X



トップページ身体・健康
1002コメント346KB

耳鳴りで悩んでいる人…その68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイ 2bac-uhz3)
垢版 |
2020/06/24(水) 00:06:53.68ID:imXHSLjJ0

前スレ
耳鳴りで悩んでいる人…その67
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1589467084/l50
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0144病弱名無しさん (スフッ Sd43-sVWz)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:18:33.57ID:WGLi3Geid
缶コーヒー飲んでみて。
0146病弱名無しさん (スフッ Sd43-sVWz)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:38:45.08ID:WGLi3Geid
きっかけは
最初
夜中の下痢が酷くて不眠になりだんだん不眠が酷くなって
大腸内視鏡までして異常なく。
今度は下痢よりも不眠が酷いし 不眠のせいで食欲もなくなって痩せるから
とにかく眠りたいのもあり でもベンゾは勘弁って事で
非ベンゾの眠剤をくれ。と内科に駆け込んだら
ハルシオンかアルプラゾラムかワイパックスかなんかならあるとかいわれ
欧米を例に例えて、ベンゾは当たり前のように飲んでいて
問題ないと言われ、必要悪だ。とかいって
アルプラゾラム出されて 頭おかしくなって
おかしくなった理由を説明すると 薬は問題無いしすぐやめられるというし
痩せて食欲もないと話をしたら
食欲を増進させて胃の調子を良くする薬あるけど
飲んでみようと勧められたが断ったわ
その薬はドグマチールだ
0147病弱名無しさん (スフッ Sd43-sVWz)
垢版 |
2020/07/11(土) 22:03:27.76ID:WGLi3Geid
ラジオやCD・テープで、落語、小説等を聞くと良いです。
Youtube では、鉄道の走行音を聞くと、わたしはそのうちに眠くなりましたよ。
自分の地域の路線で、一駅ごとに、次々と意識を向けていると、終着駅までに
寝ていることが多いですね。終点まで聞いてやると思う程、寝てますね。
重要な会議や高僧の説法など、大切で難しいほど眠くなりますから。

まぁ、心の根底にある悩みをうっちゃれないと、不眠から
離れるのは難しいのですが、飽きたり、気の張りが途切れると、眠れることもありますね
0148病弱名無しさん (ワッチョイW 4508-9jBX)
垢版 |
2020/07/12(日) 10:14:20.31ID:c4htyLFN0
コーヒーが良いとか悪いとかって言うより要は自分がリラックス出来る何かを行うやら、そういう状況に見を置けばマシに思えたりする。
別に治まる訳ではない。
血行関係が原因なら運動は良いと思う。
風呂とかも。
鍼が効く事も有るし、酒の効果で音消える、気にもならない、なんて事も有る。
治らないけど。
こいつは、治る治らないより、如何に気にならなく保てるか?がこの先の人生に於いて大事な事です。
死んだ方がマシに思えたりしてもそう簡単には死なないので悩ましいものです。
耳鳴り以外は順調に回復するこの不思議。
0149病弱名無しさん (スフッ Sd43-sVWz)
垢版 |
2020/07/12(日) 11:23:45.56ID:Y/nQV5ned
メイラックス飲んだらリラックスして耳鳴り消える。
0150病弱名無しさん (ワッチョイW eb58-lAnG)
垢版 |
2020/07/12(日) 11:42:15.84ID:AQr/mgmf0
直すより慣れろ!
耳鳴りはトモダチ!
バナナ食ってジョギングして筋トレして寝ろ!
0151病弱名無しさん (スフッ Sd43-sVWz)
垢版 |
2020/07/12(日) 14:38:17.33ID:Y/nQV5ned
トリプタノールの右に出る抗うつ剤は存在しない
と考えています。
ただし、3週間の間に、副作用から自分勝手に飲むのを止めてしまう方
が多いようです。
ロレツが回らない、ボンヤリする、眠くなるなどのもろもろの副作用が
襲ってきますから、1日30mgからスタートし、1日150mgないし300mg
を維持できれば、自殺も防ぐ事が可能だと考えています。
0152病弱名無しさん (ササクッテロラ Spa1-GFIh)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:59:36.74ID:nCOukoRPp
>>146
スルピリド悪くないぞ
なんで否定的な意見があるか疑問
0154病弱名無しさん (スッップ Sd43-J2dO)
垢版 |
2020/07/12(日) 23:00:03.36ID:80Re3KiBd
おやシャワー浴びてれば関係ないですよ
0155病弱名無しさん (スププ Sd43-sVWz)
垢版 |
2020/07/12(日) 23:02:24.18ID:D9lkdIDad
50℃の風呂に入って交感神経を活発にするようにしたら少しましになりました。
0156病弱名無しさん (ワッチョイW cd93-rk9N)
垢版 |
2020/07/13(月) 04:32:46.17ID:3+a6QL4m0
>>148
いや そうでもないよ
俺は長年の耳鳴りの苦痛でベンゾ毎日
長年服用してるけど
去年から減薬してる
耳鳴りの毎日のストレスから大腸がんステージ2になり
医師からどうしますか?と聞かれ
俺は放置を選んだ
理由は将来性がないから
癌で死ぬのは苦しいかも知れないけど
このまま癌で死ねばこの耳鳴りから
やっと解放される
医師に手術は断った
0157病弱名無しさん (スププ Sd43-sVWz)
垢版 |
2020/07/13(月) 05:34:14.82ID:7iQpXRu8d
>>156
肉食でしたか?
0158病弱名無しさん (ワッチョイW abaf-l0Tp)
垢版 |
2020/07/13(月) 11:30:13.24ID:y55eWczq0
>>156

