X



トップページ身体・健康
1002コメント347KB

禁煙81日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ニククエW 3d67-ummJ)
垢版 |
2020/11/29(日) 20:21:58.24ID:R5qCX4tp0NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を3行にしてください。
(ワッチョイ適用時に最初の1行が消費されるため)

健康のために禁煙しましょう。
減煙は禁煙ではありません。
減煙ネタはスレ違いですのでタバコ板でどうぞ。

※前スレ
禁煙77日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1586498418/
禁煙78日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1590458194/
禁煙79日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1595912031/
禁煙80日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1601935452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0413病弱名無しさん (ワッチョイW cbdb-ZrYd)
垢版 |
2021/04/02(金) 23:30:35.37ID:csL2Pco70
>>409
スースーする系はあまりオススメしない
売る方もタバコ辞める層をターゲットにしてるせいか
ほぼ激安店舗でも定価設定
結局タバコ辞めるにしても金かかるのよね〜
0414病弱名無しさん (ワッチョイW 85a6-VRq0)
垢版 |
2021/04/03(土) 05:37:48.93ID:Ljo0b/uy0
>>410
俺もそれ
0415病弱名無しさん (ワッチョイW 6515-Zw/m)
垢版 |
2021/04/03(土) 08:31:22.18ID:i4iy8nCQ0
この一箱吸ってから、明日から、来週から、とか言ってる人は禁煙出来ないと思う
残りをその場で捨てるくらいの決意がないと無理
0419病弱名無しさん (ワッチョイW cbdb-ZrYd)
垢版 |
2021/04/03(土) 16:13:35.84ID:wlGBP23Z0
>>417
20年前コンビニでそれを立ち読みした自堕落な俺は
その言葉だけを頼りにちょっとはマシなアラフィフに
なったと思う
去年の10月から禁煙始めてますます充実した50代を
迎えそうです
0421病弱名無しさん (アンパンW b567-2KrZ)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:48:59.04ID:uZ3YT0vr00404
gloを1日1箱ペースだったが、今日入籍したのをきっかけに昨日から禁煙中。
離脱症状ってこんなに辛いのね、逆に身体に悪いんじゃないかってくらい辛い。
0423病弱名無しさん (アンパン MM81-vKHF)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:23:21.39ID:vj8HezsdM0404
>>421
いや、そういうのは結婚決まった時点でやっとけよw
新婚早々イライラして喧嘩してたら良くないよ
今からでも禁煙外来行ってチャンピックス貰って来い
少しだけ楽になるよ
0424病弱名無しさん (アウアウカー Saf1-WG/L)
垢版 |
2021/04/04(日) 23:41:13.56ID:ihmRFN5ca
禁煙は結局身近な人から促されるものではなくて
自分の強い意思だけだと思う
俺もそうだけどニコチン 中毒はなるべくしてなった
が正しい、政府はニコチンを全国にばら撒くために
あらゆる背策を立てた
結果マックス78%の常習喫煙に成功した
時代は流れ国際社会はノータバコ一辺倒
日本も追従する様にノータバコ政策
結果無理やりニコチン摂取やめる者多数
でもね、
ここまでタバコ漬けにされてからのノータバコ
は本当に体に悪いよ
0426病弱名無しさん (スップT Sd43-0pr0)
垢版 |
2021/04/05(月) 02:32:01.99ID:ETmENE/pd
油断したら副流煙被ばくしてしまった
速攻で逃げたが
いい匂いだったあの汚れた煙で肺を燻製にしたくなった
チャンピックス効いてるのかよ???
0428病弱名無しさん (ワッチョイW b567-2KrZ)
垢版 |
2021/04/06(火) 05:03:40.72ID:NNXCIDBF0
禁煙四日目。
日々の生活の息抜きや楽しみだったタバコが無くなり、どうして良いのかわかりません。

