X



トップページ身体・健康
1002コメント289KB

気管支喘息 Part85【こちら人間気象台】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 06:25:23.55ID:D7zJ8ZR20
前スレ

気管支喘息 Part84【こちら人間気象台】

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1590729644/l50

民間療法、独自療法、海外の医薬品について書き込みはNGです
守ってください!
生物学製剤など新しい治療法も積極的に書き込みしましょう
0306病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 18:33:24.13ID:FG5S+rdc0
不動産屋に行ったら年配の女性が露骨にいやな顔して
席から離れて行ったのにはワロタ
0308病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:33:11.52ID:jFL+eOo0O
腹立つのが嫌な顔する喫煙キチガイ
お前のニオイで反応してるんじゃボケ
喘息やアレルギーならタバコに反応するの常識なのにそれも知らないで吸うとか早く死ね
0309病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:08:55.48ID:XBX2VwcG0
咳喘息って言われてシムビコート出されたけど全然効かない。
息を吸うと咳が出そうで出ない感じがずっと続いてる。
何なんだこれ。
0312病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:50:17.73ID:9NSuoIp3O
>>309
鼻から先ずは吸えるようにならなきゃな
鼻から吸えるようになると半減するわ
副鼻腔炎か鼻炎じゃないの?
0313病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 05:21:04.64ID:XyUD3E/a0
メルカリでシムビコート3本 3500円売られていた
こんなことできるの?
0314病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 07:22:49.99ID:lK1FdYGb0
使わなくなった、盗んだ、遺品。

