X



トップページ身体・健康
1002コメント484KB

歯医者さんにするまじめな質問 Part106

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:30:41.67ID:O/M5Oofl0
前スレ:歯医者さんにするまじめな質問 Part105
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1602687227/

※一般人の経験や意見の書き込みは他のスレで行いましょう。またその書き込みに対しては華麗にスルーしましょう

○皆さんへ
ここはQ&Aスレです。異なる回答が複数あったり、質問者が期待しない回答があった場合、荒れる傾向があります。
議論や罵倒をしたければ専用スレがありますので移動をお願いします。一般的に医学の世界では個人の経験は当てにならないので注意を。

○書き込む方へ
まずテンプレ>>2-を読んでから質問しましょう。性別、年齢、気になる場所(右上前から○番目の歯など)など。
詳しく書くとそれなりに適切な答えが返ってくるかもしれません。できるだけ書き込む前に過去スレや文章を読んでから質問しましょう。

○歯医者さんへ
まじめな質問には丁寧に答えてあげましょう。歯医者には当たり前でも患者は疑問に思うことは多いものです。不真面目な質問はスルーでお願いします。

尚、ここは5ちゃんねるです。ここでの答えを全部信用して鵜呑みにしないでください。

〔各種テンプレート〕
歯科/歯医者 治療費の全て  http://cost.ha-channel.net/index.shtml
歯科情報ポータル サイバーデンタル  http://www.cyber-dental.com/
日本歯科医師会 テーマパーク8020 各種情報  http://www.jda.or.jp/park/
日本歯周病学会 歯周病 Q&A  http://www.perio.jp/qa/
日本口腔外科学会 相談室  https://www.jsoms.or.jp/public/
日本小児歯科学会 こどもたちの口と歯の質問箱  http://www.jspd.or.jp/contents/main/faq/index.html
0523お形成
垢版 |
2021/03/07(日) 21:44:20.06ID:J5Ahod+l0
>>517
CAD>CAM冠取り扱いの施設基準を満たした歯科でならOK。
但し、歯科医師が耐えると判断した場合。
個人的にあんなのは自分の口には絶対に嫌だね。
プラモデルの歯だと言った友人が居るがその通り。
>>520
臼歯の咬合は神の与えたバランスの上に成り立った聖域で
人が弄るとお釣りは大きい。
成長期に行う矯正は動かした後、成長に伴う神のアジャストが介在するが
それでも万全に至らない。
成人にそれを行うのは、まあ、やってみな。
>>521
五分五分かな。今そういう感覚があるのは正常です。
でも根管治療の成否が判るのは何年も先です。
>>522
Per(根尖性歯周炎)でフィステル(排膿路)を形成している
可能性が大きいが、他の可能性も考えられる。
でも、それはもうちょっとアレなんで詳しくは書けない。
先ずは近医を受診しよう。
0524病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:50:37.81ID:yaiIqQ9l0
>>520
万全な矯正はない
自己責任 多分うまくいかないって話ですか
0525病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:51:15.50ID:yaiIqQ9l0
523宛でした
0526病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:57:26.63ID:LuNWUaTA0
>>523
ありがとうございます
今度検診に行ったとき相談してみます
0527病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:53:36.03ID:f7yUO56F0
>>523
ありがとうございます。受診します。
一応教えてほしいのですが、ただの口内炎の可能性もありますよね?
0528病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:32:29.10ID:GKtc9s7g0
インレーの間からの臭いが気になります。
磨いたり、フロスで臭いは一時的に消えますが、時間がたてば元通り。
苦い感じの臭い。
これは虫歯ではなく、細菌の臭いですか?防ぎようがないですか?
0529病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 01:00:34.38ID:1SxGknJz0
2年前くらいにブリッジにしたけど、ブリッジに使用した2本の歯が痛んで現在もブリッジを外して治療中です。
2本の歯がどんどん痛んできてるけど、完全に失敗ですよね?治療に2年以上かかるとか異常じゃないですか?
2本の歯も失ってしまうかも…。
・゜・(ノД`)・゜・。
0530病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 16:34:43.75ID:N7Kn+/mC0
>>529
Brの支台歯が何故、どういう風になったのかを詳らかに記さず
ただ推測に同意を求めるのは此処の趣旨にそぐわない。
他の窓口でどうぞ。
>>528
何処かに清掃出来ない食渣が停滞する場所があって、そこで
嫌気性菌が食渣を元にそういう物質を産生しているわけです。
有体にいえば、まあそんなもん。
>>527
可能性なら癌だってあるよね。だからそういうの無意味。
0531病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 17:08:07.79ID:VdL35SN/0
削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです!
抜歯欠損で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり口元が下がったり唇が曲がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化顔と話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
0532病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 17:32:42.14ID:1SxGknJz0
>>530
何故→素人にわかるわけないでしょ
どうなったか→痛い
0533病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:01:52.19ID:F5107c3Q0
刺々しくまとめてレスしてる人は何なの?
前までいた丁寧に優しく答えてくれてた人戻ってきてほしい。
0534病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:05:08.56ID:OZQ4fxfx0
それ
否定しかしないし
おらんほうがまし
0535病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:09:34.63ID:F5107c3Q0
歯科医に直接聞きにくいことなんかも聞ける良スレだったのに、
これじゃあ歯科医より聞きにくいわ
0536病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:36:24.06ID:xeE8jnuf0
>>533
漠然とした話しかしないし何より聞いた人に否定的な話しかもぼんやりした内容しか言えないから多分歯科先生でないでしょうね
0537病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:37:46.05ID:sHhjKeDN0
ここに歯医者さん何人居てくれてるのかわからないけど、
糞みたいなレスしかしない奴がレスしたせいで、
親切なレスくれる歯医者さんがスルーしてたら最悪だよね
0538病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:15:37.03ID:xeE8jnuf0
そう1年前に色々アドバイスしてもらい感謝しかなかったが今はやってみ?とか暗に失敗する無駄だみたいな返答ばかり
これもコロナ禍の影響なのかな
親切な先生に申し訳ない気だよね
0541病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 02:57:45.04ID:1TGe5DUN0
4年前にアーリーリタイアした小児歯科医ならいるよー!
でも音楽の仕事してるから何もアドバイスしてあげられないw
3WAYシリンジでアートバルーンでウサギさんやネズミさんを作るのが主な仕事w
0542病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 03:01:54.59ID:1TGe5DUN0
>>523
>五分五分かな。今そういう感覚があるのは正常です。
>でも根管治療の成否が判るのは何年も先です。

