【睡眠相後退】概日リズム障害総合14【非24時間】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん (ワッチョイWW f201-c/zK)2019/12/11(水) 11:28:07.19ID:0ku25SCf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

睡眠相後退症候群(DSPS)
不眠症ではないが、寝る時刻と起きる時刻が普通とズレてる。
それが睡眠相後退症候群です。いわゆる昼夜逆転です。

非24時間型睡眠・覚醒症候群(Non-24)
24時間周期の環境で生活しているにも係わらず入眠・覚醒の時刻が次第に遅れ、
24時間より長い周期で推移する状態です。

これをみんなで治し、社会の要請する時間に寝起きすることを目的とするスレです。
他の概日リズム睡眠障害の話題も歓迎です。
情報交換していきましょう。治ったという方、治し方を教えてください!

概日リズム睡眠障害 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A6%82%E6%97%A5%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0%E7%9D%A1%E7%9C%A0%E9%9A%9C%E5%AE%B3

日本睡眠学会
http://www.jssr.jp/data/list.html

前スレ
【睡眠相後退】概日リズム障害総合12【非24時間】
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1544357624/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【睡眠相後退】概日リズム障害総合13【非24時間】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1557210699/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952病弱名無しさん (ワッチョイW bf01-Oo1D)2021/04/18(日) 23:44:58.36ID:y7nojn0w0
遺伝子が壊れてるって認識は違う。
普通の人とは異なる遺伝子を持って生まれただけ。
なんか自虐的な人が多いね。

抗うつ剤は服用してるけど、生活リズム的にセロトニンが足らないのは事実かも。

まぁ、プラス機能不全家庭だから、色々別の問題もあるのは確かだけど。

むしろ、精神的な問題や環境用インなしに、治療困難な人がどれだけいるのか知りたい。

0953病弱名無しさん (ワッチョイ b703-ubdj)2021/04/19(月) 12:33:51.50ID:OL3223r00
遺伝子が壊れてるという表現ワロタ

睡眠層後退なんて壊れているとかいうレベルではなくてただ単に睡眠リズムがマイノリティーな部類の遺伝子ってだけの話ですよ

0954病弱名無しさん (ワッチョイW bf01-Oo1D)2021/04/19(月) 15:17:28.01ID:x63NIuGa0
ごめん、後で見たら自分でも意味わかんねーなって思った。。
軽く健忘起こしてたとおもう。。。

0955病弱名無しさん (ワッチョイW 9f62-oVRv)2021/04/19(月) 16:19:46.74ID:lBZp+IE80
全然分かるからキニスンナ

0956病弱名無しさん (ワッチョイW 9709-a/EG)2021/04/19(月) 21:40:14.85ID:/SaYYbE40
俺non24から悪化してほぼ不規則型だしな…壊れてるレベルだから変異じゃなくてそういう表現使ったわ

昔は精神疾患なかったから元気にnon24しながら学生やってたけど社会人になってから躓いて併発したし、似たようなやついるんでないの

0957病弱名無しさん (ワッチョイW 7f15-GPT7)2021/04/20(火) 07:53:31.55ID:EcNrgr0d0
似た奴どころかお前は俺か

0958病弱名無しさん (ワッチョイ b703-ubdj)2021/04/20(火) 09:20:16.62ID:E4E7+k1S0
逆に睡眠障害患ってて社会人になって躓いてない人を知りたい

0959病弱名無しさん (アークセー Sx8b-a/EG)2021/04/20(火) 09:32:56.26ID:z2hTwulFx
通勤先遠かったのも良くなかったわ。30分以内とかならまだなんとかなったろうにと今は思う
残業や覚えることも多かったから睡眠削ってしまったしよく考えたら普通の人でも倒れるわあんなん

おかげで半寝たきりと少し働いては悪化するのを繰り返してるわ

0960病弱名無しさん (ワッチョイW 9f62-oVRv)2021/04/20(火) 13:32:44.23ID:E9OtCGpS0
自分の場合、郊外の変なとこ住まいだから仕事選ぶどころか本当に無くってな…
めちゃくちゃ時間かけて通勤するしかなかったわ

