X



トップページ身体・健康
1002コメント385KB

【ICL スマイル】屈折矯正手術総合1【レーシック】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイ 9193-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 18:20:06.61ID:ceQzS+Wj0
手術を受けた方、手術を考えている方、興味のある方、情報を共有しましょう
各術式の長所短所の比較・議論や疑問・質問
術後経過、術後の見え方の変化などの体験談を歓迎します

・ICL研究会(所属クリニック検索、自身が手術を受けた眼科医の体験談など)
https://icl-japan.net/

・STAAR SURGICAL社 公式(ICLレンズ製造会社、ICL認定クリニック検索)
https://jp.discovericl.com/

・リレックス スマイル研究会(認定クリニック検索)
http://www.relex-smile.jp/about/

・JSCRS(日本白内障屈折矯正手術学会)レーシック情報
http://www.jscrs-lasik.org/contents/elementary.html

・JSCRS 屈折矯正手術について(レーシック・PRK・スマイル・ICLの比較、合併症やリスクに関する情報など)
http://www.jscrs.org/index/page/id/36

関連スレ

【Phakic IOL】フェイキックIOL【ICL】Part7(本スレに統合されました)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1564833719/

【近視矯正】レーシック56【エキシマレーザー】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1438671605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0408病弱名無しさん (ワッチョイW 1ef3-rBWM)
垢版 |
2020/12/08(火) 13:47:21.65ID:xShstE/b0
こちら千葉在住ですが80万以下で保証と技術が伴っている良質な病院はございますでしょうか…?
山王か水道橋、北里の三強でしょうか?
0419病弱名無しさん (ワッチョイ 871b-LBAI)
垢版 |
2020/12/13(日) 13:08:52.41ID:1TnR1Weo0
フェイキック前の2回の術前検査が終わった。血液検査は問題なし。虹彩切開術もなし。
受けるのは前房型。乱視も少しあるし、オレの場合後房型だと眼圧的にリスクがあるらしい。
クリニックは、色々言われてたXクリニックだよ。関東のいくつかクリニックを回ったけど
ここが一番良かったからな
レンズが届くまで二カ月ほど。万が一失敗したらXクリニックのこと晒すよ
0421病弱名無しさん (ワッチョイW c756-TKc/)
垢版 |
2020/12/13(日) 16:48:49.68ID:pjY0vXoo0
タネ記念病院ってどう?
0422病弱名無しさん (ワッチョイW c756-TKc/)
垢版 |
2020/12/13(日) 16:51:43.87ID:pjY0vXoo0
関西圏でおすすめの眼科教えて欲しいです。
0423病弱名無しさん (ワッチョイW bf4d-NUNf)
垢版 |
2020/12/13(日) 19:34:00.60ID:VkvSfIBU0
一週間前にiclやったけど
今のところかなり満足してる
0426病弱名無しさん (ワッチョイW bf15-DwJl)
垢版 |
2020/12/15(火) 18:40:19.63ID:pBnSrGB10
俺はアマリスやって少しハロー、グレア出て、今術後10日くらい経ったけど段々良くなってる感じはするよ
0428病弱名無しさん (ワッチョイW 4fac-I5Vf)
垢版 |
2020/12/20(日) 11:20:50.24ID:RaUssMGi0
今朝iclの手術して、しばらくたったんだけど左目の上の方に黒い丸みたいな影が見える
術後の診察で診てもらったときには気が付かなかったんだけど、ググっても出なくて不安
明日担当医に聞くけど、経験ある人いる?
0433病弱名無しさん (アウアウクー MMf3-I5Vf)
垢版 |
2020/12/21(月) 11:18:38.52ID:GX+nkKU1M
428です
今朝診察してもらったら、確認できる異物はない、虹彩を切開したときに色素が微量に散る?からそれだと思うって言われた
自然に吸収されるはずだけど、もし一ヶ月たっても気になるようなら洗浄とかできるとのこと

