X



トップページ身体・健康
1002コメント265KB

便秘スレ85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:42:53.96ID:ctSbs/ys0
※注意!
このスレでの体験談・各種民間療法の効果・効能にはだんねんながら、個人差があります。
必ずしも便秘の改善を保証するものではごだいまねん。予めご了承ください。

>>980を踏んだ人が次スレを立てて下さい。

関連スレ
【便秘型過敏性腸】痙攣(けいれん)性便秘 5
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1388632391/

前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1585141795/
0181病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:53:12.26ID:CzVMTBKX0
>>179
沢山食べていたのに4日もでなくて辛かったけど やっとでてスッキリした
日本語下手なんだよな日本人なのに
0182病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:53:34.04ID:CzVMTBKX0
>>180
すまんw
0183病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 22:13:38.32ID:2XWIKrkx0
アローゼン飲み初めて3か月目なんだけど
水下痢ばっかで便がしっかり出てるのかわからない
お腹大丈夫かなぁ
0185病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 22:59:33.39ID:Li7x3Bu50
内視鏡検査したことあるが便秘で悩んでたら腸を完全に空にできるだけでも意味あるのでは
検査もできるから病気が何もなければそれはそれでいいし
便秘で病院いったことないけど
0186病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 23:43:03.17ID:A3iSK30QO
>>169
やっぱり、認知症対策になるリストにあがってるだけあるわ
0187病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 00:06:52.82ID:PTSldW770
>>168
同じく一週間出てないからコーラック投入
早く楽になりたい
0188病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:27:58.07ID:z1VxvBPI0
毎食後マグネシウム飲んでるのに一週間なんだよね
おまけにかたいし
0189病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 08:30:55.61ID:lHeFM7Lj0
月に一回ぐらいは下すぐらい出したいけど酸マグ全然効かない。
酸マグ飲んでもかなり力まないと出なくて出しづらい。
0190病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 08:34:58.63ID:Ympc3sLg0
屁は指標だよね
便秘の時は出ても元気がないすかしっ屁だし
0191病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 08:54:59.58ID:EXnIZ4El0
酸マグ昨晩2錠、なんの変化もなし
今朝追加の2錠で様子見
イヌリン茶飲み続けてて、おならが止まったのよ
別に便秘解消してたわけでもないのに、おならが止まったら最終段階のようだ
全然動かない、うんともすんともいわない
上の方までガス溜まってる感ある、苦しい
0192病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 09:16:50.97ID:Ympc3sLg0
むむっ!!腹がゴロついてる
下り腹きたか?賞味期限切れ食品ばかり食べとるからなぁ
0193病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:16:57.08ID:9vJIum4I0
今週は昨日まで朝食後に毎朝出てて絶好腸。
今朝は便意はあるのにどうも出なくて好調期間が終わってしまったかと思った。
腹が張るので胃腸薬の百草丸なめてたら最初は胃が熱くなってしばらくして腸がゴロゴロして便意が降りて来たので無事出せて一安心。
とりあえず、好調期間はまだ維持できた。百草丸には何度か助けられてるから手放せない。
0194病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:40:30.61ID:p2dx98uO0
朝腹痛が起きてブスコパン飲んでさっき大量の便だした
ブスコパンはお腹にいい
0195病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:45:49.63ID:XfJ9V5xy0
出たよ
たった1日出なくても便秘の不安で気持ちが悪かった
0196病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 11:46:10.89ID:qS0+SEzi0
ヒップアップと腹筋とオートミールともち麦食べるようにしたら毎日出るようになってきた
0197病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:49:31.99ID:EC1fgtCd0
2日に一回出るけど必ず残便感がある
少し残っているユルユルうんちも出し切りたい
0198病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:41:54.55ID:dmZWh1+H0
また血便が出たよ、少し付着してるぐらいだが。まあ心配いらないだろ
0199病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:08:02.81ID:tTCL5pst0
寝起きすぐにいい感じの便意があり絞り出したらスゲェのでた
切れたけどねハハハッ
0201病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:18:12.90ID:0Hz9+LHt0
浣腸してる方、わりといると思うのですが
グリセリン液を買ってきてやってるって方いますか?
お店で買うのが結構恥ずかしいのでどうしようかなと…
0204病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:43:24.98ID:+igbqWA90
グリセリンなんて使い方たくさんあるんだから誰も浣腸の為に買ったなんて思わんよ
自分も手作り化粧水作ってみたくて買った事あるし
気にせず買ったらええ
0206病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 17:56:01.39ID:nSSdb3sU0
うん
グリセリンが便秘につながる人はそう居ないかも。

