今50だけど、思い返せば20代前半から機能性低血糖があった
40からはそれに加え胃腸の不快症状や会食事に血の気が引くパニック症状、寝汗、動悸も出現
それでもなんとかやり過ごしていただけど
48で急性難聴になってステロイド治療してから一気に悪くなった
もともとの自律神経調節機能の弱さに加え、加齢、ストレスが積み重なって治療が必要な状態になった
鬱はないけど、私の場合体質が大きいみたい