X



トップページ身体・健康
1002コメント301KB

【どもり】吃音120【ドモリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:49:34.14ID:z2cjYlAp0
一度きりの人生、やりたいことをやりましょう。当スレで商行為をする詐欺師ティオの書き込みは禁止します。
「ティオ ◆Sn73NeuvUQ の書き込みは一切禁止する」

[吃音(きつおん)とは]
■吃音の基礎情報 国立障害者リハビリテーションセンター感覚機能系障害研究部
http://www.rehab.go.jp/ri/kankaku/kituon/overview.html

前スレ
【どもり】吃音119【ドモリ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1587689957/
0666病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:50:59.86ID:QPwP9NkU0
>>665
これの1音目弱く2音目伸ばしてリズミカルに。。
とかいう楽々発声法がよかったので読んで欲しい
0667病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:57:21.79ID:nst9oS3G0
とくダネ!の小倉さんが吃音だったらしいけど信じられないわ
0668病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 01:38:38.77ID:kobmhEHH0
レクサプロ飲んでいるけど副作用がきつく感じたのは初期だけ
(性機能障害とかなりの眠気)
3ヶ月たった今は特に副作用は感じてなくサプリメント的な感覚で飲んでる
w
0669病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 02:56:24.44ID:pMjKxkyv0
発声器官の位置
舌は上奥歯奥歯は離す咽頭は下げる横隔膜は下げるお腹は張る
この状態で息を吐き切って発声