確かに質問者の言質だと全然分からないけど
側枝がアライブなんじゃ無いか?
0543病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 10:16:38.16ID:hDF1EeEu0
抜歯は体も顔も悪くする!

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯欠損で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
0544病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 14:00:59.90ID:OAJNEdTd0
>>538
専門用語を知っているていでやたらと使ってきて、
否定的なことしか言わないから、わざわざレス書いてもらう意味ないよね・・・
人間性疑うわホントに
0545病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 17:13:09.18ID:4nI2OCtJ0
>>533>>536
その人もしかしたら知恵袋でも回答してる人かも
デンタルケアカテでいつもそんな回答してる
たぶん歯科医じゃないと思ってた
0546病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 17:19:16.18ID:NHCbfzKZ0
親切な先生がいることにみんな気付いていたんだね
また来てくれるといいな
0547病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:01:23.53ID:hDi9lVsE0
別に否定するのは構わんがそれなら代替案だしてほしいわ
0548病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:33:42.01ID:AZZQSULl0
根幹治療中の仮蓋?(白いセメントみたいなもの)が取れて、見た感じむき出し状態です。次の予約は4日後です。通院中の歯科に電話したところ4日位なら、そのままでも大丈夫といわれたのですが、本当に問題ないのでしょうか?
0549病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 00:19:27.61ID:TXBlJXTX0
便乗じゃないけど似た質問ですみません、同じく複数本根幹治療中なのですが2回に一回くらい蓋が剥がれます
大抵上の部分だけで中はまだ残ってますがこんなにしょっちゅう取れるものでしょうか?
治療後数時間は飲み食いしない、逆の歯で噛む、歯磨きフロスは周辺はよけるなどはしてます
うがいやマウスウォッシュの影響あります?
0550病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 14:16:43.64ID:Hm3HnSci0
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
0551病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:34:00.45ID:8HtpYdEf0
根管治療は何度もしてもらったことがあるけど詰め物が取れたことは一度もないな その歯医者下手とかではない?
0552病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:59:06.51ID:g4R7pfnt0
エリスリトールは虫歯予防になりますか?
0553病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:37:08.44ID:u5p5e5ZL0
>>551
先生の技術とかも関係あるんですかね?確かに今回はじめて通い始めた病院で数年前通ってたところでは取れたこと無かったです
最近変わったことといえばうがいを頻繁にするようになったからそれもあるのかなあと
0554病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 09:47:46.48ID:h/8IjSgx0
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
0555有閑歯科医
垢版 |
2021/03/12(金) 15:50:31.42ID:7zvDGoj60
>>539
明らかな歯根破折はわかるけど、微妙な歯根破折は
瘻孔作ったり歯根膜空に沿って全体的に透過像がわかるくらいでないと
はっきりとはわからんぞ
0556有閑歯科医
垢版 |
2021/03/12(金) 15:52:39.59ID:7zvDGoj60
根管治療の仮封が取れたくらいで下手とか言われたらかなわんな
私はハイボンドカルボセメントで仮封しちゃうから半年放置しても取れないけど
それはそれで削って除去しないといけないからな
0557有閑歯科医
垢版 |
2021/03/12(金) 15:53:51.73ID:7zvDGoj60
感染根管治療の成功率は、エラーい先生がやっても50%位なんやて
0558病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 13:00:06.42ID:SnUUWZp10
上の奥歯で硬めのもの噛むと歯の中が痛むんだけど
歯医者に行ってスキャンとっても虫歯はないらしい
原因わからないし治してくれないしどうすりゃいいの
0559病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 14:10:19.73ID:27WB0LGh0
こんなことを書いている人がいたんですが本当でしょうか?
奥歯にセラミックはかたいし、銀歯でもアマルガム意外のちゃんとした歯があると思うのですが?

