X



トップページ身体・健康
1002コメント385KB

【ICL スマイル】屈折矯正手術総合1【レーシック】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイ 9193-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 18:20:06.61ID:ceQzS+Wj0
手術を受けた方、手術を考えている方、興味のある方、情報を共有しましょう
各術式の長所短所の比較・議論や疑問・質問
術後経過、術後の見え方の変化などの体験談を歓迎します

・ICL研究会(所属クリニック検索、自身が手術を受けた眼科医の体験談など)
https://icl-japan.net/

・STAAR SURGICAL社 公式(ICLレンズ製造会社、ICL認定クリニック検索)
https://jp.discovericl.com/

・リレックス スマイル研究会(認定クリニック検索)
http://www.relex-smile.jp/about/

・JSCRS(日本白内障屈折矯正手術学会)レーシック情報
http://www.jscrs-lasik.org/contents/elementary.html

・JSCRS 屈折矯正手術について(レーシック・PRK・スマイル・ICLの比較、合併症やリスクに関する情報など)
http://www.jscrs.org/index/page/id/36

関連スレ

【Phakic IOL】フェイキックIOL【ICL】Part7(本スレに統合されました)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1564833719/

【近視矯正】レーシック56【エキシマレーザー】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1438671605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0460病弱名無しさん (ワッチョイW e5b0-1q/w)
垢版 |
2021/01/02(土) 00:21:42.28ID:ewPUxByD0
神奈川のS眼科でICL手術した人いますか。
0461病弱名無しさん (ワッチョイW 4615-sVWS)
垢版 |
2021/01/02(土) 01:23:12.70ID:vGixxko90
普段カラコン入れてるから、
手術した後も度なしカラコン入れるなら、手術する意味ないよね
0462病弱名無しさん (ワッチョイW 0615-QyNI)
垢版 |
2021/01/02(土) 02:26:48.63ID:K5tT/NX60
>>459
角膜強靭化はした?
0463病弱名無しさん (ワッチョイW ae6d-Zgfh)
垢版 |
2021/01/03(日) 10:05:10.84ID:RYY/yhwl0
>>452
ちなみに視力どれくらいになりました?

自分はスマイル受けて左1.2右1.5くらいなんですけど
感覚的にもっと開きがあるような気がして。

目疲れもするんで2ヶ月目の検診で医師に相談しようかと
0464病弱名無しさん (アウアウカー Sa69-1q/w)
垢版 |
2021/01/03(日) 10:58:47.14ID:rwDt2WBwa
レンズ抜いた人いますか?
0466病弱名無しさん (アウアウカー Sa69-1q/w)
垢版 |
2021/01/03(日) 14:51:56.52ID:p7G7my7ea
>>465
過去の読み漁っていたのですが、最近抜いた方いたら理由教えて頂きたいです。
0471病弱名無しさん (ワッチョイW d274-Q4/U)
垢版 |
2021/01/04(月) 20:34:40.19ID:kzaNcvGF0
>>455
自分は品川近視でICLやったよ。
両眼−1.0Dの乱視があったけど、自覚症状も感じなくてコンタクトやメガネでもノーマルのレンズだったんでICLもノーマルにしたよ。
結果、乱視の数値も改善されて以前より見え方が良くなって、目の疲れや肩こりがなくなった感じ。

自分の場合一般的には乱視がある。と判断するらしく、検査員には、乱視の部分はレーシックで叩いたらどうか?と、ICL+レーシックのプランを勧められたけど、ICLのノーマルレンズのみを契約したけど、自分的には正解だったと思う。
0472病弱名無しさん (アウアウカー Sa69-1q/w)
垢版 |
2021/01/05(火) 00:35:50.66ID:/ZQV1rcTa
乱視でレンズ入れた人いたら話聞きたい。
0473病弱名無しさん (ワッチョイ 4115-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 00:54:07.91ID:QUfLOuTv0
>>463
術後1週間ぐらいは1.5と1.2だったのが今は両目とも0.6〜0.7ぐらい
術後の視力が維持できなかったのが不満だけど、切開した角膜は元通りにはくっつかないとかで
角膜に歪み?が生じることで見え方も変わるんだとかなんとか説明された
元が両目0.03で乱視もあったので、これでもだいぶましになったと思うようにしてます
ちなみにトーリックレンズ入れました
0474病弱名無しさん (ワッチョイW d19d-Na56)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:45:54.06ID:+qwAW8CT0
ハードを12/25まで着けてて、病院から年明けコンタクトつけない期間設けてもう一度事前検査に来てくださいって言われたけどコンタクトつけない期間を教えてもらってないわ…
ネット見るとハードは3週間が一般的なのかな?
0475病弱名無しさん (ワッチョイW 82fe-Iw2P)
垢版 |
2021/01/05(火) 18:17:24.41ID:3JUlKCPX0
>>472
数日前に乱視ありのレンズ入れてきた。