吸収されることを祈るばかり
でもなんとなく気にならなくなってきたような、そうでないような感じ
0435病弱名無しさん (ワッチョイW 3b67-c2tR)
垢版 |
2020/12/21(月) 19:49:28.84ID:VelvHqSM0
ICL認定医とエキスパートは何が違うのでしょうか、技量に差があるのですか?認定医の先生とエキスパートの先生ならやはり後者を選ぶべきなのでしょうか。エキスパートの先生の手術が80万、認定医の先生が50万と金額にもかなり差があり悩んでいます。
0437病弱名無しさん (ワッチョイW 5330-I5Vf)
垢版 |
2020/12/21(月) 22:29:04.07ID:M9hP18md0
>>434
後房型だよ
何回かクリニックに行って検査も数回して、技師さんみたいな人にも主治医にも色々聞いたつもり
虹彩を切開した?かどうかは途中で専門用語が出て勘違いしたかもしれない
ただ虹彩の色素が散ることがあるとは言ってたはず
0438病弱名無しさん (ワッチョイW ea81-p2Ii)
垢版 |
2020/12/22(火) 07:46:03.53ID:MfEmCn7e0
>>435
何に差があるか聞くより、何に差があったらその30万を払うのか先に決めてからそこに差があるのか調べた方がいいよ

>>436
金額は時間経過とともに安くなってく可能性は高い
一方であなたがICLの利益を享受できる時間は時間経過とともに必ず短くなっていく
だからコスパで考えたら待つのがいいのかすぐに受けるのがいいのかは分からない
0439病弱名無しさん (テテンテンテン MMe6-bWqP)
垢版 |
2020/12/22(火) 09:21:22.94ID:a+xT/v4kM
>>436
今年値下げした所もあるし
老眼対応ICLも出てきたら通常のは安くなっていくんじゃないかな。

ただ今より10万円費用が下がるのは数年かかると思うな。その10万に数年待つかはその人次第。

自分は年齢的に老眼ICLも検討したけど、普及する頃には費用対効果も薄れると思って今年手術した。
0442病弱名無しさん (ワントンキン MM36-bWqP)
垢版 |
2020/12/22(火) 15:45:56.72ID:999jogjTM
そのうちレーシック同様ICLも料金プランが何種類も出てくるでしょう。
保証や質を求めなければ格安料金でできるようになるんじゃないかな。