効かないなら飲まなくていいって言われた薬、結構余ってるわ。
さすがに誰かに売ろうとは思わないけど。
0315病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 07:28:22.33ID:DVI8vokM0
〜医師が処方した薬を他人に譲り渡した場合は〜
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律
麻薬及び向精神薬取締法の法律に抵触し、
3年以下の懲役若しくは300万円以下の罰金、又はこれを併科
5年以下の懲役、又は情状により5年以下の懲役及び100万円以下の罰金
等の罰則を課せられることがあります。
0316病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 08:25:19.53ID:Nuw7FK890
モンカスは飲んでるけど
痰きり、咳止めは状況に応じて飲んでる
なので余るのは分かる
吸入も面倒だと思ってると習慣から外れるから余るんだよね
自分は残ってるからってことで処方断ることも多いけど
吸入はかばんとかにも忍ばせることができるようになるから
持ち出し忘れなどが原因の吸い忘れが少なくなる
0317病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 09:00:08.81ID:XyUD3E/a0
メルカリの規定も書いているし
スルー出来るんだ
0319病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:13:26.90ID:ygdGeQMN0
>>316
不規則だから何時に吸ったかわからなくてズレてけっこうあまってる。コロナで病院が見なくなった時のためにためている。これ以上コロナ増えると病院もみてくれなさそう病院が破壊する
0320病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 03:23:33.43ID:DUlr86d00
プールへ行っても、25m泳いだだけで息が苦しい。元々、長距離の選手だったんだけどなぁ。
0322病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 02:47:47.59ID:qbofWr0X0
小学生まで水泳の大会出てたけど30過ぎたら日によってはクロール100でヘトヘトだよ。
単純に体力が落ちてる可能性
0323病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 10:32:34.98ID:waSJ+/ww0
筋肉痛で湿布を買った時
ドラッグストアの兄さんから「喘息とかありませんよね?」と念押しされたが
構わず買ってきて患部に貼ったら
ここ数ヶ月にない咳き込みと息苦しさ
もう筋肉痛にもなれんのか
0324病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:44:25.89ID:OWa8SPyR0
それ正直に答えたら違うの出されてたんじゃないのか
黙って踏み抜いて苦しい目に遭うってマゾなのか
0325病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:59:24.70ID:CWldMn+m0
>>324
それな
鎮痛薬にいろいろな種類あるから薬の飲み合わせと同じく要申告な
0327病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 13:02:27.14ID:tFu1uQzz0
喘息ですって言っても買えるよ
なんか書かされたけど
その先はもう完璧自己責任よね
0328病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 13:19:25.96ID:FTSX/UG80
普段は処方薬のんでなくて酷くなったら病院いくレベルの軽度喘息患者だけど
ロキソニン普通にのんでる。
あれも喘息の人はだめってかいてるよね。
0329病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 13:32:47.34ID:tFu1uQzz0
厳密に言えばNSAIDsは全部避けろってことなんだけど、頭痛や生理痛で使ってきて大丈夫な人はけっこう使ってると思う
前にお薬手帳でナイキサン処方されてるの見つかった時はいい顔されなかった
0330病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:24:13.95ID:WokVLLZf0
>>328
ルルで死にかけたことあるからおすすめしないよ
吸入がまったく効かなくなった
0331病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:24:57.21ID:q0U3/27m0
呼吸器科の先生に、アスピリン喘息が心配だけどロキソニンとか使って大丈夫か聞いたら、大丈夫だ問題ないって言わたんで普通に使ってる。
0332病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:45:02.20ID:DEZKMZ140
成人喘息の10%だから大丈夫と言い切るのもどうかと思うけどね
注意しろよくらいは欲しいとこ
0333病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:57:59.51ID:O2JZtIHC0
前兆あり頭痛なもんで、ロキソニンないと死んでしまう。
喘息のほうが症状らくだから、吸入よりロキソニンをとる。
0334病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:59:31.03ID:za2x/PVK0
みなさん呼気NO濃度測定検査ではどのくらいの数字が出ますか?
自分はステロイド吸入を続けても52ppbでした。
0335病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 17:09:12.62ID:rh/H5to/0
>>333
トリプタンは使わないの?
私も頭痛の方が生活に影響するので気持ちはわかる
0336病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 17:52:32.90ID:DFdo0UMB0
>>335
それって処方されるやつ?
実は頭痛でクリニックにかかったことは一度もないんだよね。
かれこれ10年市販薬で騙してる。
喘息は頭痛のあとに発症してる。
そっちのほうがきくのかな。そしたら病院かからないとだね。
0337病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 17:57:44.09ID:IRH2wVLS0
>>336
神経内科や頭痛外来行ったらもらえるよ
トリプタンも副作用あるから誰にでも合うわけじゃないけど、私は鎮痛剤ほとんど使わなくなったから試してみるといいよ
0338病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:04:57.62ID:DFdo0UMB0
>>337
そうなんだ!
鎮痛剤使わなくていい生活ができるなら最高すぎる。
年内にいくよ。
ありがとう。
0339病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:18:58.48ID:TlitbOZWO
アレルギー喘息は大人喘息にならないの?
小児喘息は大人喘息にならないの?
0340病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 04:26:39.87ID:fZ7ZfWh30
>>339
重症の小児喘息の人は、大人喘息になりやすいです。
小児喘息の10%は大人喘息に移行します
0341病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 04:40:19.81ID:o5Jzrd7a0
重度の小児喘息で二十歳ぐらいになった時は凄く良くなったと思いきや二十五歳ぐらいからまた喘息ひどくなったわ
0342病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 04:43:51.07ID:fZ7ZfWh30
小児喘息の特徴は、アトピー性皮膚炎が併発していたり
複数の食物アレルギーがあるからです
0343病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:59:25.57ID:TlitbOZWO
つまりアレルギー喘息は大人喘息と違うんだろ?
アレルギー喘息の人はアレルギー喘息とは違う大人喘息とやらにはなるんかと?
0344病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 06:21:58.82ID:yyfyIgts0
親子で喘息
薬なくなるから今日病院
行きたくない
最近咳はないのにただ喉が浮腫んだ感じが続いてる
そのせいか苦しい感じと頭痛と疲労が続いてる
ちなみにアンチネプライザー吸入の病院なんだよね
発作どめの頓服?も出さないみたい
治療一年目だから病院帰るべきか分からない
0345病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 06:43:51.26ID:6i0RihSw0
>>343
成人喘息はアレルギー性と非アレルギー性が半々
大人で喘息あるなら全員成人喘息さ
原因ごとに別の呼び名があるわけじゃない
0346病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 07:31:07.06ID:fZ7ZfWh30
非アトピー型喘息には、デュピクセントが効かない
臨床では、区別している
0347病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 07:37:25.68ID:C6rFDsk40
そんな難しい話でなくガラケーが気にしてんのはアレルギー性なら成人喘息ではないんだよね?ということ
年齢で区切ってるだけだバカ
0348病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 07:47:39.66ID:mRn8jwY50
>>344
何か理由があるのかもしれないけど独特な方針だね
呼吸器内科?
私なら他の病院いくかな
0349病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:52:24.06ID:4qP/9LKS0
初めて喘息治療中に健康診断が被った。
喘息は軽度で落ち着いて来たところなんだけど、
バリウム検査って受けられるんだろうか?
0350病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 10:25:25.46ID:TlitbOZWO
>>345
じゃあ微妙な軽傷アレルギー大人喘息だわ

