X



トップページ身体・健康
1002コメント260KB

後鼻漏 Part.28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0677病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:19:12.53ID:m1qlVPtH0
>>675
本当不快だよね

寝起きは特に乾燥してるのに奥にネバネバいるし最低
0681病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:29:56.35ID:41gvAC//0
先週から起きると鼻と口の間に違和感で少し偏頭痛
ガーガーやって吐き出すとネバネバの黄色いのが出る
鼻の中は全然詰まってないし昼も違和感はあるが起きた時ほどは酷くない
0682病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:07:41.02ID:UPmsK7/10
膿栓ないのいいな、すぐできるよ
後鼻漏だから出来やすいってわけではないのか
こんなに小さなものがあるだけで悪臭を放つなんてなあ
やだわ
0684病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:58:45.33ID:2LQdwp0O0
ネバネバがこびりついて頭が痛いから蓄膿症かと耳鼻咽喉科行って鼻の穴から内視鏡入れてみたが問題なかった
薬だけもらって帰宅
0685病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:05:38.13ID:q+M1ozkn0
ウイルス系とも言われるし誰だって時間が経てば黄色くなるとも言われるし、色々な説があってわからない
またCTしてみたいけど今花粉の時期で混んでそうだし、レントゲンはしてくれるけどCTってなかなかしてくれないよね
前レントゲンで軽い副鼻腔炎見逃されたからレントゲンは信用してない
0686病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:57:46.24ID:1+CFo5gV0
何か食べると鼻水が増えて口の中がぬるぬる・ネバネバになるタイプの後鼻漏の人いますか?
鼻詰まりとかはあんまりなくてとにかく口・喉に落ちてきて気持ち悪い
0687病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 13:06:38.24ID:Ff9eaR+Q0
寂れた薬局とかにさ、後鼻漏相談乗ります
ってたまに貼り紙されてるの見るけど聞くのだろうか
0688病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:11:20.85ID:nG8LA63b0
>>678
タイトルや本文に変更があったようです。どちらもやばいような…

遺伝情報変化起こす可能性の物質 限度超えて検出 製薬会社回収
2021年3月15日 22時53分
0690病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 19:01:11.76ID:FFy7NNTs0
やっぱり血の味がする
胃カメラ飲んだ時に赤い出血箇所があった
胃カメラで鼻通すと鼻血出ると思うけどそういうのだったのかよくわからない
皆の後鼻漏ってどんな味?
鼻水と一緒?
0692病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:06:29.56ID:YBiU+Sbi0
後鼻漏だから歯医者やべぇ一回の治療が長い時間だとかなりやばい前の治療も40分くらい治療してたがなんとかたえた
0693病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:59:58.44ID:RDpFMqPm0
>>691
汚い鼻水は臭いからみんなそれなりに臭いから安心してw
けど膿栓の臭さとはちょっと違うって話
0698病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 08:20:50.16ID:LfFx7hip0
>>695
絡んだ痰や後鼻漏を啜って飲み込み続けるとしてくる
吐き出しても血は混じってない
0699病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 08:31:48.52ID:qtBJ8umk0
昨日今日と水分摂りまくってたら、割とボヨボヨが切れやすかった
0700603
垢版 |
2021/03/20(土) 01:00:27.40ID:jvPqeNuV0
>>692

夏場にしか歯医者行けないw
0701病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 10:24:16.34ID:NBMOuMyt0
抗アレルギー剤増やしたら軽減してきたからやっぱアレルギーなんだなと痛感
0702病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:45:36.92ID:m5/j6CyO0
>>686