食事のあと、仕事終わり、虚しさを感じます
0430病弱名無しさん (ワッチョイW e562-vKHF)
垢版 |
2021/04/06(火) 07:20:28.84ID:BAXmYyJm0
>>428
今まではニコチン中毒のせいで食後、仕事後タバコがなければ楽しめかったのがタバコ無しでも楽しめるようになる過程なんだと違う考え方するようにするといいよ
世の中の8割以上の非喫煙者は何も無くても楽しめるのに、タバコが無ければイライラして苦しむのは嗜好品や楽しみじゃなくただの中毒症状だよ
もう数日でだいぶ楽になるからもう少しの我慢だ
0431病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp01-Lm4m)
垢版 |
2021/04/06(火) 07:47:20.62ID:couGIlrOp
>>421
電子タバコからの禁煙は楽だ
お前ならそのままいける!
こらから記念日は沢山あるから今回失敗しても大丈夫とか考えんなよw

因みに俺は駄目なタイプだった
入籍日、結婚式の日、新婚旅行直前の成田空港、ハワイにいる間
嫁が妊娠、出産(ここが大本命だったが即日敗退)
5年後に嫁が妊娠、今年の1月に出産(ここでも負けた)
だが、1月に仕事で1年半のプロジェクトが終わった
これで辞められなかったら一生無理な状況だった
そんでもう禁煙2ヶ月だよ
0433病弱名無しさん (テテンテンテン MM4b-RwYk)
垢版 |
2021/04/06(火) 09:51:38.30ID:ENTLZruTM
禁煙して半年、部屋にいる時ふっとタバコの臭いすることがあるのはなぜだろう
一人暮らしだし窓も閉め切ってるのに
あと喉のイガイガ半年経っても消えないぞ…
半年経ってもこのスレに来るのはタバコに未練があるからなのは間違いない
吸えるなら今すぐにでも吸いたい
吸わないけどな
0434病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp01-OkcK)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:07:11.75ID:TLV5nLBwp
ニコチンが体内から抜ける日数ってどのくらいだろう?
1年やめて試しに吸った時は、凄い目眩がしたので抜けてると思うのですが、3日やめてから1本吸ったときは、特に目眩しなかった。
0435病弱名無しさん (スフッ Sd43-D6ke)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:48:33.89ID:aFbA2Ycud
>>434
3日で抜けると聞きます
副流煙吸っても摂取してる気がするのでなんか常に体内にある気がしますね
0437病弱名無しさん (ワッチョイ 55fb-vQKi)
垢版 |
2021/04/06(火) 14:11:12.80ID:vmBpVAP30
>>433
禁煙前と同じ部屋に住んでるなら、壁や家具のヤニが臭いを発してるかと
喉のイガイガは、自分の場合、茶色いヤニの混じった痰が出続けて1年近く続いた
イガイガが消えると、呼吸が楽になったのが実感出来る
0439病弱名無しさん (ワッチョイ 55fb-vQKi)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:09:57.30ID:vmBpVAP30
>>438
断煙して5年以上経ったけど、あれ以来、痰には小刻みにしたタバコの葉っぱ
みたいな茶色いものは混じってない
あれが気管から徐々に痰と一緒に排出されたヤニなのは間違いない
>半年もヤニの色が付くほどの量がこびりついてるとは思えん
事実だからどう思われようと構わんけど、1年間で出たヤニ痰のヤニ部分は、
トータルでこれ位は気管にこびり位付いてたとしてもおかしくない程度の微量だよ
今じゃもう全然イガイガしないし、タバコがどう旨かったのかの感覚も思い出せない
0443病弱名無しさん (ワッチョイW 0d1e-FvKE)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:10:49.31ID:1sMvkuYZ0
こんばんは。禁煙して20日経ちまして最近手足のしびれが酷いです。体勢とか安静時とか関係なく24時間ピリピリします。気になるぐらいで生活に支障はありません。
近々脳神経外科に行く予定ですがこれは禁煙と関係ありますか?
0445病弱名無しさん (ワッチョイ e567-e8Kl)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:57:42.17ID:2x4pMNam0
2日で断念してしまった。酒辞めるよりよっぽどタバコの方がキツい