お前らもエアコンのカビには気をつけろ
0352病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 10:31:07.61ID:+41z0w+N0
>>342
軽度の小児喘息から20年後に大人喘息発症したけど
アトピーもアレルギーもないわ。
0354病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 11:27:02.58ID:TlitbOZWO
>>352
これって実はアレルギー喘息だったってないか?
だってアレルギーの項目って限られたのしか調べないしカビアレルギーとかめちゃくちゃ要るのに項目ないしさ
俺は悪化する場所自分で調べたらカビにたどり着いた
エアコン←夏に強く使い悪化して慢性化
温泉←カビ臭い咳が止まらなくなる
車の中←エアコンのカビかな?
洗濯者←洗濯層のカビか?
ハウスダストアレルギーはあるけど家では洗濯物居間に干す冬しか悪化しないしおかしいなと思ってたら悪化する共通点はカビなのかなと思った

洗濯層のカビもヤバいんだねこまめに掃除しなきゃ干すときカビが浮遊しちゃうから悪化するんかな?

空調強くて汚くてカビ臭い店だと直ぐに悪化するし
0356病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:33:41.86ID:XDjVU53y0
カビの項目ないとかなんでそんな嘘つくんだろ
カンジダ、アルテルナリア、アスペルギルス、マラセチア調べてるけどどれも問題なかったぞ
0357病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:05:20.70ID:TlitbOZWO
>>356
なんで知ったかでどこでもやってるみたいなそんな嘘付くかな?
俺の調べたとこではそこまで詳しくやってなかったよ二つとも
0358病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:06:02.16ID:TlitbOZWO
クリニックじゃなく総合病院行くべきなんだな詳しく調べるには?
0360病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:35:20.06ID:6ecsNYQb0
数年前、耳鼻科クリニックでアレルギー検査受けたいって言ったら、数十項目がセットになったタイプ(View39やMAST33とかいう奴)、もしくは自分で受けたい項目に選択するタイプが提示されてたよ。
0361病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:37:44.22ID:6ecsNYQb0
で、view39に >>356 の4項目は入ってる
0362病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 17:08:38.40ID:aZO3bjR90
View36もやったし他に調べたいのがあれば言ってくれとうちのクリニックの先生も言う
アレルギー検査なんて血液とって外注だから大病院である必要はないと思うけどね
0363病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:52:19.58ID:N2XnJpMA0
アレルギーの血液検査は感度が低いから当てにならんよ。
というのは特定のアレルゲンに対するIgE抗体は血中より先に皮膚や粘膜近くのマスト細胞に分布されるからねぇ。
全てのマスト細胞にくっついて、全てのマスト細胞がアレルゲンと反応出来るようになって、余ったIgE抗体が血液に残る。
そして十分な量の血中IgE抗体が溜まって初めて血液検査で感知が可能になる。
昔は皮膚テストをやってたんだけど、今はやらなくなっちゃった。
0364病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:14:31.06ID:eXwahFgk0
わかる可能性もあるから一応やってる
呼吸器内科ではアレルギーはないと言われ、耳鼻科ではアレルギーと言われてわけわからん
0365病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:32:40.26ID:wFHpa3t60
呼吸器内科も耳鼻科も眼科もアレルギーとは言うけど検査には否定的だわ
全部違う病院なんだけど、検査したって絶対に結果に反映されるわけじゃないし意味がないって感じ
0366病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:48:33.06ID:aZO3bjR90
はじめの頃、呼吸器内科で血液検査のついでに受けてくれと言われたよ
治療の参考にしたいんだと思う
結果数値も低くアレルギーも出なくてこれは厄介なパターンかもと言われた
0367病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:07:35.67ID:NK6tYe8P0
仰向けに寝ると苦しいので股関節のMRIの時うつ伏せで撮った
もちろん寝る時もうつ伏せだからあまり熟睡出来ない
肺炎も繰り返すようになってしまった
愚痴ごめん
0370病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:08:14.85ID:z6mb5kck0
コロナか風邪かカビかわからない。熱はないけど、鼻水くしゃみのどちょといたい
0374病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:49:44.55ID:NW/hoA2bO
関東はダニの死骸や糞からのアレルギー今がピークなんかな?


