X



トップページ身体・健康
1002コメント415KB

親知らず抜歯 その116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイ b215-BtzS)
垢版 |
2020/09/28(月) 20:40:22.62ID:IgVGABhM0
親知らずの抜歯について語りましょう!

経験者は抜歯後の経過についてや、これから初めて抜歯する方への
アドバイスを書き込みするなど、内容を充実させたスレにしましょう。

過去スレとよくある質問は>>2-6あたり
次スレは>>980前後で立ててね!

親知らず抜歯 その115
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1589159343/


※スレ立て時の本文一行目に下記の1文を追加してください。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0340病弱名無しさん (スップ Sd03-DTTV)
垢版 |
2020/11/12(木) 21:07:51.25ID:a3pEbSpQd
>>338
産後授乳の関係で麻酔も薬もムリで大変な事になった友達がいたよ
医者とよく相談して産む前に抜いた方がいいと思うよ

自分は1ヶ月後に切開抜歯なんだけどちょうど生理予定日
生理の時って大丈夫なのか医者に聞かなかったけどどうなんだろう
ちなみに上なんだけど、なぜかここ2.3日下の顎がビリビリする
上の親知らずが悪さしてて下顎が痛くなる事ってあるのかな
0343病弱名無しさん (アウアウクー MM41-LECE)
垢版 |
2020/11/13(金) 01:33:55.71ID:BCajNRspM
>>340
自分も退院頃予定日にかぶりそうだけど最近調子悪いしそうでなくてもメンタルとか些細な事でズレるから心配だわ
生理痛があるから痛み止めがそっちに効いて術後痛に効かなかったらどうしようと不安
智歯周囲炎の時は生理かぶって生理痛はきえたけど歯に関してボルタレンがまったく効かなかった

病院側は生理かぶりとか慣れた感じだろうね
一応避けたほうがいいとは言うけどね
0344病弱名無しさん (スップ Sd43-DTTV)
垢版 |
2020/11/13(金) 07:25:17.65ID:Bn6ss2WWd
>>343
痛み止めの効きも不安だけど、出血が大丈夫なのか心配
あと私もメンタル結構くるタイプでただでさえ手術で緊張するのに生理痛もあって気分悪くなりそう
医者に話しておいた方がいいかな

手術のときだけ安定剤を飲んだって方いますか?
自分は極度の緊張しいだから軽いパニックになりそうで怖い
その日だけ安定剤を飲みたい
0345病弱名無しさん (ワッチョイ 2316-Pj7A)
垢版 |
2020/11/13(金) 19:37:57.86ID:GjZRzD6W0
明日ほとんど歯茎に埋まってるやつ抜いてもらうんだが
ほぼほぼ出てるけど結局歯茎縫ったやつとほとんど埋まってるやつの差って大きいんかな?
0346病弱名無しさん (アウアウクー MM41-LECE)
垢版 |
2020/11/13(金) 20:25:35.65ID:lGKzRcoFM
>>344
もともとパニック障害で普段は服薬してないんだけど今回かかりつけで処方してもらったよ
薬は全部入院時に薬預けて薬剤師と麻酔の先生にチェックしてもらえるよ
ただ、絶食時間と手術時間までの差ありすぎて手術時間の頃には効果切れしてそう
自分は一週間前から長期弱程度の安定剤飲んで土台作って(あんま聞いてる感じないけど)前日当日その後は短期強めのを飲むつもり
ただ預けてるから好きなときに飲めるかは不明、とにかく先に先に不安点は言っておいたほうがいいよ!

それと誰か教えて、抜歯後はスポイトいる?看護師に聞いたら要らないと言われたけど買うか悩んでる
0347病弱名無しさん (スップ Sd43-DTTV)
垢版 |
2020/11/13(金) 20:49:27.71ID:Bn6ss2WWd
>>346
かかりつけってのは歯医者の?
自分は入院ではなく外来で局部麻酔だけで手術するから、それじゃ怖すぎるってので安定剤を服用したいんだよね
手術する口腔外科の医師に相談して安定剤を処方してもらえばいいのかな?
その日だけというよりは手術のちょっと前から飲んで様子を見た方がいいよね
心療内科みたいなとこで処方してもらった方がいいのかわからなくて…
軽い不安障害なんだけど普段の生活では問題ないから特に精神科には通っておらず薬も飲んでない
でも歯医者や美容院など苦手な場所でだけ緊張から具合悪くなる
0348病弱名無しさん (アウアウクー MM41-LECE)
垢版 |
2020/11/13(金) 22:32:58.09ID:8leqfhcQM
>>347
セカオピの人?
自分は心療にかかりつけがあるので手術不安で頓服処方

まずは歯科で聞いてみてはどう?出してくれるならそれもらえばいいし笑気とかしてくれるかもよ
心療内科敷居高いなら普通の内科でも安定剤もらえるよ、一時しのぎのなら内科や整形でもいいかなと思う
ただ長期で飲まないようにね

外来なら前もって飲む必要は特にないと思う、ピーク時間考えて抜歯前に飲むと不安に効く
0349病弱名無しさん (アウアウクー MM41-LECE)
垢版 |
2020/11/13(金) 22:40:03.34ID:8leqfhcQM
>>347 追記
ああ、総合病院の口腔外科で外来抜歯なのね、ならその先生に言ったら
院内に心療内科あるだろうから処方はしてくれるか心療内科受診させてくれるんじゃないかな?
電話でもいいから聞いてみたらいいよ!

