X



トップページ身体・健康
1002コメント484KB

歯医者さんにするまじめな質問 Part106

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:30:41.67ID:O/M5Oofl0
前スレ:歯医者さんにするまじめな質問 Part105
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1602687227/

※一般人の経験や意見の書き込みは他のスレで行いましょう。またその書き込みに対しては華麗にスルーしましょう

○皆さんへ
ここはQ&Aスレです。異なる回答が複数あったり、質問者が期待しない回答があった場合、荒れる傾向があります。
議論や罵倒をしたければ専用スレがありますので移動をお願いします。一般的に医学の世界では個人の経験は当てにならないので注意を。

○書き込む方へ
まずテンプレ>>2-を読んでから質問しましょう。性別、年齢、気になる場所(右上前から○番目の歯など)など。
詳しく書くとそれなりに適切な答えが返ってくるかもしれません。できるだけ書き込む前に過去スレや文章を読んでから質問しましょう。

○歯医者さんへ
まじめな質問には丁寧に答えてあげましょう。歯医者には当たり前でも患者は疑問に思うことは多いものです。不真面目な質問はスルーでお願いします。

尚、ここは5ちゃんねるです。ここでの答えを全部信用して鵜呑みにしないでください。

〔各種テンプレート〕
歯科/歯医者 治療費の全て  http://cost.ha-channel.net/index.shtml
歯科情報ポータル サイバーデンタル  http://www.cyber-dental.com/
日本歯科医師会 テーマパーク8020 各種情報  http://www.jda.or.jp/park/
日本歯周病学会 歯周病 Q&A  http://www.perio.jp/qa/
日本口腔外科学会 相談室  https://www.jsoms.or.jp/public/
日本小児歯科学会 こどもたちの口と歯の質問箱  http://www.jspd.or.jp/contents/main/faq/index.html
0624病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 11:17:16.27ID:yudFEErk0
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
0625病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 16:51:58.42ID:Jwweag7/0
病院勤務でいつになるかまだ決まってませんが新型コロナのワクチン接種することにしました
注射したら歯の治療に支障は出ますか?
0626病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 18:38:45.56ID:JftrYHyg0
>>598
なるほど原材料レベルで価格差があるってことですね
良いものは高いということで納得しました
ありがとうございました
0627病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 18:40:34.91ID:JftrYHyg0
>>596
回答ありがとうございます
近所の歯医者でみてもらって付け直ししてもらいました
0628病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 19:14:34.43ID:ekDnAZvs0
歯を舌で舐めると虫歯になりやすいとかありますか?
最近治した歯に違和感あって舌で触ってばかりいます
やめたほうがよいんでしょうか?
0629病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 01:12:19.85ID:IEWLmSnX0
上の第二小臼歯の虫歯治療後(銀歯を入れた)、歯のふちが尖ったような違和感があります
ちょうど「W」の字ように、逆さの山の一方の部分が尖っている感じです
鋭く尖っているので、堅いものを噛んだり、歯ぎしりしたときに欠けたりしないだろうかと不安です

こういう場合、歯医者さんに行けばどのように対処してくれますか?
また銀歯を新しく作り直すのは面倒くさいし現実的ではないような気がします

使っているうちに摩耗して平らになっていくものなら放って置くつもりですが……
0630病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:59:24.53ID:sPBMLyyK0
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
0631病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 10:55:34.92ID:KRD3gXyr0
>>628
カリエスリスクを左右するとは思えない。
反面、僅かだが舌癌のリスクは上がるかもしれない。
良いことは無いので、意識して止めることを勧める。
0632病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 10:59:56.19ID:KRD3gXyr0
>>629
充填物の辺縁段差かと思われるが、尖って感じるのが
詰めた物か、歯質なのかで話は異なる。
削れる範囲なら段差を削って均して研磨で良いが
それが出来ないなら撤去新製になる。
歯質側の段差なら経年的に擦り切れてゆく可能性はあるが
年単位の話になる。
0633病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 13:44:30.01ID:Qq0pP+4Q0
根幹治療をしたあとのセラミックインレーが取れました
しかし普段行ってる歯医者は土日が休みで連絡すらできません
今日、別の歯医者に駆け込みで行くべきでしょうか?
月曜まで待っても大丈夫でしょうか?
0634病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:45:07.81ID:0tHcgMhG0
>>633
月曜でいいけど、ただ根管治療した場合はインレーでなくクラウンの方がいいよ。
根管治療専門医は必ずクラウン勧める。
再感染予防と歯冠、歯根破折防止のために。
予後もそちらの方がいい。ちゃんと論文ある。
0636病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:53:52.57ID:LI3yuVnO0
ナイトガードってどうやって洗えばいいんでしょうか?
今のところは
つける前にポンプ式のマウスピース用のせっけんみたいなのをつけて水洗い
つけた後に水洗い→水を入れた容器に保管
週に1回ほどリテーナー用の洗浄剤(シュワシュワするやつ)で洗う
こんな感じで歯ブラシは使ってません

