X



トップページ身体・健康
1002コメント265KB

便秘スレ85

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:42:53.96ID:ctSbs/ys0
※注意!
このスレでの体験談・各種民間療法の効果・効能にはだんねんながら、個人差があります。
必ずしも便秘の改善を保証するものではごだいまねん。予めご了承ください。

>>980を踏んだ人が次スレを立てて下さい。

関連スレ
【便秘型過敏性腸】痙攣(けいれん)性便秘 5
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1388632391/

前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1585141795/
0887病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:59:26.21ID:gEeg7Yd10
全ての人に回答を強要されてる訳じゃないんだから嫌なら答えなきゃいいだけでは?
ここって読んで損したような汚レスもあるし今更質問のひとつや二つ邪魔にもならないよ
0888病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:15:41.75ID:vd9bQRyg0
ロンガム菌の話題が出て気になったからレベニン処方してもらった
0889病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:20:26.06ID:7dpvtmqS0
クソスレ評価なら金輪際来ることないね
0891病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:59:04.46ID:Tgc4Ovsl0
1ヶ月くらい毎日出てたのに今日まだ出てない
また便秘なるの怖い
0892病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:53:41.32ID:qOHc4A9i0
>>886
もうこないことをおすすめするよ
0894病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 00:12:58.14ID:sFl6rPuU0
麦をご飯に混ぜて炊く
ゴボウ茶を飲む

しばらくこれやってみます
0895病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 00:36:21.79ID:VHtgl0MH0
生菌のサプリって夏場だと届くまでに死に絶えませんか
0896病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 05:37:23.87ID:jqaxBJOr0
2食を大盛的な腹一杯食って
次の2食を食べずに
水だけ飲んでればトイレ行きたくなるでしょ普通
人間の排便構造的に
0897病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:20:46.93ID:je84KoQl0
>>893
どう必死なの?
レスバにもならねーし、いったい何十年前の煽り文句だよ
これだから専門板はって言われるんだぞ
5ch(2ch)にいる人も高齢化してきてるしなぁ
0898病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:01:55.18ID:kK0DQfOg0
腹鳴りって便秘が原因で鳴る場合もあります?
0900病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:20:35.30ID:6FA5nZwA0
なるでしょ普通って
ここにいてよくそんなこと言えるな
0903病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 10:13:39.28ID:jCZeYsYC0
グラノーラに牛乳、カフェオレかヨーグルトにオリゴ糖、ビオフェルミンですこーしお腹が動く感じで出てきた
0904病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:29:11.79ID:6FA5nZwA0
ヨーグルトにオリゴ糖わたしも効いてそうです
0906病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:43:51.06ID:Q6ZFANzC0
ドアの前にメシ置いてどっかいけクソババア
0907病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:07:17.45ID:rH6qsaQD0
諦めてこのスレ見るのやめたらバナナ出た
ストレスだったのかデキストリンの量が良かったのかわからないが久しぶりにスッキリした
0908病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:30:10.17ID:SH00/G6t0
便秘にはお腹冷やして方が出やすいと思ってたけど入院中そんな話したら
看護師さんは自分のお腹さすりながら温めた方が出やすいと言ってたわ
0909病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:38:45.06ID:ETyt8vG40
週末の予定とか、ワクワクすることに思い巡らせていると何故か催す
0910病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:45:27.49ID:dQpFxP9J0
2日出なくて3日目の食事はミニカップラーメンのみ
4日目にニラ食べたら4回トイレ行った
0912病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:57:36.19ID:sFl6rPuU0
>>905
そこにいるんでしょ!
0915病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:36:41.25ID:ETyt8vG40
リフォーム後の初めての健診用採便で、難産終えてさてと立ち上がったら流れて行ってしまった。
恨むぞリクシル
0916病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:56:03.83ID:61XnGCd80
何日出てないか覚えてない
メモっておかないといけないね
0917病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:24:00.33ID:6FA5nZwA0
カレンダーに丸三角逆三角してる
ころころとかつながってるとか
0918病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:48:56.01ID:jqaxBJOr0
>>900
便秘の人でも空腹期収縮は少なからず普通に起こるって言いたかっただけだし
そうなる可能性があるって言ってるだけだろうがカス野郎