多分ね「抜歯怖いです」だけじゃ伝わらんと思う
自分もかかりつけの歯医者では「皆怖いよ〜^^」て反応だったからね
「不安」というより「パニック」になるんです、と強調する方が医者も抜歯継続出来るかどうかの判断になるからしっかり伝えた方がいいよ
0350病弱名無しさん (スップ Sd43-DTTV)
垢版 |
2020/11/14(土) 08:46:07.12ID:CkaruslOd
>>348
セカオピ聞いた者です
詳しくありがとう

口腔外科の先生には極度の緊張しいなんで静脈鎮静をしてほしいって言ったら断られたんだよね
やっぱり不安だしパニックになるって言ってみる
総合病院だから内科か心療内科に回してくれるといいんだけど
0351病弱名無しさん (ワッチョイ 2316-Pj7A)
垢版 |
2020/11/14(土) 17:44:07.20ID:MFerZryN0
抜いてもらってきた!
今回は下もあんまり痛くなかったゾ
痛いときは無理してでも言葉で痛いって言ったほうがいいっぽいゾ
0352病弱名無しさん (ワッチョイW 4b25-bMCz)
垢版 |
2020/11/14(土) 20:12:31.73ID:9OYwKb9d0
下の斜めに生えてた親知らず抜きましたが全く顔が腫れませんでした…1日目が痛くて飲み物飲めなかったけど思ってたより大丈夫だった
0353病弱名無しさん (アウアウクー MM41-LECE)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:12:22.46ID:L05gGJRrM
>>350
もうその口腔外科に決めちゃったの?聞いてる限り他の病院の方がいいと思うよ
うちはバスは朝夕しかないような田舎だけど市内に口腔外科ある総合病院は4つほどあるよ
緊急オペでもないのだから自分にベストなのを選ぶといいよ
もし失敗や痛みがあっても、なあなあで決めた時より、自分が選んだという点で、結果を納得出来るハズ…

自分はもう入院です、全身麻酔四本です
不安障害あるあなたに親近感だしとても心配、リラックスして抜歯出来るといいね、一緒に頑張りましょう!
0355病弱名無しさん (ワッチョイW ddc3-DTTV)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:24:54.32ID:CpwM4Lq20
>>353
早くても1ヶ月先しか空いてなかったので一応予約は入れたんだ
先生にそれまで考えなって言われたよ
完全に埋まっていて腫れもないし絶対に取らなきゃいけないって訳ではないらしいんだけど、いずれまた痛みが出るだろうから抜歯した方がいいと言われたよ

全身麻酔もリスクあって怖いけど、やはり手術中に緊張しすぎでパニックになるのが1番怖いよね
私は痛みよりも何よりもそれが一番不安なんだ
同じような障害ある人いて共感してもらえて良かった

近所ではないけど近くに大学病院あって、そこでは静脈鎮静でやってくれるみたいだから行ってみようかな
ただ紹介状書いてもらうには、総合病院を紹介してくれたかかりつけにまた行って「違うとこにしたいからもう一度紹介状を書いてくれ」って言うしかないよね?
0357病弱名無しさん (ワッチョイ 4552-6EVo)
垢版 |
2020/11/15(日) 00:00:53.09ID:ivhDLhVr0
静脈鎮静の費用って6千円台でちょっと高めだけど
術中の怖さが消えてリラックスできたから
気に入って2回とも静脈鎮静にしてもらったわ
0359病弱名無しさん (アウアウクー MM41-LECE)
垢版 |
2020/11/15(日) 02:16:08.30ID:suCIUV3TM
>>355
自分は全身麻酔なので術中寝てるwけど術前と手術室まで歩く道のり不安破裂しそうw
術後の鎮痛剤切れの痛みと気管の痛みにパニくりそうだな〜 あがいても仕方ないよね〜

かかりつけに行って、今日どうしました〜?聞かれたら、
先生がオススメしてくれた口腔外科行ったんですけど希望する静脈鎮静がなかったから○院行ってみたいんです〜と言えばいいと思うよ
せっかく紹介してくれたのにすみません〜って言っておけば気が楽になるんじゃない?
相手が「そうだったんだね、分かりました〜」って言ってくれそうな風に言葉を選べばいいんだよ〜大丈夫だよ
まだ一ヶ月あるんだからそこ行ってみて安心材料探そうね