質問は
歯ブラシ(やわらかめ使ってます)を使ったほうがいいのか
リテーナー用の洗浄剤使う感覚が空きすぎかどうか
です。
0637病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:55:02.59ID:4zC2il9K0
>>636
歯科医ではなくナイトガード使ってる患者ですが、
私が医師からいわれたのは
・毎朝はずしたあと、やわらかい歯ブラシで隅々洗う(専用歯ブラシを作る)
・マウスピース用の洗浄剤につける
・洗浄剤から出して、しっかり水洗いして、よく拭いて乾かして、夜使う
を繰り返せば臭いもなく長く使えるとのことなので、実践してます。
もう半年くらいたつけど、臭いも汚れもなく使えてますよ。
3ヶ月に1度の定期検診でナイトガードも持ってって見てもらってるけど、問題なしです。
0638病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:28:57.74ID:0iNaA1oB0
>>636
義歯洗浄剤
0639病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:01:09.94ID:QdFMVG2U0
根治してるところマジで臭え
ひどい加齢臭みたいなのするけどこんなのでフタして大丈夫なのかホントに
もっと治療してほしいけど限界なのかな
0640病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 23:57:40.54ID:MV9kGQo80
保険外の高額な被せものにするとかって医者からしたら嬉しいんですか?
本当は保険治療でいいですが、恩返し的な気持ちで売上に貢献できればと
実費のクラウンを依頼しようかと思ってるんですが・・・
0641病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 09:41:14.70ID:Cr/hjDli0
最近走ったんだけどありもしない。
虫歯をあれこれ指摘されてやたら治療された
0642病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 09:41:56.83ID:Cr/hjDli0
途中で書き込みしてしまった。
そういう風に虫歯を捏造して医療費稼ぐって事結構やってるんですか歯医者さんは
0643病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 09:43:04.22ID:8SAoWQ5B0
ありもしないってあんた分からんだろw
0644病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:25:47.06ID:Cr/hjDli0
だって行く度に新しい虫歯が見つかったって虫歯の数が増えるんですよ。

メンヘラ風の実際にメンヘラだけど弱そうな OL と思ってなめられてるんだと思います
0646病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 17:51:44.15ID:xSd+aZW80
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
0647病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 19:43:16.71ID:Tianb1/r0
春だなあ
0648病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:48:51.27ID:xBPmqPvu0
>>642
虫歯の治療は保険でしょうか?
コップ、エプロン、材料費、スタッフ人件費などを入れたら保険の虫歯治療の儲けはしれていますよ
保険の金属の詰め物、被せ物はもっと儲けはありません
歯科医院としては早く終わらせて新患、再初診の患者さんを入れたいと思います
0649病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:54:48.55ID:xBPmqPvu0
>>640
自費のクラウン一本でしたら歯科医院の儲けとしては2〜3万円位です
いただいた費用の半分以上は技工士さんに払われます
貢献と言えるほどの儲けではないかと思いますよ
0651病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 10:11:59.61ID:/Eb/5WHe0
>>644
多分、同じ場所が何度も壊れているんだと思う。
メンヘラは歯ぎしり食いしばりがひどいから
充填してもすぐに破折する。
かと言って補綴するには忍びない。
だから何度も同じところを詰め直す羽目になる。
0652病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 17:42:40.44ID:j05OKLZF0
基地外に良かれと思って一生懸命やってやったら
意味不明の逆恨みをされて、包丁で刺されましたって話が
実際にあってねぇ。
0653病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 18:04:24.59ID:cBckQm050
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
0654病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 08:19:49.61ID:e8Udc/jJ0
>>625を書いた者ですがレスが付かないということは問題なしと思って良いんでしょうか?
0656病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 11:22:16.28ID:TZ0lMhZk0
>>654
ワクチン打つ時に医者に聞けよ
0657病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 12:34:52.03ID:jjhBCA550
歯が痛くて歯医者に行ったら治らないから抜きましょうと言われて麻酔かけて奥歯は全部抜いた
他の歯も神経抜いたり詰め物したり自分の歯は全体的にボロボロだと言うことも伝えられた
通院して痛みが無いから通うのを止めて2年ぐらい立つが詰め物した歯の詰め物が取れたので数年ぶりに行こうと思う

