X



トップページ身体・健康
1002コメント421KB

【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part26【PMS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (アウアウウー Sa7d-LI9L)
垢版 |
2020/02/06(木) 19:10:19.48ID:4nnSZ0OXa

使用感、副効用 ・ 副作用など、ピル全般の雑談スレです。
独り言もグチもOK! ただし質問スレではありません。
いろんな話題でマターリいきましょう。
980を踏んだ人は必ず次スレ立てて下さい。

※※※ 本スレ ※※※
ピルの服用法、トラブル等に関する基本的な疑問・質問は
【テンプレ必読】ピルスレッド・Part58【sage推奨】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1456503436/
(新スレに移行している場合もあるので、その際は検索して下さい)

その他のスレ、参考資料は>>2-6あたり
セクース話はそれ相応の板がありますのでそちらへどうぞ。
※前スレ
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part25【PMS】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1553705523/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101病弱名無しさん (ドコグロ MMa5-0ZKJ)
垢版 |
2020/03/18(水) 14:02:08.83ID:p3zLQ4TOM
>>97
ありがとう
本体だけならカードケースに入るんだね!それなら手持ちのでどうにかなりそう
ピルケースを探すと1日分に小分けされてるのばかりで困ってたから助かりました
0102病弱名無しさん (スップ Sd73-lb9A)
垢版 |
2020/03/18(水) 14:18:24.75ID:I6GTAb6id
>>96
ものすごく分かる
10代の頃はピルに理解なかったし無知すぎた
もっと早く服用してたらニキビも腹痛も悩まなかったのにって思うわ
0103病弱名無しさん (ワッチョイW 51ac-0ZKJ)
垢版 |
2020/03/18(水) 18:10:55.43ID:RTtk5BQt0
10代や20代前半まではニキビ程度で病院行くなんて!とか、鎮痛剤は悪!できるだけ飲まない!という謎の信念に取りつかれてたな
親が滅多な事で病院行かなかったからその影響だったのかも
0105病弱名無しさん (ワッチョイW 53f5-tmA5)
垢版 |
2020/03/19(木) 19:48:21.25ID:HJPweb7N0
>>96
体育やプールの授業があるし、絶対妊娠したら困る10代こそピルがありがたい存在になると思うなあ
なんやかんや若い世代のほうが必要なこと多いと思うけど保険適用なしだと高すぎてなかなか行き届かないだろうね
まだまだ偏見も多いしさ
0106病弱名無しさん (アウアウウー Sa5d-m/9E)
垢版 |
2020/03/19(木) 19:56:47.89ID:LBht8ytaa
ピルは副作用とか合う合わないがあるから簡単に人にはすすめられない。
でも十代であまりにも酷い生理痛で受診した時に、今すぐ処方は出来なくてもそういう選択肢があるって教えて欲しかったな。
親の影響大きいよね。私も母親も生理痛は酷くて当たり前、我慢するしかないっていう人だったからピルという発想にすら至らなかった。
これからの若い子たちには生理痛で苦しんで欲しくないや
0107病弱名無しさん (アウアウウー Sa5d-LazI)
垢版 |
2020/03/19(木) 20:26:08.70ID:TvBxnFLJa
生理痛は出産すれば治るとか親に教えられてたけど
これは親なりに励ましていたつもりだったんだろうか…私からしたら出産するまで待ってらんねーよ!って感じだったが
本当にピルを知れてよかったと思う
0108病弱名無しさん (ワッチョイW 6993-PZ1v)
垢版 |
2020/03/19(木) 20:31:11.85ID:yMBQLr2i0
アメリカとかでは1番飲まれている薬なんだっけ?体にめっちゃくちゃ合わないとかではない限り全然飲んでもいいと思うけどね

