X



トップページ身体・健康
1002コメント324KB

クローン病スレ 182

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイ ce3a-l51l)
垢版 |
2020/10/09(金) 07:48:31.64ID:RSZpEKmH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

テンプレは>>2-5辺り

前スレ
クローン病スレ 181
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1591523461/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0434病弱名無しさん (オッペケ Srf1-ykLo)
垢版 |
2021/01/03(日) 12:23:13.74ID:ue54G5Mfr
今の若い患者は制限食という概念はないかと
最初からレミケヒュミラなんだし
点滴に行くのや自己注射が面倒と思っている
0437病弱名無しさん (ワッチョイ 2ec2-Iopg)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:05:24.66ID:GouvuM6r0
エレン別に嫌いじゃないっていうか作る(食べる)の面倒な時とかに楽だから割と好んで飲んでる方だと思うわ
てか免疫抑制剤信頼して食事制限ほぼしてない知り合いおったけど普通に悪くなってたしそこまでの信用はできんわ
食事制限してても悪くなるやつもいるし免疫抑制剤使ってなくても再発しないやつもいるし個人差ある病気だからね
0438病弱名無しさん (ワッチョイW 2e3a-1IzV)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:44:30.03ID:r0DWLm6u0
そういや、にほんブログ村のクローン病カテ1位のなんとか戯言の人なんかも、ずっと前から薬をバンバン使いながら普通に食ってるようなスタイルだな
0439病弱名無しさん (ワッチョイ ed78-qBFf)
垢版 |
2021/01/03(日) 14:22:58.11ID:bUmat42K0
アホくさ
万人に薬が効いていれば難病指定から外れてるだろ
0442病弱名無しさん (ワッチョイW 2e3a-1IzV)
垢版 |
2021/01/03(日) 21:41:56.84ID:r0DWLm6u0
本来は医療費の助成がある事で新薬の需要が増えて研究も進むということだろけど、ただ殆どの薬は海外製だから実際はこの方便はあまり当てはまらんだろうけどな
0443病弱名無しさん (ワッチョイW c21b-dzZK)
垢版 |
2021/01/04(月) 16:15:34.22ID:srrrbNvA0
2001年にネット繋いでからこのスレみてるけど、いい治療?そんな事したらエレンタールが売れなくなるから出てくるはずが無いとか言う人いたね
0446病弱名無しさん (ワッチョイW c21b-dzZK)
垢版 |
2021/01/04(月) 17:15:21.38ID:srrrbNvA0
おれはまだ使ってるけど、昔に比べたら使用量はエレンタールも激減してるんじゃなかろうか

その分生物製剤?が出てきて金はかかってるけど入院する人も激減したらしいが。
0449病弱名無しさん (ワッチョイ ed78-qBFf)
垢版 |
2021/01/04(月) 22:00:54.77ID:b2m8buGT0
薬代としてはエレンのほうが安いだろ
0450病弱名無しさん (ワッチョイW 3140-8nLi)
垢版 |
2021/01/04(月) 23:48:04.20ID:nvRBOY5N0
>>447
2月末医療関係
3月高齢者
4月俺たち
くらいのペースらしいぞ
0453病弱名無しさん (スフッ Sd62-M2Km)
垢版 |
2021/01/05(火) 08:30:18.45ID:dMA/+h++d
アメリカでワクチン接種した看護師が生放送で失神しその後8時間後に亡くなったが隠蔽されてるらしいぞ
そういった情報がきちんと回ってくればよいが…
0454病弱名無しさん (ワッチョイW c21b-dzZK)
垢版 |
2021/01/05(火) 10:24:47.24ID:0sfxRv7s0
在宅してたけど高カロリー輸液代よりエレンタール代の方が高かった
pnツインひとパック1000円前後だったような
エレンひとパック800円ぐらいするんじゃなかったっけ?
0455病弱名無しさん (ワッチョイW 3140-8nLi)
垢版 |
2021/01/05(火) 10:28:13.42ID:AstM8Z/r0
>>453
死んでねぇよw
体に針入れるとショックでああなる症候群
ワクチンと関係ない
0456病弱名無しさん (ワッチョイW 319f-NyrV)
垢版 |
2021/01/05(火) 11:17:34.28ID:bRP/kTTH0
ワクチンはみんなが接種終わって、それから1年か2年副作用が多くの人に出ていないか様子をみて、安全を確認してから接種したほうがいいよ
不安が残っているうちはやらない
0460病弱名無しさん (ワッチョイW c21b-dzZK)
垢版 |
2021/01/06(水) 11:31:15.70ID:hbAUj9sA0
もう月単位の入院は10年以上してないけど、スマホやデータ回線が発達した今、そこそこ楽しい入院生活が送れそうな気がするな。