それ以前に中学から先の学校がいきなり遠くなってラッシュアワーの過酷さにも耐えかねてたから
家を出るのも本当は学生時代にやっときたかった
当時の交際相手の家は学校よりさらに遠くて1時間半くらいはかかってたし
(仕事の都合&二股かけられ状態で元々なかなか会えなかった)
けど親が毒親系だから全く協力的ではなくて実現しなかった

結局留年&中退してしまったんだが、そのことで交際相手にも内心かなり失望&幻滅されてただろうなと…
中途半端な年齢で働きだした時には不況と氷河期の大波で完全にワープア状態
ほとんど日雇いメインで働くしかなく、若い子がやるような事じゃない作業も無理して散々やってた
(あの頃の辛さ惨めさを思えば、大抵のことは耐えられるようになったけどな)

0961病弱名無しさん (ワッチョイW 9f62-oVRv)2021/04/20(火) 13:35:35.54ID:E9OtCGpS0
皮肉なことに元との交際中は仕事が一番不安定な時期で、恐らくそういう面でも失望&幻滅されてたろうなと…

たられば言っても仕方ないんだけど
学生時代に家を出てきちんと卒業も出来てたら、また全然違った人生になってたのかなと
つい今でも思ってしまう

毒親にもその後家族ぐるみでひどい目に遭わされて、未だにそのトラウマからの強迫行為に苦しんでるし
交際相手からもちょっと有り得ないような酷い捨てられ方をされたのがトラウマになってるし
精神的DVも酷かったからフラッシュバックにも未だに苦しんでるしで

学業も恋愛も仕事も趣味も全部コースアウトして、何重にも病んでてもうぐちゃぐちゃ
何一つ思い通りに成就したものがない人生なんだわな…

0962病弱名無しさん (ワッチョイW 9f62-oVRv)2021/04/20(火) 13:42:14.27ID:E9OtCGpS0
まだまだ人生これから挽回できるさ、っていう前向きな自分と
色々なことに打ちのめされて疲れ果てて生きていく気力も無くなってる自分と
両方がせめぎ合ってギリギリどうにか生きてるって感じ
しかし毒親だけは早く氏んで欲しい
自分を飲み込んでヘラヘラ笑ってる凶悪モンスターでしかないからな

0963病弱名無しさん (アークセー Sx8b-a/EG)2021/04/20(火) 14:00:06.17ID:z2hTwulFx
まぁこの睡眠障害だと皆大変よな
俺の弟はどうみても後退なんだけど何故か仕事続けられるから比べちゃうときあるわ

なんで転職で仕事してない時は逆転すんのに始めたら普通に仕事できるんだろうな。不思議だわ

俺はとりあえずうつの方をきっちり直さないとなって思いながら野菜栽培してるわ

0964病弱名無しさん (アウアウクー MM8b-JyGx)2021/04/20(火) 14:22:41.85ID:nrzLGa2IM
昼間の電車やバスに乗ってて思うんだけど、何でみんなあくびしたり眠たそうにしたりしてないんだって
それが普通なんだろうなあ

と、作業所向かいながら思う

0965病弱名無しさん (ワッチョイW bf01-Oo1D)2021/04/22(木) 00:11:54.94ID:nwEI5xZB0
>>963
それってただの甘えなんじゃ。

0966病弱名無しさん (ワッチョイW 9709-a/EG)2021/04/22(木) 08:44:39.04ID:qaGlCdq80
>>965
同じ病で困ってるなら同じこと言われてそれでも、何しても治らず傷ついてるだろうに…同じ病の他人によくそんな事を平気で言えるのか俺には理解できないな

0967病弱名無しさん (ブーイモ MMbb-F4QJ)2021/04/22(木) 13:58:13.22ID:OTtSQfMhM
次スレ

【睡眠相後退】概日リズム障害総合15【非24時間】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1619067409