特に10代とかね 修学旅行を生理でつらかったって人割と居そう ピルでずらすなり、軽くするくらいなら全然いいと思うよ というかもっと一般的になってくれたらいいのになぁ
0110病弱名無しさん (ワッチョイW 1362-QwMx)
垢版 |
2020/03/19(木) 20:52:38.39ID:LK2CX0Uu0
海外だと薬局で買える国も多いからね
スウェーデンだと女の子に初潮が来た時点で避妊法を一通り教えるんだそうだ(80年代に書かれた本にあった話)
日本は遅れすぎててマジで話になんない…
0114病弱名無しさん (スップ Sd73-lb9A)
垢版 |
2020/03/19(木) 23:26:44.76ID:fO7EejeJd
>>113
都内だけど水曜日に行ったら待合室0人
会計待ちしてる時に2人来て、それでも明らかに普段より空いてる
普段は30〜1時間が待ち当たり前だったのにw
0115病弱名無しさん (ワッチョイW b9b7-AZsn)
垢版 |
2020/03/19(木) 23:44:25.16ID:Dh5RrHPl0
ラベルフィーユワンシート目の休薬期間中。生理が来たけどこんなもの…?量は減ったけど痛みはあって鎮痛剤飲んだ まだ飲み続けてみるけど、人生変わるってレベルで楽になるといいな
0116病弱名無しさん (スプッッ Sd33-PZ1v)
垢版 |
2020/03/20(金) 00:02:15.10ID:KtZtlFQfd
お腹が張って、具合悪くて熱が39度ある とりあえず救急で病院へ

ピル1年振りくらいに再開して1シートめの休薬期間でこうなった ピルのせいなのかなんなのか
0117病弱名無しさん (ワッチョイW 938b-RK3s)
垢版 |
2020/03/20(金) 00:57:22.91ID:KGBcjx1E0
>>116
大変だったね、というかもう熱は下がっている?ピルで熱が出たって聞いたことないなー。
ツイッター情報で真偽不明な体験談ではあるけど、発熱してても「コロナじゃなさそうだから大丈夫」って追い返されたケースがあるらしいから、ちゃんと受け入れてもらえたならよかった。
0119病弱名無しさん (スプッッ Sd33-PZ1v)
垢版 |
2020/03/20(金) 01:02:46.84ID:KtZtlFQfd
>>117
胃腸炎って診断結果になったけどうーん…
あとすごく妊娠を疑われたんだよね 出血はあって生理は始まったからそれはないんだろうけど
ピルって妊娠してるって思わせる薬だよね?だから熱とか出たのかなって思ったけど…39度は出過ぎかな…
熱はまだあるね とりあえず薬をもらったよ
0120病弱名無しさん (ワッチョイW 1362-QwMx)
垢版 |
2020/03/20(金) 01:46:18.70ID:1CkXaQ520
もともと平熱高い人とかで37度台前半の微熱ぐらいならあり得るかもしれないけど
それ以上は普通に高熱だし、どう考えてもピルのせいってレベルではないでしょ
0125病弱名無しさん (ワッチョイW 1362-QwMx)
垢版 |
2020/03/24(火) 16:29:45.56ID:Fwlk9PeT0
出血くるのが遅くても来なくても
規定の日数で次のターン飲み始めちゃって良いはずだけどな
無月経や不順の人でもピルは飲み始められるわけだから
0126病弱名無しさん (アウアウカー Sa15-ppuQ)
垢版 |
2020/03/24(火) 17:50:01.47ID:CWiohTU+a
今通ってる病院がなんとなく合わないからもういっそスマルナだかを使ってみようかと思うんだけど「アプリでやりとり」ってとこになんとなく不安を感じる
0129病弱名無しさん (ササクッテロ Sp79-3pKe)
垢版 |
2020/03/26(木) 08:30:42.33ID:e2RsRQFXp
ヤーズ→マーベロン→妊娠出産でまた飲みたいんだけど、産後副作用変わる人とかもいるのね
最初にルナベルの副作用で酷い目にあったからちょっと怖いな
吐き気、発熱、不正出血で2日仕事行けなかった
マーベロンは性欲なくなって困ったからヤーズの予定
0130病弱名無しさん (ワッチョイW 1262-FZx3)
垢版 |
2020/03/26(木) 10:10:35.40ID:4Q3cMtQF0
ヤスミンでしばらく問題なかったのに休んで再開したら吐き気に悩まされるようになった
同系列で超低用量のYAZに変えても微妙なムカムカ感が残る
出血のしやすさも面倒になってきてこれも断念してる
0133病弱名無しさん (アウアウウー Sacd-WDE2)
垢版 |
2020/03/31(火) 22:33:17.46ID:iiwcl3h9a
1日飲み忘れててすぐにまた飲み直したんだけど
たった今出血してしまった……
もうめんどくさくなったから休薬期間に入ってしまいたい
0134病弱名無しさん (ウソ800W 252c-GbUr)
垢版 |
2020/04/01(水) 08:32:52.71ID:h8XRv6kV0USO
ピルなくなるから病院行きたいけれど、妊婦さんがいると思うと万一を考えて、なんか申し訳なくて行きづらい
0136病弱名無しさん (ワッチョイW 1593-i41W)
垢版 |
2020/04/01(水) 12:51:04.66ID:WgvlhfR90
産科のない婦人科行ってるー
自費の美容注射とかやってて待合室もゴージャスで保険のピルのみだとちょっと気が引けるけど快適
国際郵便が停止になったから個人輸入の人は困るかもしれないね
0137病弱名無しさん (ササクッテロ Sp01-tmWX)
垢版 |
2020/04/01(水) 14:52:13.94ID:6Q/6xAz3p
コロナ騒ぎが来た頃にこの事態を想定して追加で90日分は確保しといたけど
終息時期が全く見えないだけにかえって飲みづらくなっちゃった感はあるな…
お金に余裕があれば小分けにしてもっと確保しておきたかったわ