歯磨きした後にも出る
このぬるぬるドロドロが胃に流れると胃酸過多が起きて食後の胃もたれが起きる気がしないでもない
0703病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:50:57.72ID:39KuqZM10
来週歯医者の治療だがたえれるかな歯を被せるだけだからすぐ終わると思うけど予約時間丁度くらいに行ってとっとと終わらしてもらおう
0704病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 01:49:37.96ID:AliZV2/W0
鼻を啜るとネッチョネチョなやつがいる
0706病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 18:15:20.14ID:2ayNP07Y0
胃が原因で痰が出るのか後鼻漏が原因で胃がおかしいのか
0707病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 19:03:59.37ID:tFB3KJro0
呼吸が浅くなる時があって何気に苦しい。 
鼻が通ってないからかな。
0708病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 11:54:19.50ID:oW8xxm+i0
歯医者行ってきたがヤバかった途中何度も咳き込みそうだったわ
0709病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 13:24:35.84ID:29pwPolb0
歯医者の唾液吸ってくるやつ喉に当ててズボボボボって吸われたい
0711病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 15:08:03.05ID:b23lVJiD0
細菌に効く薬数日飲んだら黄色い痰が出なくなった
0714病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 20:14:57.68ID:vA3aFiZ00
>>82
ぎくり。
悪い方の鼻の側の尻筋がここ数日めっちゃ痛くて
かつ前屈する時つっぱる筋(これがハムストリングじゃろ)
これが今までで一番痛い状態…。
0715病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 20:15:03.26ID:vA3aFiZ00
>>82
ぎくり。
悪い方の鼻の側の尻筋がここ数日めっちゃ痛くて
かつ前屈する時つっぱる筋(これがハムストリングじゃろ)
これが今までで一番痛い状態…。
0716病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 20:16:09.95ID:vA3aFiZ00
(大事なことかわからないけど二回言ってすまない)
0721病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 14:20:13.62ID:oZRTc0ng0
外出たら鼻水ズルズルその鼻水が喉に落ちて痰がすげぇ
0722病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:40:33.89ID:Q23pWYPw0
ずーっと後鼻漏酷くて困って試しに綿棒で鼻の奥を掃除したらかなり軽減したわ
0723病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:58:42.38ID:4MAcp8uC0
>>720
あのデカイのあれば一回で済むもんね
日本でも売ってほしいよね切実に思う
0725病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:40:09.80ID:BCjEac9T0
初めてこのスレ来ました
タンと咳払いが止まらなくて、その音や仕草が他人をイラつかせてるのがわかってつらいです
症状は6年ぐらい前から徐々に出てきて、今がピークです。
近所の耳鼻咽喉科いくつも見てもらっても、上で書いてあるように過敏になってるだけだからとか、我慢しろとかあしらわれます。
処方された薬を飲んでも全く効果なしです
自分の症状が後鼻漏なのかわからない(ある病院で後鼻漏ではないと断言された事がある)
喉に張り付くタンが辛い 鼻から鼻水はでない テレビ見ていたり何かに集中してる時は頻度が軽くなる(気にならないから?)
一人で車の運転してる時はかなりの頻度で大声の咳払いが止まりません。周りが気にならないからかも
後鼻漏なんでしょうか?あと数年前からジムで走ったり筋トレはしてます。健康的な身体になれば喉も治ると思い込んでたから
今のところ効果はないようです。
先輩方のアドバイスを頂きたいです。
0726病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:46:05.04ID:BCjEac9T0
続きです。タンは透明です。蓄膿症ではないとも言われました。
6年前まで長いことタバコを吸っていましたが、この症状を期に辞めました。
COPDの症状とは違うんでしょうか?
0728病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:30:14.84ID:nvGfXiF50
後鼻漏ってそんなに難しいことじゃなくね?
鼻水が喉に垂れてるかどうかがわからないってこと?
0730病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:40:17.90ID:TwffU44I0
後鼻漏は最悪だよ