とくダネ!の小倉さんは中学の頃から訓練してる
0670病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 03:14:01.28ID:pMjKxkyv0
>>668
副作用が感じてなくなったってことは体が麻痺してる
この状態が一番危ないんだよね
0671病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 03:15:34.98ID:iIIveVzx0
小倉さんの競馬実況での独特の言い回しは吃音が原因と言ってるね
特定の言葉が出てきづらいから馬名の前に修飾語を付けてたと
それで名実況アナと言われるようになるんだから吃音がプラスに働いた例だわな
0672ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2020/08/15(土) 06:36:10.49ID:5XNObZDj0
小倉さんは意識的にどもりづらい発声しているだけで治っているだけではない。
本来の話し方で話せばとたんにどもりだすと思うよ。
吃音を治すポイントは2つあるんだけど、1つは完璧にできているが、もうひとつが真逆。
2つ同時に矯正しないと治らないということを如実にあらわしている典型。
0673病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 09:00:25.99ID:eZSG6t3M0
YouTuberの月也さん
吃音の治し方の電子書籍出してるけど本人は結構ユーチューブでどもってるな
いい人そうだけど
0674病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 09:04:15.47ID:OaY7e8J00
レクサプロ 、レキソタン、パキシルで一番手軽に処方されて効くのはどれ?
0675病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 09:37:48.31ID:v23jGITG0
>>670
マジもんのアホか?
SSRIって長期的に飲み続けるものだから、そういうもんなんだよ
頓服のベンゾジアゼピンと混合するな
副作用がなくなってくると同時に効果が現れてくる
0676病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 09:40:01.95ID:v23jGITG0
>>674
迷ったら、レクサプロを飲み続けなされ
0677病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:41:49.89ID:OaY7e8J00
やっぱレ草プロだな
0678病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:47:42.33ID:0TM17b2O0
精神薬は気分の落ち込みを抑えるだけで吃音には何の効果もない
0679病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:01:56.11ID:0TM17b2O0
返金保証ついてるのって本当にお金帰ってくるのかな?
中村しょうとか
川村よりも解説動画の内容浅いけど本当に返金してくれるなら考えてもいいかな
0681病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:35:37.57ID:iIIveVzx0
2009年の論文なのに吃音治療の常識になってないのが何とも
0683病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:08:40.38ID:guqOtbhT0
どもりつづけてキツイ思いをするのと精神薬で改善するのどっちがお得?やっぱり精神薬やろ?
0685ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2020/08/15(土) 15:59:58.56ID:5XNObZDj0
改善すらそんな簡単いでいるものではないんだけどね。
吃音矯正をあまく考えすぎ。
簡単に改善するなら矯正方法が確立されていると思わないのかね。
非吃音者と同じ発声っていうのはマンツーマンで教えても早い人でも30時間はかかる。
どうやるかさえわからないのにそんな簡単には改善しないよ・・・。
0687ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2020/08/15(土) 16:02:13.73ID:5XNObZDj0
私は完治したからいいけど。
ちゃんと教えてもらわないとこの先死ぬまでつらい思いをするんだよ。
完治した人に教えてもらわないなら、毎日3時間を10年20年と続けていく覚悟でやらないと。
0688ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2020/08/15(土) 16:03:47.78ID:5XNObZDj0
>>686
吃音は治らない。
でもごくまれに完治する人がいる。
これが吃音の常識。
否定しているわけじゃない。
0689病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:18:58.07ID:+bRqQb2S0
ヨーロッパだとSSRIの治療法が常識 酒という発癌性のあるドラッグに寛容な日本人が精神薬を怖がるのは笑える
 特にレクサプロは、長年飲み続けても脳の後遺症はゼロだからみんな試せばいいのに
いつまで意味のない根性論の治療法に日本人は騙され続けるのかね 
0691病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:08:26.96ID:CK4YmcAa0
レクサは10から20に増やすか迷うな
20で飲んでる人おる?
0692ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2020/08/15(土) 17:21:02.16ID:5XNObZDj0
吃音は発声器官の動かし方だよ。
動きによってどもるかどうか100%決まる。
動きがわかるようになれば理解できるんだけどね。
何十年かすれば偉い人が吃音のメカニズムを解明して公開する。
そうすれば信じるんだろう?
でもそのころにはここの住人は死んでるか爺さん婆さんだよ(笑)
0693病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:28:26.01ID:pMjKxkyv0
しょうがないね
そんなにクスリが好きならがぶ飲みだね
0694病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:47:06.50ID:QFLVmd8r0
CBDの話題はどうなった
CBDに飽き足らず、マリファナ吸いに海外行ってラリってる?
0695病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 18:01:31.01ID:pMjKxkyv0
>>689
日本人が根性論に騙され続けないためにも
YouTubeでクスリで喋れるようになりましたってやれば
0696病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 18:09:04.79ID:pMjKxkyv0
否定するつもりはないけどクスリでどの程度喋れるのか
YouTubeで確かめてみないとわからないよね
0697ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2020/08/15(土) 18:24:16.38ID:5XNObZDj0
ここ住人のレスからすると
CBDは少量を服用するだけじゃほとんど効果がない。
高濃度を大量に服用して初めて効果がでる。
0698ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2020/08/15(土) 18:27:04.04ID:5XNObZDj0
北米の最先端の吃音治療ではSSRIは使われてないよね。
0699ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2020/08/15(土) 18:29:39.01ID:5XNObZDj0
完治してみればわかるけど、
吃音と精神的なことはまったく関係がない。
発声器官がどう動くかによる。
精神がどもるわけではなく、肉体がどもるんだよ。
まあ完治してない人にはわからないと思うが。
0700病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:27:09.08ID:rjQ/rSxY0
ハンバートハンバートのぼくのお日さまが刺さり過ぎてつらい
0701病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:35:52.32ID:IajThjmQ0
レクサプロ飲めば吃音が治るからな
0702病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:51:29.99ID:QcDVDUSn0
アナウンサーの小倉でさえ、治っていないなら、ボイストレーニングは無駄だということだな(笑)
0703病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:56:39.40ID:CiWX1kOW0
>>673
そのうえ、かなりカットいれてるよな 
0704病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 01:13:12.26ID:OsqeSPl80
>>702
人それぞれ
治らない人は回避する方法を見つけてうまく凌げば
他の能力次第で小倉さん的なところまでいけるってことでしょ
0705病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 03:45:20.74ID:M5x5HtKh0
治らないから治す努力は無駄という吃音と共に生きる人達はニートやナマホになったり
某吃音の集いのように電子メモの使い方とか手帳の取得とか情けないことになってしまう
0706病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 03:49:54.47ID:M5x5HtKh0
小倉さんはアナウンサーになるとき親に反対されたそうだが
訓練して話せるようになっている治らなくても何の問題もない
0707病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 04:46:42.23ID:o04Zng2b0
ウサギも吃音治ってないから吃音と共に生きてるわけだな
0708病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 05:54:51.16ID:aLdXTkDL0
みんなウサギさんのこと悪く言うけど、ウサギさんくらい話せるようになればいいでしょ。
文句言ってるやつらはさ、ウサギさんよりも軽度なの?
0709病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 05:56:35.46ID:aLdXTkDL0
ウサギさんもウサギさんで、電子辞書は使うなとか、なんかひどい吃音者を馬鹿にしてる感じがするんだよね。
確かに、努力不足で治らない人が多いのも事実だけどさ、ちょっと口が悪いよ。
0710病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:39:38.90ID:M5x5HtKh0
電子メモね
子供の前で電子メモ使って子供に笑われた人いるけれど
頭大丈夫なの?努力不足というよりも努力したことあるの?
吃音吃れば話せる吃ることもできないのなら吃音者ではない
0711病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:43:22.36ID:M5x5HtKh0
ツイッターで電子メモ批判したらフォロー数増えてよ
多くの人は口に出さないけれど思ってるんだよ頭大丈夫ですか?って
0712病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:49:42.56ID:M5x5HtKh0
高校生くらいまでは吃音の対処法わからないからしょうがないかな
それ以上になると吃音の対処法それなりに分かるはず
そもそも吃音の対処法は絶体絶命の中から生まれる
電子メモ使ったらせっかくのチャンスを逃すことになる
大人ならそのくらいのことは分かるはずだ
0714病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:59:12.01ID:M5x5HtKh0
>>708
吃音と共に生きる人たちには悪く思われているけれど皆に悪く思われてはいないよ
治ったり改善した人もからは感謝されている
わざわざセミナーにお礼に来た人もいる
0715病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:05:11.56ID:M5x5HtKh0
吃音ドクター確かに好かれているようだけれど
どもっていいんだよ職につけなければ障害枠もあるし〜
話せなければ電子メモもあるし〜
これではダメでしょう
0716病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:26:26.25ID:SbBQupDp0
ウサギが嫌われてるのはキツいこと言うからではなく、思いつきでいい加減なこというから。

