>>748
例えがヘタですまん…
指とか動かすにしても実際は腕の方の筋肉とか使ってるように
遠くを見る際には前頭筋、側頭筋、後頭筋とかも使ってるってことを言いたかった。
で、それらの筋肉が近くを見る時の状態のまま固まってるとダメなんで柔軟にするのが必要って感じ。

トレーニングは、背筋を伸ばして、顎を引いて首をゆっくりと無理のない範囲で動かす。
かなり固まってる場合は、手で柔らかく揺らして筋肉を動かす。
顔側の筋肉は比較的やりやすくて、表情をとにかく変えて百面相をするとかになります。