鎮静6千円安いね!
全身麻酔は5万以上10万くらい?高額医療で返ってくるけど自分は帰ってこない世帯で生命保険も下りない
0362病弱名無しさん (スッップ Sd43-i+ti)
垢版 |
2020/11/16(月) 10:40:51.77ID:ZCq0h2JKd
前に書いた妊婦なんだけど今日紹介された口腔外科行ってきた
レントゲンも鉛付けたけど普通に撮ったしまだ安定期前なのに今日抜いても良いよって感じで驚いたわ
さすがに心の準備が出来なくて安定期以降に抜歯することにしたけど
やっぱり産後より産前に抜いた方が良いって先生も言ってたわ
下の親知らずだけだと思ってたら上下抜くことになってちょっとビビってる
0364病弱名無しさん (ワッチョイW 6350-NvVy)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:30:30.45ID:c0wevNdQ0
前から痛かった神経抜いた辺りの歯か歯の奥(歯茎)のことで、前に歯医者に行ったんだけど、
その日は簡単に応急処置で済ませて、また痛くなったら連絡することになったんだけど、
今度痛くなったら、右下親知らずを抜くことになるかもしれなくなった。
やっぱり痛いので、また歯医者予約して行くと思うけど、
親知らずじゃなくてその手前の奥歯や歯茎が痛いんじゃないかと思うんだけど、
親知らずが痛みの原因の場合もあるのかな?
前に歯医者行った時にレントゲンで先生から説明を受けたんだけど、
親知らずに脳に繋がっている神経細胞?みたいなのが近いみたいだったけど、
そういう複雑な手術になると、
抜く時はやっぱり、口腔外科で抜くのかな?
体調不良も歯とかが原因かもしれない。
親知らず抜歯は初めてじゃないけど、緊張するわ。
怖いけど痛みが治ってほしいので、やらなきゃいけないかな。
ただ行くとしたら痛いのに付添人もいないし不安だけど、大きな病院まで時間まで一人で乗り物乗り継いで行かなきゃいけないから大変だし億劫だな。
0366病弱名無しさん (アウアウクー MM41-LECE)
垢版 |
2020/11/17(火) 08:06:47.22ID:aeWQf0LoM
入院して全身麻酔で抜歯した
今、翌朝
周炎だった右。まったく痛くないw
左だけ激痛…なんでや
口の中どうなってるんだろう…開口出来ない、怖い
入院は高額だけどめちゃくちゃ良かったと思う、夜中でも痛い言うたら看護師さん来てくれて点滴や座薬対応してくれるし冷やしてくれたり安心
ただご飯はきゅうりとか食べれる気がしない

皆何食べてる?
0368病弱名無しさん (アウアウクー MM41-LECE)
垢版 |
2020/11/17(火) 11:11:10.06ID:aeWQf0LoM
>>367
お互いお疲れ様
入院食粥だったけど重くて割としんどくて味噌汁が嬉しかったな
ここで意外と物食べれると聞いたけど全然開口せんし奥の方で噛むの怖すぎて歯磨きもできない

全身麻酔はオススメ!数える暇もなく終わってた、麻酔きいてて痛みも恐怖心もない
終わったあとも点滴で鎮痛コントロール、ただ熱がしんどかったけど冷やしてくれて気持ちいい
つらいこと不安なことあったら何でもすぐ言える、外来と違うのはここだと思う
抜歯当日のツバ血まみれでそれ吐き出すのがしんどい位かなあ…
家帰るのが不安
0369病弱名無しさん (ササクッテロラ Spc1-Mn4r)
垢版 |
2020/11/17(火) 14:27:33.07ID:TowAHSDgp
親知らずむし歯で我慢出来ない痛みになってきたから抜いてもらったけど今度は抜歯の痛みが酷い
でもいずれ収まってくるだろうと思うと気持ちが楽だね
0372病弱名無しさん (アウアウクー MM41-LECE)
垢版 |
2020/11/17(火) 23:51:26.03ID:xcx1ibRNM
>>371
退院してシャワーあびたら血出てきて焦った、それまで止まってたのに
しばらく出るのは仕方ないか
ドラソケ怖すぎてな…

ここでいつぞや見たんだが東京の病院の経験談だったか?穴に詰め物する話、羨ましいと思ってた
主治医いわく下の穴にはコラーゲン入れて抱擁してくれたらしい!ラッキー!!!
骨削りした箇所がジンジン痛い、いつまで続くんだろ