買う側はまだ普通に受診して入手する手段があるから良いけど
業者の方は死活問題だからそっちの方が心配かも
閉店が相次いだら売り手の多様性も失われて、どこ行っても同じチェーンのコンビニしかないみたいな事態になりそうで怖い
0138病弱名無しさん (ササクッテロ Sp01-tmWX)
垢版 |
2020/04/01(水) 14:55:26.53ID:6Q/6xAz3p
↓こういうことらしいんで、買うのはインド以外だったらまだ大丈夫かな
といってもこれも時間の問題になりそうだけどね

110 名前:優しい名無しさん :2020/03/31(火) 21:45:24.14 ID:5ZjnwNpN
>>103
日本の郵便局から当該外国向けに送るのが停止
海外から来るのはなんも書いてなかったな
0139病弱名無しさん (ワッチョイW b567-hY9E)
垢版 |
2020/04/01(水) 19:27:48.61ID:YJtz14S80
自分の個人輸入してるピルは多分インドからだ
念のためさっき注文しておいた
ヤスミンは住んでる県じゃ処方してくれる所ないから手に入らなくなったら困る
0143病弱名無しさん (ワッチョイW 031e-4747)
垢版 |
2020/04/02(木) 15:46:53.66ID:JMYs9bNN0
一回インドからの段ボールがすっごく臭くて処分しても数日臭いが明らかに残っていて、消臭剤や竹すみなどを部屋用に買うことに
0144病弱名無しさん (ワッチョイW a362-iCia)
垢版 |
2020/04/02(木) 17:44:15.37ID:fYKnQDPe0
かなりのオイリー肌ですぐ臭くなるんだけどピル飲んだら収まるかな?
ダイアンが一番男性ホルモン抑えるんだっけ
日本ではマーベロンが一番有名っぽいよね
0146病弱名無しさん (アウアウウー Sae9-Y0VZ)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:21:00.00ID:pxVddyNga
かかりつけの産婦人科から今更「そういえば血液検査してる?結果持ってきて」って言われてワロタ
最初に処方してもらったときそんな話全く無かったのに。自分でピルのこと調べて必要性知って受けたけどさ。
そこまで説明してくれないって普通なのかな?
0152病弱名無しさん (ワッチョイW 2d15-tb4t)
垢版 |
2020/04/02(木) 23:14:31.50ID:duAD3zdh0
出血が終わらないまま休薬期間になってしまった
2シート目はフリウェルULDからLDに変更になったんだけど、
副作用で頭痛とか出やすくなるんですね
出血したままなのも、副作用も不安だなー

