X



トップページ身体・健康
1002コメント265KB

便秘スレ85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:42:53.96ID:ctSbs/ys0
※注意!
このスレでの体験談・各種民間療法の効果・効能にはだんねんながら、個人差があります。
必ずしも便秘の改善を保証するものではごだいまねん。予めご了承ください。

>>980を踏んだ人が次スレを立てて下さい。

関連スレ
【便秘型過敏性腸】痙攣(けいれん)性便秘 5
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1388632391/

前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1585141795/
0750病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:26:26.84ID:P2o6joE70
>>749
下剤いつも飲んでると効かなくなる話はネットでよく見かけるわぁ。
0752病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:08:17.58ID:1h07RnHt0
>>732
ヨーグルトってそんなカロリー高くなくない?
いっぱい食べるってこと?
0753病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:17:14.93ID:mvITHOHw0
砂糖入りのやつ食べてるんじゃない?
0754病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:05:16.15ID:RL6qQpoY0
粉っぽいけど普通の便っぽいのに成りましたぁ〜♪
Sプラス残りあと4錠w
まるでパチンコ台の手玉が少なく成るとフィーバーするパターンみたいw
下痢ったのでもう打ち止めかと思ったが
それも演出だったらしいw
確変継続です!!
0755病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:54:36.43ID:ox+L0oBX0
どーせ次スレもワッチョイ失敗しました的なスレ立てだろクソワロ
0756病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:06:25.38ID:1REw3Tje0
ワッチョイじゃないから過疎ってるんです?
0757病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:14:17.51ID:83ugLQTG0
はなまるうどん行った
腸暖めるために生姜は多めに入れちゃうぜ
0758病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:52:47.29ID:XR0Kwl020
グーフィスってヤバイのか?
今日処方されたんだが
副作用に腹痛がある言われて飲むの躊躇してる
上でも不満が書かれてるし
0760病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 09:33:17.33ID:IYgGnDm40
出ないよりポロポロのうんこ少しだけ出る方がいい?
0762病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 09:38:15.40ID:y1YF+dh90
3か月分処方されたんだけどやばいのかしら
0763病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 09:40:34.26ID:n+FzLQMf0
食べ物で出ない人は下剤に頼るより胃腸を治すことからやるべき
原因見つけ出すの大変だからって下剤に頼る悪循環
0764病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 09:40:37.88ID:IYgGnDm40
10日便秘で昨日からやっと少し踏ん張れば出るようになったけど書いた通りポロポロ型のがほんの少し出るだけ。
今2回目のトライでポロポロが少し水っぽい版になって少し出た。
前進してると思っていいのかな
来週人間ドックで便採取するんだけど下痢の場合どうすりゃいいんだ、あと下痢だと検査上不利になるとあるのかな
0765病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 09:41:51.59ID:y1YF+dh90
ウサギころころはいちばんよくない状態のべんと知ってショックうけた無知です
0766病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 09:46:15.08ID:IYgGnDm40
>>765
いや俺もそれ知ってどうなんだろって思って。
ストレス性の便秘なんだよね?
あと腸が痙攣してるってのも見た
0767病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 09:49:02.46ID:n+FzLQMf0
>>764
先シーズンの冬に割と近い状態だったけど、市販の胃腸薬と食事療法で改善し今は毎日バナナ便
効いた市販薬は第一三共胃腸薬プラスとコーラックの酸化マグネシウム
胃腸を温めマッサージし、キャベツココアきな粉食べてとやってたら改善した
0769病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:15:34.35ID:tLF1x3lc0
切痔だからトイレで格闘は禁止されてるんだよなぁ
0770病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 13:01:44.45ID:cvQ/wSSX0
オイル摂取とラクトフェリン寝る前に6錠で2日連続出て浮かれていたら、今日から全く出なくなった
あれは幻だったのかなんなのか
0771病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 14:10:47.83ID:kAWVhix10
>>756
それは暴言レスが原因だと思うけど。
ワッチョイつければ便秘情報レスが増えると思う
>>759
そうなんだ。頑張って
0773病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 17:27:52.36ID:BNnQKvfc0
ヨーグルト毎日食べてるけど全然太らない…
気にしている人は太るのかな
0775病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 19:27:15.45ID:sOBZV8r80
ヨーグルト毎日食べたぐらいで太る!っていう人は他の原因で太ってると思う
でも便秘解消の為だけに食べてるならまぁ無駄なカロリーと脂質かもね
0776病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 19:42:45.72ID:cvQ/wSSX0
朝は豆乳飲んで、バナナ食べて
昼は野菜スープ3杯、キャベツの千切りにMTCオイルかけて
夕飯を大豆サラダ、豆腐、ゴボウをムシャムシャ食べたけど、出ないよー
お腹パンパン
0779病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 22:01:06.83ID:FMpjan800
ずーっとお腹で何か引っ掛かった感じがしてて今日うさ便3回、最後に多めに出てスッキリした
0780病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 22:17:31.97ID:Xbf25SBw0
>>758
自分は他の下剤が効かなく我慢できる痛みだから屯用で飲んでいるよ
強制的に下痢を起こしている感じの痛みだから休みの前日にしかつかわない
0781病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 22:25:57.48ID:BNnQKvfc0
>>774
だよなw
太らないし健康的に害無いなら気にする必要ないよね
0782病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 22:36:54.38ID:qzE51Etz0
計量カップで一杯とかならカロリーはそう気にしなくて良いんだろうけど
そんな量で効くと思えないし
乳製品の弊害も心配
0783病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 23:48:17.12ID:LCGVidBf0
大腸内視鏡検査後4日
お腹はグルグル鳴ってるしオナラも出るのに
出る気配がない
早速マグ飲んだわ
0785病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:21:32.40ID:PatDQvBR0
詰まり気味の人はやたら食物繊維取らぬほうが良いと聞いた気がする
0786病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 07:21:02.65ID:Cg8IVD+v0
今日も出なかったらどうしよ
朝から吐き気がするし4時間しか寝れんかった
0787病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 09:34:24.80ID:Sd4hUiCx0
にんにく食いすぎてはらいてー
0789病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 09:58:04.94ID:i8GTZuUb0
糖質ダイエットすると、どうしても、うんちが硬くなっちゃうよね・・
0790病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 10:24:16.99ID:tStdGlgNO
今まで1日二回のお通じあったのに
今は週二回になっちまった
何を食べれば出るんだよ
0791病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 10:40:09.07ID:Y6d+BOvS0
食物繊維と発酵食品が良いと聞いて
ヨーグルト、納豆、ぬか漬け、さつまいも、寒天、玄米、チーズ、みそ汁食べてるけどさっぱり音沙汰無し
0792病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 10:40:29.88ID:BABvVaX70
マグ呑んだら出てくれた
痔が邪魔してんのかな
一生便秘薬を呑み続けるのだろうか('Д')
0795病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 10:53:04.43ID:FgbtRF8l0
刺激性薬中毒気味だったがマグネシウムでなんとか出るようになった
これでも自分的には進歩
0797病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:03:51.75ID:i8GTZuUb0
酸化マグネシウムって
ずっと飲み続けてても大丈夫なの?
0800病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:28:04.16ID:+5lmcDrc0
便意が無いのは辛いんだけど
便意があっても出ないって言うのもまた辛い
0801病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:28:13.56ID:1MGr7wZO0
23日人間ドックなんだけどいくつか質問
何日前から採ればいいのか
出なかった場合どうすればいいのか
出た時の保管の仕方は冷蔵庫でいいのか
教えてくださいm(_ _)m
0802病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:43:49.54ID:BABvVaX70
検索したら一回目は4日前のを冷蔵庫保管したので良いって。
便秘薬で出したのは問題なかった。