鼻から出るほうがマシ
0731病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:44:29.87ID:r2mXTAHJ0
この時期は後鼻漏が悪化してまいるわ
おまけに気管支炎の症状も重なる
まあ彼岸が明けたから少しは落ち着いたけどよ
墓参りは結構なことだが、安い線香をあげる人が少なくないから俺にとっては迷惑なこっちゃ
できれば白檀純度の高い線香であげてほしいわ
0732病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:56:37.92ID:YfIGIT9V0
>>149
俺はその逆というか
煙やホコリ、花粉散布が強いときは後鼻漏が酷くなるんだけど
風邪をひいている最中は、なぜか後鼻漏はほとんどなくなる
詳しくは知らないが免疫の反応なのかね
0733病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 12:11:53.66ID:Td2XjlPy0
風邪引いた時は後ろに流れずどんどん前から出てくる
風邪症状はつらいけどいつもの不快感がなくていつもより気分爽快だったりするね
0734病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 12:22:20.34ID:YfIGIT9V0
このままずっと治らないのかねぇ
あんまり症状が酷いときは死にたくなるわ
人に話したところで病気はその病気の経験者でなければ伝わりにくいもんだし
後鼻漏という症状を聞いたことがない人もいたしよ
あ〜ぁ愚痴しかでてこねーわ!まったくよぉ
0735病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 15:12:28.18ID:8C9j7p/R0
>>733
風邪とか花粉の時期は薬飲み忘れるとそうなるな
鼻噛めるの気持ちいいよねずっとは嫌だけど
0736病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 15:13:21.64ID:EyxJCC930
医者行ってもよくわかってない人みたいな人多いしな
0737病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 15:23:23.97ID:o1dZp9a80
問診票にあるのにな
鼻水が喉に流れる
って。でも医者はあまり知らないみたいな
0738病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 15:37:35.38ID:Yw9wBt040
市販薬の中では他鼻炎薬よりも気管支拡張作用が強めの鼻炎薬を使っているんだけど
いかんせん眠気が出てきて口が渇くな
といって眠気と口の乾きが出にくい鼻炎薬は合わないし
まいるわ
0739病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 15:55:20.94ID:aog4yftU0
市販薬にはいってる気管支拡張剤ってエフェドリンが多いけどな。
眠くなるのは抗ヒスタミン剤でしょ。
0743病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 18:53:19.19ID:yMwEojI8O
鼻ばっかりかんでる花粉症の人に言ったら羨ましい〜って言われたわ
0744病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 19:20:44.62ID:HoVa62yF0
>>741
本当そうだな
頭痛や腰痛と比べたら大したことないだろ的な事を言われたことがあったけど
後鼻漏で苦しんでいるって話なのに他の病気と比べるなよって言ったら
話はそこで終わったわ
だからかというか
このスレにいると気持ちがだいぶ和らぐわぁ
0748病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 22:21:48.47ID:Co4Uw3Lv0
治すには手術って手があるみたいだけど
たとえ手術をしても副鼻腔炎が完治するかどうかは個人によるみたいだしよ
術後最低1週間ぐらいは入院も必要みたいだし、面倒だな
0749病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 22:52:46.81ID:VYJHLzma0
自分は一昨年の秋に手術しておいて本当に良かったと思っている
あれ以上引っ張ってたら新コロ禍でそれどころじゃなくなってただろう

手術以降ずっと、ハナクリーンαで浅場洗浄してて、水に混ぜるのはサイナスリンス使ってたんだけど
先日、ストックを勘違いしてて手持ちがなくなり、仕方なくサーレで急場をしのいだ
だめだった、サーレはあのミント臭がずっと鼻の中に残ってしまう、早々にサイナスリンスに戻した
0750病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 23:52:27.63ID:XiM9fuML0
鼻から強めに息吸ったら奥の方が(目頭のあたり)プチプチいうんだけど膿溜まってるのかね?
たまにだけど寝起き直前あたりも勝手に鼻の奥がプチプチしだして鼻の通りが良くなったりするんだよな
ちな俺も黄色い鼻水は出たことがない
0751病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 23:58:59.22ID:p6kCDJtw0
>>748

だがしかし手術はやってみた方が良い

俺は生まれ変わった気分になった

完治はしてないが
0752病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 00:06:48.28ID:DGxl2/q10
>>751
うーむ
でも入院するっていうのがなぁ
個人的に今は入院できる環境じゃないしよ
家に年寄りがいるからさ
0753病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 03:11:29.61ID:kFX7ftf80
食後や気温で症状の変化がある人はほぼアレルギー由来じゃないかな
アレルゲンを除去する生活改善が必要だと思う
0754病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 05:17:53.75ID:My/eHWxh0
自分は鼻中隔矯正と下鼻甲介骨切除やったけど最新の病院なら朝8時に手術して昼過ぎに帰れる
この入院一週間と半日の違いは麻酔の技術やさじ加減の問題らしい

今は鼻で息ができるだけで最高に幸せだけど残念ながら鼻炎&後鼻漏は変わらず
0755病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 12:58:53.51ID:4Soi0ICm0
久々に後鼻漏の症状で起床後すぐは声が出ない
痰を吐き出して何も薬を飲まなくても今現在楽になったけど。
0756病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:24:14.37ID:dmBHhT7j0
>>743
さらさら鼻水がでる花粉症時代が懐かしい
戻りたい(涙)