痛みに弱い人は入院するが良いよ!
一日中点滴してくれる、ナースコールで飛んてきてくれる
家帰ってきて飲み薬じゃ痛くて痛くて仕方ないよ…点滴最高
0373病弱名無しさん (ワッチョイ ff96-b6az)
垢版 |
2020/11/18(水) 02:01:05.28ID:t5C1GYWZ0
>>372
出血している限りドライソケットにはならないから安心しろ

それと安易に入院なんて勧めない方が良いよ
経済的な余裕や時間的な余裕がある人じゃないと出来ないんだから
それにどこの病院も同じ対応をしてくれるわけじゃない
0374病弱名無しさん (アウアウクー MM1f-OrAp)
垢版 |
2020/11/18(水) 10:57:28.16ID:c5CNL4BsM
>>373
まじか…金銭面以外は良いことばかりだったので良かれと思ったんだけど事情汲めなくてごめんね
帰宅して医療者いないから不安だし急に骨が痛くなってきてボルタレンもきかないしキツイ

術後一日経ったら逆に冷やさないほうが良い?
0377病弱名無しさん (ワッチョイW a3c3-z/Nh)
垢版 |
2020/11/19(木) 07:32:23.52ID:28w9vXOG0
左上に埋まってるんだけどここんとこずっと左側だけ頭痛が半端ない
これは親知らずのせいだよね
0379病弱名無しさん (アウアウカー Sac7-X2xk)
垢版 |
2020/11/19(木) 14:35:15.54ID:LaWV0wYja
気が付かない痛みを常時感じていたのか親知らず抜いてから快調。
0382病弱名無しさん (テテンテンテン MM8e-VevF)
垢版 |
2020/11/19(木) 19:45:48.67ID:4NImIHCxM
月曜に一泊入院して4本まとめて抜歯してきた
鎮静剤入れてもらった。局部麻酔するとき注射の痛みで覚醒しちゃう人もいるって看護師さんから言われたけど、幸い私は全く起きず、ぼーっとしてきたなと思って、次に気づいたら終わってた。1時間半くらいたってた。
覚醒後割とすぐ先生が抜いた歯を見せてくれて、へ〜って言ってたら「持って帰る?」「アッハイ」と成り行きで4本もらってしまったw3本は虫歯で汚かったー
術前から翌日朝までずっと点滴で抗生物質や痛み止め入れてくれて、翌朝すぐ先生に診察してもらえて、帰宅後の痛み止め3日分とうがい薬も出してもらえた
顔はめっちゃ腫れてるけど、おかげで触らなければ痛みはない
費用は4万弱でした。痛いの怖いから寝てる間にやってもらえてよかったよ
0383382 (テテンテンテン MM8e-VevF)
垢版 |
2020/11/19(木) 19:57:56.56ID:4NImIHCxM
食事は当日夜からお粥と柔らかめのおかずが出た
先生は奥歯使って噛んでもいいって言ってたけど、食べカスで化膿とかドライソケットとかが怖いし口開かないし、前歯とあごですり潰して飲み込む感じにしてる。今は抜歯後4日目だけど固形物はまだで、ゼリーとスープとヨーグルトで様子見中
歯磨きが怖くて前の方しかできないのが辛いな

左下横向で4つに割って抜いたんだけど、すごい力掛かったのかその時だけ夢うつつながら不快でうーんって唸ってた記憶がある(声出てたかは知らない)そんで、左顎にアザができて今真っ黒になってるwマスクしてる世の中で助かった
0385病弱名無しさん (HappyBirthday!W cf93-4KRT)
垢版 |
2020/11/20(金) 00:12:56.99ID:mmuukFwy0HAPPY
毎月クリーニング通院してる歯医者で
最近歯がゆい感じがたまにあるって話たら
じゃあ来週親知らず抜きますねーみたいな感じになって予約したものの
ちょっと調べてみたらすげえ大変そうじゃん
50歳手前だしなんか歯医者にも不信感でてきた
年末で色々忙しくなるしキャンセルしようかな
0386病弱名無しさん (HappyBirthday!W cf93-G0v7)
垢版 |
2020/11/20(金) 19:26:55.87ID:wOPhzVEs0HAPPY
一昨日下の歯水平埋没で神経に近い親知らず抜いてきた。
根元がどうしても頑丈で痛くて麻酔何回も追加してようやく抜けた。
二度とやりたくないんだがもう片方同じやつある。。。

思ったんだか埋没の方が切ったり縫ったりするけど穴剥き出しにならないから後が楽なのかな?
血もその日で止まったし塞いでるから穴も見えないし
0387病弱名無しさん (HappyBirthday!W a3c3-z/Nh)
垢版 |
2020/11/20(金) 20:53:31.46ID:ihxHgumC0HAPPY
>>386
自分もそれ思った
完全に埋まってる方が切開して縫うから穴の治りも早そうな気がする
あと切った方が抜けやすくはないの?下はやっかいだろうけど上に関しては切ったら抜くのにそんな手こずらなそうなんだけど
切開してから引っこ抜くのに力が必要なのかな
0388病弱名無しさん (HappyBirthday! 3b12-cChY)
垢版 |
2020/11/20(金) 22:28:47.51ID:QzMDK8hW0HAPPY
あああああああああああ
くそが!親知らずに虫歯できた
歯医者「抜歯しないという選択肢は基本的にない」