出なかったら・・・
仕事の都合(女は生理日)で診断日を変更の時もあるし
後出し可の所もあった
クリニックに相談
0804病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:52:43.46ID:Cg8IVD+v0
もう諦めて、下剤飲みましたー
昼と夜は炭水化物祭りだし、もう仕方ない
0806病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 14:06:37.93ID:RvHm4zt40
調子悪すぎる。下剤飲んで楽になってもすぐ右側でおかしくなってダルい
0808病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 14:38:02.82ID:bgsqpbzp0
>>801
冷蔵庫ってお前wwっw
いやww冷蔵庫ってwww
0809病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 14:42:18.39ID:BABvVaX70
>>808
冷凍するの?
検査キットの説明書にも書いてるよ
検査日当日まで冷蔵庫で保管するんだよ
0810病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 15:09:27.95ID:beG8EnbP0
食べ物も結局うんこになるんだから、うんこも冷やしたっていいじゃない
0812病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 15:22:30.17ID:UHCd3AGC0
>>811
医者に言われた 歳をとるまでずっとだと大腸癌も心配になるからと
0813病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 18:22:53.20ID:Z4jLCVBy0
うおおおやっと硬いのが出た!!くっせえええええ
0814病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 22:13:04.01ID:1MGr7wZO0
>>802
遅れた。ありがと。
てか検便ってやった事ないんだけど出した皿の上に落として棒で採取でいいのかな
軽く予約の時に聞いたけど水につけない方がいいって言われたけど
0815病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 22:17:37.98ID:PatDQvBR0
かちこちのやつ水上でやったら予想通り沈んだ
0816病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 23:34:44.82ID:V9pf0XQA0
ここ2日、おやつにチョコブラウニーとコーヒー、夜は日本酒と海鮮煎餅と飲食してたら
お腹ゴロゴロしてウンコ緩くなったよ
0817病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 00:18:01.27ID:tFS8ZU210
>>803
かなりきつい
今日垂れ流してしまった
0819病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:17:04.46ID:+obsJN/P0
バイ菌発酵のせいか
肛門が痒く成り易い
0821病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:19:38.77ID:IeLsuk+z0
下剤やめて腹筋ローラー始めたら出てる気がする
腸の運動
腹の筋肉強化
腹筋割るで!
0822病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:39:10.80ID:Wwi45T1e0
上の検便のものだけど先っぽのゴシゴシの部分にうんこ付けてキットに戻したらキット内の液体が茶色になって付けた部分何も付いてないように見えるんだがこれでいいのか
野菜冷蔵室に入れたけど
0824病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:05:10.20ID:q/Qpez6s0
4日開いたらとりなおしってことだけ確認して冷蔵庫とか考えもしなかったな
0826病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:46:40.30ID:kydq3JOU0
昔あばれはっちゃくが、冷凍保存しといたのを電子レンジで解凍して大騒ぎ
0827病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:51:47.29ID:WD2BaSvJ0
>>822
キット内の水?
水が入ってたんですね。
二度開け禁止なのは読んでた。