やっぱり数年ぶりな客って迷惑だったりする?
0658病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 12:39:01.91ID:z2YIoxC70
>>649
なるほど
ありがとうございました
今回は保険にしました
0659病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 17:47:15.07ID:4SxfCsu40
新車を購入して乗り回していたんだけど、乗り方が雑であちこちボコボコで
修理できるところは修理したんだが、修理不能な前のバンパーとかは取り外したまんま。
運転に支障ないからそのまま運転してたけど

数年ぶりに後ろのバンパーが凹んだので修理工場に愛車を持っていったら迷惑かな?
0661病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 21:32:31.21ID:DIDVsr+S0
実際そういうことだし、まあまあ的確な例えだと思うよ
自分なら、そういう患者きたら主訴部分だけ治療して放流かな
真面目にやるだけ損するし
0662病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 21:44:18.89ID:7AAChNyS0
虫歯治療してまた別の歯が痛んできてるんだけど,怒られるかな?
0663病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:24:53.63ID:SB81bpdi0
>>662
自意識過剰
0664病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:42:15.47ID:MTHVL+fa0
>>657
患者さんが患者さんの意思で歯医者に行くか、治療中断するか自由だから好きにすればいい。
ただ無キャン、ドタキャンは許せない。
0665病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:45:02.09ID:3ZcEZOFi0
>>657
歯医者なんてコンビニより多いのに
なんでわざわざ同じ歯医者に行くのか
0666病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 00:09:37.44ID:/UsgJqy40
>>657
迷惑ではありませんよ
ただやる気がない方のようなのでまた来なくなるんだろうなと思いながら治療します
手は抜きませんが、こうしたら良いとかの提案はしませんね
0667病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 00:13:22.78ID:/UsgJqy40
>>654
ワクチンの副反応など未知な部分が多いので歯科医師もなんとも答えようがないですね
0668病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 08:03:38.73ID:BgvLQnyE0
申し訳ないんですが歯医者さん怖くて苦手で緊張と怖さの余りかなりの頻度で(つばの飲み込みで)喉を鳴らしてしまいます
いちいち医師の手を止めさせてしまうんですがイライラしたりします?
そういう場合、希望があれば麻酔などして貰えますか
0669病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:05:26.18ID:IjBOxftd0
歯医者じゃないけどそんなの気にしなくていいよ
向こうがなにかしらのアクション起こさない限り
我が道を往くべし
0670病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:26:46.32ID:+pQM5bbD0
そんないちいち患者に興味なくて淡々と仕事こなすだけだから大丈夫だよ
たまにキチガイな医者いるかも知れんがそんなの気にしてたらどこにでもキチガイはいるし
0671病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:29:07.54ID:gk3BfJ6u0
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といったけがに限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
0672病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 13:49:51.74ID:/UsgJqy40
>>668
歯科に恐怖心を持たれている方は結構いらっしゃいますよ
診察室に入ったらスタッフに一言伝えてもらうと配慮させてもらいます
私の歯科では不安そうにされている方は手を握ったり、肩に手を置いたりしています
自分と相性の合う歯科医院をさがしましょう
立派なホームページがある、スタッフが大勢いる歯科よりも小綺麗でアットホームな歯科がおすすめです。
0673病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 15:09:05.11ID:FZ00doXl0
歯科恐怖症対応してますとホームページに書かれている所に限って言ってること違ったりするから注意
0674病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 17:28:48.15ID:hdZ447fT0
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
0675病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:14:32.53ID:bWVYbSls0
正直にお答えください
不細工な患者に対して手を抜く事はありますか?
0676病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:16:44.52ID:/UsgJqy40
>>675
それは絶対にありませんね
はっきり言って口腔内しか見ていません
綺麗であろうが臭かろうが貧しかろうがダサかろうが全く関係ありません
沢山の歯科医院の中から選んで来院していただく気持ちが嬉しいので
0677病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:48:40.91ID:bWVYbSls0
>>676
では質問を変えますが
逆に美男美女が来たらうれしいんじゃないでしょうか?
そんなお客さんばかりが長く続いたとします
ある日異様な不細工が来院したらどう思います?
0678病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:09:08.26ID:/UsgJqy40
>>677
歯科医院に美男美女が来院したら何故嬉しいのでしょうか?
ご質問の意図が分かりかねます
0680病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 06:24:42.41ID:YIQNr5A90
>>677
だからそこまで客に興味無いっての
淡々と仕事こなすだけ
お前みたいにいちいち性欲で動いてない
0681病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:15:30.47ID:CcFdXJbW0
仕事が忙しくてテンパってると、目の前の人が美人とかどうでもよくなるよ。歯科に限らずだけど。
0682病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:54:47.07ID:N43CMkoQ0
人を相手にする仕事でいちいちモチベの上げ下げしないだろ仕事中にそんな盛ってたら身が持たない
たまに性犯罪者の歯科医でるけどそういうのは見た目関係なくやりそう
0683病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 14:12:19.26ID:Yg9qQ8SU0
>>672
最初の問診票に歯医者怖いので優しくしてくださいって書いても最初だけなところが多いですよね
痛いですか?とかいちいち聞いてたら、痛くないと思うけどもう麻酔しますね!!って言われて雑に口触られて麻酔されたり・・・思い出しただけで憂鬱な気分だ
いろんな歯医者があるけどコロコロ変えてたら一生直せないと思って我慢してそこで全部直したけど、つけた時から隙間がある銀歯も直したい
でも歯医者探しするの面倒でもう3年くらい放置してる…
0684病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 15:01:14.17ID:ecjkGPUj0
>>683
困っておられる様子が伝わってきます
放置は良くないと思いますので、まずは歯石除去のみ希望で歯科医院をお探しになってはいかがですか?
衛生士は1人か2人の歯科医院で。
何故かというとアットホームな歯科医院は患者さんの情報がスタッフ全てで共有し易いからです。
まずはスタッフと顔見知りになりましょう。