辿る道も同じ訴訟問題かな。
0443病弱名無しさん (JPW 0Hbf-pKx1)
垢版 |
2020/12/22(火) 17:53:12.94ID:G7+bN903H
前房型か後房型ってどっちがいいの?
0445病弱名無しさん (ワッチョイW 1b74-l6ii)
垢版 |
2020/12/27(日) 17:17:25.69ID:ArdOXaru0
リレックスかiclどっちが良いのか迷うわ
0447病弱名無しさん (ニククエW bfb0-FCzL)
垢版 |
2020/12/29(火) 18:18:40.68ID:AUERm30n0NIKU
前房深度 2.8mmしかなくて、それなりのリスクがあると言われてしまいました。
2.8mmと言われた方いらっしゃいますか?
0448病弱名無しさん (ワッチョイ a315-XPwP)
垢版 |
2020/12/30(水) 00:12:31.09ID:f8JlZklS0
去年、某美容外科系クリニックでICLしました
最初の検査では「手術できます」としか言われず
術後の検診で聞いたら2.7mmだったと言われた
その場では何も言わなかったけど、0.1mmといえどガイドライン違反だし
そのリスクについては何の説明もなかったのがずっと引っかかっている
0449病弱名無しさん (ワッチョイW dfb0-f/Gu)
垢版 |
2020/12/30(水) 10:56:51.36ID:qAwSFTZ40
>>448
447です。
ガイドラインでは元々3mmの方が対象だったものが、改訂されて2.8mmになりましたよね。
素人の感覚ではそのガイドラインの規定も緩いのかな?と思いました。が、一応規定以下であることは事前に説明してほしいですよね。。
自分は受ける気満々で検査行ったのですが、かなりギリギリなのでその分リスクは高まると言われてしまい現在検討中です…。
448さんは術後問題なく過ごされていますか??
0450病弱名無しさん (ワッチョイ a315-XPwP)
垢版 |
2020/12/30(水) 14:19:24.06ID:f8JlZklS0
>>449
448です
今のところ特に問題はありません
執刀医はかなりの数こなしている(=自信がある)ようだったので、問題ないと判断したのかなと思います
おそらく私以外にも2.8mm未満で手術受けた人がいたんじゃないかな…あくまでも想像ですが
0451病弱名無しさん (ワッチョイW dfb0-f/Gu)
垢版 |
2020/12/30(水) 20:58:34.24ID:qAwSFTZ40
>>450
お返事ありがとうございます。
問題ないとの事本当に良かったです!!!
あくまでネットでの情報ですが、2.4mm〜2.6mmでも受けていた方いたので執刀医の経験によるかもしれないですね。。
450さんはICL受けて良かったと思いますか?
0452病弱名無しさん (ワッチョイ a315-XPwP)
垢版 |
2020/12/30(水) 23:35:48.56ID:f8JlZklS0
>>451
コンタクト使用での目の痒みやかすみ、眼鏡の煩わしさ(見た目も悪い)から開放されたのは
本当に良かったと思ってます
狙った視力より低め(日常生活や車の運転には支障ない)で安定してしまったので、正直今の視力には
100%満足ではないですけど…
でも最近遠くを見る用に眼鏡を作ったんだけど、デザインでフレームを選べて、仕上がりも
輪郭に段差が出たり目が小さく見えないので嬉しかったですw
0453病弱名無しさん (ワッチョイW 1a1e-f/Gu)
垢版 |
2020/12/31(木) 00:50:53.35ID:5Ld9uEnd0
35歳、-14.0でICLを考えています。ドライアイ眼精疲労が酷く、右目が後部硝子体剥離になりたえずワイスリングが見えていますが、最強度近視でICLをして快適な方いますか?
0454病弱名無しさん (アウアウカー Sac3-f/Gu)
垢版 |
2020/12/31(木) 13:19:52.38ID:uadKg8UUa
>>452
本当にそのメリットは大きいですよね。
自分は乱視が強すぎて1.0ぐらいしかでないかも…と言われてしまいました。普段コンタクト使用していますが、ドライアイがひどくて霞んでしまいます。。ICLはやりたい気持ちしかないのですがなかなか決断できず…情けないです。
452さんのご意見とても参考になりました。
0455病弱名無しさん (ワッチョイW d767-aYsD)
垢版 |
2020/12/31(木) 23:59:54.63ID:uL9tQpr60
ICL検討しています。もし良かったら質問に答えてくださると有難いです。
@品川近視クリニックって、美容系チェーンと言うやつに該当するんですかね?
ネットでググるとここばかり出てくるのですが、あまり良くないのかな?
逆に、山王アイケア〜はかなり安心出来そうなのでしょうか。
A軽い乱視の場合、トーリック?は不要で、普通のレンズを入れるのが良いのでしょうか
もし良ければお願い致します
0456病弱名無しさん (ワッチョイW 4513-vWRd)
垢版 |
2021/01/01(金) 08:36:10.75ID:V940MmVq0
>>455
1.1はい
1.2いいえあまり良くないことないですよ
1.3いいえかなりは安心できないですよ
2現状、乱視なしのコンタクトやメガネで満足してるなら普通のレンズでいいですがそうでないなら自分なら乱視用のレンズにします
0457病弱名無しさん (ワッチョイW dd93-1q/w)
垢版 |
2021/01/01(金) 08:59:28.33ID:mANaC06Y0
手術に絶対はない、という意味で「かなり安心」と表現して良いのかは分からない
ただ他の病院より良いのは確かですね
あと某美容系チェーンは「クリニック名+集団訴訟」で検索してみて下さい
0458病弱名無しさん (ワッチョイW e5b0-1q/w)
垢版 |
2021/01/01(金) 14:11:47.32ID:YiqdBdLB0
ICLをしてリスクを感じている方のご意見お聞きしたいです!
ネットだと良い意見しかでてこないですね。
0459病弱名無しさん (ワッチョイW ed27-ssok)
垢版 |
2021/01/01(金) 23:12:59.23ID:vyeHDZaw0
レーシック経験者で視力落ちたからICLした人っていないのかな?
10年ちょいで免許更新無理なくらいまで視力戻ったから悩んでる
ちなレーシックで0.02から1.5
今は両目で0.2くらい
0460病弱名無しさん (ワッチョイW e5b0-1q/w)
垢版 |
2021/01/02(土) 00:21:42.28ID:ewPUxByD0
神奈川のS眼科でICL手術した人いますか。
0461病弱名無しさん (ワッチョイW 4615-sVWS)
垢版 |
2021/01/02(土) 01:23:12.70ID:vGixxko90
普段カラコン入れてるから、
手術した後も度なしカラコン入れるなら、手術する意味ないよね
0462病弱名無しさん (ワッチョイW 0615-QyNI)
垢版 |
2021/01/02(土) 02:26:48.63ID:K5tT/NX60
>>459
角膜強靭化はした?
0463病弱名無しさん (ワッチョイW ae6d-Zgfh)
垢版 |
2021/01/03(日) 10:05:10.84ID:RYY/yhwl0
>>452
ちなみに視力どれくらいになりました?

