交感神経が主に働いてる状態が5日くらい続き、家事やウォーキングは
出来るが脳が床についても休まらず不眠、中途覚醒などが起こる。

その後疲れが溜まって10時間以上目が覚めず、副交感神経が主な状態が
5日〜一週間ほど続く。この状態の時は外出が億劫になって家事もサボリ気味。
外で仕事とか無理な状態が続き、集中力・注意力も落ちる。

就寝・起床時間を一律にすることは不可能と判ったが、この自律神経の制御自体も
上手く出来た試しがない。食事制限(脂質・塩分)、血圧安定、運動、照明、栄養(サプリ)
何試しても駄目だった。この病気の人って自律神経(切り替え)は正常なの?