トップページ身体・健康
1002コメント338KB
【頻脈・徐脈】 不整脈 29連発目 【心電図】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 05:50:33.50ID:VnVya1lG0
関連スレ

■心臓とペースメーカー・ICDpart8■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1547893631/

【んー】パニック障害 症状が軽い人限定7【にゃー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1551667252/

【上室性】期外収縮あつまれ【心室性】 3拍目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1597489725/

ww('A`)レvv [心臓スレッドpart21] ww(´ω`)レvv
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1599307832/
0003病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 09:21:31.12ID:BXBEUXRg0
前スレ
>997病弱名無しさん2020/12/17(木) 18:52:18.65ID:nauiC97R0
>週に1、2回発作性心房細動で寝られなかったり、
>日中動悸頻脈に悩まされてますが、
>みなさんはカテーテル手術治療を受けてます?

自分んも週1〜2回発作が来ますが今のとこ頓服で治まるのでカテアブは考えていません
初めて発作が来て約半年ですが頓服で止まらなくなったら考えるかな
0004病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 09:30:17.36ID:BXBEUXRg0
抗不整脈は発作が来た時のみの頓服と発作がなくても毎日きっちり飲むのとどっちがいいんだろう?
誰か知ってる?

ちなみに心房細動の発作は週1〜2回で期外収縮もよく来ます
0006病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 15:32:10.18ID:v6IZ8zw90
頓服は発作が起きたときだけ服用でしょ

発作性心房細動で二人の医師からアブレーション強くすすめられた
睡眠時のバクバクはオレも悩まされてる。頻尿も
手術しようとおもうが、40代でする人って多いの?
0007病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 15:39:31.59ID:v6IZ8zw90
>>4
抗凝固薬は飲み続けて薬漬けになるよね
100人にひとり脳出血のおそれ(確か)

24時間ホルターやった?
期外収縮とおもっていたのが、心房細動だったりするよ
0008病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 18:04:13.04ID:JVC3mNGJ0
オレが入院していた時も30代〜60代でも患者が居たよ。って言うか寝れないレベルなら薬に頼らずカテアブ受けた方がいいよ。動悸で目覚める事が無いって凄く素敵だと思ったわ
0009病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:50:45.77ID:r3ZAuiFD0
>>6
いるとは思うけど、40代は少ないと思うよ
つい数日前カテアブしたけど、モニターのカテアブリストの年齢は60代70代男性が多かったな
自分は30代で最年少だった
0010病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:20:12.64ID:IzThcYYD0
WPWの波形って成人後に初めて現れる事ってある?最近見つかったけど経験談調べてると子供の頃から〜が多かったんで
0011病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 18:37:34.20ID:2L0Pr2l50
>>8
電気でバイパス切りたいんだけど
ここ五年WPWの波形が心電図で拾えないんだ
ずっと頻脈だから治ってはいないんだけどね
0012病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 18:39:42.52ID:2L0Pr2l50
>>10
出たり出なかったりするからね
先天的な病気だから子供の頃に波形が拾えなかっただけだろ
0013病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 22:52:34.29ID:nnV5ihEE0
自分は潜在性WPWだからそもそもデルタ波出ない
0014病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 18:06:34.79ID:aMFN6OsY0
>>13
波形が拾えないのに何故WPWとわかったの?
0015病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 23:57:20.99ID:MSvuueOx0
>>14
PSVT時の異所性P波の出方からそう診断されたんだと思う。本当かどうかはカテアブ時のEPSで分かるはず。(これからです)
0016病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 10:27:13.13ID:VEkqYFlP0
息苦しさがあって死にそうな気がしたからパルスオキシメーターやってみたら98〜96だった
脈拍は76〜80
なんでこんな息苦しいんだろうか
肺が悪いのかコロナかなんだかわからないけど
痛みも咳も熱もないのに、、
0017病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 11:10:37.20ID:weIDpkqc0
今読んだ本に書いてあったんだけど、
心房細動の薬物療法とカテアブの生命予後を比較した最新の調査結果によると、
意外にも両者に差がないとのこと。
ただし、カテアブの方が生活の質が良くなるし、心不全を併発していると生命予後が長くなる
とのこと。だから若い人や心不全のある人はカテアブの方がいいみたい。
  「心房細動のすべて―脳梗塞、認知症、心不全を招かないための12章」より
 
0018病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 09:28:21.17ID:xSOdsya30
上室期外収縮 7000拍
単発5000拍
ニ連発150回
三連発以上300回