9fyを誤wr号rを誤r宇gjrをghrをhgrwhジョイw路g
俺「でもすごい痛いんでしょ?」
歯医者さん「根性で乗り切ってください」

いやだぁあああああああああああああああああああああ
0389病弱名無しさん (HappyBirthday! 3b12-cChY)
垢版 |
2020/11/20(金) 22:29:28.97ID:QzMDK8hW0HAPPY
金と時間はあるから全身麻酔で頼む、マジで
うわぁああああああああああああああああ
いやだぁあああああああああああああああ(´;ω;`)
0391病弱名無しさん (アウアウクー MM1f-OrAp)
垢版 |
2020/11/21(土) 00:28:55.87ID:shKYpg+YM
>>382-384
同じ日で同じ本数だ!薬3日分で大丈夫なの?自分は4時間くらいしか痛み止め効かない
食事はケーキやヨーグルトやスープ、グラタン食べてるが秋田
噛まずにほぼ丸飲みだけど食後に口内が痛くなるから食事つらい
もうエンシュア出してくれって気分
テレビってマジでご飯や食材の場面多くない!?やけに目につきジタバタする
でも術後気温高くてホントありがたかった…寒いと冷たいもの食べるのも嫌だし

>>386-387
何度も周囲炎になりしっかり生え奥歯押しまくってた歯の方が抜歯後もほぼ無痛だだたのは意外だった
自分は生えきった方も縫ってるよ

>>388-389
個人的には全身麻酔推しだけど2泊で8万だよ、術前検査も1万くらい使ったけど月跨いだから高医該当ならず
もしやるんなら抜糸まですべて月内に済ますがいいよ
自分も数年避けてたけど抜歯後(骨削った)痛みより、周囲炎の方が痛かった
頑張れ!コロナ第三波本格化する前にやる方がいいよ
0392病弱名無しさん (ワッチョイ 3b12-cChY)
垢版 |
2020/11/21(土) 00:48:41.37ID:KtMXVUNz0
>>391
2泊で8万は草w
そんなにかかるんか…さすがに想定外だったぜ
通常バージョンだとだいたい1本8000円〜1万円って
治療費のところがおおいイメージ(もちろん入院全身麻酔なしで)
0395382 (ワッチョイW 1b06-VevF)
垢版 |
2020/11/21(土) 06:30:25.25ID:2DGhfBaM0
>>391
レスd
同じ日に同じ本数、奇遇だね〜!
痛み止め、ロキソニンと胃薬3日分と別に「それでも痛い時に飲む用」でアセトアミノフェンを出してもらったから昨日からそっち飲んでるよ。でも昨夜飲み忘れたけど痛くないからそろそろ大丈夫かも
食べられない時のテレビはメシテロだよねわかるわw私もメイバランス買おうか真剣に迷った
個人的オススメはアボカドと豆腐のディップ、切って混ぜるだけだししょう油入れるからしょっぱさがあって美味しかったよ

コロナ第3波の前に…は同感。もっと逼迫してきたら緊急性ない抜歯なんて後回しになるだろうから今のうちにやったほうがいいと思う
0396病弱名無しさん (ワッチョイW cf93-G0v7)
垢版 |
2020/11/21(土) 09:36:54.52ID:XXtz2lQW0
>>387
結局顎の骨にくっついてるかどうかで変わる。
自分の場合頑丈で根元が麻酔しても神経に触ってて痛いし抜けないしで最悪でした

逆にそれ無かったら全然いけるはず
多分
いやだけど
0397病弱名無しさん (ワッチョイW a3c3-z/Nh)
垢版 |
2020/11/21(土) 11:46:23.12ID:xiO0E2CL0
>>396
なるほど
骨にくっ付いちゃってるとなかなか取れないから、砕いて割って力ずくで引っこ抜く訳ね

開いてみないと骨にくっ付いてるかはわからないのかな
自分は来月上の完全に埋まってるのを切開で取るんだけど、骨のことは何も言われてないな
0398病弱名無しさん (オッペケ Srdf-5hiT)
垢版 |
2020/11/21(土) 12:04:49.73ID:hEPSPYwCr
埋没の親知らず抜いて3週間くらい経ったんだが油断して白いかさぶた剥がしてしまった
まだ痛くないけど何となく気持ち悪い
これからドライソケットとかありえる?
0399病弱名無しさん (アウアウクー MM1f-OrAp)
垢版 |
2020/11/21(土) 12:32:04.15ID:acB4tGqiM
>>392
全身麻酔代高いけど術後も心電図つけぱだしお世話になった人たちの数考えると安い、日本の医療制度ありがたい