0968病弱名無しさん (アウアウクー MM8b-JyGx)2021/04/22(木) 18:05:55.48ID:JrHJQWseM
>>963
兄にも見えないところで苦労や悩みがあるかもね

自分は若いうちは体力任せに何とか仕事してたけど、あくび居眠りばっかりしてた
もう今は無理だから大人しく午後から作業所通ってる

0969病弱名無しさん (ワッチョイW 9709-a/EG)2021/04/22(木) 22:22:56.64ID:qaGlCdq80
>>968
兄は俺だけど、まぁ悩みがないってことはないかな…できるなら普通の仕事したいし
弟はあれだ、起きるのは朝風呂で平気らしいが給料少なくて親の飯がまずくて多いとか悩んでたな。

起きてるのがしんどくてほとんど横になってるしか今はできなくてな、でも出来る事は少しずつやってくしかないわ
とりあえず野菜育てて少しずつ節約するんだ

0970病弱名無しさん (ワッチョイW 4415-Ptjm)2021/04/23(金) 01:44:03.37ID:AAqciIPe0
野菜育ててるけど水やりとか定時に出来ないから放っといても育つのがやっと。でも買えば年間5万円以上分は節約できてる。

0971病弱名無しさん (ワッチョイW 9709-zuVb)2021/04/23(金) 10:59:22.30ID:857HBL0R0
>>970
寒い時期なら凍る事もあるから少し気を使うけど割と雑でもいいかもなって起きた時間に水やりしてるわ
種類変えて何年か育て続けてはいるけど2日に1回とかでもいいやつとかもあるし、プランターか庭と日光当たる場所さえあればリズム障害でも行けそうなのがいいよね

0972病弱名無しさん (ドコグロ MMa8-Dhd4)2021/04/23(金) 16:09:59.16ID:bujRR393M
>>966
だって、仕事してるときは治るって意味でしょ??
なにかやめないといけない理由あるのかな。

0973病弱名無しさん (ワッチョイW 9709-zuVb)2021/04/23(金) 17:00:16.82ID:857HBL0R0
>>972
もっとしっかり文章を読んでくれよ…全然理解してないじゃないか…

0974病弱名無しさん (アウアウクー MMd2-3k27)2021/04/23(金) 17:13:23.93ID:n2KiqwEOM
>>972
逆なんじゃない?
一時的にでも治ってる(調子が良くなる)から働けるのでは
辞める理由は本人しかわからないけどリズムが狂って働けなくなったから辞めたとかもありえるよ

0975病弱名無しさん (ワッチョイW ce67-bazK)2021/04/23(金) 17:44:51.34ID:DQwD22YL0
>>972
おいお前さすがに読解力酷すぎるぞ
読字障害は別スレ行ってくれよ

0976病弱名無しさん (アウアウウー Sab5-3k27)2021/04/23(金) 18:14:11.91ID:Cgk9j6/0a
>>972はその弟さんに対して甘えてるだけなんでは?と言ってて
>>966は自分(=>>963)が言われたと思ってる

で合ってる?

0977病弱名無しさん (ワッチョイW 9709-zuVb)2021/04/23(金) 18:42:03.43ID:857HBL0R0
>>976
俺と弟の対象がどっちにしても誰も甘えてなんかいないし失礼すぎるわ
俺はコントロールできないほど滅茶苦茶だけどさ、弟だって意識しなきゃいけないほどにはずれるんだよ。弟はそこまで困らんから診断なんかしてないがな。そう書いてあるだろ

弟は気合入れりゃ仕事続けれてるって書いてんのに弟に対していきなり甘ったれてるとか言われても頓珍漢な上に失礼だし、俺に対して何故か起きれたり起きれなかったりと勘違いしてたとしても勝手な決めつけは失礼極まりないだろ

0978病弱名無しさん (アウアウウー Sab5-3k27)2021/04/23(金) 19:23:50.15ID:Cgk9j6/0a
>>977
まあどっちにしろ甘えなんて簡単に一蹴できるもんではないよな
他人には見えない苦しみとかあるかもしれないもんな

0979病弱名無しさん (ワッチョイW ba01-Dhd4)2021/04/23(金) 19:51:28.22ID:xHG1MRMO0
>>976
うん、弟に甘えがあるんじゃないの?