これはやばいですか
0019病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:48:13.30ID:LhJogLY00
>>18
心室性の連発はヤバいですけど上室性だけなら何発あっても心配ないらしいですよ
それだけだとたぶん薬ももらえないです

ただ上室期外収縮が引き金になって心房細動になることもあるので注意が必要です
0020病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 03:15:54.82ID:u589tX8H0
>>16
数字は異常なしだね精神的な息苦しさかなパニック持ちとかないですか?
0021病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 03:17:48.69ID:u589tX8H0
>>18
あきらかに多すぎ自覚症状もかなりありますよね?私も一時期同じ感じでキツかった
0022病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 22:09:14.89ID:fGsSsqB30
ここ一ヶ月ほど息苦しさがあったので内科に行き心電図をとった。緊張し過ぎて脈拍160オーバーで、24時間心電図付けて帰宅。
検査結果は年内に出ればいいけど、もともとWPWっぽいって言われたことあったから、それで息苦しいのかな?
0023病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 01:10:11.21ID:nup+IbtY0
みんなは腎臓の調子はどうですか?
腎臓の機能低下が不整脈の原因にもなるみたいですね
健康診断で引っ掛かって調べてみました
0024病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 13:48:56.89ID:jhopPxAE0
安静時の脈拍数って季節で変わるかな
前は70前後だったのに最近80超えてるわ
0025病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:22:08.42ID:nup+IbtY0
やはり腎臓が原因のような・・・

腎臓機能低下で血液中のカリウム濃度上昇による不整脈を疑いここ数日食事を見直したら驚くほど不整脈が減った
今まで規則的に食べてた物を調べたら高カリウム食品ばっかでわろたw
それと腎臓の負担を減らすためにプチ断食と減塩(1日6g以下)
他にも血管を柔らかくする食品とか抗酸化食品も始めてたから一概にこれだとはいえないが、高カリウム食品を避けたのが一番効いた様な感じ

気になる人はカリウムで調べてみたらいかがでしょうか

笑っちゃうくらい不整脈が起きる気配が無いw
0026病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:17:27.05ID:aFmHn02+0
>>25
前に行ってたヤブ医者は不整脈にカリウム製剤出しやがった。かえって悪化したので即行で行くのやめた。
ヤブ医者にかかったら命がいくつあっても足りないな
0027病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:48:51.60ID:Yz7hrsSv0
>>26
それは怖い
悪化したってことはやはりカリウムは気を付けないとですね

腎臓を治せれば良いんだけどなぁ
緑茶も飲めないトホホ
0028病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 17:36:01.37ID:aFmHn02+0
>>27
ナトリウムの過剰摂取よく言われるけど本当に怖いのはカリウムなんだよな。じわじわ体を弱らせるのがナトリウムだと
したら過剰摂取の一撃で人間を倒せるのがカリウム。でも摂らないわけにもいかないから難しいよね
0029病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:14:31.46ID:jhXTWHbD0
東京ハートリズムクリニックのHPが見れないんだが誰かご存じ?
003029
垢版 |
2020/12/28(月) 04:32:13.32ID:jhXTWHbD0
スマホからだと見れました。
0032病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 14:08:23.56ID:OqO8L9Gs0
>>28
そうなんですね
自分の無知でここ数年心臓に負担を掛けていたと思うとほんとゾッとしています

今目覚めたら心臓の鼓動に気付かなかった
心臓ってこんなに静かだったんだって今ちょっと驚いてます
落ち着いてるなと思ってた状態も異常な状態だったとは・・・

食事は重要ですね
ありがとうございました
0033病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 17:26:47.34ID:s4VDeE160
カリウムだめとか言ったら食うものなくないか?
0034病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 23:26:54.44ID:OqO8L9Gs0
>>33
予め、自分の場合腎臓に問題があるので全ての不整脈の原因というわけではないので

食生活のカリウムを調べたら結構余分な物で摂ってました
例えば朝一の抹茶
朝食は豆乳にナッツ
各食事に飲み切りの野菜ジュース
おやつの時間の緑茶
これらが高カリウムだったんで断ちました
野菜ジュースなんて200ml中カリウム700mg、それを一日3本飲んでました
カリウム制限は一日2500mgなんで野菜ジュースだけで2100mg w
今考えるとあり得ないですね