>根本の腐った歯なんて万病の元だから
ビシビシ抜いた方がいい

昔やった銀歯や被せ物なんて中身腐りまくってるよ
0560病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 16:53:48.94ID:oeO2vsJb0
キシリトール
0561病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 16:54:10.81ID:oeO2vsJb0
キシリトールの時代
0562病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:35:16.69ID:fxZ4VLek0
根管治療せずに様子見しましょうと言われた…
様子見してておさまるのか………
0563病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:09:25.35ID:oeO2vsJb0
フッ素
0564病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:09:41.50ID:oeO2vsJb0
フッ素の時代
0565病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:47:16.07ID:RajSbWGk0
>>562
自分も。
様子見しても痛いから再診に行ってるのに、また様子見って言われたわ。
0566病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 22:12:53.87ID:xwgiS3PT0
>>539
ありがとうございます。昨日受診したら、歯茎が引き締まり過ぎて膿が溜まってるとのことで、膿を抽出してもらいました。他に移乗は無く、健康な歯だそうです。
ひとまず安心しましたが、麻酔が切れた今はなんかじんじんして、口内炎みたいな感覚です。
おさまるのかな?様子をみます。
0567病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 22:14:25.86ID:xwgiS3PT0
一応書いておくと、レントゲンも撮ってました。
0568病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:10:15.10ID:FO3pIpP80
アマルガムてダメなん?
金は保険効かないからやめた
値段が20倍も違ったらどうにもならん
0569病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 07:46:11.12ID:ASh37XXg0
>>558
歯に微小なひびがはいっているとかの致命傷がなければ
咬みすぎで歯とそれを支えている歯根膜、歯槽骨にダメージがある可能性があるぞ。
ガムの咬み過ぎ、食いしばり過ぎ、夜間の歯ぎしり等。
0571有閑歯科医
垢版 |
2021/03/15(月) 07:49:18.68ID:ASh37XXg0
>>566歯茎が引き締まり過ぎて膿が溜まってる?
0572病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 11:27:18.00ID:aDSFmPIe0
>>571
はい、膿の排出路がふんづまりになって腫れた、ということのようです。
0573病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 13:01:04.78ID:BqV/5Jip0
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
05742080
垢版 |
2021/03/15(月) 14:25:26.88ID:164B8w110
10年以上前に金属の被せ物をした歯があります。
被せ物をした医院とは別の歯科医院(A医院)の定期クリーニング時に金属の劣化が心配なので被せ物を新しくできるか質問したところ、「神経の近くまで歯を削られているので触らないほうがよいでしょう。」と言われました。
最近また別の医院(B医院)で別の歯に保険の白い被せ物を入れたのですが、先に書いた神経の近くまで削られている歯はレントゲンでみたところ既に抜髄済みなので新しい被せ物に換えられるとのこと。