血液検査って薬出してもらうタイミングで採血して、
後日結果だけ聞きに行く感じですか?
0153病弱名無しさん (ワッチョイW 8d65-P3rJ)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:41:33.14ID:35b2bMkQ0
>>151
血液検査っていってもどの病院(病気)で調べるかによって調べる項目が違うよねぇ
婦人科がピル処方するのにどの項目見たいのかも分かんないのによそで検査してきてね〜なんて不思議だし面倒だね(;´Д`)


フリウェルULD2シート目、17日で不正出血来ちゃった
1シート終わって1回目の生理の時に生理痛も出血量も変わらなかったから
婦人科行って相談したらLDに変えてくれた
これで来月から楽になるといいなぁ
数年前にルナベル飲んでた時はULDで全然大丈夫だったのに体質変わっちゃったのかな…
0154病弱名無しさん (ワッチョイW 8d65-P3rJ)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:43:52.05ID:35b2bMkQ0
>>152
うちが通ってるとこは一週間後に電話で結果聞いて〜って言われるよ
そこでもし問題あれば呼ばれるのかもしれないけど、毎度問題なしですって言われるだけだから分からん
0155病弱名無しさん (ワッチョイW 2d15-tb4t)
垢版 |
2020/04/03(金) 01:04:45.74ID:tkfm4VxI0
>>154
電話で聞くだけのとこもあるんですね
たぶん次か次の次に検査だけど、私もそうだったら楽で良いなあ

先々月に卵巣嚢腫を取ったけど、ホルモン値は相変わらずでPCOSだし、
寧ろ進行してるのかフリウェルULDで出血終わらないしで不安ばかりですが、
お互い合うピルに出会えると良いですね
0164病弱名無しさん (ワッチョイW 2d93-xVQk)
垢版 |
2020/04/07(火) 17:49:54.38ID:uFIPiNHY0
ヤーズ久しぶりに飲み始めたけど昼間猛烈に眠い。
前回飲んだ時も眠気の副作用が出ていた
夜寝付きがいいのはありがたいんだけど...
ホルモンの種類が合ってないんだろうか、飲み続けたら眠気気にならなくなってくるかね
0165病弱名無しさん (ワッチョイW bb65-AWmU)
垢版 |
2020/04/08(水) 02:13:39.14ID:j67niMr00
フリウェルULDで途中で不正出血来ちゃってLDに変更
不正出血から普通の生理くらいの出血量になったらLD飲み始めてって言われて
その日の晩から出血量増えたから飲み始めてるんだけど
今日6日目(6錠目)なのにまだ出血が止まらないし量も多い
いつ終わるのかなって不安なんだけどコロナ怖くて病院にも行きたくない…

ピル飲み始めるまでは生理4日で終わってたし出血量多いのも2日目までだったし
数年前にルナベルULD飲んでた時は出血量ちょこっとで3日で終わってたのになぁ
0166病弱名無しさん (ワッチョイW 7b15-m8t6)
垢版 |
2020/04/11(土) 02:32:53.48ID:83buf0mZ0
初めてのピルがトリキュラーでもうすぐ3シート終わるけど服用してから鬱病みたいになってつらい
次はヤーズフレックス服用するけど改善するといいな
初歩的なことかもしれないけど、ピルで鬱病みたいになるのはよくあることですか?
0168病弱名無しさん (ワッチョイW c615-A8C+)
垢版 |
2020/04/11(土) 08:13:33.56ID:tyg+fJAA0
>>166
私はヤーズフレックスで鬱傾向ひどくなって、1年以上飲んでも今ひとつだわ出血40日前後で来てダラダラ続いて嫌になった
医者も予約取るの大変な割にそんな訳ないとか人の話聞かないし薬も変えてもらえそうになかったから病院変えてジェミーナに変えた
0171病弱名無しさん (ワッチョイW 233a-xVt/)
垢版 |
2020/04/12(日) 11:56:48.07ID:i+he3/p20
もともとややPMS改善目的寄りの避妊目的だったから、不要不急じゃないし通院は控えようかな…
明日から休薬期間で、もう予備はない
0172病弱名無しさん (ワッチョイW f72c-sbwc)
垢版 |
2020/04/12(日) 20:43:40.74ID:+UnnVjKx0
>>171
かかりつけ遠いのかな?
車や徒歩で行ける範囲なら電話で連絡して、診察とか次回にしてもらって、最短の滞在で処方してもらえないか相談したらどうだろう
0173病弱名無しさん (ワッチョイW 7b15-m8t6)
垢版 |
2020/04/12(日) 20:44:09.90ID:4BA2JxD50
>>170
ありがとう
希望を持ってがんばります

