X



トップページ身体・健康
1002コメント375KB

【整形外科】骨折・捻挫・脱臼・打撲総合 part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイWW c2a4-k/Pv)
垢版 |
2019/12/07(土) 04:01:54.70ID:zd19xbgZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑上記を3行に渡ってコピペ
*鉄骨なお約束*
・970を書き込んだらら絶対に次スレ立てること※必ずSLIP付けること
・規制などで立てられない時は必ず報告して他者に依頼すること
・1000ならやっぽいとか書き込んで次スレ立てずに放置する奴は全身骨折して苦しめ

■整形外科・整骨院・接骨院・ほねつぎ
■骨折・捻挫・脱臼・打撲・リハビリ
などに関する、雑談・体験談・お悩み相談・治療報告etc.にお使いください。

※参考としてWikipediaへのリンク
骨折・・・ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AA%A8%E6%8A%98
捻挫・・・ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8D%BB%E6%8C%AB
脱臼・・・ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%B1%E8%87%BC

整形外科学・・・ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B4%E5%BD%A2%E5%A4%96%E7%A7%91%E5%AD%A6
柔道整復術・・・ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A5%E9%AA%A8

■前スレ
【整形外科】骨折・捻挫・脱臼・打撲総合 part27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1562689113/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0569病弱名無しさん (アウアウクー MM05-77dS)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:44:23.76ID:EdvKC13/M
肘の粉砕骨折をして術後半年、術後ギプスを外してからずっと肘の痛みが続いています
ロキソニンからトラマールに痛み止めが変わっても、1日1回の坐薬は欠かせません
こんなに痛みが続くものでしょうか?
先月のレントゲンで固定部位のビスが折れているのがわかりましたが様子観察中です
セカンド・オピニオンを受けた方が良いでしょうか?
0570病弱名無しさん (ワッチョイ 9304-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:49:58.75ID:OdF7vpuI0
関節部を粉砕骨折して半年で完治したら超人じゃね

なんかみんなせっかちだよなあ
骨折って重症のカテゴリなんだけど
0573病弱名無しさん (スプッッ Sd73-r5jS)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:19:05.52ID:xjkrzACGd
明日、MPFL再建のために入院
しばらく歩けなくなるのかと思うと辛いけど
不慮の怪我と違って
事前に準備できるのはありがたい

このタイミングで虫歯がなんとなく痛い
歯医者いっとけばよかった…
0574病弱名無しさん (ワッチョイW b115-ZDG4)
垢版 |
2020/03/23(月) 14:06:03.09ID:kmpvLzvI0
>>570
電激痛があっても普通ですか?
踵骨の骨折もしていて痛みが続いています
坐剤は1日1回といわれていますが効きません
踵骨の診察は3ヶ月後と言われても痛いことには代わりありません診察を早めにしてもらってもいいのでしょうか
0575病弱名無しさん (ガラプー KK8b-RLh2)
垢版 |
2020/03/23(月) 14:50:22.12ID:A7AX+AXUK
昨日 人とすれ違う時に足元に障害物(固定するための土嚢袋)有って視界に入らず転倒。両手付いたみたいなんだけど肘が曲げて伸ばす度にポキポキ言うんだよな。
3年前に撓骨骨折してんだけどソコに響いてんのかな。痛みはその部分にはないけど筋肉痛みたいなのが肩〜二の腕にある

左手 ての甲 右手→手首際打撲痣

医者行きたいけど腹下り中
0576病弱名無しさん (アウアウエー Sae3-tOMj)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:21:54.66ID:V2GL5kEka
>>574
足首骨折でだけどリハビリ中に電撃痛走るようになって1週間くらいマトモにリハビリできなくなったことあるよ

手術したのと別の病院でリハビリ入院してたから
回診の整形医に電撃痛がでてますって言ったら
そんなの聞いたことない
って言われて終了したでよ…
めちゃくちゃ痛くて触られるのも嫌なレベルだったのにな…