北日本は先週で終わったのか楽になった

地域により多少苦しくなる次期にズレが生じるのかな?
0375病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 23:50:28.77ID:z6mb5kck0
葛根湯かせんきゅうしんい飲んだらよくなった。葛根湯きれてきたかも、また鼻水が、鼻風邪っぽいこれよくきく。
0376病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:30:05.77ID:zgrvjPSb0
11月から咳き込むことが多くて、モンテルカスト出して貰った。
ダニなのかなぁ
0377病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 06:22:46.70ID:qdBqq+s9O
ダニの死骸や糞からのアレルゲンがこの時期だからね
夏はダニはピークだけど生きてるダニからアレルギー物質は出ないしね
0378病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 07:30:58.62ID:c6G53nvQ0
布団干したりシーツ変えたりすると鼻水と喉のかゆみだから
自分はハウスダストでそれらのアレルギーおこしてると思ってるけど、咳はでない。
喘息の咳は冷たい空気でおこるからこれからの季節辛いわ。
0379病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 07:44:26.01ID:cUprS6bq0
喘息はアレルギーなどで慢性的に気管支に炎症を起こしている疾患だから、健常者に比べて気管支が常に過敏になっている。
健常者だとなんでもない気温の差とか運動、馬鹿笑いなどで喘息発作が出ることがある。
0380病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 08:01:32.11ID:0bsvAXB70
10月から喘息が治らない3つ病院行って吸入器とか使っているけど常に酸欠状態だよ肺も痛い
0381病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 09:07:33.29ID:wpwMtxNH0
1ヶ月やそこらでよくなったりしないよ
いったん悪化したら少なくとも半年
徐々によくなるのを気長に待つしかない
0382病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 09:23:49.43ID:qdBqq+s9O
お前ら数値いくらなんあの指ではかるやつ
あれいくらだと喘息認定?
軽症は数値いくらから?
重症は数値いくらから?
正常は数値いくらから?
0383病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 09:31:29.11ID:wpwMtxNH0
そんなので決まらないでしょ
肺機能検査とか受けたことないの?
0385病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 09:37:37.62ID:qdBqq+s9O
96〜99正常
90〜95軽症
90未満重症
のってたわ
俺80まで下がってたからかなり重症だったんだな
だから個室に入院だったわけか
小児喘息の昔話だけど
0389病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 09:53:20.97ID:qdBqq+s9O
>>386
あーやったよこれ
一々名前や項目まで覚えたてないんだわどうでもいいことは
ちなみに100%だったね