例えば

・スポーツ選手は首が太いから吃音にならない(いやいや、吃音のスポーツ選手結構いるし。じゃあなんで女は男より吃音者が少ないんだって聞いたらしどろもどろ。)。

・舌をつばでぬめぬめにしたらどもりにくい。
0717病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:29:13.85ID:PboBRL8o0
電話対応が辛すぎてマジ仕事辞めたくなる
電話取って言葉出ないから最初無言になるのほんまやばいわ…
相手怒るしそのうちクビになりそ
0718病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:32:56.52ID:SbBQupDp0
>>673
月也って、有料で吃音指導もしてるんだよな。
無料だと受ける人がやる気出さないとか、ティオみたいなこと言ってるけど。
YouTubeだと本人はどもりまくってるけど、他人の吃音は治せるのかね?


https://coconala.com/services/674680?ref=profile_top_rating
0719病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:36:05.63ID:IhzDzjCP0
>>717
アフターコロナはそれでクビになるかもね
0720病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:41:23.18ID:IhzDzjCP0
>>718

吃音治療なんて昔から自律訓練法、腹式呼吸、発声練習、メトロノオームで朗読とかしかないでしょ
そんなのやる気、根気がさえあれば金払わなくても

治療をちゃんとやってきた人は健常者の滑舌悪い人より断然話聞き取りやすかったりする(吃らない時は)
0721病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:42:21.50ID:IhzDzjCP0
修正