今までに笑気吸入鎮静法は試された事はありますか?
歯科治療に恐怖心がある方に良いかと思います。
0685病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 16:00:34.45ID:bk0YYOm10
些細な歯の痛みでくるなボケって言う歯医者さんっているのかな?
0686病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 16:55:39.20ID:+S7OQa7t0
外から帰宅してうがいしたら水がしみてしみて痛い・・・もう歯医者いくべきですか
0687病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:26:21.26ID:pOdPNMyA0
>>685
現在治療中で帰宅後多少の痛みが予想される場合には「様子を見てください」という言い方をする事はあります。
基本的には痛みがあるとずっと気になるかと思いますし一度は来院してもらいますよ。
人にボケなどと言う歯科医師は人間として最低だとは思います。
0688病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:47:34.67ID:pOdPNMyA0
>>686
知覚過敏ですとしみる感じは自然におさまる事が多いですが、、、
実際に診てみないと判断は難しいですね。
齲蝕だった場合、放置する事で神経に虫歯が達してしまうと治療回数も多くなってしまいます。
一度診てもらう事をおすすめします。
0690病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:40:47.79ID:pOdPNMyA0
気づいたのはいつでしょうか?
パッとみて考えられるのは粘液嚢胞です。
粘液嚢胞でしたら数日でおさまる事が多いです。