乱視度数が−2.0くらいあったから乱視ありレンズを薦められたけど正解だった。
見たものがかなりくっきり見えるので、今までは歪んだ世界を見ていたのだと軽くショックをうける。
0476病弱名無しさん (ワッチョイW e5b0-1q/w)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:43:51.52ID:Mgs9oevK0
>>475
自分はかなり強い乱視もちで乱視のレンズ以外選択肢ないんだけど、乱視のレンズは少しのズレで歪んだり見え辛くなるって書き込みがあったから気になってた。そんなに見え方違うならいいね。うまくいってよかった!
0477病弱名無しさん (ワッチョイW e5b0-1q/w)
垢版 |
2021/01/06(水) 01:24:41.17ID:LvRrhrZr0
適応検査で幅が3mmないので小さいレンズを入れた方が良いと言われました。小さいレンズ入れた人いますか?
0478病弱名無しさん (ワッチョイW e5b0-1q/w)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:42:57.32ID:rFmFy0S/0
ICLやって後悔した人いますか?
0479病弱名無しさん (ワッチョイW e5b0-1q/w)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:44:13.45ID:rFmFy0S/0
ちなみに私は1か月たちますが満足してないです
0483病弱名無しさん (アウアウカー Sa53-sFCV)
垢版 |
2021/01/09(土) 16:10:19.39ID:oonD7VsZa
今日検査受けたんですけど、2.8mmしかないからやらない方がいいよ。リスクも高すぎる!と言われてしまいました( ; ; )
0485病弱名無しさん (ワッチョイW ff15-akSh)
垢版 |
2021/01/09(土) 17:14:38.61ID:/4xjd2mH0
田舎住みなんだけど、県内唯一だと思われる他市のICLやってるクリニックで説明受けてきた。
長時間の運転好きじゃないのもあって何回も通える気しないから検討しますで帰ってきたけど、他に遠い病院でICL、レーシックを受けた人っていますか?
0488病弱名無しさん (ワッチョイW ff15-akSh)
垢版 |
2021/01/11(月) 12:49:44.05ID:Qb/Sj2+D0
>>486
1時間半です
もし電車でその時間ならなんとか行っていたと思うけど、渋滞などもあり車の運転疲れるしきついです笑