Kindleunlimited で本の読み放題。友人とのお話や動画サイトで時間は充分潰せそう。

最後に3ヶ月ほど入院した時はノートパソコン持ってきてすごい遅い回線のデータ通信してるひとはたまにいたけど。
0463病弱名無しさん (ワッチョイW 3140-8nLi)
垢版 |
2021/01/06(水) 13:42:21.89ID:Nlq2ma3M0
俺は最後に入院したときは、i-mode用のブラウザでネット見て、PSPにアニメ大量に入れて持ち込んで過ごしたわ

今ならスマホで全部事足りるし、動画サイトもいくらでもあるし、ひまになること無いだろうな
0467病弱名無しさん (ササクッテロル Spf1-PojC)
垢版 |
2021/01/07(木) 01:15:50.30ID:DElXwMhCp
それでも気を紛らわせることができるだけ良いよ
0471病弱名無しさん (ササクッテロル Spf1-PojC)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:59:52.92ID:DElXwMhCp
うつ病が治らない
0475病弱名無しさん (ワッチョイW 5f3a-yxRx)
垢版 |
2021/01/08(金) 06:32:16.46ID:jJihYOiq0
>>432
え?NG食って気にする必要ないの?ヒュミラ効いてたら牛肉豚肉食べていいの?しかし
>>431の例もあるしもう分かんねぇな。好きなの食べれたら鬱もマシになると思うんだが
0480病弱名無しさん (ワッチョイ df93-Cwx9)
垢版 |
2021/01/09(土) 03:33:49.56ID:NXD4dNsF0
食事という行為自体がくっそ面倒に感じてた俺氏、エレンタールが神薬に感じる

下痢の副作用が無ければメイン食事エレンタールにして、普通の食事は気が向いたら食べる嗜好品扱いにしたい
0484病弱名無しさん (ササクッテロラ Spb3-it97)
垢版 |
2021/01/09(土) 08:47:55.34ID:/VBXLHTLp
逆に俺はクローン病かかってから一度も虫歯になってない
0485病弱名無しさん (ワッチョイW 7f1b-LgM2)
垢版 |
2021/01/09(土) 09:14:52.92ID:v32ffLbV0
昔は何年に一回虫歯になったら歯科医に行くだったけど、今は定期的に歯石取りと歯科チェックするようになって虫歯とは縁が無くなったし虫歯があってもその日一日で治療終わるし

一回2000円弱で終わるし。
0488病弱名無しさん (ワッチョイW 5f56-Ec8M)
垢版 |
2021/01/09(土) 13:15:29.99ID:/eC69Mto0
俺は、ほぼエレンタールオンリーだからエレンタールがないと入院ばかりになるし栄養が他からとれないしな〜
かといって手術は二度とごめん
0489病弱名無しさん (ワッチョイW 5f93-bFaI)
垢版 |
2021/01/09(土) 13:41:53.03ID:PiZdeRyY0
自分は虫歯になりやすい体質だから以前は鼻から入れてたんだけど
体調が酷い時に吐いたら
チューブの匂いで吐き気がするようになってしまって中断したら下痢が止まった(笑)
0490病弱名無しさん (ワッチョイW 5f56-Ec8M)
垢版 |
2021/01/09(土) 13:58:30.14ID:/eC69Mto0
食事も程々できて鼻からもエレンタールしてた頃は下痢ばかりだったな
鼻からエレンタールオンリーになると下痢がおさまったわ
レミケの他にも色々やったけど何の効果もなかった〜
はやく新薬が開発されたらいいのにな
0492病弱名無しさん (ワッチョイ 5f2a-5z1F)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:02:49.08ID:TR+D2zut0
早く東京完全封鎖しろよ!陽性患者2,200人超えたぞ!
0494病弱名無しさん (ワッチョイW 7f1b-LgM2)
垢版 |
2021/01/09(土) 17:19:00.78ID:v32ffLbV0
エレンタールオンリーで下痢しないなら俺もご飯食わなくていいわ
別に経口でもまずいと思わんし