大きくなったり再発しやすいようなら唾液腺ごと取る事があります。
まずは1週間程度様子を見られてはいかがでしょうか。
0691病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 21:05:59.71ID:0qgmxzdx0
リステリンってどの程度口腔衛生に効き目あるのでしょうか
0692病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 21:34:41.04ID:Zt4+44Lx0
>>690
調べたらまさにそれっぽそうです
気づいたのは今日です
とりあえずもうしばらく様子見してみます
ありがとうございました
0693病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 22:13:26.39ID:xx2AvJxO0
>>691
普段使いはやめた方がいい。唾液の中の必要な成分までダメにしてしまう。
歯肉が腫れたとか、どうしても歯ブラシできない時とかに一時的に使用する分にはいいけど。
0694病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:44:28.96ID:iq3ez9nO0
>>684
愚痴みたいなのにレスありがとうございます
その歯医者も衛生士2人医者1人技工士?1人のところなのですが当たりが悪かったのですかね
他の歯医者探してみます
0695病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 23:21:28.77ID:Lb5vTIma0
>>689
境界明瞭で赤くて光沢があるので大丈夫。やばいのは境界不明瞭で白いやつ
0696病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 03:02:06.81ID:8qacO9FL0
>>591です
先生に相談したところ一旦仮歯して様子見ることになりました
調子が悪ければ消毒に立ち戻るとのことです
治療が成功してたらせっかくなので保険外のクラウンにしようと思いますがゴールドは時代遅れみたいなこと言われて一本15万のe-maxが一番いいと言われました
2本で30万なので躊躇してますがゴールドやジルコニアよりe-maxの方がいいんでしょうか?
メタルボンドクラウンてのもありましたが金属使ってるんで意味ないですよね?
0697有閑歯科医
垢版 |
2021/03/28(日) 14:36:31.98ID:5QRdEGA80
>>696
歯の硬さで検索すれば白金加金合金(ゴールド)が最適。
機能性を考えればそれ一択だから補綴臨床医は当然それを選択する。
ただし、見た目が金色なのが難点。金歯は、審美性に難ありだから。
ジルコニアはエナメル質の4倍の硬さ。硬ければいいわけじゃない。
食べ心地が悪いと感じる人もいるし。審美性は良い。
0698病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:41:53.41ID:5QRdEGA80
>>591
症状だけ聞くと歯根破折の可能性もある。
その場合は、抜歯しか選択肢がない。
仮歯で延々と経過観察するのも一考だけど。
俺なら仮歯にして経過よければ保険のCAD/CAMにして
さらに経過観察していくだろうな。
ジルコニアには絶対しない。もう弱い歯だからな。
負傷兵に鉄兜重装備で再度戦わせる感じ。
0699病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:43:47.45ID:5QRdEGA80
>>698
CAD/CAMにして経過観察した場合、
数か月で歯根破折発覚して抜歯になったら
2年間保険義歯で我慢する約束で。
これは、保険のルールだから。
0700病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 16:11:06.53ID:vpq7UY490
神経を抜いても、歯は脆くならないのでしょうか?

↓のような情報を見つけたのですが、今までの情報と真逆のことを言っているので気になりました。
https://www.youtube.com/watch?v=WOpVlkloCV8
最近、宮崎歯科医院をYouTubeでよく見かけるのですが、どこか胡散臭さを感じてしまい…。
0701
垢版 |
2021/03/28(日) 17:15:47.47ID:LyQDKEOn0
神経を抜いた歯がズキズキ痛む為
近所の歯医者でレントゲン撮ってもらったのですが、
歯の根元の部分にヒビが入っているかもしれないとのことでした。

もし差し歯をとって治療しても治る見込みは微妙で、
悪化した場合、ブリッジかインプラントにするしかないとのことでした。。

先生からは半年くらい様子見しましょうとのことでしたが、
ヒビは放置していても問題ないものでしょうか・・・?
0702病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:25:52.73ID:AdM87Tl/0
>>591
何をもって治療が成功したと判断するのかは難しい所です。お話を聞く限り予後不良歯かと思われますので私でしたら保険での処置をおすすめします。
残存歯の状況などでも変わってきますが。