起こっていないなら便秘どころか大腸の疾患
大腸のスレに行けよゴミ
0921病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:07:37.66ID:6FA5nZwA0
便秘じゃない人がなんでここにいるんだ
0923病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:19:46.30ID:+la/wsVd0
さっしーのうんログ見たけど便秘じゃない人ってあんなに出るの!?
1日3回とか下してる時くらいだよ
0924病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:46:41.57ID:OQ1J/t6u0
一日三回とか完全に食あたりかと思うw
0925病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 05:18:14.87ID:GyvqwbBz0
>>919
言い過ぎたわ。悪かったな
次スレで仲良くしようぜ
0926病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 08:56:58.26ID:IACSqSXP0
>>923
体質みたい
うちの人朝起きて会社着くまでの間に5回(それ以上かも)
一時いつものコンビニがトイレ貸し出し禁止だったから、本気で悩んでた
絶対にどこかでしないと間に合わないとか
昼に1.2回
夜は寝る前にも1回
休日は1日中トイレにいる
毎回ブリブリ〜って音を轟かせてね
多分なんかの病気かと
なんか飲ませてあげた方がいいのかね
鬱持ちだし

3回くらいしかしない日は、ああ便秘だぁーって叫んでるから腹が立つ
0927病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:07:16.28ID:EuAhROOf0
>>923
926じゃないけど友達に1日3回でるって子いた
1回だと同じように最近便秘でさぁって言うんだよね
ある時うちに泊まった時にスッキリしたーって言って帰って
そのあとトイレ詰まって困ったし苛立ったことある
0929病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:23:48.05ID:Gs8meJBo0
さっき久々に図書館行ったら催した
そういえば本屋とか、あったなあと
ググったけど理由ははっきりしないんだね
0930病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:32:37.82ID:C0YWVWpz0
下剤に浣腸などでほんの少しは出つつ約2週間、苦しかったが昨晩と今朝でスッキリ出来た。
最初のが大きく固くて、自分ではアボカド出したぐらいの感覚、尻穴が痛え。
酸化マグネシウム、オイルデル、オリーブオイル、ヨーグルト、納豆、水ガブ飲み、浣腸いずれもそれなり。
ビオフェルミンとアーモンドとコーヒーが効いた気がする。
この好調を維持せねば。
0931病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:05:49.56ID:ZKOKgX7z0
アボカドwww
いい表現!www
0932病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:21:41.32ID:twsbhtcN0
フードバトラーの人はドロドロのウンコが出てくるらしい
0933病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:08:36.51ID:xla7KBJC0
浣腸効くのかな?
主治医に相談してみよう
0934病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:48:33.80ID:BnLJ6qjM0
また鮮血便が出た、ふいたペーパーにも少し付いたから痔かもしれないが
0935病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:00:30.50ID:bkaOyKyV0
ヨーグルト、ヤクルト、ビオフェルミンは効果感じなかったけどミルミルにしてから二日に一回は出るようになった
0936病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:14:41.41ID:fkW2+chO0
今日はウォーキングしてたら
やべえ、トイレ行きたい
ってなって、コンビニに駆け込んだ。
よく考えたら、小ならまだしも大で やべえってなるなんて10何ヶ月ぶりのこと。
随分改善してきたようだよ。
今日で50日連続の新記録。
そろそろ酸化マグネシウムの量減らすか。
0937病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:52:06.81ID:+LSbF0Ya0
酸化マグネシウムって、ずーっと毎日飲んでても大丈夫?
0938病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:54:18.82ID:93hfhm6U0
ビオフェルミン書く時はSかSプラスか書いて欲しい
Sプラスはロンガム菌入りだけど、Sには入ってないし便秘になったって話も聞くから
0939病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 01:42:58.87ID:dA1K/bQs0
毎日ちょっと少ないかなーと思ってたら急に腹痛で焦った…長引かせたくないから浣腸したらめちゃくちゃ出た
毎日出てても溜まってたっぽい。毎日出てるのに嫌な便秘。
0940病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 02:24:29.60ID:eONWgHOK0
毎日出てるのに何故か貯まるよな
健康な人はどんだけぶりぶり出してんだよ
0941病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 06:03:17.24ID:T2e7VknM0
トマトジュース飲んでる人います?
便秘にも効くって書いてあったから毎日飲もうかな
0943病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 10:42:59.16ID:up5/y0uV0
さつまいもじゃなくてさつまいもの揚げた惣菜で出まくった
0944病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 11:40:56.03ID:GzPwn2Sr0
>>943
油分が足りないのかもね
オリーブ油大さじ2杯とか飲んだらいいかもよ
0945病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 20:46:31.21ID:78mTsc4V0
>>936
ウォーキングいいね
腹筋意識して大股で歩くと帰ってすぐトイレ!ってなる
0946病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:40:38.24ID:hnyGvCeE0
ザワークラウトと酢キャベツ、カスピ海ヨーグルト、R1ヨーグルトキク
0947病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 06:50:09.10ID:6AT5aPRl0
いつもの激痛タイムが来た・・・
早く出てくれ意識飛びそうや
0949病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:24:53.70ID:5NLHF7I40
【悲報】21歳女性「8週間うんちでない・・・せや!!」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593231061/