少しずつマシになってって1カ月くらいしたら特定の条件が揃わなければ出ないくらいにはなった
1年半経つけど未だにイヤな感じするなって時はあるな
0579病弱名無しさん (ワッチョイ 9304-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:16:24.71ID:OdF7vpuI0
>>574
詳しい状態がわからないけど、痛みに関しては整形外科のほうがいいと思う
ただしそんなにあちこち骨折していて、半年やそこらでは治らないよ
0580病弱名無しさん (スッップ Sd33-JCxU)
垢版 |
2020/03/24(火) 08:32:01.93ID:aEjmhDkOd
骨折 手術をしたんだけど、半年では 治らないよ。社会生活は、できるけどね。また、悪化があるかも知れないから無理はしないように。再骨折とか、転位もあるらしいから
0582病弱名無しさん (ワッチョイ 112a-nCx3)
垢版 |
2020/03/24(火) 10:29:03.75ID:kZ8Litva0
骨折は治っても、あとあと恐怖心が残るね
駅の階段とか、手すり側を通るようにしてる。手すりにつかまることはないのだけど、落ちそうになったらすぐにつかめるように。
0583病弱名無しさん (スップ Sd73-t3XN)
垢版 |
2020/03/24(火) 23:16:42.74ID:YZ0dlmYdd
今月、反復性肩脱臼バンカート整復手術受けました。
人づてに聞いたりネットで調べた範囲で他の方と比較すると順調と思われます。
( ̄^ ̄)ゞ
高額医療費限度額助成制度が前払い払い戻し制でないと分かっていれば、10年前には手術してましたけどね…😢
0584病弱名無しさん (スップ Sd73-t3XN)
垢版 |
2020/03/24(火) 23:22:49.87ID:YZ0dlmYdd
>>543
病院行きましたか?
本当に脱臼なら自然治癒はしませんよ。
昔は千代の富士でも治せなかったのに、今は一般人でも治せるのだから僥倖というものです。
まあ金と時間、仕事や人生のタイミングやなんかとの兼ね合いもありますが。
󾍃
0585病弱名無しさん (ワッチョイW 6515-ci1l)
垢版 |
2020/03/25(水) 20:26:18.17ID:uRFgigRD0
>>576
電撃痛つらいですよね、人にわかってもらえないと尚更一人で苦しい気分になって
今は、湿布と坐剤と痛み止めで対応しています

>>577
薬が効かないっていうのはたしかです
痛みますもんね
0586病弱名無しさん (スップ Sdb2-z0Vp)
垢版 |
2020/03/27(金) 08:21:14.01ID:Vq7C+nl1d
鎖骨骨幹部骨折。
手術せずに、
鎖骨ベルト(クラビクルバンド)を付けずに、治ること(骨がくっつき、手が動かせられるように)はあるのでしょうか。