A医院のはレントゲン確認しなかったミスなのでしょうか。
また、抜髄済みで薬が入ってる歯でも、被せ物を新しくすることでデメリットはあるんでしょうか?
0575有閑歯科医
垢版 |
2021/03/15(月) 18:14:32.43ID:ASh37XXg0
>>574
10年以上問題なく使い続けた物は、結局機能的には良いものだったと言える。
それをぶち壊して新しくするのは、考え方次第。
10年以上使ってきたしっくり馴染んだ包丁を捨てて
新品の良い包丁に変えるかどうかみたいなものだ。
しっくり馴染んだ包丁は研げばまだまだ使えるが、あとどの位使えるか不安。
新品の高性能な高額な包丁に変えたら最初は手に馴染まないかもしれん。
包丁なら戻れるが、歯は戻れないから。
0576有閑歯科医
垢版 |
2021/03/15(月) 18:18:52.11ID:ASh37XXg0
家の新築の方が例えとして適切かな。
現在住んでる家がそろそろ耐久年数近いから新築にしたい。
大工に修理を頼んだらまだまだ住めますよって言われた
心配でハウスメーカーでパンフレットみるとやはり新築は良さそう。
だけど、実際新築して住みやすいかどうかなんて
住んでみないとわからないから。
0578病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 00:44:52.53ID:AFZdw9iT0
歯科医だけが回答をくれるサイトがあるから困ってる人はそちらで質問した方が良いよ
0581病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 07:32:08.55ID:CJux52Ns0
本名のほかに年齢都道府県も入力させるサイトがあったけど
回答内容を見ると
個人情報を渡してまで利用する価値は無さそうだったな
0582病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 09:57:37.75ID:fn0O8PkA0
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
0583病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:36:37.37ID:yeNwSuGi0
初めての抜随&根幹治療してきました。
蓋をすると痛みがでるから簡単に綿を詰めてあります。これって良くないと聞く開放根幹??
明日また治療に行くのでセーフですかね?
0585病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 17:10:00.56ID:yeNwSuGi0
>>584
ありがとうございます。
明日また治療に行くからでしょうか?
開封はやはりあまりよくないのですよね?
0586病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 17:11:35.51ID:qHMDL6ky0
質問です
現在30歳、マスクで口臭が気になり初めて歯石取りをしようとネットで東京の歯医者を調べた所
(画像参照)に行き着きました
保険適応外なのでお値段はそこそこなのは覚悟しているのですが、所要時間20分が気になりました
歯石取り初めての自分でも果たして20分で終わるのでしょうか…?
色々調べてると20分だと雑に終わらせられてしまいそうで怖いです
https://i.imgur.com/yRLuTuI.png
0587病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:17:17.05ID:wUgGitf30
気になるなら他にいけばいいのでは
自費のメンテにしては安目だから他の自費誘導はありそうかな
0588病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:51:11.28ID:qHMDL6ky0
>>587
返信ありがとうございます
Twitterで色々皆様の意見を見ていると、1時間近くかかったなどの意見もありますが
歯石を取るのに20分は平均的な時間なのでしょうか?
0589病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:22:19.52ID:PVlTrlSo0
雑も何も、超音波スケーラーのみで、さっと一通り大きな歯石を落とす程度。
だから、この程度の費用設定。
本気の歯石除去を全顎に渡って行うなら、一回ではやりたくないし
衛生士さんに指示するのも無理を押し付けるので嫌だわ。
自費で本気にメンテナンスを受けたいなら一桁二桁違うと思ったほうがいい。
そして、それ以前に先ずは、健保で普通に受診すればと思う。
0590病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:26:53.66ID:qHMDL6ky0
>>589
ありがとうございます!
まずは近くの歯医者で保険適応の奴やってみます
0591病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 23:26:39.83ID:WEYM7xnE0
長文すみません
5番と6番の歯茎にフィステルができて腫れたところを同時に根治してもらってます
消毒自体は終わって次回までにクラウンの材質を決めなければなりません
顎の骨まで黒ずんでいたらしくけっこう時間がかかったのですが現在は腫れもだいぶ引き痛みもありません
ただ歯茎を押すとプチっと潰れる感じがして、連結した仮蓋だからか嫌な異臭がしてフロスすると出血します
自費治療を勧められてますがやる価値ありますか?
自費でやるとしたらジルコニアかゴールドどちらがおすすめですか?
噛み締め癖があってナイトガードも検討してます
0592病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 23:45:22.27ID:nQtwjMNu0
すみません
来週かぶせものする予定で、いま仮歯期間です
でも初日に仮歯が取れてしまって
はめなおすと食事をしても外れないのでそのままにしてるんですが
一週間ぐらい大丈夫でしょうか?