鏡で喉見てたら喉がネタネタすぎて
鼻ちょうちんみたいなのができてワロタ
…ワロタ(泣)
0757病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:25:37.61ID:BXcey5D10
花粉単体だと後鼻漏なんだけど
ハウスダスト系のアレルギーで鼻炎出る時は
前からサラサラ流れ出る鼻水になる時もある
でも後鼻漏も激しくなる
水分が全部鼻水になってく感じ
とにかく悩み事の70%が鼻水に集約されてる
0758病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:53:10.94ID:MhTvgSDF0
俺も後鼻漏の民間対処療法みたいなモノを色々と試してきたけど
焼き茄子食は効果なしだったし
小指シップ療法は確かに効果はあったけど
それも最初だけだったわ
0759病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:27:24.46ID:qsd0MJ8k0
>752
自分は慈恵だったが3泊4日
ウチも90オーバーの親と2人暮らしだが、兄一家に入院中の世話を頼んだ
0760病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:39:24.82ID:yWZ0bpjx0
>>759
親かぁ
まあ俺も親ならまだどうにかなったんだろうけど
親ではないんだよねぇ
話が通じる年寄りでもないしよ
それに元々兄弟姉妹はいないし、現状はどうにもな
早く死んでくれと助かるんだが、しぶとくて参るわ
0761病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:31:03.71ID:VdGXXNma0
思えば幼少の頃も鼻が悪かったが
まさか副鼻腔炎で後鼻漏になるとはな
昔は蓄膿症とよく言われていたけど
この疾患がここまで辛いとは思わなんだ
症状の酷い日が続くとノイローゼになりそうだわ
0762病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:36:28.98ID:2gse86L+0
自分は上咽頭の炎症はだいぶ叩けたんだけど
まだ鼻腔の炎症が取れない
鼻うがいの食塩水に重曹を入れるとヒリヒリするからやめてたんだが
悪い方の鼻しかヒリヒリしないし指で塗れる範囲にワセリンを塗るだけで
ヒリヒリも緩和するので続けてみよう
ヒリヒリが悪化していくようならやめる
0763病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:21:21.47ID:qWh7LZLE0
耳鼻咽喉科へ行くと鼻からカメラを突っ込まれて医療費高いから市販薬でなんとかしたい
アルガード副鼻腔炎って薬は評判どうですか?
チクナインと比較して
0764病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:18:56.82ID:vCFyr8yO0
副鼻腔炎とアレルギー症状をゴッチャにしてる時点でダメ。素直に耳鼻科へ行け。
0765病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:45:47.84ID:qLhLSYg50
>医療費高いから
目先の金ケチって長引かせると結局手術するハメになってよっぽど金かかる
早期に根治治療できるんだったらそれにこした事はない
0767病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:16:13.58ID:HBrAmKxF0
ガンとかはいいから今日の健康で後鼻漏を取り上げてくれんかね
0768病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 07:57:32.20ID:qkn4lfrs0
昨夜もネバネバが酷くて寝られなかった。
0769病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 09:45:22.71ID:wR72wvj30
後鼻漏を口から出すのがめんどくさくて仕方ない
0772病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:13:12.94ID:wR72wvj30
いやだから吐き出すしかないんだけどそれが面倒だって話だよ…
0773病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:04:50.61ID:d8BbU7/v0
後鼻漏、逆食、呑気症ほんとにつらい
普通の生活ができない
こんなの私だけかな
0774病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:53:33.80ID:9xuPOrrC0
私もだよ
ついでに睡眠障害で疲労はとれない
脳の老廃物が流れないのか健忘症状酷い

ガンの研究だけでなく少しは後鼻漏の研究もしてくれと思う
0775病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 17:16:59.21ID:jbkDliIL0
なんだか後鼻漏という症状を聞いたことがある人や、知っている人がいても
そこまで大した疾患じゃないと思われている手合いを感じたな
まあよ、これで今すぐ死にかける症状ではないだろうけど
気分は最悪だ
以前、後鼻漏の不快感減少方的(例の鼻汁を小まめに飲み込む方法ね)なアドバイスを受けて実践していたけど
これをやるとあんまり腹が空かなくなって食欲が落ちたわ
0776病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:55:05.41ID:7UwQU8vi0
鼻水が喉に垂れる?そんだけかよって印象だよな多分
0777病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:14:05.00ID:joEjcrIw0
風邪引いて痰が絡むことあるじゃん
あれがずーっと続くと想像してみて
辛いでしょ?
こう説明すれば伝わるかな
一般人にわかってもらえないのは仕方ないけど耳鼻科医まで無理解だからムカつくし切ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況