>>487
新幹線と在来線乗り継ぐ感じですね
手術日だけは電車で行く予定でした
4日後検診の時は運転OKと聞きました
0489病弱名無しさん (ワッチョイW ffdf-BFNW)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:06:44.30ID:ck3tqKOr0
先月ICL手術したんだけど、玉ねぎ切る時に目が本当に痛い!!
目が完治してないからか、今までコンタクトで目がカバーされていたからなのか
0492病弱名無しさん (ワッチョイW 5fb0-g42g)
垢版 |
2021/01/12(火) 00:29:22.95ID:H8oli7ij0
ICL受ける気満々で検査行ったけど、眼科の先生がこんなリスクのある手術私ならやらないけど。と言ってて一気にICLやる気が冷めてしまった。
0495病弱名無しさん (オッペケ Srb3-b/M0)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:35:05.94ID:RHQsIbaVr
レーシックして1ヶ月経つんだけど未だにたまに充血になるときあるんだけどこんなもん?
ドライアイが原因なのかな?
0497病弱名無しさん (オッペケ Srb3-b/M0)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:03:15.00ID:swDutFRqr
>>496
つまらん
0499病弱名無しさん (スッップ Sd22-xlzr)
垢版 |
2021/01/16(土) 22:08:48.49ID:hE3Tws0Kd
手術して三週間経つけどハローグレアが酷く明るいところでは常にリングに邪魔されてるのが凄いストレス
これって物理的に解決する訳じゃなくて慣れていかなければならないものなんだよね、皆よく慣れたね...
0500病弱名無しさん (ワッチョイW 4615-hOne)
垢版 |
2021/01/17(日) 00:01:18.06ID:hszyC98M0
>499
慣れたんでは無くて俺は普通の見え方に戻った感じだな
0501病弱名無しさん (ワッチョイW 8d27-50cF)
垢版 |
2021/01/17(日) 04:24:34.24ID:mKatw4iR0
>>499
リングに邪魔ってどういうこと?
0502病弱名無しさん (スッップ Sd22-xlzr)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:58:38.62ID:G6MjyJ2Cd
>>501
特にキツいのが風呂場でスマホ弄ってるときと車のワイパーウォッシャーを使った後の視界がリングだらけになることだよ
>>500
慣れじゃなくて見えなくなるのなら安心できる、ありがとう
0504病弱名無しさん (ワッチョイW 4615-hOne)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:25:11.25ID:hszyC98M0
>>502
まだ見え方が安定してないと思うからとりあえず3ヶ月は我慢しろ
0505病弱名無しさん (テテンテンテン MM66-IC/E)
垢版 |
2021/01/18(月) 02:38:20.60ID:rSgL3F1JM
>>502
原因は?
0506病弱名無しさん (テテンテンテン MM66-IC/E)
垢版 |
2021/01/18(月) 02:38:44.61ID:rSgL3F1JM
hole icl の中心のホールのせい?
0507病弱名無しさん (ワッチョイW f967-Lsyo)
垢版 |
2021/01/19(火) 17:40:17.42ID:Qfik+ODa0
>>456
遅れましたが返信ありがとう。美容系が悪いというのはそんなことは無いのかな?

>>471
返信ありがとう。自分は恐らくかなり弱めで、月明かりがぼやけてる?くらいなので、それなら普通のレンズで良さそうだ

にしても、調べれば調べるほどICLのリスクが本当に気になる。もっと安心出来る材料は無いものか...
0508病弱名無しさん (ササクッテロ Spd1-2Fpm)
垢版 |
2021/01/19(火) 19:01:39.77ID:vLJbDlh7p
>>507
どんな材料があったら手術を受けるのか、そこを決めてその材料を見つける努力をしないといつまで経っても悩んでるだけ
時間が経つにつれてICLの利益を享受できる期間も短くなる(手術費用も下がるからコスパが下がるとは言えないが)
0509病弱名無しさん (スッップ Sd22-HpT5)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:50:38.27ID:LBfltjYrd
ICL手術費用下がるかなあ上がるかなあ
もうすぐ30だしそろそろ視力低下止まるだろうからやりたいんだけど
30万ぐらいで出きるようにならないかな
0512病弱名無しさん (ワッチョイW 9274-nP5V)
垢版 |
2021/01/20(水) 02:05:10.36ID:lHUBZJiS0
>>503
ないな。ミシンの針の穴も普通に見える程。

老眼がそろそろ出てくるような年齢で手術をやったけど、手術終わったあとの待合で普通に近くが見えていて拍子抜けしたぐらい。
20代でも手術後しばらくはスマホが見づらいって聞いたからね。
0513474 (ワッチョイW 9274-nP5V)
垢版 |
2021/01/20(水) 02:58:55.43ID:lHUBZJiS0
>>507
手術日を迎えるまではトーリックにしたほうが良かったかな?なんて思ったりもしたけどね。