心配なのは、仮歯の隙間にご飯粒とかが入って
仮歯の中が虫歯になったり炎症起こしたりしないかです

病院行けって話なのはわかるんですが
遠距離なもので・・

よろしくお願いします
0593病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 00:09:25.16ID:3wAH0CNm0
神経を抜くっていうけど、歯の中の複雑網目状の神経を全部取りきるって実は無理って本当?
0594病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:37:11.92ID:1ffKyNyP0
かぶせものの値段が医院によって全然違うんですが

例えばジルコニアだと8万のところもあれば、その倍近いところもあります

何が違うんでしょうか?仕入原価が違うのか・それとも技術料ですか?
0595病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:36:02.03ID:at6QfuRo0
>>591
感染根管治療は本当に良くなったのかはっきりするのに
長い時間が掛かる。
何年も経って再発することも珍しくない。
最初は健保の冠で半年から一年程過ごして、然る後に
望むなら自費に換装するのが当院流。
それでも後の生涯ノントラブルを保証は出来ない。
ブラキシズムがあるならG冠かな。ジルコニアは綺麗だけど、硬いよ。
0596病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:37:57.73ID:at6QfuRo0
>>592
好ましいことではないが、絶望的でもない。
おとなしく無理せずいこう。
0597病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:40:16.29ID:at6QfuRo0
>>593
本当の意味で内部を完全に空虚にするのはほぼ不可能。
なので薬剤を併用する。
只、多少残りがあろうがそれが感染せずに、且つ先端がしっかり
閉鎖されていれば問題は起こらない。
0598病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:51:16.74ID:at6QfuRo0
>>594
やよい軒の卵焼きとホテルニューオータニの
プレーンオムレツは比較の対象にならない。
アオキとブルックブラザーズのスーツは同じではない。
安く提供する物はそういう思想で全てを抑えて作られているし
そうでないものは重視するものにコストを掛けて、それを
回収できる価格を掲げている。
ジルコニアのインゴットは国内で入手出来るものだけで知る限り
既に50種以上を数えるが、価格差は五倍程ある。
0599病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:01:26.46ID:cG3N/QLU0
30手前で歯の神経抜くのってはやいですか?
0600病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:05:17.31ID:v+iDOskT0
しみるのでみてもらったところ、食いしばりで歯茎がさがってるといわれ、根本がけずれてるといわれたので若干の楔型欠損があるのかなと思います。
そこで、その欠損部分を埋めてもらい知覚過敏も失くなっていたのですが、
そこの詰め物がとれてしまい、再度詰め直してもらいました。
が、また取れてしまい。。。
あまりにも痛いなら神経の処置をすると言われたのですが、医師も私もなるべく神経は残したいと思っています。