特に必要のないものを削っただけでこの改善具合なんで健康に良いからとなんでもかんでも手を付けるのは考え物ですね
0035病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 02:48:48.76ID:Mz2GnRpQ0
カリウムって少なすぎても不整脈でますよね?
自分はお腹下したり夏場になると低カリウムになるからか頻脈発作が頻発します
というか、>>34 は極端すぎませんか
野菜ジュース毎食後1本なんて飲み方、あまりする人いない気がします…
そもそも市販の野菜ジュースはそんなに栄養ないみたいですし
0036病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 06:36:35.82ID:hjoUW+wf0
今は薬で落ち着いてるのに前回は心電図次回はエコー
落ち着いてる時にやっても意味がないと思うんだけどな
心房細動って治らないんですかと聞いたら治らないと言われちゃったけどね
0037病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 08:35:41.03ID:zkSbFFQK0
心房細動で感じる動悸は規則正しいの?
寝る前に3時間くらい規則正しい動悸がして眠られない。
お酒飲んだ日だけのような気もする。
毎日おきるわけじゃないので、24時間ホルダーつけても取れない気がするし。
0038病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 09:41:00.46ID:Bj5fOWGh0
>>34
抹茶とか緑茶とかたんにカフェイン取り過ぎなんじゃないかと思うけど違うのかな
カフェインはアルコールより悪いよ

>>36
心房細動以外の不整脈で落ち着いてる時の波形でも分かるものもあるから定期的にとっておいたほうがいいです
あと心房細動はカテアブ以外では治りません

>>37
動悸だけでは判断しづらいので手首で脈をとってみましょう
右手の人差し指中指薬指の3本を左手首の内側にあてれば測りやすいです
波形でなんの不整脈かすぐ分かるので余裕があれば携帯心電計をおすすめします
0039病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:19:24.45ID:aIc9puDm0
デパスが頓服から1日二錠の定期になり
先月から1日三錠になる
だんだん効かなくなってきた
メチャ不安
0040病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 11:43:18.08ID:sPZSwjnb0
>>39
デパス頓服でもらってるけど1回も飲んだことないんだよね
飲むとどうなるの?不整脈治まるわけじゃないんだよね?
0041病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 12:27:48.78ID:00G0RyDx0
>>35
野菜ジュースは腸の調子が芳しくないので食物繊維が目的でした
まさかカリウムがって感じです

>>38
元々カフェインで体調が変わることがないんですよね
なのでカフェイン耐性があるのかもです

>>37
おかしい時は規則正しくても鼓動が強いです
なぜ分かるかというと、治って(まだ数日だけど)気付いたのが普通の状態だと心臓の鼓動を感じません
びっくりするくらい静かです
ここ数年あんなのが続いていたかと思うとちょっとゾッとしています

上でも書かれてますが自分も頻尿に悩まされました
頻尿の方は腎臓を疑った方が良いです
塩分控えめ、タンパク質とカリウムに気を付けて
0043病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 15:02:12.28ID:J2p+CbBw0
>>41
まさかってカリウム制限が必要なほどの腎不全なのに医者からカリウム制限の話も聞かされてないの?
0045病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 15:33:34.26ID:00G0RyDx0
>>43
会社の健康診断で発覚です
ステージ3で再検査扱いだったのでそこまで深刻に考えてませんでした
ネットで調べて泡吹いた感じですね
まだ病院で受診はしてません

面白いことに塩分、タンパク質、カリウムの制限を始めたら途端に頻尿も止まりました
頻尿はそれこそ長年の悩み
相当前から腎臓がイカれてた可能性がありますね
いやほんと腎臓も気を付けてください
0046病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 15:35:45.46ID:zkSbFFQK0
>>38
>>37だけどありがとう。
携帯心電計って高いですね。
病院によっては貸し出ししてるくれるところあるみたいですね。
0047病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:47:44.33ID:Wrp3npwU0
入院してるときに可愛い管理栄養士から野菜ジュースは控えてと言われたな
0048病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:13:58.41ID:TU8OKDmP0
CKDスレに不整脈で書き込みしてるようだが
透析予備軍じゃあるまいし普通は食事からのカリウムなら全く問題ないぞ
怖いのは腎不全患者にカリウム剤を処方したその医者>>28
ぶっちゃけ怖すぎて嘘にしか思えないレベル
0049病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:40:46.60ID:qaDPrFZ10
>>48
自分は28だけど腎不全じゃないよ。腎臓は至って健康。不整脈が悪化しただけ
0050病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:47:22.36ID:TU8OKDmP0
だから健康なら不整脈とカリウムは関係ない
関係あるなら国が上限量を設定してる