死んだろ!
https://img.sabuibo.net/system/wp/wp-content/uploads/2017/10/m55.jpg

■便秘によって死亡した女性

さて、ヒルシュスプルング病にかからずとも、便秘によって亡くなる人は存在する。1998年、妊娠満期と思われるほど
腹部が膨れ上がった21歳の日本人女性が、トイレで死亡した状態で発見された。女性の死因は、なんと6.7kgもの
大便が詰まったことによる腸閉鎖だった。肛門付近の便はコンクリートのように硬くなっており、遺体の指の爪には
掻き出そうとしたのか便が付着していたという。

https://www.goe.co.jp/
0950病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:36:13.42ID:+Lij4eF90
>>949
松本明子も悩んでたね
0951病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:28:25.21ID:iUo+FWUd0
>>949
だいぶ昔だけどアンビリか丸見えで流れたやつかな
949の画像は見てないけど
安易にこれ検索すると解剖の写真とか出てくるから気をつけてほしい
0952病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:34:07.48ID:0ZcWLt1w0
私の場合酸化マグネシウム結構耐性つきやすくて困ってる
3日おきでも効かなくなった
4日おきだったら大丈夫かなぁ
0954病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:58:34.75ID:pzC/CRI00
>>949
通常はそうなる前に溜まってる部分の壊死が始まって猛烈な腹痛が起きるから
病院に駆け込んだり救急搬送されて死に至ることはほとんどない
ただし重症だと開腹手術になるし最悪人工肛門で一生を過ごすことになるけどね
0955病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:19:28.97ID:+pSyXNVD0
難デキ合わなかったかも
乳酸菌もどれが合うのかいまだにわからん
ほんと気難しくて困る
0958病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 17:33:28.96ID:v3FcqwLu0
なんか急に出なくなったー。暑くなってきて水分不足なんだろうか
とりあえずごぼう茶がぶ飲みしてる
0959病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:09:47.80ID:EfpTlroC0
うんこ出そうで出ない状態が続いててすごくソワソワする
集中して作業が出来ないから困る…
0960病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 20:10:28.69ID:xs6Hd8Iu0
粉末納豆飲むようになったら少し改善されたわ
0961病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 20:40:21.32ID:JRi9bo/z0
あーそうだー
夏が来てるんだー
頑固な便秘の季節夏と冬
0962病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 21:15:17.81ID:TOjV/4Cj0
ずっと普通に毎日出ていたんだけど最近丸1日出ないことがたまにあるレベルで
多分ここの悩んでる皆さんに比べたら軽い悩みなんだろうけど
たったこれしきのことでなんか精神的に沈むなんて
うんこってなんなんだろう腹立つ