バリウム出すのに下剤呑んで速攻でモリモリ出たが、すぐに元に戻った。
イオナミンも効きが悪くなった。
0207病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 18:06:38.37ID:cS6s47eK0
ある通販番組でトイレの踏み台が便秘に効果的と宣伝してたのでいろいろ調べてみた。
洋式は和式のように腿と腹が付かないから腸と肛門が真っ直ぐにならないそうだ。
そこで家にあった折りたたみ式椅子に足を載せてみたらなんと貯まっていたものが
すべて出尽くしスッキリした。なお踏み台の高さは20cm前後。
0209病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:29:40.77ID:96kwveWY0
最低でも1日おきくらいには出てて残便感もないがやたら屁が出る
けっこう臭い
これは直腸じゃないとこに残ってるってことかな
0210病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 20:09:28.20ID:cS6s47eK0
排便のメカニズムはよくわからないが前傾姿勢だけでは腹圧がかけにくいことは確か
0211病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 20:39:17.85ID:q7gvYqMNO
柑橘類のワタ、便秘に良いような気がする
でも、やっぱり味が苦い
0212病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:06:02.02ID:VDtJly9y0
>>207
踏み台昇降の奴で試した15cmが個人的に丁度良い
ホームセンターでコの字ラック探すか
0213病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:45:11.62ID:lAu/fYMH0
>>209
オナラが臭いのは直腸内で滞留便に悪玉菌が繁殖してる可能性が高い
残便感がなくても浣腸してみると結構出るかも知れない
0214病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:03:26.73ID:cS6s47eK0
肉食中心だと悪玉菌が増えておならが臭い
菜食者は比較的臭くない
0215病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:06:56.40ID:qS0+SEzi0
便秘になってからお金すごいかかる
腸活しんどい
0216病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:14:07.38ID:HjgjFuLv0
可哀そうだよズボンのおなら 右と左へ泣きわかれ
0217病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:29:59.63ID:1SF7/74n0
>>208
みぞおちに向けて上半身を巻く感じがいい
あとは内側のわき腹に力入れて左右にひねる ひねり出す感じ
0218病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:44:11.86ID:KaJImPC/0
もう毎日快便は望まなくなった
2、3日おきにウサ便だけど
週一でどさっと出るので良しとしてる
0219病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:47:05.65ID:88TlI6x10
にがりがスゲー効くわー。もしかしてマグネシウム不足だったのかな。
0220病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 02:04:07.75ID:9TisiP300
昨日は黒い便が出て今日は少量の血と便が出た
今までこんなの無かったから怖い
固くて腸壁が切れたとかじゃない
0221病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 02:55:14.09ID:Zi6TmiAi0
3日おきに(4日に1回)毎回出るんだけどいつも特大過ぎてうんこがトイレに詰まる。しかも入り口付近のウンコが固すぎる。仕方ないので毎回割り箸で裁断してる。
0222病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 02:55:49.77ID:Zi6TmiAi0
>>220
黒い便と出血のコラボはあかんやつ
0223病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 02:56:59.58ID:Zi6TmiAi0
お大事にどうぞ
0224病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 03:06:37.23ID:JXpTTZZs0
介護施設でお年寄りのお通じをよくするためにニガリを飲ませてて、
薄める濃度を間違えて飲ませてしまった死亡事故があったね
ニガリ飲んでみようかな
0225病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 03:56:49.19ID:D0m5+dEQ0
>>165
パゲットとかパン屋に売ってあるようなフランスパンとヤクルト試してみたら。変化あると思う。後はお腹をひねる体操してみるとか。
0226病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 04:49:41.92ID:PeQ6xPP+0
化マグ飲みだしてさらに菊芋茶、もち麦に切り替えて毎日ゆるゆるのが少しずつ出るけど
屁がくっせえ〜ガス漏れみたいな臭さ!
少しずつ出さないと漏れるかもなので細切れにこくけど臭いのなんの
うかつに外で屁こけねーわ
0227病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 05:19:57.80ID:yS1XX4rO0
乳酸菌を何瓶も気長に続けてみれ
屁どころかブツそのものもザ・バイキンみたいな強烈な臭いだったのが
併用して半年過ぎてくると普通のウンコのニオイにまでは改善してくる
ただそこでやめちゃうとまた戻る