アイコスもたまに焦げた煙がドバッって出て喉やら食道を焼くような感じになって、ああこれヤベェなって思う事ある
つかまた値上げするんか
今月から卒煙する
0447病弱名無しさん (アウアウカー Saf1-WG/L)
垢版 |
2021/04/07(水) 01:34:27.09ID:ECEI/omca
半年禁煙達成中!
三十年吸い続けて来て一回目の禁煙ですよ
1番ヤバいのは禁煙始めて一本吸ってしまう事でしょう
脳に溢れるドーパミンの量が半端ないって
よくこのスレで禁煙何回失敗とかあるけど
一回で仕留めないと駄目だわ
2回目以降はドーパミンの量が半端無いって
麻薬だね
0448病弱名無しさん (ワッチョイ 55fb-vQKi)
垢版 |
2021/04/07(水) 03:56:56.86ID:3yTmW0Gx0
>>447
>一回で仕留めないと駄目だわ
ハイ、正解です
知ってると思いますが、単純生涯禁煙成功率は1割未満
中毒性依存度はアルコールや覚醒剤より遥かに高い危険薬物
一度ニコチン中毒になると、通常、副交感神経や手足の先といった運動神経末端
で自製される神経伝達物質のアセチルコリンが、ニコチン受容体に代替されて
自製されなくなります
タバコ1本分のニコチンは体内で1時間ほどで分解されてしまい体外に排出されますが、
ニコチンの摂取をやめてもアセチルコリンの自製が復活するのには、通常3週間位
かかります
一度ニコチンに侵されたニコチン脳は、アセチルコリンの自製をサボり続けるために
強烈な眠気や気分の落ち込み、便秘といった非常に不愉快な禁煙離脱症状を次々と
繰り出し、喫煙者が直ぐにタバコを吸うことを強く促します
そうした猛烈な喫煙欲求に従ってタバコを吸うと、ニコチン脳はご褒美に大量の
ノルアドレナリンやドーパミンをドバーーーーーーーーっと分泌して、さらにニコチン
中毒の深みに引き摺り込み、増々タバコの虜となります
つまり、禁煙失敗の回数を重ねるほどニコチン中毒が悪化する無間地獄となります
0450病弱名無しさん (ワッチョイ 55fb-vQKi)
垢版 |
2021/04/07(水) 05:04:00.26ID:3yTmW0Gx0
>>443
>これは禁煙と関係ありますか?
たぶんあると思う
>>448
禁煙20日≒3週間てことで、手足の末端神経がアセチルコリンの自製を再開し始めたとこ
脳神経外科なんか行くよりも、軽運動して血行を良くし、アセチルコリンの自製を促すべき
0451病弱名無しさん (ワッチョイW 85a6-FvKE)
垢版 |
2021/04/07(水) 06:45:01.48ID:DtgCYRRH0
>>439
血だよそれ
0452病弱名無しさん (ワッチョイW 0d1e-FvKE)
垢版 |
2021/04/07(水) 07:56:48.58ID:yDv5f+dc0
>>450
なるほど、ありがとうございます!病院は一応行きますが運動もやってみます!
0453病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp01-OkcK)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:06:56.28ID:WREOpbK7p
禁煙もきついが、カフェイン断ちもマジできついね。
コーヒーなんてみんな飲んでるし、離脱症状なんてあるわけないだろ!と思っていたら禁カフェイン二日目から頭痛が凄い。
0455病弱名無しさん (ワッチョイW b567-OkcK)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:59:04.40ID:016kIZcl0
>>454
同時はやばいですね!
まずは禁煙に集中してみては?
カフェインは、タバコに比べれば全然マシなので。
とは言ってもカフェインの離脱症状は、ヤバイですが。
0460病弱名無しさん (ワッチョイ cb15-lQ1w)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:52:50.47ID:/raMs36a0
コーヒーが好きなだけだろ
カフェインに依存しているというなら、緑茶を飲んだらコーヒーは飲まなくていいのか
毎日紅茶を飲んでる英国人はやめる必要があるのか
0462病弱名無しさん (ワッチョイW 1593-wzxY)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:49:17.34ID:KIo5bxEt0
俺は日に50本のヘビースモーカーでコーヒーも大好きだったけど、禁煙期間が長くなるにつれコーヒーを欲さなくなり、飲む量がかなり減ったな。
0463病弱名無しさん (テテンテンテン MM4b-5/tZ)
垢版 |
2021/04/07(水) 22:34:08.81ID:ALaDfxQvM
禁煙してから毎日ジュース一本のむようになってしまった
たばこ吸うよりましだけどこの習慣も早くやめられるようにしないと