切り方によって乱視を軽減する方法があるってネットの記事で見たんで、そんな感じに手術してくれたのかどうかはわからないけど、実際見え方も良くなったし、医者も乱視に関しては全く心配しなくてもいい数字が出てる。って言っていたしね。
0514病弱名無しさん (ワッチョイW 6edf-DErp)
垢版 |
2021/01/21(木) 20:40:00.39ID:jWZefz/E0
手術から3週間経過したけど、毎日頭痛に悩まされてる。コンタクトの時と同等の度数で見えすぎてしんどいという事もないのに
0518病弱名無しさん (ワッチョイW bf15-+j8I)
垢版 |
2021/01/22(金) 08:17:49.59ID:a4gAGGaG0
>>517
確かに。
ただ具合悪いだけじゃ何も分からん。
0521病弱名無しさん (ワッチョイW 2793-Dpoh)
垢版 |
2021/01/22(金) 16:10:26.46ID:krb9ZVQR0
>>520
だから情報交換したいならさー
何の手術受けたかくらい書いたらどうなのよ
なんでその最低限のこともしないで情報交換が可能だと思える訳?
0524病弱名無しさん (ワッチョイ 5fcd-rvE3)
垢版 |
2021/01/22(金) 17:03:03.84ID:FcI37fMh0
だよな
1から10まで説明しないとわかんねぇのかこいつは
0525病弱名無しさん (ワッチョイW bf15-+j8I)
垢版 |
2021/01/22(金) 17:04:33.40ID:a4gAGGaG0
>>519
カッター使えばレンズ取れるだろ
0526病弱名無しさん (ワッチョイW 2793-Dpoh)
垢版 |
2021/01/22(金) 19:22:46.83ID:krb9ZVQR0
レンズって一口に言っても前房型と後房型があるし
元の視力はいくつくらいで手術したらいつくになったのか(過矯正ではないのかどうか)
頭痛があるにしても手術をして何週間経っているのか、頭痛がするのは毎日なのか週何日くらいなのか
最低限書くことを何も書いてないんじゃ何の参考にもならないでしょ…
0528病弱名無しさん (ワッチョイW 7fdf-A32U)
垢版 |
2021/01/22(金) 22:06:33.30ID:e3J/SGNf0
>>526
お前朝から夜までイライラしてて草
0529病弱名無しさん (ワッチョイW a72b-FOOo)
垢版 |
2021/01/23(土) 12:49:51.64ID:nAgPhT8/0
手術翌日だけど近くが見えにくい
スマホの文字がかなり霞む
翌日ならこんなもんなのか。
メガネは乱視矯正ありだったのに黒目を検査した結果lclレンズは乱視矯正必要なしとなって不安すぎる
0530病弱名無しさん (ワッチョイ 7f25-+nES)
垢版 |
2021/01/23(土) 13:05:27.36ID:/6zedRHv0
近くが見えないのは乱視由来じゃねえだろ
0531病弱名無しさん (ワッチョイW bf15-+j8I)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:01:53.87ID:cLatH5jA0
>>529
ICLやったの?
あと何歳?
0532病弱名無しさん (ワッチョイW a72b-FOOo)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:52:28.57ID:nAgPhT8/0
>>531
iclやった。
年は34

遠くのもぼやけるから乱視で間違いないと思う
メガネが乱視矯正入ってるの伝えてあるのにiclレンズは乱視矯正なしとかありうるのか?
0534病弱名無しさん (ワッチョイW bf15-+j8I)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:09:28.59ID:cLatH5jA0
>>532
まぁICLでも術後すぐは安定しないんじゃない?
とりあえず1週間後の検査まで様子見てみ。
レーシックは安定するまで3ヶ月掛かるっていうし。
過矯正って事は今は考えにくいからさ
0536病弱名無しさん (ワッチョイW df74-FIml)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:08:39.58ID:ObqpVedO0
>>529
自分は手術やったのは40過ぎだったけど、術後も近くが見えにくいこともなく、待合で普通にスマホいじれるぐらいだったけどね。
術後翌日ってことは、今日は翌日検査にいったのかな?

近くが見えにくいんだったら100ショップで老眼鏡を買って試してみるのも良いかも。
0538病弱名無しさん (テテンテンテン MM8f-q4Qb)
垢版 |
2021/01/24(日) 10:26:58.85ID:n5Dyh0+lM
>>529
自分は39歳で未老眼だけど術後一週間スマホも手元15センチ以下が見づらかった。見えるけど疲れ目、みたいな。その後は見えるようになった。

近視の数値を上げてカバーできる時は乱視のレンズじゃなくてもって聞いたことあるけど。
0541病弱名無しさん (ワッチョイ a72b-spIo)
垢版 |
2021/01/24(日) 14:37:59.10ID:EfQZ4e+x0
>>539
https://dotup.org/uploda/dotup.org2368448.jpg