自分はスマイル受けて左1.2右1.5くらいなんですけど
感覚的にもっと開きがあるような気がして。

目疲れもするんで2ヶ月目の検診で医師に相談しようかと
0464病弱名無しさん (アウアウカー Sa69-1q/w)
垢版 |
2021/01/03(日) 10:58:47.14ID:rwDt2WBwa
レンズ抜いた人いますか?
0466病弱名無しさん (アウアウカー Sa69-1q/w)
垢版 |
2021/01/03(日) 14:51:56.52ID:p7G7my7ea
>>465
過去の読み漁っていたのですが、最近抜いた方いたら理由教えて頂きたいです。
0471病弱名無しさん (ワッチョイW d274-Q4/U)
垢版 |
2021/01/04(月) 20:34:40.19ID:kzaNcvGF0
>>455
自分は品川近視でICLやったよ。
両眼−1.0Dの乱視があったけど、自覚症状も感じなくてコンタクトやメガネでもノーマルのレンズだったんでICLもノーマルにしたよ。
結果、乱視の数値も改善されて以前より見え方が良くなって、目の疲れや肩こりがなくなった感じ。

自分の場合一般的には乱視がある。と判断するらしく、検査員には、乱視の部分はレーシックで叩いたらどうか?と、ICL+レーシックのプランを勧められたけど、ICLのノーマルレンズのみを契約したけど、自分的には正解だったと思う。
0472病弱名無しさん (アウアウカー Sa69-1q/w)
垢版 |
2021/01/05(火) 00:35:50.66ID:/ZQV1rcTa
乱視でレンズ入れた人いたら話聞きたい。
0473病弱名無しさん (ワッチョイ 4115-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 00:54:07.91ID:QUfLOuTv0
>>463
術後1週間ぐらいは1.5と1.2だったのが今は両目とも0.6〜0.7ぐらい
術後の視力が維持できなかったのが不満だけど、切開した角膜は元通りにはくっつかないとかで
角膜に歪み?が生じることで見え方も変わるんだとかなんとか説明された
元が両目0.03で乱視もあったので、これでもだいぶましになったと思うようにしてます
ちなみにトーリックレンズ入れました
0474病弱名無しさん (ワッチョイW d19d-Na56)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:45:54.06ID:+qwAW8CT0
ハードを12/25まで着けてて、病院から年明けコンタクトつけない期間設けてもう一度事前検査に来てくださいって言われたけどコンタクトつけない期間を教えてもらってないわ…
ネット見るとハードは3週間が一般的なのかな?
0475病弱名無しさん (ワッチョイW 82fe-Iw2P)
垢版 |
2021/01/05(火) 18:17:24.41ID:3JUlKCPX0
>>472
数日前に乱視ありのレンズ入れてきた。