今日も仕事でイラついてもタバコ吸う同僚見ても吸わなかったぞー!!
0467病弱名無しさん (テテンテンテン MM4b-V5R+)
垢版 |
2021/04/08(木) 23:37:38.43ID:cCQJBIVLM
紙巻きはもうムリだから手持ちのアイコス本体捨てれば完全に辞められるんだけど、どうしても捨てられない。
本体捨てるのってかなり決断いるな
0468病弱名無しさん (ワッチョイW c262-SXZG)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:25:37.09ID:amxqcS9K0
iQOS吸ってる友達、同僚にあげるといい
やめれて、禁煙宣言出来て、運良ければ少しお金くれるかもしれないから一石三鳥だよ
俺は同僚にあげたら2000円貰えたけど、こいつはタバコ代で浪費する為に2000円も更に上乗せで金払うのか?馬鹿だな〜って思いながら金受け取ったわ
0469病弱名無しさん (ワッチョイW 0625-SHhY)
垢版 |
2021/04/09(金) 04:23:08.21ID:8z39i7md0
禁煙してから逆に体調悪くなった人いますか?

私はそうかもしれません
約8ヶ月くらい禁煙していますが、前より息はあがらなくなったし苦しさも無くなりました
それはいいんですが
今までは無かった蕁麻疹や吐き気等が出たり出なかったりするようになりました

ハッキリと禁煙のせいなのかってのは分かりませんが今までに無かった事なので結びつけました
0470病弱名無しさん (ワッチョイ 0e15-AglQ)
垢版 |
2021/04/09(金) 13:34:16.95ID:7dTinjR30
禁煙して1週間位してから死ぬほど体調悪くなってしばらく寝込んだ
3ヶ月位までは飯食うのもしんどかった、鬱も悪化した
口内炎できたり、顔にたまに眉毛の所にニキビみたいな出来物できるようになって痛い
出来物できたら眉毛の所カミソリで切って膿みたいなの出さないといけなくなった
0471病弱名無しさん (ワッチョイW 0625-SHhY)
垢版 |
2021/04/09(金) 14:38:10.35ID:8z39i7md0
>>470
まぁでも3ヶ月位で治まってるのか
それでも長いっちゃ長いのかな
0474病弱名無しさん (アウアウエー Sa3a-UQZW)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:20:15.89ID:8KccL6H+a
禁煙できない
眠気がやばくなる 胸が痛くなる

法律でタバコを罰するようにしてくれ
製造も禁止にしてくれ
このくらいしてくれないとやめらない

30日やめたことあるが周りが誘惑してくる
0475病弱名無しさん (アウアウクー MM9f-SXZG)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:01:17.96ID:atPsf0UoM
>>474
もう一回やめてみ?今、このご時世では誘われないよ
喫煙できる場所も限られてるから喫煙所に寄らなければ喫煙者と絡むこともないし、自分から誘われに行かなきゃ大丈夫
さっさと禁煙外来に行くことをお勧めする
0481病弱名無しさん (テテンテンテン MM8e-V9V2)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:35:21.77ID:LrxXuFPZM
手足の指先の冷えが緩和されるよね

また今週も禁煙乗り切ったみんな偉い自分も偉い
からだは疲れてるけど喫煙時よりだいぶマシ
健康に楽しく週末休もうっと
0482病弱名無しさん (アウアウカー Sa47-yD17)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:45:48.12ID:2/Ao/s/Ba
口内炎俺だけじゃなくて良かった
ただ夜中の1時半に目が覚めるのはどうした物か?
俺としては何時に寝ようが朝の7時に起きたい
無駄に朝の時間が多いアラフィフ
0485病弱名無しさん (ワッチョイ 06c3-cmdU)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:56:14.85ID:fEIlcTNp0
禁煙自体は至極簡単

