>>1
池袋松原クリニック体験レポ

まず同意書にサインさせられ点眼を受け検眼用めがねとダイソーとかで売ってるピンホール眼鏡を二重にかけさせられ「飛蚊症の位置を待合室で確認して」と言われる
かなり待たされたあとレーザー治療に呼ばれる
顎と額を固定され照明を消して目にレンズを思いっきり圧着してきてどこを見るか指示される
飛蚊症の個所はどこか訊きはするもののとって欲しい飛蚊症の位置などの申請は何言ってるのかわからないみたいな態度でほぼ無視される
レーザを打つ際飛蚊症の個所を見えやすくするためか頻繁に眼球を揺らされるがこれがまた激痛
麻酔とかほぼ効いてない感じ
暫くレーザー打つと休憩で、3回くらいに分けて照射治療を受けた
休憩時間も前述のメガネをかけさせられる
最初はある程度耐えられるものの何度もレンズで眼球を圧迫され眼球を揺さぶられ続けるうちに痛みは半端なく強くなり耐えがたくなっていくが院長はそれに対して一切の労いも言わず痛みを訴えるとめっちゃ不機嫌になる
指示されて眼球を動かすたびに激痛が走る
因みに院長の息は酒臭い
治療前の説明では「飛蚊症が見えなくなるまで双方で確認しながらやるので何時に終わるかわからない」といってたが治療中にまだ気になる飛蚊症が改善されていない旨をつげると不機嫌になり「時間なんでこれで止める」といわれる
治療後にもう一度ピンホール眼鏡をかけてどれくらい改善されたか知りたいと告げるもスルーされ治療が終わるまでとは打って変わって眼鏡をかけさせてもらえない
院長から最後に「すぐにまた結合する可能性があるからレーザー治療でクリアにした状態が状態がいつまで続くかわからない」などと言い訳じみたことを告げられた
いやそれ以前に問題の飛蚊症は一切改善されてないんだが…
治療後の瞳孔が開いた状態だと飛蚊症は見えにくいから一時的に改善されたと錯覚する患者も多いのかもしれない

半年たったが飛蚊症が改善されるどころか眼球を酷く圧迫されたせいで焦点がぼやけいまだに視力が戻らず
藁をもすがる思いで申し込んだのに11万円ドブにすてたばかりか却って悪化させた

とにかく池袋松原クリニックの飛蚊症治療はお勧めしない
ひとりでも多く自分みたいな被害者が増えないことを祈る