ご武運を。
あなたに安らかなる眠りが訪れる事を心よりお祈り致します。
0161病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-YN4a)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:24:12.36ID:cXHcnbtHa
ステージ2ならいっとけよな(´・ω・`)
多分耳鳴りより苦しいよ
0163病弱名無しさん (ワッチョイ abac-Pr5+)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:50:57.09ID:04mqwnV90
>>156
おまえテツじゃん
大腸ガンだといわれても信憑性を疑うのだが
0166病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 15:39:50.14
>>156
テツが死んでも志田スレのテツの書き込みは永遠に続くから
安心してご臨終なさってくださいな
0169テツ監視委員会 (ワッチョイ f5cf-k+PU)
垢版 |
2020/07/13(月) 18:33:09.83ID:yAv0xbet0
>>156
ゆうさんの掲示板出禁ちゃんになって、その後、どう?、元気してた?
0171病弱名無しさん (ワッチョイ f5a8-6PjY)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:59:07.60ID:mq3koQfC0
自殺説失敗したから、今度は大腸ガン死亡説かよ(笑)
0172病弱名無しさん (ワッチョイW cd93-rk9N)
垢版 |
2020/07/14(火) 04:28:16.15ID:L7mRelfy0
誰かと勘違いしてるみいだけど
そのテツって人は自殺したんじゃなかった?
確かそんな話題がこのスレであった気がする
昨日の続きだけど俺はテツって人ではないよ
もう耳鳴りですべてが嫌になったんだ
安らかに死にたいんだよ
もうこんな酷い耳鳴りに苦しむのは
うんざりだ
だから手術は拒否した
0173病弱名無しさん (スププ Sd43-sVWz)
垢版 |
2020/07/14(火) 07:18:51.51ID:6oVApdqUd
>>172
When your eras ring really badly you can get headaches and feel dizzy 
0174病弱名無しさん (JP 0H99-Pr5+)
垢版 |
2020/07/14(火) 12:44:51.74ID:3DbF/LNzH
>>172
昨年4月に死にますとスレしたのも、その約半年後にスレを開始したのも、いずれも君、テツ。
テツだろと指摘を受けたときに「テツは自殺したはず」とスレしているのも、君、テツ。
テツには自演は無理。
0175病弱名無しさん (ワッチョイ d567-Bqa1)
垢版 |
2020/07/14(火) 13:13:45.77ID:ZMNldMMb0
>>172
このおっさん、ばれていないと思って書いているのが痛々しい
0176病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-YN4a)
垢版 |
2020/07/14(火) 16:05:13.32ID:9i1Kn314a
騒音対策でノイズキャンセリングする
窓サッシの研究あるみたいやね
自分の脳内にノイズフィルター付けたいわ
(´・ω・`)
0177病弱名無しさん (アウアウエーT Sa13-ucCN)
垢版 |
2020/07/14(火) 18:38:08.42ID:xTfHrRI6a
俺の聴力って1000hz以上の高音スケールアウトしちゃってるのだが
耳鳴りだけはキーンって音や虫の声みたいな高音が鳴り響いてて
すごく理不尽に思えるのだが
0178病弱名無しさん (ワッチョイW cd93-rk9N)
垢版 |
2020/07/14(火) 21:13:24.84ID:L7mRelfy0
>>174
テツってそんなに有名だったの?
なりすましで書いてる奴がかなりいるんじゃないの?
大腸がんステージ2になった俺に
よくわからん奴と間違えられてる
俺はさらにメンタルやられてる
情報交換の掲示板だから
なりすましする連中はこないでもらいたいな
ここは耳鳴りで人生終わった方とか
耳鳴りに苦しみながら生きてる方
また自殺した方が情報交換の場として
書いてるスレだから冷やかしで書く人は
このスレに来ないでほしい
荒らしてる連中は耳鳴りなんて鳴ってないと
思うし難病者に対しての嫌がらせでしかない
この荒らしてる連中は我々耳鳴り患者を
心理的に追い込んで苦しめようとしている
特にソラナックスを何度も勧める連中とか
お前らいったい何が面白いの?
耳鳴り患者を煽るような荒らしの書き込み
迷惑だから本当に止めてほしい
まぁこういう連中は益々荒らしの書き込み
続けるんだろうけどな
0179病弱名無しさん (ワッチョイ a3c2-6PjY)
垢版 |
2020/07/14(火) 22:27:42.10ID:XSuINZho0
>>178
おまえが必死でいいわけしようとも、誰がどう見たっておまえはテツだよ
テツ以外の何者でもないよ
なぜすぐにテツだと特定されるのか、自分ではわかっていないようだけど
テツに自演は無理だから
以前みたいに「34歳7か月+2日半です」って名乗って堂々とスレしりゃいいものを
そうしたら気楽だぞ
0180病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:50:35.88
>>178
>自殺した方が情報交換の場として書いてる
死んだら書けないよ。
今から死にますさようならと書いた後に平気で書いているテツという人はいるけどな笑。
0183病弱名無しさん (ワッチョイ 46ac-oJUl)
垢版 |
2020/07/15(水) 03:27:49.88ID:dc0Il4Vo0
>>178
そこまでいうなら聞くけど、テツは神奈川県相模原市在住
あなたの住所(スレをしている場所)は、神奈川県相模原市とは違うかい?
0186病弱名無しさん (アウアウウー Sa39-4nxN)
垢版 |
2020/07/15(水) 15:59:50.83ID:HQDyo9WFa
耳鳴り始まってから閉所恐怖症に気味になった。
狭い場所は耳鳴りが強調されて不愉快という心理的な側面もあるだろうし、
常に音に攻められている圧迫感で日常から精神的に狭窄しているような気もするし、
単純に鬱気味になっているだけなのかもしれない。
発症直後は地下街歩くのも恐怖だったな。
0188病弱名無しさん (ワッチョイ 4615-aTVc)
垢版 |
2020/07/15(水) 22:49:46.12ID:tgITX6Jt0
15病弱名無しさん (ワッチョイW 4f93-ihsB)2020/06/26(金) 07:22:50.07ID:RcoRJBDD0
耳鳴りが脳天を突き刺すような耳鳴りに
苦しんでいる