でも暗黒の副作用が・・・
0486病弱名無しさん (ワッチョイ 9b2a-ksEv)
垢版 |
2021/04/10(土) 14:12:20.21ID:Dq75+egK0
>>469
禁煙前は10kmくらい週4で走ったりジムへ行ったり日の出前kから釣りに行ったりしてたけど
禁煙以降は まったくやる気が起きない。
0488病弱名無しさん (スププ Sd02-GEHW)
垢版 |
2021/04/10(土) 15:33:03.87ID:P728vrOTd
禁煙17日目
表現が難しいですが喉から肺にかけて涼しい感じがするんは禁煙と関係ありますか?
後オ◯ニーで射精時に胸か心臓が痛い訳ではないんですがキューみたいな感じになったんですがこれも禁煙と関係ありますか?
0489病弱名無しさん (ワッチョイW e23a-GYEe)
垢版 |
2021/04/10(土) 17:21:47.75ID:rjJ5RBQX0
ブプロピオン14日めくらい
禁煙6日めくらい
どうしても煙草吸いたい!って感じではないけどなんとなくフワフワしてシャッキリしない
ニコチンパッチの時よりは楽
7日目が禁煙の峠と聞くし、あと一週間くらいしたらもう少し楽になると思う
0491病弱名無しさん (ワッチョイ effb-rCNo)
垢版 |
2021/04/10(土) 19:16:49.43ID:/7e7egpx0
>>489
現時点で最も安価で楽に禁煙できる禁煙補助剤のブプロン使ってるなら楽勝だろ
そのフワフワ感は、元々は抗鬱剤であるブプロンの効能でドーパミンが出てるからだろう
幾ら高性能禁煙補助抗鬱剤のブプロン使っても、アセチルコリンの体内自製再開はニコチン
断ちから3週間かかるから、かなり楽になるのはあと2週間後くらいかな
その3週間の間に家族とか他人のタバコの煙をちょっとでも吸ってしまうと、
ニコチン断ちカウントがリセットされてアセチルコリンの自製再開が中断されてしまうので、
根性禁煙と同様に、とにかくタバコの煙から遠ざかるのがコツ
0493病弱名無しさん (ワッチョイW e23a-GYEe)
垢版 |
2021/04/10(土) 19:30:29.76ID:rjJ5RBQX0
ニコチンパッチの時はジワジワ減らしていくのがキツくて長く禁煙鬱状態だったなあ
3ヶ月目で完全に切れたから1本くらい大丈夫やろと思って試供品吸ったらめちゃくちゃキマってしまって、そこからブプロンSR届くまでは吸ってた
もう俺は一生吸わないようにしないと、吸ったらすぐ依存症に戻ると思うわ
0495病弱名無しさん (ワッチョイ effb-rCNo)
垢版 |
2021/04/10(土) 23:20:21.54ID:/7e7egpx0
睡眠障害くらいなら、根性禁煙やチャンピの禁煙鬱よりも遥かにマシ
ニコチン断ちで、覚醒作用をもたらすノルアドレナリンが出なくなるので、
大抵の禁煙者は強烈な眠気-禁煙睡魔-に襲われる
ブプロンは元々抗鬱剤だけど、覚醒作用の効能もあるなら、正に禁煙補助剤向き
車の運転中に禁煙睡魔に襲われるリスクが回避出来るだけでも優秀な薬剤だと思う
0498病弱名無しさん (スップ Sd22-IEGR)
垢版 |
2021/04/11(日) 01:34:27.74ID:ERMZJJavd
禁煙の脳の回復ってどれくらいの期間かかるん?
アセチルコリン受容体が元に戻らんとドーパミン出ないんでしょ…
0499病弱名無しさん (ワッチョイ effb-rCNo)
垢版 |
2021/04/11(日) 02:08:35.70ID:CtR2SkL+0
>>498
>アセチルコリン受容体が元に戻らんとドーパミン出ない
違−−−−うw
アセチルコリン受容体が元に戻っても、タバコ吸ってた時のご褒美ドーパミンは出ない
謂わば、喫煙でドーパミン漬けのハイテンションが常態化してたのが無くなって素面に戻るだけ
それでニコチン脳は鬱や不安な状態に陥って、それが耐えられないと禁煙をやめ、
大量のご褒美ドーパミンでさらにニコチン中毒が深化悪化することになる
生涯成功率10%以下とされる禁煙の困難さは、禁煙開始直後の禁煙離脱症状との対峙
だけでなく、禁煙後数年に及ぶドーパミン渇望の対処にある
ニコチン以外で最も手軽にドーパミンを得る方法は、皆さんご存じの「お食事(特に糖分)」
「禁煙太り」は禁煙の最も大きな悪い副作用なので、これも禁煙の一環なのだと自覚して
対処すべき
0500病弱名無しさん (ワッチョイW 67a6-EVIT)
垢版 |
2021/04/11(日) 02:39:37.48ID:hU8hAL2g0
>>486
それ、老化現象も伴ってるね。