https://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/05/dl/s0529-4ab.pdf
4.耐容上限量
腎機能が正常であれば、普段の食事からのカリウム摂取によって代謝異常(高カリウム血症)を起こすことはない。したがって、耐容上限量は設定しない。
0051病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:50:23.83ID:TU8OKDmP0
そもそも>>26は低カリウムの疑いでカリウム処方されたんだろ?
自己判断でヤブ医者認定して通院やめて大丈夫なのか?
https://doctorsfile.jp/medication/462/
検査・診断
血液検査で血清の中のカリウム濃度を測定し、3.5mEq/L未満の場合を低カリウム血症といいます。診察では症状や原因となりそうな疾患の病歴、薬剤の服用歴、食事の内容などを聞き取り、血液検査を行って総合的に診断します。
また、尿中のカリウム濃度や排泄量の検査、副腎から分泌されるアルドステロンなどのホルモン検査、心臓への影響を調べる心電図検査などを行い、低カリウム血症になっている原因と重症度を調べていきます。
高血圧を合併し、血液中のアルドステロンの値が高いと原発性アルドステロン症という病気によって低カリウムになっている可能性があります。

>>47
透析予備軍の>>45なら分かるが腎臓が健康なのに野菜ジュースを控えさせられた理由は何?
0052病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:32:22.77ID:6J7G05HZ0
>>51
ワーファリン飲んでるからビタミンK

一人なんでなかなか食事で野菜取れないから
野菜ジュースじゃダメ?という問いに上記の回答
0053病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:52:32.45ID:TU8OKDmP0
それなら納得
透析予備軍でもないのに不整脈と高カリウムを安易に関連付ける>>23からの流れには納得できない
005423
垢版 |
2020/12/29(火) 23:03:46.97ID:00G0RyDx0
私はCKDステージG3a です
0055病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:27:56.11ID:KPJrb0rf0
健康に気をつけて色々試してるんだろうけど、健康診断で再検査って出てるのに病院に行かないのが矛盾に感じる

腎臓と不整脈が関係ある場合があると教えてくれたのはありがたいけど、腎臓押しが強すぎ…
ちなみに私の腎臓は健康ですが、不整脈ですし頻尿です
0056病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 00:08:57.95ID:Y7kEullC0
ステージG3aはカリウム制限対象外
>>23=>>45なら素人判断で煽りすぎ
ヤブ医者認定したいならカリウム濃度の血液検査くらいしないと

食事中カリウム制限の実践と問題点
https://www.jinzou.net/01/pro/sentan/vol_31/ch03.html
カリウム制限の開始時期については以下の3点に基づき策定された。

@高カリウム血症の合併頻度やリスクはCKDステージG3以降で上昇(6)
AeGFR40ml/分/1.73m2以下で著明に高カリウム血症の頻度が上昇(7)
B低カリウム血症が死亡のリスクと関係(8)

上記を考慮し、CKDステージ3aまでは制限せず、G3bで2,000mg/日以下、G4〜G5で1,500 mg/日以下を推奨している。
とくに、G1〜G2では高カリウム血症のリスクが少ないため、カリウム制限をする必要はなく、日本人の食事摂取基準2015年版(3) で策定されている目標量(男性3,000mg/日以上、女性2,600mg/日以上)を目安とする。
0057病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 00:52:02.80ID:/HGMOhA/0
昨年の入院時の説明書き読み返したら
突然死の危険がある状態からの脱却は困難
将来的には心移植が検討される
とか書かれててワロタ
0058病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 00:55:36.63ID:/HGMOhA/0
循環破綻の一歩手前とも書かれてるわ

退院して一年 凄い疲れやすい
005923
垢版 |
2020/12/30(水) 01:32:35.95ID:tbrLDSZk0
>>55
要精密検査は会社へ2週間以内に報告義務があるんですが再検査は報告義務が無い上に3ヶ月以内の再検査で若干重要性が低いんです
その精密検査にも引っかかっていまして腎臓は二の次になってました
ちなみに去年は血液異常で要精密検査、今年は便潜血で要精密検査ですw