>>395
自分もやっと痛みおさまってきたかな、朝起きて痛みが減ってると安心するよね!
早くガッツリ食べたいよね〜
それよりとにかく口内が臭くならない?w怖くて奥まで磨けなくて臭いんだよね…
もうしっかり磨いてる?ブクブクうがいも出来ない
抜糸は来週?痛いのかな、不安だ

>>394
手術前後の記憶ないから怖さも何もなかったよ
術前は看護師さん達来てくれて不安吐露したら共感してくれて背中さすってくれたり優しくて安心した状態で行けた
手術室入ったら喧騒の中なになに?って思ってる間に終ってたw
自分は麻酔の後遺症の頭痛も吐き気もなかったよ(点滴に吐き気止めが入ってたかも)
ただ麻酔の管を鼻?喉?からドゥルン!と引き抜かれる瞬間は最悪だった
0400病弱名無しさん (ワッチョイW 4b15-/4bi)
垢版 |
2020/11/21(土) 14:06:17.28ID:Qf8nScpy0
真横に埋まってる親知らずを切開して抜いたんだけど、穴ぼこになるの?
こないだ抜糸したけどよく分からないんだよね、白いかさぶたが取れたら穴になってるのかな
0401病弱名無しさん (ワッチョイW 1b06-VevF)
垢版 |
2020/11/21(土) 15:25:01.42ID:2DGhfBaM0
>>399
私はズキズキするような痛みはほぼなかったよ。痛み止め本当ありがたい
今日は薬無しで平気になった!
思い切り歯磨きできないから辛いよね。口臭ヤだから病院で出してくれた殺菌用のうがい薬でやさしーくうがいしてる。強くブクブクはしないけどけっこう頻繁にうがいしてる。あと昨日くらいから腫れ引いて口が開くようになったからできるとこまで歯磨きしてるよ
抜糸2週間後だ〜痛くないといいよね
寝てたからどの歯のとこ縫われたのか実は知らないw

全身麻酔は色々管つけて大変そうだね
鎮静剤は点滴入れるだけで楽ちんだったよ〜。血圧とか心拍とかは取ってたけど
術前に100前後だった数字が先生ぞろぞろ入ってきたら130位に跳ね上がって自分で笑っちゃったわ
0402病弱名無しさん (アウアウエーT Sa3a-i8bA)
垢版 |
2020/11/21(土) 16:02:24.83ID:pz5XhHUNa
部分麻酔、通常抜歯で3日経過したけど、痛みも腫れもなくて肩すかしを食らった感じ
当日、抜いた跡がスースーして違和感があったくらい
痛みがないから逆に気をつけていないと、うがいとか普通にグチュグチュやりそうになる
口コミ見たらけっこう腕のいい歯医者だったみたい
0403病弱名無しさん (アウアウクー MM1f-OrAp)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:43:29.59ID:L4FuLnqrM
>>401
自分もネオステリンで食後毎回うがいしてるけど含むだけになってるなぁ
抜糸も同じ日だw二週間後って長いなと思う

上の穴ってもう白くなってる?
無痛の方は白くなってふさがってるんだけど、鈍痛がある上の抜歯痕見ると穴ボコォ!って感じなんだよね…
もしかして…イヤイヤ…
穴ぼこの奥に白いのが見えてるんだけど骨なんだろうか
ドライソケットの経験者いないかなあ…
0405病弱名無しさん (ワッチョイW 1b06-VevF)
垢版 |
2020/11/21(土) 19:11:45.95ID:2DGhfBaM0
>>403
私はけっこう普通にブクブクしてる
抜糸も同じとはほんと奇遇w痛くないといいな!

抜いたとこは穴があいてる…と思う
あんまいじりたくないから詳しく見てないんだ
完全に埋まってた上の歯のとこだけ、血の塊?みたいのが舌に触れるからそのままにしてる
ドライソケットにはなりたくない…
0407病弱名無しさん (ワッチョイW a3c3-z/Nh)
垢版 |
2020/11/21(土) 19:46:32.63ID:xiO0E2CL0
>>406
骨の事は何も言われなかったんだよね
ただ上顎洞に入り込んでるから穴が繋がるとは言われた
でも手術は20分くらいで終わるしそんな難しい抜歯じゃないよと言われた
骨にくっ付いてなければ案外簡単に抜けるもんなの?
0409病弱名無しさん (ワッチョイW cf43-BJ7l)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:32:37.70ID:he9STlHf0
>>394
去年全身麻酔で4本フルセットいったけど、それ以外の条件より断然オススメできるわ
痛みなく終わったし、術後も全然痛くなかったし。これは自分が幸運なだけかも知らんけど
0410病弱名無しさん (アウアウクー MM1f-OrAp)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:42:59.06ID:+TutC3c5M
>>405
マジか血の塊あるの?
自分はないw いつからないのか不明だけど吸収されたか最初からないのか
さっきごはん食べて啜ってしまってなんかポロリしたし余計痛み増したw
ブクブクうがいなんかしちゃっても血の塊取れないの?
あなたは順調そうで毎日どんどん回復していくの聞いててすごく嬉しいし安心する、来週は固形物食べられそうだね!