長い間、乳酸菌をかなり馬鹿にしてこんな下剤でもないものに
金を払うのは無駄と思っているフシがあった自分が続けて実感もしているので
どうか気長に試してみてほしい
0228病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 07:11:04.69ID:G/WP551u0
寝てる間に腹を冷やしたからか、ネバネバした下痢便が大量に出た。
気持ち良かったけどまだ少し腹が痛い。
0230病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:07:26.43ID:GyMw6k+T0
屁はめちゃくちゃ臭いけどウンコは臭くないな
0231病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:23:27.72ID:NaWpvjN40
便秘がひどい時って背中とか仙骨あたりが凝らない?
ゴリゴリマッサージ器をかけてたらなんとなくお腹が動き出した
0232病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 12:16:15.38ID:ub3Zpoh40
昔 タール便とドバッと血が噴出すのを繰り返した時があったなぁ〜・・
よく生きてたな俺
0233病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 12:18:58.71ID:C3mLoY520
それより便秘→下痢のループがきつい
ずっとだもん
0234病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 12:37:08.22ID:c88f55O60
>>207
便座に座って、つま先立ちしたら残りがバババッと出たわ
0235病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 13:02:10.94ID:dXcVpa7eO
にがり3滴コップ1杯飲んだら身体がダルい
少しは良くなったけど、翌日もなんだか気だるい
便秘に効いてるのかもだけれども
0236病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:41:37.57ID:P9HafeVH0
便秘体質が年末から下痢ばっかだったのが
ミヤリサン飲んだら治ったが
毎日出るが
出る便が便秘のようにものすごい固い便や
コロコロ便になっちまった。
どうすりゃいいんだか。
出しにくくて毎日長時間トイレにいて
力む
0237病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 16:52:22.56ID:cGjHz3hN0
漢方系の同じ薬を週2回飲んでるんだけど
すごい効く時とうんともすんとも言わない時がある
なんでなんだろ
0238病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 17:18:50.53ID:4fav35Hl0
便秘と下痢繰り返してる人、
乳酸菌で1ヵ月真面目に腸活してみ?
排便量増えるし下痢しなくなるから
0241病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:23:08.69ID:ub3Zpoh40
ホーリーバジルのじゅもんをとなえた!
コロコロンは24のダメージをうけた!
0242病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:29:38.51ID:B7Ti+PQy0
にがりっていうとマグネシウムか
もう二ヶ月以上も朝はずっとバナナとキャベツメインのジュースだけど
それにきな粉とココアを混ぜるようにしたら安定感出たわ
0243病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 23:13:42.68ID:vOcTtq/Y0
マシュマロ売り切れてた
買い占めたの誰だよ
0244病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 23:56:30.95ID:5DXT+j9T0
私はウォシュレットを肛門に充てると便意を催すときあるよん
0246病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:54:57.68ID:ZNTtFAyU0
>>239
説明が下手くそでゴメンね
そう、座ってて足をつま先立ちにして膝を少し上げる感じです
0247病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 08:08:50.09ID:+OfoR4150
昨日デキストリンとおからクッキーとコントレックス取ったら
久々にしっかり出た、でももっと溜まってるはずなんだよなもう少し出ろ
しかし出た後にお腹すくのってなんでだろう
0248病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 17:36:20.10ID:SDwBdkJk0
ビオフェルミンやおから・バナナは合わない人には逆にカチカチ便秘になるしろものだから困るわ
0250病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:24:29.59ID:5fP/IfG80
>>248
わかるビオフェルミンもバナナもだめ
腸活サボって好きな物だけ食べた翌日は出たり何がよくて何がダメなのかわからない
0251病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 23:10:55.81ID:rgQ8nDfU0
2日に一回は出るのでスレ違いかもしれないけどいつも便意を催すのが昼〜夕方で困ってる。
トイレは結構籠もらないといけないので人と一緒のときとかは結局出せずにそこから酷い便秘になることも。