気になるなら明日クリックに聞いてみるとか
ちょっとしたことで再検査になるかもです。
0828病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 10:27:05.92ID:rrFlb31q0
ここ三日ほどイヌリン生活してるんだが
びっくりするくらい調子がいい!
これまで、酸化マグ飲まないとピクリとも出なかったんだが
今は一日二度とか浮くうんこ出る
0829病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:37:57.38ID:IeLsuk+z0
今いっぽんぐそでた!まじで快便!
俺は腹筋ローラーで頑張るで!
0831病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 17:07:12.18ID:IeLsuk+z0
マジでブリブリでるよ!下剤要らず
オススメなんじゃ!
0834病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:10:42.46ID:r7VDQOrU0
唐突なエロ画像はやめてくれませんかね
0835病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:46:09.66ID:LTQGj2l50
腸の動きが悪い人はそうやって物理的に刺激するのも良いかもね
0836病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 20:16:22.55ID:WD2BaSvJ0
イヌリン
2キロとか
一回大匙2位食べるのかね
味なくてもきつそう
0838病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 21:24:48.06ID:XOI/9fnb0
腰痛ヘルニアなって食欲不振なって便秘なって肛門腫れて食べ物に気を付けるようになって
食物繊維か脂質や水分ひつようってことで調べてたけど
犬リンよさそうな
0839病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 21:39:50.19ID:tFS8ZU210
>>818
ニンニクは悪玉菌も善玉菌もやっつけちゃうんだって
食べ過ぎると腸壁やられて下痢か便秘になるらしい…
0840病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 21:53:34.68ID:rrFlb31q0
>>836
いや、一回スプーン一杯くらいを飲み物に混ぜて飲むだけ
飲み物飲むたびやってるから、かなり摂取してるかな
苦痛はないよ
ただ副作用として、めっちゃ屁が出る
0841病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 22:19:22.33ID:nvBk/o+k0
イチジク浣腸で便意をかなり我慢したけど、固い便が肛門に詰まった感じで出てこない
このまま出ないとどうなるのか恐怖
後でもう一度やってみるか、、、
0842病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 22:30:35.25ID:IeLsuk+z0
医師にアローゼンやめないかと言われた
体に悪いらしい
ガンバるよ
0843病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 23:58:37.15ID:+obsJN/P0
犬淋は すぐに眠くなってしまうので血糖値の為に飲んだ事あるが
水分摂る度に入れるのですか
一袋すぐに無くなっちゃいますねw
0844病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 06:30:25.61ID:rUVyVB690
>>843
私はかなり出ないからいっぱい飲んでるだけで
量は多分個人差じゃないかなあ
スプーン一杯でレタス5個分の食物繊維と書いてあったしw
0846病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:31:12.30ID:vSwnBry70
イージーファイバー摂ってる人、多いのかな?
自分もこれまではイージーファイバー派だったけど
今度菊芋パウダー試してみようと思ってる
どう違うんだか、調べ中
0847病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:35:15.38ID:J7/cYT2k0
有機植物発酵エキス飲んだことある人いる?
食物繊維のサプリは長期間(4年とか)飲むのは良くないって聞いて、食品の方が
良いのかなと思ってるんだけど。
0848病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:13:11.02ID:WPPqtRtT0
まじやばい、明日人間ドックで2日分の検便の残り1回が出ない
どうしよ。出る気配すらない
0850病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:22:21.68ID:oxj73kk70
みんなで悩み共有しようよ
便秘スレだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況