0980病弱名無しさん (ワッチョイW d713-3k27)2021/04/23(金) 20:32:28.40ID:wwjb2gWK0
甘えなら仕事すらしてないと思うよ

0981病弱名無しさん (ワッチョイW 4415-Ptjm)2021/04/23(金) 20:42:55.88ID:AAqciIPe0
>>971
プランターにレタス、シソ、イタリアンパセリ、バジル、空芯菜、小ネギ、春菊、ホウレン草、小松菜、ミツバ、セリ
庭にゴーヤ、ミョウガ、サンショウ、レモン、ゆず、月桂樹
家でかいわれ大根、もやし育ててる。
この辺はnon-24でズボラに育てても結構収穫出来るよ。
トマトやキュウリ、ピーマン、なすはダメだったな。

0982病弱名無しさん (ワッチョイW ba01-Dhd4)2021/04/23(金) 21:14:51.72ID:xHG1MRMO0
甘えの定義色々あるのでしょう。
まぁ普通に働けるのならそれでいいじゃないの。

0983病弱名無しさん (ワッチョイW 9709-zuVb)2021/04/23(金) 22:55:52.52ID:857HBL0R0
>>981
俺も今小ネギ育ててる、もうすぐ収穫で楽しみなんだ。葉物は収穫が早くて良いよね
今年は他に枝豆も育ててる

長ネギは野菜コーナーの根っこ付き買って刺したらしばらく生え続けるし獅子唐も楽だよ。
獅子唐は水が多めにいるけどやるのは1日1回、朝忘れても夜のうちに水やればokだよ
虫つきにくい方だからDSPSとかで昼間一切見れなくても割と行けると思う。

唐辛子も同じように簡単でさ、山ほどできるけど消費が難しかったからもう育てるのはやめたw
広い庭とかがあればもっと色々育てるんだけどな

>>978
それな。でも979は本文もその後のも意味を理解できないみたいなのな…以前から妙な絡み方するし真面目に会話してみたけど無駄なのかもな…悲しいわ

0984病弱名無しさん (ワッチョイW ba01-Dhd4)2021/04/23(金) 23:12:14.26ID:xHG1MRMO0
以前から妙な絡み方って何??w

他人のことは見えないと言うならそれはお互い様だろうに。

0985病弱名無しさん (ワッチョイW 4415-Ptjm)2021/04/23(金) 23:44:10.17ID:AAqciIPe0
獅子唐なぜか辛いのに当たる。辛いのは滅多に出来なくなったって聞くんだけど。

唐辛子は持て余すよね。獅子唐や唐辛子育てるのと同じ感覚でオクラが毎夏収穫できてるよ。さっき書き忘れちゃった。八百屋で買うより柔らかくて美味しい。
夏はミョウガとオクラでソーメン三昧。子供の頃はソーメンもミョウガも嫌いだったのに今は毎日でも飽きないよ。

もう長年大貧民だけど食事はお金をかけずに贅沢を楽しめてる。

0986病弱名無しさん (ワッチョイW 9709-zuVb)2021/04/24(土) 00:12:25.22ID:mJCFb9Ky0
>>985
こっちは唐辛子と交雑したのか2年目以降は少し辛かったわ、1年目は辛くなかったけど土の質や気候とかにもよるんでないかとも思う

土余ってるしプランター追加したらさっき書いてくれたので試してない物とオクラも栽培するか考えるわwオクラは特に大好きだしそれだけできそうなら飯は色々楽しめそうだw
non24でもいけそうなの上げてくれてありがとうね

0987病弱名無しさん (ワッチョイW 9e62-UOTU)2021/04/24(土) 15:56:39.36ID:qYYfxrsd0
>>981
>トマトやキュウリ、ピーマン、なすはダメだったな。