とりあえずフルグラ買ってみた
何日か続けないとわかんないよね
0963病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 21:27:00.11ID:dKatNu860
>>941
野菜ジュースも出やすくなる

それよりカプセル入りのヨーグルトが一番出るけど
0964病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 22:34:13.20ID:U4M+zs3h0
グーフィス飲んだがマジで腹痛いな
糞は出るけど腹痛過ぎてヤバイわ
こーラックとか目じゃない
0965病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 23:02:00.55ID:c6IZeJH/0
ザ・ガードは医薬品なんだよね
つまり強い薬ってことなの?飲み続けたらまずいかな
0966病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 23:53:37.90ID:GRyc1Tiv0
昼頃起きてしばらくしたら、みぞおち、両脇腹、背中、腰のあたりが急に痛みだした
横になっても痛みはほとんどひかない
半寝するとかなり楽になる姿勢がある
便秘の症状でこういうことある?
2日にいっぺんくらい少しは出てるけどうさぎの糞みたいになってるから
ひどい便秘ではあるけど急に痛みだしたのがわからない
0967病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 01:09:54.12ID:Vg17ByVL0
憩室炎かな…?

痛みが引くといいね…お大事に
0969病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:42:59.31ID:MTmpnRjY0
>>949
こういうの貼りつけるのやめたら?
だいたいどうして存在するのかわからない
0970病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:18:47.38ID:lHUSKnlO0
>>969
ネット初心者?
止めろと言って止めると思う?
そうやって構って餌やるから面白がるんじゃないの
0971病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 10:07:52.56ID:oQQ28su90
ビオフェルミンSプラス続けてるけど毎日一度でる
これ飲まなかったら出ないと思うと瓶なくなる前に買うんだろうが
一日二食だから飲む回数が減って多少コスパはいい
数日出ないのが当たり前な時と今で体重変わらないのは謎
0972病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 10:13:29.71ID:r+rha+TZ0
毎朝体重測るけど便秘って思うほど増えないよね
0974病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 12:02:16.19ID:YUdFENHH0
お白湯か暖かい飲み物
海藻類きのこ類豆類を少量でも一日一回は食べる
これで四日に一回のゴン!って落ちる石が
一日一回やわやわバナナになった
こびりつく便だとトイレ掃除がこんなに面倒だとは知らなんだ
わかめと枝豆のご飯ときのこの味噌汁が美味いし作るの楽
0975病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:29:58.06ID:4SSVGd6p0
酒飲んだ翌朝は滑りが悪くて苦労する
アルコールの分解に水分が必要で余分に吸い取るらしい
0977病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 16:58:48.45ID:Whc+USNO0
毎日すっきりバナーヌが出るのが目標…
実際毎日バナーヌ出てる人いると思うんだけど、やっぱり腸内環境とかが違いすぎるのかな?家族で同じもの食べてても違うもんな…
カマグ飲みすぎて細いのしかでないよー
0978病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:36:06.39ID:wSr61sgD0
うんこを乾燥させて水分を除いたもののうち、食物由来のものは1割か2割で、残りは剥がれた腸粘膜(皮膚の垢みたいなもの)と腸内細菌が半々。
どんだけ細菌がいるんだよという話。
うんこの調子が悪いとかもう真っ先に細菌を疑わなくてはならないレベル。
0980病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 18:01:51.04ID:OzPSrzbv0
フルグラとピーマンと自転車漕ぎで硬いのが出てトイレが詰った
0981病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:02:46.43ID:GF2CI0VV0
わかったのは、特定の銘柄の特定のヨーグルトだけが効くこと。
なぜか脂肪ゼロのバージョンがいい
その他はなぜか効かない
0984病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 21:54:27.50ID:lHUSKnlO0
>>983
出し惜しみする奴に聞いても無駄だし、これは人によって違うらしい
俺は飲むヨーグルト効く
ブルガリアの無添加のやつね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況