性格で、成人してからは不安障害とパニック障害持ちだ
嘔吐恐怖もある
メンタルと自律神経だよね
0972病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 16:47:52.51ID:TgntGGY80
>>970
そうなんだ。
俺よりも大分大変そう。
早く効く薬が開発されといいんだけどねぇ
0973病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 16:55:54.16ID:Hf8ScCBS0
座るとみぞおちが痛くなるし酷い呑酸で舌がヒリヒリするからまともな生活出来ない
0974病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 19:52:12.24ID:rjhJxbDA0
かなり前だけど「横になって寝たことがない」という気の毒な人がいた。座って寝てるらしい。吞酸だと歯が溶けそう。
0975病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 00:12:42.43ID:i+nN55iT0
歯が溶けるほど毎日酸が上がってくるとか
歯の心配する前にもう食道ボロボロやろ
0976病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:51:31.79ID:01fF8o7h0
パニック障害持ちの方いたけど働けてるのかな
自分もパニックな上に胃腸も最悪だから働けない
社内復帰出来るのか毎日不安
0977病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 09:11:19.27ID:Op4R/pVu0
パニック障害ということはベンゾが手放せない?どんなものをお飲みで?
0979病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 11:06:47.43ID:y/oSGLuq0
>>977
ベンゾは断ちました
今はベルソムラっていう眠剤だけ飲んでる
0980病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 13:20:01.44ID:o9YkwYDh0
今日こそデパス3ミリでなんとかなりますように
せめて4ミリでなんとかなりますように
0981病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:39:21.41ID:Op4R/pVu0
ベルソムラ高いよね。ジェネリック早く出ないかな。1割の人がうらやましい。
0982病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:31:49.00ID:jD0mYYvE0
アーイェーオーイェー、オレキシン!!
0983病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:25:17.58ID:o9YkwYDh0
何これおにぎりしか食べてないのにめっちゃ痛いじゃん何これって思ってたら生理痛と重なってたみたいでデパス4ミリであとカロナール飲んだら楽になった
でもデパスとカロナールのコンボで眠いったらない
0984病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 23:56:24.91ID:rOa2YAYn0
>>983
お前食うたびにデパス3mgも4mgも飲んでんの?1日10mg超え?それとも1日1食とか?
0985病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 01:53:42.44ID:/Lpbm4su0
>>984
朝昼は飲まなくてもなんとかなるけど夜だけがやばいから夜に多くて8ミリくらい飲むときある
やばいよね、わかってるんだけども痛すぎて
0987病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:14:15.11ID:7NGjB2Un0
>>985
どんな物食べてるの?
昨日食べた食事おしえてほしい
0988病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:32:36.82ID:/Lpbm4su0
>>987
朝 牛乳かけたコーンフレーク
昼 クロワッサン2個
夜 鮭のおにぎり

だよ
0989病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:49:06.27ID:wHdMV1dS0
デパスは1回3mg1日3回がうつ病。心身症はその半分。一度に8ミリはまずい。ためて飲んでるのかな。
0991病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:17:49.95ID:/C7EFvGl0
腹一杯食べて満腹中枢が刺激された心地よい感じ
もう味わう事は無いのだろうか?
0992病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:29:30.83ID:/C7EFvGl0
飯食うと不快感が発生するってホントいや
0993病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:58:27.46ID:f2Az/0ET0
>>988
それだと必要な栄養がとれないんじゃないの?
何か栄養補助的なものを補った方がよくない?
私もあまり食欲なくて、食べれなくてふらふらになった
ゼリー飲料でビタミン採れる奴とかなら少しずつ飲めるしお勧めだよ
0995病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:31:12.94ID:CY/MPrE10
>>988
メチャ少食だけど
痩せないか?
BMIはどのくらい?
0997病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 07:47:54.45ID:68hdI7Xi0
>>993
病気の程度にもよるけど
サプリメントやプロテインは必須だよね。
ディアナチュラのマルチビタミン、マルチミネラル&アミノ酸とか助かる。
0998病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 09:59:01.74ID:rS9gS+Dv0
>>997
そうですね
アサヒの一本満足のプロテインバーシリーズとかプロテイン10gとれるし
味も普通に美味しいのでたまに食べます
食事で獲れないので、サプリメントも飲んでる
食欲があれば美味しい料理や果物食べてればいいんだろうけど
0999病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:55:59.97ID:5brr32dQ0
999
1000病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:56:05.80ID:5brr32dQ0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 127日 3時間 30分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況