3点お聞きしたいのですが、
1.つける→とれる→またつける〜を繰り返すのは歯によくないですか?
2.知覚過敏は放置しても神経や歯には問題ないですか?抜髄するのとどちらがリスク高いでしょうか。
3.フロスをするととれやすい気がするのですが、一ヶ所だけフロスをしないというのは大丈夫ですか?やはりとれてもすべきでしょうか。
0601病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:09:12.38ID:mwU3Wt6D0
クラウンにしたら?
0602病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:37:41.45ID:FWBBVBOc0
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
0603病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:43:45.78ID:ObH4ZVW00
今日銀歯を詰めてもらったんですが、歯と銀歯の境に段差があるようで爪がひっかかります。
これって歯医者さんに言えばその場で治してもらえますか?
それともまた銀歯の型とりから始めなければならない?
放って置いてもよいのならそうするのですが……
0605病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:07:47.43ID:at6QfuRo0
>>600
1.充填の手法によるので回答不能。
2.Hysによる刺激が度重なり限度を超えると歯髄が不可逆的炎症に至り
  歯髄炎に移行することもある。とても個人差が大きい。
3.フロスでなく歯間ブラシでは駄目だろうか。
0606病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:09:39.03ID:at6QfuRo0
>>603
保険診療でとやかく言う問題かは疑問だし、
それで副次的問題が起こるとも思えないが
修正はそう困難では無いと推測する。
0607病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:17:00.62ID:ObH4ZVW00
>>606
段差あります気になりますって歯医者さんに言ってはダメなんですか?
0608病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:21:30.11ID:ObH4ZVW00
>>606
その場で削って治してもらうことができないなら暫くは放置するつもりです
副次的問題がないというのはどういうことですか?
0609病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:45:21.21ID:v+iDOskT0
>>605
回答ありがとうございます。
かけてる部分をけずって(やすりがけ??)プラスチック?セメント?みたいなのをいれてました。
つめるときに削っているので、とれてまたつける際に再び削るのか?それは歯にとってどうなのか?と思いました。
知覚過敏から歯髄炎になる場合もあるのですね。だったら外れたまま放置するより、ぎりぎりまで、つけ直すのを繰り返して様子を見るほうがいいでしょうか。
歯間が狭く、一番細いサイズも入りません。スポンジタイプのフロスも入らず、歯科医院でのクリーニングの際のフロスも、衛生士さんによっては入らないと諦めてやらない方もいます。
自宅ではフィルムタイプの薄いものをいれてやってます。
0610病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 00:30:08.72ID:CuAm+BAX0
>>595
回答ありがとうございます!
やっぱり根治が成功してるか確認するには時間かかりますよね
いったん健保で治して調子よければ自費でゴールド入れようかと思います
その場合5番がレジンで6番が銀歯で問題ないですかね?
0611病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 06:51:15.60ID:AgQDfq390
根の治療した後に抗生剤が出ることがありますがこれは、 痛み止めではなく「化膿止め」ですか?
0612病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 06:52:54.13ID:AgQDfq390
また抗生剤の代わりに漢方を処方することがあるみたいですが
その場合の漢方薬の名前がわかる方がいましたいらっしゃいましたら教えて下さい、よろしくお願い致します
0613病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:55:43.47ID:tmg6LGM70
>>597
ご教示ありがとうございます。
現在抜髄しての根管治療中でして、10あった凍みが1にはなったのですが、1は残っています。先生は神経は丁寧に取ったがゼロにするのは無理と言ってます。確かに1時間くらいかけてギザギザの器具で作業はされました。

1に緩和されたとはいえ、このまま被せものして大丈夫なんでしょうか?
0614病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:57:35.86ID:wK5+S0R70
根管治療で一時間もかけてくれるところもあるんだ
今通ってるところいつも長くても一回十分もかからない
0615病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:15:32.12ID:tmg6LGM70
>>614
一応自費だからかね。保険の時はそもそも根管治療なんて概念すらないような感じだったよ。
0616病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:57:46.96ID:sFimhpJS0
15日から前歯の隣の歯っていうか歯茎や口の天井?が激痛で夜寝れません。ロキソニンのんでやっと寝れる感じです。

これって歯を抜くことになりますか?はじめてで不安
0618病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 19:12:47.21ID:sFimhpJS0
>>617
その通りなんだけど予約が明後日が近場だと最短でここまで痛いの初めてだから気になって仕方がない
0620病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:11:54.93ID:+p8m5AXM0
>>618
普通の歯医者は激痛なら枠取ってくれるんじゃないの?
今通ってるところ人気で全然予約取れないけど痛みがひどい時は電話くださいって言ってくれるけど
0621病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 02:48:44.65ID:9uDipNGg0
歯医者の掛け持ちってバレますか?今根管してるとこで義歯の調整したらめちゃくちゃにされたので作った歯医者に持っていきたいです
今の歯医者は根管は上手なんですが入れ歯は得意じゃないのかもなんですが両方に印象悪くなるでしょうか?
0622病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 09:01:37.55ID:P2q+CuHu0
>>621
お前は義歯下手くそで、お前は根治下手くそだから、掛け持ちするわ!って言えるなら良いんじゃない?
掛け持ちってそういうこと
0623病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:02:24.94ID:+8QYSYGC0
言えるとして保険制度的には良いのだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況