フロスで出血するとの事ですがポケットの数値はどれくらいなのでしょうか?
0703病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:05:35.03ID:qs/CrmGN0
右上7番がほお側に横向きに生えてます
矯正相談にいったところ、2案を提案されました
@7番を抜歯して、矯正器具をつけて、親知らずを7番の位置にもってくる。
親知らずはまっすぐ生えており、根っこもしっかりしてる状態です。
A7番は親知らずと6番に挟まれてる状態なので、親知らずを抜歯して7番が自然に動くのを待つ。ただし、7番は根っこが丸いので、将来グラつきやすくなるかもしれない
個人的にはAのほうが、お金もかからずいいなと思ったのですが、横向きの歯が自然に正しい方向になる確率はどのくらいなのでしょうか
0706病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:23:01.03ID:hQRB1awc0
前歯の下が黒っぽく?なってるのと食べると奥歯が痛む時があります
虫歯っぽいですかね?
あと歯の先から透明になってるのも気になります
ネットで調べてもだいたいどこも評判良いからどこ行けばいいか迷って決められなくてずるずる先のばしにしてしまいました
0707病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:30:35.67ID:AdM87Tl/0
>>701
ヒビが入っていたら強い痛みが続きます。
ヒビはあくまでも可能性であり、確実に破折している訳ではないようですので痛みが引き、歯肉に腫れなどないようでしたら様子を見られても良いかと思います。
0708病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:17:44.30ID:5uYiMrZY0
インレーから匂いが発生するのですが。歯磨きしてもまた匂いだします。
これは2次カリエスでしょうか?
見た目からは虫歯には見えないのですが。
臭いは苦い感じというか、うんこのようなものというか・・
0709病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:17:47.65ID:CzXZ9eEp0
>>700
それはよく言われるし歯医者でもそう勘違いしてるのが多いけど、それは無い。
もっとも何度も最根幹治療すれば歯質は減って予後が悪くなる。
神経を取ることによって直接的に歯の寿命が短くなるわけではない。
0710病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:21:21.40ID:CzXZ9eEp0
>>701
他院でセカンドオピニオン
0711病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:23:51.60ID:DBdt1KpS0
>>708
どうやってそのインレーから匂いが発生してると確認したんですか?
0712病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:33:57.01ID:AdM87Tl/0
>>703
8番を抜歯した際、7番は多少動くかと思いますが正常な咬合までの移動となると可能性は低いのではないかと思います。
0713病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:41:37.22ID:AdM87Tl/0
>>706
歯科医院にかかられる事をおすすめします。
歯周病検査、歯石除去もされた方が良いように思います。
エナメル質は半透明ですので先端がそのように見えるのは普通ですよ。
日常的に酢を飲まれたり嘔吐されたりはしていないですよね?
0714701
垢版 |
2021/03/28(日) 23:53:28.02ID:LyQDKEOn0
>>705,707,710

ありがとうございます。
0715700
垢版 |
2021/03/28(日) 23:56:15.14ID:vpq7UY490
>>709
そうなのですね、ありがとうございます!
0716病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:57:41.61ID:qs/CrmGN0
>>712
レスありがとうございます
やはり確実に噛み合わせをよくしようと思ったら、矯正になるのですね
横を向いた7番は虫歯リスクも高く、治療も大変とのことなので、矯正を検討しようと思います
0717病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 06:32:38.71ID:BK5l1x6b0
神経再生ってどうなってるんですか
エア・ウォーターが実用化しましたが、有髄歯の象牙質を再生することは不可能でしょうか?
神経再生に伴って象牙質も再生するはずなので、できるはずですよね
0718病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:15:58.83ID:MZ+1lr/r0
>>713
ありがとうございます
虫歯か歯周病の可能性もありますよね…
歯の先端が透明になるのはあまり気にしなくていいんですかね?
前はこうじゃなかったので心配になりました
酢を飲んだり嘔吐はしてないですが何か関係があるんでしょうか?
0719病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:47:00.36ID:BK5l1x6b0
大人でもエナメル質を作るために、カルシウムは重要ですか?
0720病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:11:55.72ID:m1g2VRIQ0
>>708
臭いがするのはInからなのかは診察してみないと分かりませんが、もし仮にInからなのであれば神経に達する大きめの虫歯が出来ているかと思われます。
0721病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:42:21.63ID:m1g2VRIQ0
>>718
日常的な嘔吐、酢を飲む習慣など歯が酸にさらされる機会が多いとエナメル質が溶け出し歯が薄く透明になる事があります。
酸蝕歯といいますが質問者さんは当てはまらないと思われますので心配しないでくださいね。
0723病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:38:25.69ID:/CBjAiXx0
>>722
唾液のカルシウム量が左右されると聞きましたが
象牙質には関係ありますか?
0724病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:47:04.90ID:/CBjAiXx0
アパガードで多少はエナメル質が厚くなるでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況