頻尿はずっとアレルギー体質が原因だと思っていたんですよね
で、腎臓との関連を知り、このスレでも頻尿の話が出ていたので情報を共有できないかと話を振ってみました

気分を害したようですいませんでした
お邪魔しました
006023
垢版 |
2020/12/30(水) 01:42:16.24ID:tbrLDSZk0
>>56
ありがとうございます
ただ高カリウム食品を断ってすぐ不整脈の違和感が消えたんですよね
今のところ思い当たる節がそれと塩分を6g以内に制限したこととプロテインを中断したくらいですね

びっくりするくらい心臓が静かになってしまったんでこりゃカリウムだわと断言してしまいました
まぁ何れにせよ野菜ジュース200ml3本は飲み過ぎでしたねw
0061病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 10:09:15.58ID:GIxLMbbo0
心房細動診断受けたけど1年以上発作なし?薬も飲んでいない
治るわけではないが、心配減った。
0062病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 10:26:46.87ID:9LtwhOXM0
>>61
脅すわけじゃないけど自分も発作性心房細動って言われて初めての発作来てから10年はなにごともなかった
ただ今年10年ぶりに発作来てからは頻繁に来るようになって今薬飲んでる

調子に乗って酒飲みまくりだったのが引き金になった気もするから期外収縮が多くなって来たら注意したほうがいいですよ
0063病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:28:16.84ID:GIxLMbbo0
>>62
ありがとう。何がきっかけかわかりませんが、気をつけます。まだ30代先は長いな。
006526=28
垢版 |
2020/12/30(水) 15:28:30.57ID:iBtqOy050
>>51
勝手に決めつけてばかりいるけど血中カリウムはカリウム製剤処方される前の血液検査で正常範囲内だったんだよ。
なのに医者はカリウムもっと多い方が良いとか言ってカリウム製剤処方して飲んだら不整脈が悪化した。
0066病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:41:29.24ID:DL1KMdhI0
そんなにカリウムが不整脈の原因だと信じて欲しいなら処方前後のカリウム濃度の数値くらい書かないと
0067病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 00:05:13.88ID:zye01AN+0
別に信じて貰わなくてもいいよ。カリウム製剤飲んだら不整脈の回数増加、怖くなって飲むのやめたら減少、
これで充分でしょ。
0068病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 00:09:54.64ID:vswlVpXI0
正常範囲内なら低カリウム血症としてカリウムの処方できないから作り話だよ
0069病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 00:40:34.77ID:zye01AN+0
だから低カリウム血症じゃないんだって。ほんとしつこいねw
0070病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 00:46:45.07ID:TsBP2tl/0
病名がないのに処方する医者は保険適用外薬の費用まで負担してくれる医者?
0071病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 00:59:52.18ID:zye01AN+0
2016/11/29 カリウム3.5〜5.3 3.9←ここに医者が〇して矢印で4.5って書いてあった。たぶん平均より少ないって意味だろうな。

↑これでカリウム足りないから飲めって言われたんだよ。ちなみに血液検査と一緒にホルターも
やったけど期外収縮は1日に500くらいだったと思う。
0072病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 01:18:35.06ID:TsBP2tl/0
査定も恐れず患者のことを考えて処方してくれたならありがたい医者では?
0073病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:23:51.18ID:Rg+m6GKq0
単発IDが絡んでくるってなんか不思議だね
0074病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 13:32:22.77ID:FLPOI2KH0
今年もよろしくお願いします
皆さん血圧は平均?私は新年そうそう180代
泣きそう
0075病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 19:26:34.98ID:M1qgAFsI0
今年になってからまだ発作ないから嬉しい
0076病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:55:58.93ID:muL43+Sn0
血圧は上は昨年1年で90〜110
下は高くても75くらいかな
でも頻脈で家事すると100超えます
息苦しさがあります
0077病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:30:53.14ID:tXF6WNq40
血圧高い日のが発作が起きやすくなるものかな?
0078病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:47:52.21ID:Fozx5I/o0
>>76
家事で100は普通かと
でも自分の場合息苦しくはならないなー
0079病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:02:50.40ID:fsCjclT30
睡眠時無呼吸症候群が不整脈を引き起こすんだって。
心房細動の患者は潜在的な者も含めると半分以上この病気持ちだとする研究があるよ。
0080病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:03:36.44ID:PVupwsC10
>>76
血圧が?脈拍が?100ですか?
0081病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 07:58:50.57ID:6Wi29gjl0
https://i.imgur.com/zIPaHSZ.png