>>718

吃音治療なんて昔から自律訓練法、腹式呼吸、発声練習、メトロノオームで朗読とかしかないでしょ
そんなのやる気、根気がさえあれば金払わなくても可能

治療をちゃんとやってきた人は健常者の滑舌悪い人より断然話聞き取りやすかったりする(吃らない時は)
0722病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:45:00.32ID:SbBQupDp0
しかも、最近の月也は、youtubeでは、吃音とともに生きる系の発言が多い。
0723病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:47:09.13ID:M5x5HtKh0
>>716
首が太いと気道も広くなり太い声になるプロスポーツ選手に吃音ほとんどいない
口のなかを唾液で満たすと喋りやすくなる実験実証済み
逆に口の中が乾くと喋りずらくなる
0724病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:47:48.61ID:SbBQupDp0
なので最近の再生数は悲惨。
3週間経って100回前後とか。
0725病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:56:40.89ID:SbBQupDp0
>>723
タイガーウッズ、ハメスロドリゲス、清水宏保、内藤大助
0726病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:56:51.22ID:M5x5HtKh0
吃音者首の細い人が多い
体を空洞にすれば咽頭が下がり気道が開く
吃音改善の決め手になる
0727病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:58:41.90ID:M5x5HtKh0
タイガーウッズ、ハメスロドリゲス、清水宏保、内藤大助
ほとんど吃っていない
0728病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:59:05.70ID:SbBQupDp0
ウサギもそうだけど、年寄りは思い込みが激しいからな。
こうだと思ったら人の言うことは聞かないし、客観的な物の見方というのができなくなる。
0729病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:01:33.51ID:SbBQupDp0
>>726
では、女が男より吃音になりにくい理由をどうぞ。
傾向として、明らかに、女は男より首が細いよね?
0730病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:03:50.79ID:SbBQupDp0
>>727
本人達が公言してるから吃音なんだよ。
小倉智昭はテレビでどもってないから吃音じゃないの?
本人が、プライベートでは今でも吃るし、吃音は治らないと公言してるけど。
0731病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:07:00.66ID:SbBQupDp0
(国内)
清水宏保【スピードスケート選手】
内藤大助【ボクシング選手】


(国外)
タイガー・ウッズ【ゴルフ選手】
ハメス・ロドリゲス【サッカー選手】
ジョージ・スプリンガー【野球選手】
ボブ・ラブ【バスケットボール選手】
ロン・ハーパー【バスケットボール選手】
0732病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:17:12.48ID:M5x5HtKh0
女は男より体が柔らかい
0733病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:18:31.50ID:M5x5HtKh0
>>731
この程度だよね他には?
0734病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:20:53.57ID:M5x5HtKh0
女は男より体が柔らかい
良くしっゃべる
発声器官の成熟が早い
良く笑う
0735病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:24:42.80ID:SbBQupDp0
>>733
公言してるだけでこれだけいる。
さっきほとんどいないと言ったよな?