(本人が当初から痛いと嫌がってて、
でも骨折を治すためだからとなだめて付けさせてたのですが、
ベルトが当たって部分が擦れて擦り傷になってしまい一旦外すことになってしまいました。
数週間で一旦外すことになってしまいましたが骨はまだくっついてないと思います。
本人は付けたくない(本人はあらゆる治療、薬を嫌がるような人です)
家族は傷より骨の方が大事なので付けさせたいです。この先が不安です。)
0588病弱名無しさん (ワッチョイW 6593-DkFX)
垢版 |
2020/03/27(金) 12:13:35.19ID:j3g+Qngk0
仙骨骨折した方いますか?
全治3週間と言われたんだけど一ヶ月経った今でもロキソニンがないと歩けないレベルで困ってる
0592病弱名無しさん (ワッチョイW 3651-zagE)
垢版 |
2020/03/27(金) 20:31:35.78ID:IMrVF7sy0
先日捻挫して病院行ったんだが、25年前くらいにした骨折が治りきっておらずレントゲンに骨の破片が写っていた
そのせいで捻挫でも治りが遅くなると言われたんだ
こんなことってあるんだな
0594病弱名無しさん (アウアウウーT Sacd-Cd0d)
垢版 |
2020/03/27(金) 21:56:38.80ID:MPNjwZeva
>>586 自分も鎖骨遠位端骨折でクラビクルバンドだけで治った経験があるけど
クラビクルバンドは固定させると言うよりは胸を張った姿勢を保たせるのが目的なので
それがなくても四六時中胸を張っているだけの意志と体力があれば
そのうち仮骨ができてくっつくかも。(夜寝ている時どうなのかはわからないけど)
ただ自分が折れた時にネットでいろいろ調べたら鎖骨は人によってくっつくまでの期間はいろいろで、
場合によっては1年近くかかることもあるようだから長期戦になるかも。
ただ鎖骨はくっつかなくても手足の骨と違って重いものと持つとかしない限り
それほど日常生活に影響はないような印象も受けた。
0595病弱名無しさん (オッペケ Sr79-4IyA)
垢版 |
2020/03/27(金) 21:57:13.05ID:AbVmv8/Gr
>>586
10年前位に鎖骨骨折をバンドで治しました。
あれは大人でも相当に精神的にキツイです。
まずバンドは常にきつめにしていなければなりません。
お風呂などで外す事も禁止されていましたので、体は拭くだけでした。
期間は2ヶ月弱でした。
手術をお考えなら、手外科の専門医を検索して受診すると良いと思います。
0596病弱名無しさん (スプッッ Sd12-z0Vp)
垢版 |
2020/03/28(土) 09:12:01.51ID:2CYvdSQtd
>>594-595
>>587

返信ありがとうございました。
話を伺うと、鎖骨骨幹部骨折では、
クラビクルバンドを付けてないと治り難い感じですかね。
手術も無しで、バンドも途中で外して、何も無しで、
鎖骨くっついて、今までみたいに手動かせられるとこまでは。

(本人自身では胸張れてないです。
手術は持病でリスク多くて回避、クラビクルバンドで治していきましょうということで数週間付けてて、
クラビクルバンドが当たってるとこに擦り傷。
それで外すことになってしまっていて、無くてもくっつくのか家族として不安で。
本人はきついと嫌がりますが(ここまでは骨折を治すためだからとなだめて)、
一時の擦り傷より骨の方が大事なので、家族としては綿でも何でも噛ませてでもバンドを付けさせたい。
でも、付けなくてもくっつくなら本人の意向の方も多少考慮しないといけないか、と揺れてました。)
0597病弱名無しさん (オッペケ Sr79-4IyA)
垢版 |
2020/03/28(土) 09:43:33.10ID:ttolg6iGr
>>596
バンド固定は擦れると痛いし、まさに拷問の様だから子供が嫌がるのは最もだと思う。
しかし、当時の整形外科の先生に二カ月以内に仮骨が出来ないと、自然回復は難しくなって偽関節に成る可能性が高くなるから、結局手術をするしか無くなると言われていた。
手術は抜釘も含めて二度する様になるから、子供にかなりの負担になると思うので、今は心を鬼にしてきちんとバンド固定を管理した方が良いと思う。
どちらにしても先生にその辺の事情をよく相談してみたら如何でしょうか。
0599病弱名無しさん (ニククエ 8167-2pFN)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:47:36.46ID:LkK6Fat50NIKU
木曜日で信号のない交差点で原付同士で事故って当初は大丈夫だったが
右脇腹が痛くなり病院へレントゲン見る限り骨折ではないとのこと
まだ触ったら痛いがこれって病名って捻挫?病名言われなかった
湿布貼って痛み止めだけ飲んでるが触ったら筋肉痛みたいな痛さ
長引きそう?
0601病弱名無しさん (ニククエ 8167-2pFN)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:10:29.08ID:LkK6Fat50NIKU
>>600
神経が痛むって重傷なの?
0602病弱名無しさん (ニククエW 6151-cJKn)
垢版 |
2020/03/29(日) 19:32:10.38ID:SDszTIZT0NIKU
事故で外傷性股関節後方脱臼って診断されて、整復後の安静期間6週間って聞いて長っっって思ったんだけどこんなもんなのかね
事故直後は人生で一番痛かったけど今4週間経過して何の痛みも無いから気を抜くと体重かけそうになっちゃうんだよ
0603病弱名無しさん (ニククエ Sr79-rFsL)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:45:46.27ID:x/c7fTfSrNIKU
膝の伸ばしと曲がりが悪く受動術をうけるのですが受けた方いらっしゃいますか?
0605病弱名無しさん (ワッチョイ 19af-yXVd)
垢版 |
2020/03/30(月) 10:57:51.13ID:E2Nv3SIf0
質問させてください
先週月曜に原付でコケて胸を強打して以降、胸骨から4-5肋骨にかけて、深呼吸や咳、くしゃみをする際に鈍い痛みがあります
うつ伏せで寝て起きる際にも痛みがあります
「あっ、なんか痛いかも…」くらいの痛みです