あと本当に基本的なことで申し訳ないんだけど、ヤーズフレックスって普通に避妊効果あるよね?
保険適用になるのはPMS改善を目的とした薬って建前だからなの?
説明書にも避妊目的では処方しませんみたいに書かれてて気になってしまった
0174病弱名無しさん (ワッチョイW 4f93-bNoX)
垢版 |
2020/04/12(日) 20:50:32.12ID:Dxe3q9Qn0
>>173
質問スレじゃないルールなのであんまり詳しくはあれだけど
ちゃんと飲めば避妊できる、でも成分が極限まで減らしてあるからすごく服用時間シビアだよ
毎日絶対きっかり時間守れる自信がなければ避妊目的では選ばないかなあ私だったら
0176病弱名無しさん (ワッチョイW 6262-W2CE)
垢版 |
2020/04/12(日) 22:07:14.91ID:Y+Pmdda90
>>173
海外では認可されてたPMDDの改善目的ですらなくて、月経困難症の名目でやっと保険適応だよ…
実質ザルな審査だよね
避妊目的だと病気治療とは違うので通せない、という理屈はその通り

国民皆保険はメリットと同時にデメリットの縛りも生じさせてる
歯科治療がいつまで経っても進歩しないのもこれの弊害だしね
0178病弱名無しさん (ワッチョイW 233a-xVt/)
垢版 |
2020/04/13(月) 09:40:37.18ID:iaENspQ60
>>172
アドバイスありがとうございます。
いろいろ考えたけど、産科もやってるから幼児二人連れて行けないし、行き帰りで1時間くらいだからお留守番も厳しくて…
まだ飲み始めて3ヶ月だから、コロナ終息したらまた改めてお世話になろうな
0179病弱名無しさん (ワッチョイW d715-GM8U)
垢版 |
2020/04/15(水) 10:17:51.99ID:576QuKYX0
休薬期間の症状が辛くて、ヤーズからヤーズフレックスにしたら、40〜50日で出血が始まるわ、始まったら1週間くらい生理並みの出血だわ、腰痛とか腹痛もでるわだったので、
それなら出血が読みやすいヤーズの方がいいかと思って相談して変更して3シート目。2回出血飛んでるんだけどw
もうなんなんwww
その1回の出血も、おりものシートで終わるレベルだったし
そして何故なのか、以前あった休薬期間の症状(頭痛とかPMS的なのとか)も今のところどこかに行ってる