若い頃は、時間が足りなくて何をやっても充実しているが、年齢と共にいろんな事に興味を持たなくなり、タバコも無理な禁煙というよりも吸う体力が衰えてきたから自然に辞めれた、みたいな。
0504病弱名無しさん (スププ Sd02-GEHW)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:56:12.39ID:5xKx5MqCd
>>491
喫煙場の横で仕事してて1日に数回は副流煙吸うのですが一生自製されないっってことですか?
0505病弱名無しさん (ワッチョイ effb-rCNo)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:23:11.96ID:CtR2SkL+0
>>504
理屈ではそうなる
少なくとも、本人が何とか断煙出来てタバコを直接 口にしなくなっても、
その環境だと強い喫煙欲求はいつまで経っても消えない可能性が高い
自分の周りで近いケースだと、夫婦揃って喫煙者だったのが、奥さんだけ
禁煙しようとしたけど旦那は構わず喫煙続行、奥さんは1年近く禁煙してたけど、
中途半端に禁煙離脱症状が続いて辛いだけなのが馬鹿馬鹿しくなって、
結局喫煙者に戻ってたな
何度も書いてるけど、生涯禁煙成功率は1割未満
一度ニコチン中毒になってしまった失敗は、本気で掛からないと中々挽回出来ない
0506病弱名無しさん (スフッ Sd02-GEHW)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:36:40.44ID:acWrmfhBd
>>505
ありがとうございます
禁煙するか今の仕事辞めるかの選択になってしまいます
禁煙の為に仕事辞めるのは現実的に無理ですよね
ちなみに3週間副流煙いっさい吸いこまなかったらそれ以降は吸っても大丈夫なんですか?
0507病弱名無しさん (ワッチョイW c266-IqxH)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:45:13.32ID:mDyQpp9a0
禁煙71日

久しぶりにビール飲んだら、味が濃く感じて美味い
酒は弱い方だったんだが、ちょっと強くなって悪酔いしなくなった気がする
0509病弱名無しさん (ワッチョイ effb-rCNo)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:47:35.14ID:CtR2SkL+0
>>506
実際に禁煙してみないと、ホントにその環境が影響するか分からないのかも知れないけれど、
はっきりしてる事は、例えば、一度もニコチン中毒になったことが無い
非喫煙者が幾ら副流煙を吸おうと「どうしてもタバコが吸いたい、我慢出来ない」
なんてことにはまずならないけれど、ニコチン摂取でドーパミンどばーーーっの
脳内回路が出来てしまっている喫煙者には、身近な副流煙は禁煙失敗の大きな原因に
なり得るってこと
>ちなみに3週間副流煙いっさい吸いこまなかったらそれ以降は吸っても大丈夫なんですか?
上記の理由でダメな可能性が高い
自分の場合は、禁煙してからタバコの煙を悪臭と感じる様になって、極力タバコの煙から
遠ざかっていたので、また吸ってみたいなんて気にはならなかったけれども、コロナ禍前の
飲み会なんかで避けられない副流煙を不意に吸ってしまった日の後には、タバコを吸って
しまった夢を見たりして何度かウンザリさせられてる
それ程ニコチン中毒の呪縛は強力ってこと
あなたの場合、いっそのこと自分の禁煙を達成したついでに職場の全面禁煙まで狙ってみては?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況