朝にすっきり出す方法は無いのかな?
トイレには毎朝座ってる。
0252病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 23:58:08.28ID:nNmk0nap0
そんなコントロールショット打てる人
ここにはいないんじゃないかなw
0253病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 00:16:02.22ID:l1otDkNz0
すぐそこにいるのに!出たいって言ってるのに!出でこない
スッキリしてからお風呂入って寝たいのに
0255病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 00:19:04.87ID:7dIB6VW00
ふんわり柔らか便にしたいんだけどなかなかならないんだよな
腸以前に胃の時点から考えなおさないといけないんだろうか
0257病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 00:50:06.45ID:b6bVuVcg0
キウイが効くって聞いたから2個食べたけど効かんな
0258病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 01:06:22.18ID:QW1spdJO0
薬飲んで何回もトイレ行けたけどお尻が痛い
これは耐えるしかないのか
0259病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 12:30:52.18ID:eXEPb05R0
未開封なんだけど期限切れの紙パックのアイスコーヒー飲んだらおならが止まらなくなった
0260病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 14:07:53.07ID:/yYMHkse0
便秘解消トリガーは人それぞれ状況もそれぞれ
何年か前には効かなかったきな粉が今シーズンには効いた
食事日記をつけると傾向と対策が見えてくる
0261病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 14:38:53.57ID:VoLRl2mE0
ウンコでないな… 腹が重い
0262病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 14:41:05.19ID:QW1spdJO0
何回もトイレ行ってお尻も痛くて仕方ないのに、今またお腹パンパンとはこれいかに
0263病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 14:44:57.03ID:VoLRl2mE0
>>262
同じくです
0266病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 15:27:15.11ID:ZSMlsU6Q0
>>260
私も効かなかったビオスリーを3日前から飲んでいる

そして今日、下痢が出てしまったけどビオスリーのせいではないと願いたい…
0267病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 16:12:31.60ID:FBbFai+P0
センナとかアローゼンとかピコスルファートとかリンゼスとか
全く効かず、唯一効くのがビューラック
ただ3錠ではいまいちで4錠で物凄い下痢を起こす
生理用品では間に合わず
寝下痢したから開き直って、オムツ買った
お腹の中空っぽみたくなるような下痢だから
当然しばらく便が出ないっていう悪循環
消化器内科では、ビューラック飲んでくださいとしかいわれなかった

なんかいい知恵ある人いませんか
0268病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 16:35:37.06ID:X/0+z6SU0
デキストリンとかイヌリンは?
0269病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 17:03:09.12ID:FBbFai+P0
スプーン一杯のイヌリンとイージーファイバーを
1日一回夕食時に摂取してました
0271病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 18:03:32.15ID:B6i1g9X+0
>>270
そんなことないと思うよ
でも女性が多いのかな腸の形で無理な人は無理なのかもね
0272病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 18:57:05.04ID:/1Lvy8Fv0
>>270
腹筋も割れてるしプランクも毎日やってるが便通には効果なし
ただスクワットしているともよおしてくることが多いと最近気づいた
0274病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:40:39.48ID:mOLKofCV0
スクワットって、前傾姿勢が含まれるよね

自分は、前傾姿勢を意識的に繰り返し、つまり、お辞儀運動をして便意を誘発してる

直腸の形を変形させるのが前傾姿勢だから、繰り返せば蠕動運動っぽいことになるかなっていうイメージで始めたけど、
効果はあると思ってる。1時間やってだめならあきらめることにしてるが、最近は続いて出てる。
0277病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:39:07.69ID:0uRKySa90
業務スーパーで買った安い粉末青汁を飲み続けたら出た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況