喘息と肺以外で息苦しくなるのはなに?
アレルギーで苦しくなるのはなんて言うんだ?
0391病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 10:26:05.73ID:Lqs4viA60
>>348
遅くなったけどまだ居るかな
呼吸器専門ではなくアレルギーや喘息も診るよと謳ってる内科小児科
親子で受診できるから通っていたが変えようかな
子の朝晩の咳が悪化してると伝えても上手くコントロール出来てますねと言われ
自分も咳は少ないが息苦しさと息切れと動悸があって伝えても上手くコントロール出来てますねだった

田舎だからか喘息専門医は大病院にしかいなくて紹介状が必要だしコロナが出たばかりの病院
先生曰く、ネブライザーは不衛生だしネブライザーや発作どめが必要になる前段階で抑えるのが今の喘息治療法だからってだそうで、ネブライザー治療と発作どめは無し
子には飲み薬とアドエアは出てるけど発作どめは欲しいな
自分はシムビコートが合わず飲み薬だけ
長く書いてしまったが治療暦短くておかしなこと書いていたらごめんなさい
0392病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:44:56.37ID:pcRrwErd0
>>391
横だけど子供は評判のいい小児科を近くで探す方がいいのでは?
呼吸器内科は中学生以上とか年齢制限あると思う
学校行く年齢になると泊まりの時など念のため発作止めを持たせる機会もたびたびあるよ
0393病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:46:45.35ID:7YcFE9xZ0
>>391
シムビコート以外にもたくさん吸入薬はあるけど他の吸入薬ためしてもいないならやはり変わった方針の病院に思える
機械つかうような検査とかできるんだろうか
呼気NOとかモストグラフとか肺機能検査とかレントゲンとか
ネブライザーは今は飛沫の関係でやりたがらない病院もあるのかな、くらいの印象だけど
0394病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:07:03.85ID:vqPZfRR90
アレルギーぽい
電車で咳でて喉詰まったわ
このご時世だから耐えたけど
0396病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:36:05.11ID:qdBqq+s9O
>>395
気管支ジリジリか食道ジリジリかって分かるもんなんか?
0397病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 00:48:18.59ID:EqTrjCRb0
>>355
うちのところは主治医が毎回調べたい項目だけ選択してる
皆が同じセット内容とは限らないよ
0398病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 01:04:12.83ID:b7z7SYnF0
苦しい
でもこのあたりの夜間診療やってる病院て行っても何もせずにかえらされるだけだからなあ
張る気管支拡張剤友人から貰ったから貼ってみるか
0399395
垢版 |
2020/11/25(水) 01:19:27.35ID:YJ3QMTQA0
>>396
喘鳴がでる手前の段階
痰があまり出なくてこれからまっしぐらだな
>>398
横になるのが苦しければ座卓にもたれかかってふとんかける姿勢で少し楽になると思う
あまりにも苦しかったら病院へ!
0400病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 02:26:15.77ID:yYOO7dGK0
>>397
元レスはカビの検査ないっていってたからあるよねっていっただけだよ
0401病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 05:58:23.24ID:O2VfrUK20
苦しかったら1分くらい息を止めなよ
どうなるか知らんけど
0402病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 07:55:58.13ID:8DCh9JWE0
喘息は気管支における各アレルゲンに対しての総和というのは知ってた方がいい。
仮にアレルギーの強さを10段階に分類してみる。
A男がダニにレベル10の反応を示したとする。
B子がダニ、カビ2種、稲科の植物2種にそれぞれレベル2の反応を示したとする。
条件次第でB子はA男と同レベルのアレルギー反応を示す事がありうるが、感度の低い血液検査ではどのアレルゲンに対しても全く感知されない可能性がある。
0403病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 09:37:25.30ID:JREpSbXcO
いい加減タバコアレルギーって言えよ
一番悪化するんだし
0404病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 09:49:13.93ID:aDBTaKAK0
タバコの煙に含まれる物質に対してアレルギー反応を
起こしているわけでは無いから、タバコアレルギーという言葉は間違いだよ。
0405病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 10:04:17.28ID:JREpSbXcO
そんなこと言っても喘息はタバコが一番悪化するんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況