この表現も彼特有で笑えるよな
0193病弱名無しさん (ワッチョイ 4615-R8z5)
垢版 |
2020/07/16(木) 15:36:47.80ID:/QFweeXQ0
また北里病院で経過観察の聴力検査してきて
聴力正常に戻ったぜ!
全周波数聴力正常で医師から
蝸牛型メニエールでここまで聴力正常を
維持できてる患者さんはまれですと
言われたよ
でも油断すると目眩が起きたり
聴力が一気に落ちる事もあり
聴力が変動しやすいので
安心はしないようにと言われたよ
水飲み療法効いてるみたいだ
俺が聴力失ったとか本気で信じてた奴
ざまぁーみろ!とか思ってさぞかし
喜んだろ
残念だったな
今の所は聴力正常だもんね
喜んだ奴
騙されてやんの
うひぃふぃ
ワールドカップで日本の辱しめを受ける
全敗を見るのが待ち通しよ
負けかたによるけど
あまりの大差の負け方したあとの
日本のサポーターからの野次と罵倒を日本の代表選手が受けるのが今から楽しみ楽しみ
西野監督の顔がひきつる面を早く
見てーな
0195病弱名無しさん (ワッチョイ 5ab0-PDgx)
垢版 |
2020/07/16(木) 15:58:44.88ID:GQWhwK0Y0
ばれないと思って必死に書いている姿がかわいそうに思えてくる
0196病弱名無しさん (ワッチョイ 4615-R8z5)
垢版 |
2020/07/16(木) 16:03:09.03ID:/QFweeXQ0
ついでになんか恥ずかしいの見つけたぞ
なんだこれw