毎日ではないけど睡眠時アップルウォッチで心拍数計測していると、夜中3時ごろに100超えちゃうMAX130
夢は見ていないけど、自律神経影響の不整脈なのか寒さでこうなったのかわからぬ
0082病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 11:35:09.53ID:U2TIVoQA0
自分もスマートウォッチで寝てる時だけ心拍数監視してる
心房細動の発作来るとすぐ分かるから便利
0084病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 11:58:30.38ID:pM1g1sP80
教えてください
最近頻脈で息苦しさがあったので
パルスオキシメーター買いました
指をはめると数字が変わりますよね?
息苦しさを自覚してすぐ測ったら94で脈拍は98
でも息苦しさは変わらないのに98になったり96に変わったり
これはどの数値を参考にするべき?
0085病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 14:07:44.39ID:7MUqThIC0
>>84
>一般的に96〜99%が標準値とされ、90%以下の場合は十分な酸素を全身の臓器に送れなくなった状態(呼吸不全)になっている可能性があるため、適切な対応が必要です。

とあるから誤差の範囲じゃないの?
0086病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 14:10:43.79ID:7MUqThIC0
ちなみに

>指の血流の影響を受けやすいため、指先が冷たいときには正確に測定できません。指を温めたり、他の指につけかえてみてください。
>また、同時に脈拍も測定しています。SpO2の変化がわずかでも、いつもより脈拍が多いときには心臓への負荷が高まっている可能性があるので注意しましょう。

だってさ
0087病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:36:06.51ID:Crfc007E0
>>86親切なドクターかな
0088病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:03:16.09ID:1GvL73aV0
>>82
心電図出ないのに心房細動って何で解るの?
頻脈かもしれなくない?
0089病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:38:06.48ID:2Jq4FpD50
>>88
自分の場合寝てる時の心拍数が50〜60なんです
発作性心房細動持ちで頓服を出されているのですが寝てると気付かないまま何時間も経過するのが嫌なもんで
寝てる時だけ監視してアラームセットしているんです
発作が来るとたいていの場合は頻脈になって脈拍80〜100オーバーになるのでその後携帯心電計で確認して頓服を飲むわけです
薬を飲めば40〜50分で治まるので早く発作に気付くために寝ている時だけ付けています
起きている時ならすぐ分かるから必要ありません
充電も週一でじゅうぶんですし便利ですね

そのうちリアルタイムで24時間心電図測定できるのも出てくるかな…とか期待してます
0090病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 22:13:32.72ID:3iCjMEYL0
>>81
以前はスマートバンドつけて寝てたが
電話、メール、ラインの着信を受けさすようにしてから
バイブで起こされるので外して寝てる
009123
垢版 |
2021/01/10(日) 22:17:45.40ID:rHjFD4Lu0
飯食べてもほとんど不整脈起きなくなった
やっぱカリウムだったんかな
カップラーメン止めた途端だよ
カップラーメンってカリウムと塩分のお化けだったんだな
食事を変えたら心臓が正常になるってどんだけやねん
ほんと人体って単純だよなぁ
0092病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 22:19:52.86ID:P2HEZHDI0
>>81
交感神経と副交感神経の切り替わるときになりやすいらしい
入院中に看護師から聞いた
009323
垢版 |
2021/01/10(日) 22:29:44.41ID:rHjFD4Lu0
あと野菜ジュースとナッツもね
今まで避けてた白米バクバク食べてる
糖質最高ー!
健康に気を遣って心臓を追い詰めてたとか笑い話だな
0096病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:43:33.22ID:I8HwHk4z0
こりずにまた来たのかカリウム君

書き込み本文の前に自分の腎臓のことも書けよなあ
そんな単純なことで防げるなら苦労しないっつの
自分が特殊だと知れ
0097病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:52:56.64ID:+fpuRRGi0
>>92
自律神経失調症の薬のんでたけど
変わらなかったね
0098病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 11:16:58.99ID:+nBpGGbn0
風呂入った直後とか寝てすぐとか朝起きてすぐとかに多い
>>92だろうなあ
0099病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 11:18:20.10ID:+nBpGGbn0
あと最近の寒さ?で来る時が増えた
夏場のほうがいいのかね…
0100病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:56:47.01ID:7Wfh/e1E0
寒い時の方が、夏より自覚症状きついわ
0101病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:35:56.91ID:Rsozp57Q0
寝返り打つと心臓付近がプルプルする感じ
心臓なのかその上にある筋肉の痙攣なのかわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況