逆にうちの親がこの辺は得意だな
ピーマンは無いがトマトきゅうりにゴーヤーは毎年の定番だし、ナスも以前よく作ってた
シソも勝手にわさわさ生えてくるしな

0988病弱名無しさん (ワッチョイW 9e62-UOTU)2021/04/24(土) 16:01:34.87ID:qYYfxrsd0
あ、ゴーヤーも獲れすぎてどの家でも持て余す厄介者になりがちなんでw
グリーンカーテンとしては非常に優秀だけど
あちこち咲きまくる花はさっさと摘んでしまって抑制した方が良い
上にもめちゃくちゃ伸びて行くのでうっかりアンテナとか侵食されないようにw

0989病弱名無しさん (ワッチョイW 4415-Ptjm)2021/04/24(土) 21:45:07.30ID:0tRFLpaL0
親かーい(• ▽ •;)
ゴーヤは自家栽培すると完熟させて種のまわりに赤くて甘いプルプルつけさせて食べみるよね。
でも微妙な甘さだから自分は1回で食べるの止めたな。ゴーヤのグリーンカーテン窓辺に垂らして部屋の中から眺めると涼やかで良いんだ。

0990病弱名無しさん (ワッチョイW 9e62-UOTU)2021/04/24(土) 22:55:17.31ID:qYYfxrsd0
ゴーヤは本土の方言だからな!
ゴーヤーだからな!

0991病弱名無しさん (ワッチョイW 9709-zuVb)2021/04/24(土) 23:35:13.87ID:mJCFb9Ky0
(その発言でプランターでゴーヤは無理そうなのはわかった)
節約と考えてなのか割と野菜育てるのに行き着くもんなんだな

もうちょい体調が良くなったらフリーランスとかでもできそうなPCでできる作業の勉強を再開するつもりだけど資格試験必要なのは割とネックなんだよな

0992病弱名無しさん (ワッチョイW 4415-F6rY)2021/04/29(木) 09:04:48.99ID:OixkjYEU0
普通のプランター5個分の容量の大型プランターに毎年植える種のゴーヤ2株を育てた事あるけど露地植えのより小さいし実の数も少なかったよ

0993病弱名無しさん (ニククエW 9e62-UOTU)2021/04/29(木) 14:10:52.39ID:Crno8jW40NIKU
ゴーヤは本土の方言だからな!
ゴーヤーだからな!

0994病弱名無しさん (ニククエW 4415-F6rY)2021/04/29(木) 21:29:57.04ID:OixkjYEU0NIKU
沖縄は花粉症が無いそうで良いな。本当なら移住したい

0995病弱名無しさん (ニククエW 9709-6sX3)2021/04/29(木) 23:29:08.91ID:RxiH9NNa0NIKU
しかし沖縄はリズム障害について詳しい医者はいるのだろうか
俺の家族の実家の周辺はないから何かあっても俺はここから動けんから個人的に気にはなる

0996病弱名無しさん (ワッチョイW ff15-yQ59)2021/04/30(金) 11:07:39.73ID:udr0j8oQ0
もうすぐ概日リズム障害は遠隔診察が主流になると思う。センサーに蓄積されたデータで診断可能だから医師の目前に居る必要が無い

0997病弱名無しさん (ワッチョイW a709-37op)2021/04/30(金) 19:46:37.27ID:65ajY1tz0
遠隔してるところあるん?こっちは薬だけなら最悪電話でも出してくれるけど合わなくて薬変えるとかはやっぱ行かないとだめなんだけど

0998病弱名無しさん (ワッチョイ 8703-Ew5U)2021/04/30(金) 19:55:03.58ID:UFnrNdch0
遠隔診察とか処方箋どうするん?

0999病弱名無しさん (ワッチョイW df62-Bn9o)2021/04/30(金) 19:58:48.15ID:iDZ9TjWm0
いずれそうなっては欲しいけど
全然すぐではないと思うよ

1000 【大吉】 (ワッチョイ dfeb-47DZ)2021/05/01(土) 10:16:36.48ID:d3vvzlRl0
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 506日 22時間 48分 29秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。