結局、フレックスは1年使ったけど、思ったほど連用できなかったなぁ
あと、タイミング的なのもあったのかもしれないけど、割と鬱傾向になりやすかった気がする
0184病弱名無しさん (ワッチョイW b7b7-WobY)
垢版 |
2020/04/17(金) 16:54:24.68ID:gh6B5+g10
連続服用ってなかなか三ヶ月ももたないですよね。わたしも2か月もたないで出血はじまっちゃいます。
聞いた話では、出血が持つかというより、休薬期間がつらい人(例えば薬のんでないときだけ頭痛するとか)は、フレックス連続服用で休薬期間の頻度が減らせていいらしいです。
0186病弱名無しさん (ワッチョイW b7a3-pZrg)
垢版 |
2020/04/21(火) 20:31:05.79ID:1zDnhDfr0
ルナベル飲み始めて数ヶ月ずっと調子良かったのに今回血の量も生理痛もかなり酷い
飲み始める前に比べたらマシだけどショックだ…
0187病弱名無しさん (ドコグロ MM46-h0DH)
垢版 |
2020/04/22(水) 08:12:32.29ID:k6DHCpC/M
ルナベルULDで調子良かったけど、こんな状況だし診察減らしたくて保険外なら一年分とかまとめて出せますと言われてアンジュに変えた
そしたら8日目くらいから吐き気が出てきた
先生にはルナベルULDと同容量のにしてって言ったけど、アンジュは普通に低用量だよね
耐えられなくはないけどPMS軽減目的で吐き気は地味に辛い
一旦止めて命の母ホワイトにするか考え中
0188病弱名無しさん (ワッチョイW 8c6d-3v9y)
垢版 |
2020/04/23(木) 18:18:21.28ID:KnWggN/l0
コロナで血栓がどうのこうのって最近聞くけど、ピルで血栓のリスク高まるよね?
ピル使用率高い海外でピルは飲むなって話は出てないみたいだけど、あんまり気にしなくてもいいんだろうか
0190病弱名無しさん (ワッチョイW 2493-O0nw)
垢版 |
2020/04/23(木) 20:52:38.88ID:Z9n/3qS60
罹って入院になり、いきなり寝たきり状態になるのも心配だ
計画的な手術で入院ありだと、血栓予防のために念のため少し前からピルいったん中止するんだよね
0193病弱名無しさん (ドコグロ MM46-h0DH)
垢版 |
2020/04/24(金) 08:16:32.55ID:eLT02mN6M
いきなり意識不明になって運ばれた時にピル服用が伝わらないと危険かもね
リーフレットにも入院や通院の時は必ず伝えて下さいって書いてあるし

欧米ではピルは必需品くらいの扱いなんじゃないかな?
そのくらい浸透してるとコロナだからっていきなり服用やめようとは言わなそう
むしろ「私達の自由を奪わないで!」とか言われそう
0194病弱名無しさん (ブーイモ MMfb-+Jky)
垢版 |
2020/04/24(金) 08:52:47.08ID:zXA+dpCNM
未婚で子宮未使用なままピル飲みつづけてもうすぐ出産適齢期おわる
内膜薄くてきれいねってお医者さんに時々ほめられて複雑
子どもほしくて困ってる人に卵巣とセットであげられたらよかったのに
0198病弱名無しさん (アウアウウー Sab5-XclX)
垢版 |
2020/04/25(土) 15:24:05.69ID:f0bX7DxUa
ヤーズ飲み始めて9ヶ月経つけど本当にニキビ出来なくなった。中学生の頃からずっと悩んでたのが嘘みたいだ…その代わりと言ってはなんだけどカンジダや風邪を引きやすくなったり体の免疫力が落ちた気がする。同じような人いますか?
0199病弱名無しさん (ワッチョイ 6ee4-Op/G)
垢版 |
2020/04/25(土) 20:54:56.94ID:2UPkLMaN0
ヤーズ7シート目で偽薬期間中だけど出血来ないよー明日で最終日
今までは毎月きっちり来てたのにどうしたんだろう
妊娠の可能性は絶対ない
上読んだりググった限りだとそんなに神経質にならなくて良さそうだけど、コロナで気軽に受診できない時期だから困るな
0200病弱名無しさん (ワッチョイW 9e62-aeWR)
垢版 |
2020/04/25(土) 22:07:30.00ID:iPSFzmiO0
体調不良で飲んだり飲まなかったりがあまりにもガタガタになったので一旦やめてみたら
消退出血的なものが全然来ず、次の生理が来るのをまた待つことに

しかしいざ久々に来たらとんでもない辛さと生理痛、終わる頃には体力削られまくり
普段から動いてなくて体力無い上に、コロナかどうか微妙な風邪(気管支炎)と同時だったせいもあるだろうけど
ちょっと動くだけでもヒィヒィしんどくてすぐ座り込んじゃうし、真面目に死ぬかと思った
こんなん絶対無理!!!と思って慌てて再開したわ…
もう一生自然な生理は来させずに終えてもいいと思えるくらいの辛さだったw

まったく、身体の自然な仕組みなのになんでこんなに辛い思いをしなきゃならんのだか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況