痛みと不安がある時の祝日マジ呪いたいw
0412病弱名無しさん (ワッチョイW 1b06-VevF)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:50:04.49ID:2qnjP2wB0
>>410
正確には穴に、じゃなく頬の内側と歯茎の間に何かペタペタしたものがあるんだよね
鏡とかで見たらわかるかもだけど、怖いから見てない
口開けて見える下の歯には、特に何も見えないかな。ズキズキする痛みはないから大丈夫と思ってる

昨日調子に乗っておにぎり食べてみたけど、まだ早かった。ついつい奥歯で噛んでしまうから、抜いた穴に米粒が入るね

410はまだズキズキ痛い?それだと不安だね
早く良くなりますように!
0413病弱名無しさん (ワッチョイ e752-3Yk1)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:07:46.51ID:qnQ5CFEl0
完全に埋没してた歯は、縫った後に穴が全く無くて治りも早かったけど
今回はほんの数ミリ歯が見えていただけなのに、縫った後は穴が開いて
1カ月以上たった今でも穴に詰まっていちいち取らなきゃならないのが面倒。

あ、地震だ
0414病弱名無しさん (ワッチョイW 4b15-/4bi)
垢版 |
2020/11/23(月) 01:44:28.70ID:20yUbGIh0
穴がないと思って頬引っ張ってよく見たらあった
早々に食べかすが詰まって炎症起こしてて耳まで痛い
注射器でやってるけど取りきれてんだかよく分からない
0416病弱名無しさん (ワッチョイW a3c3-PSAU)
垢版 |
2020/11/23(月) 20:07:46.58ID:Q6XBDkaG0
>>413
下ですか?上ですか?完全に埋没してた歯は縫うからやっぱり治り早いんですね
抜くのはどうでした?
0417病弱名無しさん (アウアウクー MM1f-OrAp)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:26:52.83ID:GNgd9SQtM
抜歯から一週間経過
ふさがってたように見えてた穴が凹んでる、これは治ってる途中なのか何かが取れたのか…
とにかくジンジンと痛む
激痛ではないが何にも集中出来ないような痛み…最悪だ
ぶくぶくうがいもしてないし流動食のような食事しかしてないし歯磨きもかなり慎重にしてきたのに
0419病弱名無しさん (アウアウクー MM1f-OrAp)
垢版 |
2020/11/23(月) 23:16:02.22ID:qjpCWwOSM
>>418
自分は4本同時抜きで、片方は抜歯当日から無痛でそこには白いブヨがあったんですが
当日からずっと痛い方には白いブヨもなくて、今日どちらもズシズシ痛くて見たら無痛の方のブヨが消えてたんです
なので白いブヨは大事なカバーだったのかなあと考えてます…

ツバ飲み込みが痛いのは喉の方の痛みじゃないかな?
あと口内炎もできててそれも痛かったので家にある口内炎の薬塗ったら即治りました
もし口内炎っぽいのができてたら参考までに

とりあえず家に転がってるボルタレン飲んでる 痛みというのは早く取るに限るからね
あと今治水というのが強烈に痛みを取ってくれるよ、逆に大丈夫かこれ!?って思うほど強烈に効く
過去レス読むと抜歯後の歯肉に塗ったというのがあったけど強烈過ぎて怖くて使えないがw
自分は抜く前の親知らずの痛みに使ってました
0422病弱名無しさん (アウアウクー MM1f-OrAp)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:11:04.59ID:Qn3EWX2fM
>>420
痛みやつらさに本数は関係ないですよ〜
とりあえず今日は祝日なので素人対処法書きましたが病院行きましょう

>>421
抗生物質も鎮痛剤も処方分飲みきりました
うがいも3日で一本消費ペース
そのうがいもブクブクは出来ずただ口に含み四方にまわしてジョロジョロと吐き出すだけで
それ意味あるのかなと思い、口に長く(数分)含んだりしたのが駄目だったのかもしれない
正直一週間経てば普通に飯食えてると思ってたw
0424病弱名無しさん (アウアウクー MM1f-pLH7)
垢版 |
2020/11/24(火) 08:15:42.64ID:Y+3cycxFM
>>422
そういえば、痛みはなかったのにうがいのあと急に傷口が腫れっぽくなったことあった
ロキソニン飲んで一晩寝たら引いてたけど
やりすぎは良くないのかもね
0425病弱名無しさん (ワッチョイ e752-3Yk1)
垢版 |
2020/11/24(火) 23:49:33.82ID:kzRXUes10
>>416