>34歳と7ヶ月+2日半の者です
>私も今から5年前にTRT療法を試した事があるのですが聴覚過敏もあり耳鳴りが悪化してしまい
>断念しました
>メイラさんはTRT療法をして耳鳴りに効果はありましたか?
>今から3年前にガッテンの番組で新田清一医師という方が補聴器で耳鳴りを劇的に改善できるという番組を見て
>私もその治療ができる綜合病院で聴力検査したら
>聴力が正常なので行えないと言われました
>実は8000ヘルツは35デジベルまで落ちる事があるのですが25デジベルまで戻ってしまい
>8000ヘルツは補聴器で調整が難しく
>私の場合、ワイデックスのゼンプログラム
>のTRT療法をもう1度試したのですが
>やはり耳鳴り悪化してしまい断念しました
>2ヶ月までは無料で貸出ししてくれるので
>お金を払わず済みました
>ネラメキサンに期待していたのですが
>治験が失敗に終わり凹んでます
>今はポスティングで細々と短時間労働してます
>再生医療が2025年から本格的に導入すると言われています
>ES細胞から内耳有毛細胞の再生はマウスで成功しています
>再生医療が急速に進めば耳鳴り治せる時代は
>そう遠くないと信じています

>メイラさんに恋するテツ 2018-01-22 04:05:59
0198病弱名無しさん (スッップ Sdfa-AkPC)
垢版 |
2020/07/16(木) 16:46:58.18ID:3Jmmvq64d
テツって人が生きてる証拠って何でわかるの?
何でもかんでもテツの過去に書いた
スレをコペピしてる奴等はテツに
恨みでもあるのか?
0202病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp75-f/Ha)
垢版 |
2020/07/16(木) 20:50:35.60ID:gkMdBGLgp
スルースキル
0206病弱名無しさん (ワッチョイW 9567-L5ZG)
垢版 |
2020/07/16(木) 23:24:07.33ID:Q5SmRnXu0
変なやつ〜www
0209病弱名無しさん (ワッチョイ 46ac-oJUl)
垢版 |
2020/07/17(金) 00:54:23.43ID:bInmXZXp0
>>207
これ、何?
中国語わかんないw
0210病弱名無しさん (ワッチョイ c6af-odhS)
垢版 |
2020/07/17(金) 01:27:18.20ID:Z2LFwb2u0
https://www.youtube.com/watch?v=m1JajOpuaAQ

こっちを見ると耳鳴りと逆位相の音を出してノイズキャンセリングする機械みたいなんだけど、
中国製のバッタもんなのでそんな繊細な操作もできないただのサイン波を出すだけのノイズジェネレーターだと思う。

中国のビデオ見ると機械の説明もなく、有毛細胞が復活しまくりw
自分も聴覚過敏だから耳が痛かったw
0211病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 04:01:43.46
生きてる証拠は出せないけど、死んでる証拠も出せないよなあ(笑)
0212病弱名無しさん (スフッ Sdfa-liXY)
垢版 |
2020/07/17(金) 07:42:11.20ID:9p2booRfd
ムコダインで内耳粘膜修復で効果なければメイラックス、アルプラゾラムで良いと思うぞ。
ここまでして治らない一生治らないと思うぞ。
あとは耳鳴りから鬱病にならないようにするしかない。俺は耳鳴り一年で鬱病になり精神病院に入院中。おかげ様で耳鳴りはほぼしなくなった。
0213病弱名無しさん (ワッチョイW 1ac2-6x4z)
垢版 |
2020/07/17(金) 09:33:37.61ID:dT4CilXs0
事故などで失った手足がまるで存在するかのように感じて痛む「幻肢痛(げんしつう)」の患者に、
実在する方の腕の映像を見せながら、その腕を動かそうとする脳信号を送るリハビリを実施したところ、
短期間で痛みを緩和させることに成功したと、大阪大の柳沢琢史教授(脳神経外科)らのグループが発表した。
成果は米科学誌「ニューロロジー」電子版に17日、掲載された。