これで両目視力1,2ぐらいで文字がはっきり見えていた。
初診時に乱視が強いことを伝えて
看護師に眼鏡渡したから乱視矯正はしてくれると思っていたんだけど。
あれだけ精密な検査しておいて乱視見逃すかね普通
0543病弱名無しさん (ワッチョイW 5f67-GXTA)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:23:08.99ID:d4CGTErg0
>>541
乱視強くない割に近視が強いし、これくらいならノーマルレンズ勧める先生のが多いと思う
もちろん実際の視力検査の結果によるだろうけど
0544病弱名無しさん (ワッチョイW a72b-FOOo)
垢版 |
2021/01/24(日) 18:19:49.64ID:EfQZ4e+x0
>>543
わざわざメガネを乱視矯正してたんだから乱視矯正外したらどうなるかぐらい分かると思うんだがなぁ
事前に乱視矯正入れないという説明もなかったし
0545病弱名無しさん (ワッチョイW df74-FIml)
垢版 |
2021/01/24(日) 18:20:19.08ID:umXz53ET0
>>541
>>542
これって裸眼の数値よね?
それほど、乱視が強いとは思えないんだけど、乱視より、過矯正の可能性もあるのかな?
ICL後の数値はわからんよね?

自分は -1.0Dの乱視があったけど、ノーマルレンズ選んでICL後は-0.25Dあたりになったからね。
0546病弱名無しさん (ワッチョイ a72b-spIo)
垢版 |
2021/01/24(日) 18:42:31.90ID:EfQZ4e+x0
>>445
ICL後の乱視度数は不明だけど
視力は術後翌日で左0,9(炎症が発生したため)右1,1だった

乱視矯正眼鏡でぼやけるのは改善できるが
原因は乱視ではないという事なんだろうか
だとしたらなんなんだろう
0548病弱名無しさん (ワッチョイW 5f67-GXTA)
垢版 |
2021/01/24(日) 19:41:01.87ID:d4CGTErg0
>>544
レフの結果や現在使ってる眼鏡の度数よりも実際の視力検査での見え方のが重要だよ
視力検査せずにレンズ決めるとかさすがにしないでしょう
0549病弱名無しさん (ワッチョイW a72b-FOOo)
垢版 |
2021/01/24(日) 21:02:33.93ID:EfQZ4e+x0
>>548
でもicl術後に乱視で生活が困難になったという原因と結果の関係がある以上、日常生活送れる視力にしてもらわんと悔やんでも悔やみきれん。
アフターフォローちゃんとしてくれればいいんだけど
0552病弱名無しさん (ワッチョイW df74-FIml)
垢版 |
2021/01/24(日) 21:30:43.82ID:umXz53ET0
>>550
神奈川神戸でICLの手術を失敗された!ってブログをやっている人がいるけど、その人の執刀医が神奈川神戸から独立して作ったクリニックよね?
0554病弱名無しさん (ワッチョイW df74-FIml)
垢版 |
2021/01/24(日) 21:48:04.13ID:umXz53ET0
>>553
それなら中程度の乱視があったってことか。
今度、眼科行くと思うけど、その時に数値を測ってくれると思うから結果聞いてみ?
できたら、ICL前の数値も聞いてみたらいい。
0555病弱名無しさん (ワッチョイW 5f67-GXTA)
垢版 |
2021/01/24(日) 22:26:53.48ID:d4CGTErg0
>>553
あー眼鏡の度数なんか
術前の測定結果かと思ってたわ

>>549
よく分からんけど、術前の見え方であなたが了承したレンズがノーマルレンズで、それで手術したけど術後の見え方が術前の見え方よりも劣るってことじゃないの?
それとも、視力検査の時に乱視入りのレンズの方が視力が出てたのにノーマルレンズにされたってことなの?
後者なら完全に医者が悪いことになる気がするけど、前者なら医者は責められんね
0557病弱名無しさん (ワッチョイW 7f43-U1WJ)
垢版 |
2021/01/26(火) 15:50:46.52ID:hwyYQrWm0
ICL手術後に白内障なったら裸眼視力分からんからどの度数入れたら良いの?
0558病弱名無しさん (ワッチョイ 5f15-1T3B)
垢版 |
2021/01/26(火) 16:25:51.85ID:MjAK9cfL0
>>556
調べたら山王病院とほぼ同じICL手術料金なのに、なぜ山王に行かないのか理解できない
0559病弱名無しさん (ワッチョイ 7f25-+nES)
垢版 |
2021/01/26(火) 19:05:15.71ID:EeMBXB+J0
山王も基本、支払いって一括なんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況