右下の親知らずで、顎の骨も削ったけど抜歯は20分位だったと思う。
完全埋没の左下抜歯は1時間かかったけど1カ月でほぼ完治。
今回は、穴があるせいで違和感があって落ち着かない。
穴に食べ物が入り込んでどうやっても取れない時もあるし・・・
取れなくてそのままにしてたら1カ月半たってても炎症とか起きるのかな??
0427病弱名無しさん (ワッチョイW b7c3-0PR0)
垢版 |
2020/11/25(水) 08:15:41.06ID:EK64IJg90
>>425
やはり完全埋没の方が時間かかるんだね
切って縫う分なのかな
穴が空いてるのは埋没じゃなかった方?
自分は前にちょっと顔出してるの抜いた時はしばらく穴がぽっかり空いてて食べ物入り込んでたけど、あんまり気にしなくても自然に出てきてたよ
無理に取ろうとしない方がいいと思うよ
あんまり気になるなら歯医者に行って掃除してもらえば?

>>426
自分も来月抜歯予定だけど年末になって具合悪くなったら最悪だからやめようか悩んでる
0429病弱名無しさん (アウアウクー MMcb-+jrz)
垢版 |
2020/11/25(水) 12:32:32.22ID:gvXt+WfSM
>>428
自分の場合写真見返すと3日目は指2本分くらいしか開かなかったけど4日目の夜には奥歯が見えるくらい開けれてる
この頃はとっても喋りづらくたけしみたいにフガフガになってた
一週間経過したけど固形物はまだ食べれないし、怖くて口をガチッと閉じられないので顎が疲れた
0431病弱名無しさん (アウアウクー MMcb-+jrz)
垢版 |
2020/11/25(水) 12:59:09.41ID:Y9xKhT6NM
>>430
食事や生活考えて2本希望だったが主治医の薦めで4本抜歯したんだけど
結局どのみち食べられないから4本でよかったんだなあ…と今は思う
一週間は一日三回痛み止めが欠かせなかったけどだんだんと頓服で済むようになってきたよ
だんだんと良くなるから頑張れ、変だと思ったらすぐ病院へ
0432病弱名無しさん (ワッチョイW b7c3-0PR0)
垢版 |
2020/11/25(水) 13:50:32.06ID:EK64IJg90
なぜか親知らず(抜歯前)の方のほっぺだけ赤くなるんだけど…これ関係あるのかな
0433病弱名無しさん (ワッチョイ 178f-FP8+)
垢版 |
2020/11/25(水) 14:59:28.62ID:b6wQGHFD0
下が横向き、上は真っ直ぐの親知らずを片側2本ずつ抜歯したんだけど、下は両側ドライソケットになった
抜歯後、起きてる間は血が止まってても、寝て朝起きると出血してる感じを繰り返す毎日だった
寝てる間に唾液が血餅を溶かしてしまったのかな?
何事もなく順調に回復される方が羨ましい
0435病弱名無しさん (アウアウクー MMcb-+jrz)
垢版 |
2020/11/25(水) 16:34:37.25ID:wMvbgLLoM
朝起きたときに血が混じるのは術後6日目くらいまで続いたな
15分くらいのシャワー浴びても血行良くなるせいか口の中に血の味してたわ
早く長風呂入りたい
0436病弱名無しさん (ワッチョイW 9fb4-EhTd)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:08:12.15ID:v7j1EEkS0
7月末に抜いた水平埋伏
腫れてるような、飴でも入れてるような違和感が消えないから金曜に歯医者予約した
抜糸のときに3ヶ月後にまた来てと言われたから予約したけどもう直接口腔外科に行ったほうが早く解決するような気もする
また紹介状書いてもらって通うことになりそうな
反対側の水平埋伏は2ヶ月くらいで全く違和感なくなったのになあ
0437病弱名無しさん (ワッチョイ 1752-W5Mj)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:14:35.83ID:ejB6K1xc0
>>427
2日ぶりに穴から出てきた!汚くてすいませんw
舌で触ると異物感があって、取れそうで取れないイライラが
やっとすっきりしました

lホント無理して取らなくてよかった
ありがとう
0438病弱名無しさん (ワッチョイW 1781-qXdv)
垢版 |
2020/11/25(水) 19:05:37.49ID:wD/fjo5O0
入院で昨日下2本抜いたけど、もう全く痛くないし後遺症などもなくて良かった
ドリルで砕いてるときは恐怖しかなかったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況