 幻肢痛は、けがや病気によって四肢を切断したり、神経が損傷して動かせなくなったりした人が痛みを感じる病気。
鎮痛剤は効かず、既存の治療法では長期間のリハビリなどが必要とされるが、有効な治療法は確立されていない。
うずくまるほどの激痛を伴うこともあり、仕事や日常生活の障害になっている人も多い。

 柳沢教授らのグループによるこれまでの研究で、幻肢(失われた手足)を動かそうとする脳信号が強まると
痛みが悪化する一方、実在する手足への脳信号が強まると幻肢関連の脳信号が弱まり、痛みが緩和することが分かっており、
治療法の開発が進められていた。

 今回の研究では、腕を失うなどして幻肢痛を訴える患者12人にリハビリを実施。右腕を失った患者の場合、
自分の左腕が動く様子の映像を見せながら、実際に左腕を動かそうとする脳信号を送ってもらい、
痛みの低減がどの程度続くのか確かめた。リハビリを3日間行ったところ、9人の痛みが低減。
従来の治療法で痛みが弱まらなかった患者2人にも効果があった。また、12人の平均では、
リハビリ終了から1日後の痛みは32%、5日後は36%軽減され、持続的に緩和することが示された。

 柳沢教授は「短いリハビリ期間でこれまでより広範囲の患者に同程度の痛みの軽減がみられた。
臨床応用を進め、幻肢痛で苦しむ患者たちを助けたい」と話している。

https://mainichi.jp/articles/20200716/k00/00m/040/281000c
0214病弱名無しさん (ワッチョイW c6af-HNRy)
垢版 |
2020/07/17(金) 11:26:17.78ID:Z2LFwb2u0
脳の誤作動っていうのは厄介なもんだな。
0215病弱名無しさん (オッペケ Sr75-4+uU)
垢版 |
2020/07/17(金) 16:45:58.07ID:WDAwafF2r
5Gの影響で耳鳴り増加してるらしいな
スマートメーターも5G
0216病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp75-f/Ha)
垢版 |
2020/07/17(金) 17:26:11.48ID:elhNqVZdp
>>215
電磁波障害は仙台の丸山ドクターへどうぞ
0217病弱名無しさん (スッップ Sdfa-b0nx)
垢版 |
2020/07/17(金) 18:49:31.61ID:thxpE7TNd
電磁波は
例えば近くに電波塔があったりしてるなら影響でる
くらいだろ
それ以外は問題ない
むそろ毎日長時間スマホやゲームもやばいけな
0218病弱名無しさん (ワッチョイ dab7-hHzd)
垢版 |
2020/07/17(金) 20:53:53.95ID:1amkWvEh0
耳鳴りになってから
耳鳴りやその他の闘病記系のブログまでもよく読むようになったんだけど
発症前後の文章は胸に迫るものがあるなぁ
耳鳴り持ちでも自分の耳鳴りは軽症どころかかすり傷レベルだと思うけど
それでも発症前と発症後では日々の生活がかなり変わったからなぁ
もう元には戻らんのかなぁ
少なくともこれ以上は悪化しないでほしいな
0220病弱名無しさん (スフッ Sdfa-liXY)
垢版 |
2020/07/18(土) 08:33:34.28ID:reIAVetkd
自分はアルプラゾラムや、トリプタノールで熟睡して派遣の仕事行くようになってから耳鳴りほぼしなくなりました。
正社員の仕事は荷が重すぎてメンタルに負担かかりストレスとなりうつ状態で常に脳が興奮して疲れて耳鳴り発症だったと思った、心因性耳鳴りと診断。
正社員退職→1年間休職してメイラックスとアルプラゾラム服用→派遣の仕事開始で現在耳鳴りほぼなし。
昨年の今頃にチリチリキリキリ耳鳴り発症した者です。
0221病弱名無しさん (スッップ Sdfa-m8oD)
垢版 |
2020/07/18(土) 10:14:20.25ID:NUj8wKHGd
わかる
脳の興奮、誤作動だよねやっぱり