首の太さと吃音に明確な因果関係があるなら、この程度すらいるのがおかしい。
0736病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:25:40.38ID:SbBQupDp0
>>734
ほら、こういうところ。
ただの元郵便屋のど素人が何を検証したんだか。
0737病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:27:19.99ID:SbBQupDp0
根拠を聞いたら、◯◯の一つ覚えのように、「それで◯◯人治した。」しか言わない。
それじゃ説明になってないんだよな。
0738病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:28:20.92ID:SbBQupDp0
ウサギは自分の中での仮説(妄想とも言うが)を定説であるかのように語るのが悪質。
0739病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:30:00.86ID:M5x5HtKh0
ほとんどいないでしょ
例えば相撲だよ
吃音の原因を考えれば首(気道)が関係している
0740病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:30:18.83ID:5Ehh/S+p0
結局レクサプロ とレキソタンはどっちが、より効くの?
0741病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:32:19.49ID:M5x5HtKh0
治す気もない人に説明する必要あるの?
0742病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:37:36.96ID:M5x5HtKh0
ただの元郵便屋のど素人だけど治った人から吃音界の救世主と言われてる
それくらい吃音治したり改善さすことは大切なんだよ
0743病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:37:43.71ID:SbBQupDp0
>>741
説明できないの間違いだろ?
他人の検証に耐えうるような理論はないから。
0744病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:40:00.59ID:SbBQupDp0
>>742
どこの誰から言われてるんだよw 笑わせるな。
一つでもいいから、お前に感謝してるツイート挙げてみろ。
吃音者のツイートに片っ端からリプしてるけど、その反応の薄さからお察しだけどな。
0745病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:42:37.17ID:M5x5HtKh0
百年に一人の天才ソプラノ歌手田中彩子さんの発声法
教えたら天才と言われてれてしまった
0746病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:46:59.01ID:M5x5HtKh0
私の吃音改善の基本は「ボイスリビルディング発声理論」
この理論をもとにアドバイスしている思いつきではない
0747病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:49:22.96ID:6IqeZTd70
ここが酷くて役に立たないことはよくわかったありがとう
流石悪名高き匿名掲示板
気持ち悪くなった
0748病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:50:45.01ID:M5x5HtKh0
吃音改善は天才と呼ばれる人を参考にしないと
並みの人間の考えでは解決難しいんだよね
0749病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:53:57.24ID:SbBQupDp0
>>746

>>734とか舌ぬめぬめとかスポーツ選手は首太いから吃音にならないっていうのは、誰の受け売りだ?
0750病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 10:23:16.91ID:v9d3hy9l0
>>723
口のなかを唾液で満たすと喋りやすくなる実験実証済み


試してみます!
0751病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:28:16.08ID:M5x5HtKh0
試してみて
緊張すると口の中がカラカラになる
唾液腺を刺激すれば唾液が出るはずなのに出ない人もいた
吃音口呼吸する人多いけれど口の中がカラカラになったり舌の筋力が弱くなる
0752病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:42:18.75ID:M5x5HtKh0
吃音ドクターもEテレで喋れないとき
舌をグチョグチョ動かしてたね
唾液と関係あるかも?
0753病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:46:29.32ID:wHcnjKhy0
レクサプロのジェネリックがネットで販売されているけど、本物なのか?
0755病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:51:51.33ID:M5x5HtKh0
ナマホAの攻撃がオモシロい
ほんと治す話嫌いだよね
0756病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:51:54.14ID:M6L5OXrF0
治す話うんぬんじゃなく、いい加減なことを言う人間は嫌われる。それだけのこと。
0757病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:29:00.50ID:f02cjlJq0
ヒデ君、やめて!
0758病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:15:20.75ID:0gOrY8a90
>>751
つまりローションで口を潤せばなめらかにしゃべれるんですね!
0759病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:16:37.18ID:0gOrY8a90
>>361
あなたは情けなくなんかないよ。
吃音を理解しようともしない、あなたの親に問題がある
0760病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:29:34.43ID:M5x5HtKh0
>>756
「リビルディング発声理論」理解してる?
0761病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:38:48.76ID:M5x5HtKh0
>>756
百年に一人の天才ソプラノ歌手田中彩子さんの発声法
いい加減でできるわけがない
0762病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:54:43.22ID:1FnaECBH0
息が全てな感じするけどなー
どもる時って息が出てない
それが分かってるけど息が出せない
0763病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:25:57.86ID:M5x5HtKh0
>>762
喉ストレッチ(空えずき)で一旦息を吐けば体が緩んで吐けるようになる
0764病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:49:42.36ID:Ph7Q+3vu0
>>762
え?どもる時めちゃめちゃ息出るのは俺だけ?
さ行とか

すーすーすしとかなるけど
0765病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:33:28.49ID:twE2xlEm0
質問に答えて
レクサプロとレキソタン効くのはどっち?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況