エレンタールの下痢で悩まされるからなあ
0495病弱名無しさん (ワッチョイW 5f56-Ec8M)
垢版 |
2021/01/09(土) 17:34:33.10ID:/eC69Mto0
下痢がおさまったと言うのは間違いで回数がトイレ20回以上→10回ぐらいに改善しただけでした。
小学の時からデフォルトが酷い下痢だったから回数が減るだけでも楽になった。
0497病弱名無しさん (ワッチョイW 5f56-Ec8M)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:41:57.72ID:/eC69Mto0
在宅IVHはしたこと無いわ
病院で半年やってたが肝臓だったか豆腐状態(脂肪だらけ?)になったから中止になった。
あと細菌が入って酷い目にもあったから怖くてやりたくないかな
確か長期のIVHは厳しいんじゃなかったっけ?
0498病弱名無しさん (ワッチョイ df16-mx/f)
垢版 |
2021/01/09(土) 19:38:44.40ID:CkK3bwNN0
液体のまま経口摂取してたときは下痢してたけど
エレンタールはゼリーにして摂取するようになったら下痢しなくなった。
吸収がゆっくりになるからだと思う。
0499病弱名無しさん (ワッチョイW ff3a-FyLt)
垢版 |
2021/01/09(土) 20:52:20.12ID:1By7zAJ80
エレンタールのゼリーは昔使ったことあるけど、中身はゼリーじゃなくて寒天だった記憶がある
寒天は食物繊維が入ってるから便を固める効果があるのかもしれんね
今度薬局に行ったときエレンタールのゼリーミックスも頼むわ
0505病弱名無しさん (ワッチョイW 7f1b-LgM2)
垢版 |
2021/01/10(日) 06:30:00.56ID:snV0xZOx0
在宅しててもドローンという感じの便が出るだけマシで、基本なにか軽くでも食わないと在宅だけだろうがエレンだけだろうが下痢だったけどな
0509病弱名無しさん (ワッチョイW 7f1b-LgM2)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:17:46.21ID:snV0xZOx0
イムラン飲んで白血球が下がりすぎて手術延期したり肝臓の値がめちゃくちゃ高くなったりイムラン原因?の薬剤性間質肺炎になったりしたけど、やめればもとに戻るからね
患者的には効いてるか効いてないかわからんが

一番弱い免疫抑制剤じゃないのかねイムランは。
0510病弱名無しさん (ワッチョイW 7f1b-LgM2)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:20:58.28ID:snV0xZOx0
たまーにいるという脱毛するというか髪の毛が抜ける副作用が出ない限りは飲んどけと思うよ。本人の自覚的には負担が無いから。

脱毛は見た目が嫌だろうからね
0514病弱名無しさん (ワッチョイW 5f93-bFaI)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:46:50.24ID:pJaAWU9d0
イムランで重い副作用が出るかどうかなんて
今は事前の検査で判るでしょ
0522病弱名無しさん (ワッチョイW f967-1DKi)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:33:39.51ID:D2ExwysJ0
コロナワクチンは怖いから様子見してからと
思ってる内にコロナに罹患して逝くなんて
ことにならなきゃいいが・・
0523病弱名無しさん (ワッチョイW e109-8p57)
垢版 |
2021/01/17(日) 08:20:41.02ID:lGTU8KWv0
外部との接触を制限されてしまうと家族の有りがたさを感じるな。コロナに限らず急変しても助けをすぐに呼べたり、気がついてもらえることもあるだろうし
0525病弱名無しさん (ワッチョイW 021b-5GKO)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:48:56.79ID:oSSJWQ8B0
病気持ちはなにかと同居人がいると助かるからな

でもぱっとしない見た目でも大なり小なり性的魅力はある難病おばちゃんと違って経済力を伴わない難病おっちゃんは魅力がなにも無しと困ったものです
0527病弱名無しさん (ワッチョイW f967-1DKi)
垢版 |
2021/01/18(月) 14:20:27.39ID:c9FEUH+M0
明日レミケだが、ここ数日で病院でクラスター発生してるし。行きたくないわ。
0528病弱名無しさん (ワッチョイ cd25-tsMC)
垢版 |
2021/01/18(月) 16:27:33.08ID:tHlwfpJz0
レミケはどうしようもないもんな。
俺も去年の今頃は東京山手が電話対応するってんで診察ナシで薬だけ出してもらったな〜

今は普通に行ってるけど…慣れって恐ろしいわ
0530病弱名無しさん (ワッチョイW f967-1DKi)
垢版 |
2021/01/18(月) 18:03:09.15ID:c9FEUH+M0
ヒュミラきかなかったからレミケしてんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況