たまにそれが筋肉にも悪さしてるタイプは鍼がきいて脳がリセットされる

でも、根本的原因が脳にあると理解しないと繰り返す

腰痛、坐骨神経痛、顔面痛、このあたりも仲間だと思ってる
脳の勘違い、誤作動
0222病弱名無しさん (スフッ Sdfa-liXY)
垢版 |
2020/07/18(土) 11:09:43.63ID:reIAVetkd
だから興奮した脳を薬で鎮め休養させる
。筋肉使い過ぎたら疲労ためり筋肉痛、筋肉断裂するのと同じ、脳も疲労が貯まると耳鳴りやら頭痛やら不眠が出る。
聴力検査異常なし、めまい無し、鼓膜異常なしこの3点すべてに当てはまるなら心因性耳鳴りと診断された。
まずはメイラックスで脳を休養されたし。
0223病弱名無しさん (ワッチョイW c6af-HNRy)
垢版 |
2020/07/18(土) 11:32:19.52ID:tFW0jACD0
>>222
ここにいる大半の人はその三点に当てはまるだろうねぇ。
自分も心も体もボロボロだったけどなかなか耳の問題としか思えない所もある。
0224病弱名無しさん (ワッチョイ 7a2f-oJUl)
垢版 |
2020/07/18(土) 12:19:41.07ID:GD6MD6Lz0
耳鳴りの原因は多岐にわたり、
動脈硬化とかでも耳鳴り起こることがわかっているから、
原因を特定するのは困難だよ
0225病弱名無しさん (スフッ Sdfa-liXY)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:55:27.87ID:reIAVetkd
動脈硬化の耳鳴りは低音でドクドクと心臓のリズムの耳鳴りらしい。

聴力異常なし、めまいなし、鼓膜異常なし、高音耳鳴り
以上の4点すべて当てはまるならもう世界中のどこの病院行っても心因性の耳鳴りと診断される。
うつ状態、鬱病で耳鳴りするから。
自分はうつ状態と鬱病だったからメイラックス、アルプラゾラムときてトリプタノールで耳鳴りなくなり、気力が沸いて派遣の仕事行けてるし、熟睡できるようになったし
一年前にこのスレにチリチリキリキリ耳鳴りと書き込み始めこの春まで書き込みしていた者です。
自分は精神薬治療してると書き込みしたらアラシ扱いキチガイ扱いをこのスレでされました。
たしかに精神的に耳鳴りで異常だった時期があったけど、
今は精神薬を飲んでないが楽しく耳鳴り無しで生活してます。
0226病弱名無しさん (ワッチョイ aec4-R8z5)
垢版 |
2020/07/18(土) 14:05:55.25ID:lIBLsHiG0
>聴力異常なし、めまいなし、鼓膜異常なし、高音耳鳴り
>以上の4点すべて当てはまるならもう世界中のどこの病院行っても心因性の耳鳴りと診断される。
>>120だけど、その4点に完全合致。でも診察してもらった耳鼻科では、心因性のシの字も出ませんでしたw
メコバラミン飲み始めてから耳鳴りのしなくなる時間が増えました
寝起きに耳鳴りすることが多いけど、何が原因なのやら
0227病弱名無しさん (ワッチョイW 0178-HNRy)
垢版 |
2020/07/18(土) 14:16:42.87ID:Bgw00PpT0
>>225

うつ状態と鬱病って分けて考えるものなんですか?