乱視度数が−2.0くらいあったから乱視ありレンズを薦められたけど正解だった。
見たものがかなりくっきり見えるので、今までは歪んだ世界を見ていたのだと軽くショックをうける。
0476病弱名無しさん (ワッチョイW e5b0-1q/w)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:43:51.52ID:Mgs9oevK0
>>475
自分はかなり強い乱視もちで乱視のレンズ以外選択肢ないんだけど、乱視のレンズは少しのズレで歪んだり見え辛くなるって書き込みがあったから気になってた。そんなに見え方違うならいいね。うまくいってよかった!
0477病弱名無しさん (ワッチョイW e5b0-1q/w)
垢版 |
2021/01/06(水) 01:24:41.17ID:LvRrhrZr0
適応検査で幅が3mmないので小さいレンズを入れた方が良いと言われました。小さいレンズ入れた人いますか?
0478病弱名無しさん (ワッチョイW e5b0-1q/w)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:42:57.32ID:rFmFy0S/0
ICLやって後悔した人いますか?
0479病弱名無しさん (ワッチョイW e5b0-1q/w)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:44:13.45ID:rFmFy0S/0
ちなみに私は1か月たちますが満足してないです
0483病弱名無しさん (アウアウカー Sa53-sFCV)
垢版 |
2021/01/09(土) 16:10:19.39ID:oonD7VsZa
今日検査受けたんですけど、2.8mmしかないからやらない方がいいよ。リスクも高すぎる!と言われてしまいました( ; ; )
0485病弱名無しさん (ワッチョイW ff15-akSh)
垢版 |
2021/01/09(土) 17:14:38.61ID:/4xjd2mH0
田舎住みなんだけど、県内唯一だと思われる他市のICLやってるクリニックで説明受けてきた。
長時間の運転好きじゃないのもあって何回も通える気しないから検討しますで帰ってきたけど、他に遠い病院でICL、レーシックを受けた人っていますか?
0488病弱名無しさん (ワッチョイW ff15-akSh)
垢版 |
2021/01/11(月) 12:49:44.05ID:Qb/Sj2+D0
>>486
1時間半です
もし電車でその時間ならなんとか行っていたと思うけど、渋滞などもあり車の運転疲れるしきついです笑

>>487
新幹線と在来線乗り継ぐ感じですね
手術日だけは電車で行く予定でした
4日後検診の時は運転OKと聞きました
0489病弱名無しさん (ワッチョイW ffdf-BFNW)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:06:44.30ID:ck3tqKOr0
先月ICL手術したんだけど、玉ねぎ切る時に目が本当に痛い!!
目が完治してないからか、今までコンタクトで目がカバーされていたからなのか
0492病弱名無しさん (ワッチョイW 5fb0-g42g)
垢版 |
2021/01/12(火) 00:29:22.95ID:H8oli7ij0
ICL受ける気満々で検査行ったけど、眼科の先生がこんなリスクのある手術私ならやらないけど。と言ってて一気にICLやる気が冷めてしまった。
0495病弱名無しさん (オッペケ Srb3-b/M0)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:35:05.94ID:RHQsIbaVr
レーシックして1ヶ月経つんだけど未だにたまに充血になるときあるんだけどこんなもん?
ドライアイが原因なのかな?
0497病弱名無しさん (オッペケ Srb3-b/M0)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:03:15.00ID:swDutFRqr
>>496
つまらん
0499病弱名無しさん (スッップ Sd22-xlzr)
垢版 |
2021/01/16(土) 22:08:48.49ID:hE3Tws0Kd
手術して三週間経つけどハローグレアが酷く明るいところでは常にリングに邪魔されてるのが凄いストレス
これって物理的に解決する訳じゃなくて慣れていかなければならないものなんだよね、皆よく慣れたね...
0500病弱名無しさん (ワッチョイW 4615-hOne)
垢版 |
2021/01/17(日) 00:01:18.06ID:hszyC98M0
>499
慣れたんでは無くて俺は普通の見え方に戻った感じだな
0501病弱名無しさん (ワッチョイW 8d27-50cF)
垢版 |
2021/01/17(日) 04:24:34.24ID:mKatw4iR0
>>499
リングに邪魔ってどういうこと?
0502病弱名無しさん (スッップ Sd22-xlzr)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:58:38.62ID:G6MjyJ2Cd
>>501
特にキツいのが風呂場でスマホ弄ってるときと車のワイパーウォッシャーを使った後の視界がリングだらけになることだよ
>>500
慣れじゃなくて見えなくなるのなら安心できる、ありがとう
0504病弱名無しさん (ワッチョイW 4615-hOne)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:25:11.25ID:hszyC98M0
>>502
まだ見え方が安定してないと思うからとりあえず3ヶ月は我慢しろ
0505病弱名無しさん (テテンテンテン MM66-IC/E)
垢版 |
2021/01/18(月) 02:38:20.60ID:rSgL3F1JM
>>502
原因は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況