俺の耳鳴りも心因性ということだったなら、まだ治る余地もあって救われるんだがな。

心療内科行けば良いのですか?
0229病弱名無しさん (JP 0Hbe-oJUl)
垢版 |
2020/07/18(土) 17:05:56.42ID:i27tx0ymH
メコバラミン(B12)でよくなる場合は血流じゃないの?
0231病弱名無しさん (ワッチョイW 753a-3J1N)
垢版 |
2020/07/18(土) 20:29:30.62ID:pn8DARN+0
今朝からずっと耳鳴りがする
寝て起きてからもずっと鳴ってる
ストレスが原因だと思う
5時間ぐらい寝たのに、疲れが取れてなかったから
0232病弱名無しさん (スフッ Sdfa-liXY)
垢版 |
2020/07/18(土) 20:34:35.09ID:Gn7+B4FVd
>>231
浅い眠りだから
深い眠りならトリプタノール飲んだらよい
心因性耳鳴りは耳鳴りの不安があるから熟睡できない。
わたしの言ってること一度試してください。
0233病弱名無しさん (ワッチョイ 4615-R8z5)
垢版 |
2020/07/18(土) 21:27:48.16ID:JftNCyr90
ま〜たヤク中おじさん湧きだしたな
英語で発狂してる方がまだよかったのに
しかし何も知らない新規患者をベンゾ地獄に引きずり込もうとする情熱には脱帽
薬害で下手したら人生終了なのに
ベンゾスレに帰れ
0234病弱名無しさん (ワッチョイ 4615-R8z5)
垢版 |
2020/07/18(土) 21:35:30.43ID:JftNCyr90
>>今は精神薬を飲んでないが楽しく耳鳴り無しで生活してます。

ワロタ
あれだけ薬に依存しまくってた奴がそう簡単に薬止められるかよw
こいつといいテツといいベンゾ飲むと平気で嘘付く様になるのかね
0235病弱名無しさん (ワッチョイW 9567-L5ZG)
垢版 |
2020/07/18(土) 21:53:03.35ID:B183cWbb0
ご新規さん、アルプラゾラム、メイラックス、トリプタノール 、心因性難聴、これらのワードを持ち出してくるベンゾ基地外に気をつけて。
すぐ、精神薬勧めてくるから。
ちなみに今の元号、わからない位のクルクルパァだから。
0236病弱名無しさん (ワッチョイW 753a-3J1N)
垢版 |
2020/07/18(土) 22:26:29.01ID:pn8DARN+0
>>232
ストレスの原因はハッキリしていて、それが一部解消しただけで、耳鳴りが鳴り止んだよ
ストレス原因が近づいたらまた鳴り出したけどw
0237病弱名無しさん (スフッ Sdfa-liXY)
垢版 |
2020/07/18(土) 23:03:31.76ID:Gn7+B4FVd
>>236
不安、緊張、浅い眠りで耳鳴りボリュームアップするよ。
メイラックスで不安や緊張やイライラを抑えてみたらよい。
短期間なら精神薬は大丈夫
0238病弱名無しさん (スフッ Sdfa-liXY)
垢版 |
2020/07/18(土) 23:10:27.98ID:Gn7+B4FVd
今は薬飲まないでも耳鳴りしないで生活してます。リラックスするためにヨガをしている。寝る前に猫のポーズや屍のポーズをして心身リラックスで薬無しで熟睡しています。
0239病弱名無しさん (スフッ Sdfa-liXY)
垢版 |
2020/07/18(土) 23:25:52.64ID:Gn7+B4FVd
ヨガを始める前は、批判心が強くイラッとする事が多かったのですが、ヨガを始めてからは物事を客観的に捉えることができるようになったので、怒ったり悲しんだり必要以上に喜んだり無駄にエネルギーを使うことがほとんどなくなりました。
今夜は戦士のポーズをやっている。戦士のポーズは後ろの足のかかとを斜め45度にして、足の小指側に体重をかけるの基本
0240病弱名無しさん (スフッ Sdfa-liXY)
垢版 |
2020/07/18(土) 23:29:37.00ID:Gn7+B4FVd
>>233
飲み方次第
毎日多量服用ならダメだけど。
晩酌代わりに軽く飲む程度なら大丈夫。
0241病弱名無しさん (ワッチョイ 4615-R8z5)
垢版 |
2020/07/19(日) 00:15:07.12ID:bpjJIzVU0
電磁波がどうのこうの
缶コーヒー飲んだら治りましたとかいつもアホ丸出し
今度はヨガかよ
まだアルミホイル被って寝てるのか?w
0242病弱名無しさん (スフッ Sdfa-liXY)
垢版 |
2020/07/19(日) 07:19:54.10ID:DDIY8Qa/d
外出する時は電磁波の影響を受けやすいから極力、頭にアルミホイルを巻いて出掛けている。
0243病弱名無しさん (ワッチョイ 75b7-hHzd)
垢版 |
2020/07/19(日) 07:22:21.38ID:qj4+AIDI0
蝉の大合唱で耳鳴りがマスキングされてワロタw
どんどん鳴きなさい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況