コレで折れてるorヒビ入ってる可能性ってどれくらいありますか?
もしそうである場合の治療費もざっくりで良いので教えて頂きたいです
0606病弱名無しさん (ワッチョイW 9215-plBw)
垢版 |
2020/03/30(月) 13:58:59.25ID:GJDJvtpO0
>>605
折れてたりヒビが入っているはずがない
病院など行かなくてよいです

って言われれば満足ですか?

それを確認するために皆時間を割き、お金を出して整形外科に行く
医師ですらレントゲンも撮っていない状態で正しい状態がわかる筈がないこともわからないのですか?
0607病弱名無しさん (アウアウエー Sada-DNAA)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:40:52.75ID:JMLz+wBWa
肋骨なんて折れてても治療ないから別にどうでもいいんじゃないの(鼻ホジ
コルセットつけるくらいでしょ

やべーのは完全に折れた肋骨が臓器に突き刺さる時くらいか
0608病弱名無しさん (ワッチョイW 6151-cJKn)
垢版 |
2020/03/30(月) 18:41:56.00ID:CYkD70JU0
>>605
もし折れてたとしてもその程度なら手術にはならないと思うから初回にレントゲン撮るのが多少金かかる位だと思うよ
でも痛み止め貰うだけでだいぶ生活は楽になるからとりあえず医者に行った方がいいと思う
折れてるかどうかの診断は恐らくここで訊いても意味無い
0609病弱名無しさん (ワッチョイ d204-Cd0d)
垢版 |
2020/03/31(火) 15:44:21.98ID:9IQiZ7YF0
レントゲンもピンきりだよね
自分通っている整形は1500円前後
0611病弱名無しさん (ワッチョイ d204-Cd0d)
垢版 |
2020/03/31(火) 18:27:32.25ID:9IQiZ7YF0
怪我の状況にもよるけど、3枚で十分じゃね?
0612605 (ウソ800 05af-KN+/)
垢版 |
2020/04/01(水) 07:09:29.56ID:mN8KiAMT0USO
みなさんレスありがとうございます
生まれてこの方大きなケガの経験がないのですが、もしレントゲンを撮影して「折れてるorヒビ入ってる」っと診断された際、
一連の治療処置を拒否する権利って患者側にあるのでしょうか?
「いや薬は貰ってってよ!」みたいな引き止められ方しますか?

現在まだ痛みはあるのですが日常生活に特に支障がないので放置してます
0614病弱名無しさん (ウソ800 a304-bVUD)
垢版 |
2020/04/01(水) 08:49:49.58ID:3fAO9SH60USO
>>612
コロナ陽性だけど、診断確定出ると仕事に支障が出るので自分で解決します

と言っているのと同じだよ
まあ実際コロナじゃないし、頭の悪い赤の他人の怪我なんてどうでもいい
今後後遺症で苦しんでもここに書き込むなよ
0617病弱名無しさん (ワッチョイW d516-rkS5)
垢版 |
2020/04/01(水) 23:05:31.51ID:98djJ/0b0
9年前に右肘を骨折して手術し、リハビリして完治させたが
今頃になってまた痛み出した。勘弁して
0620病弱名無しさん (スップ Sd03-yCYu)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:00:45.56ID:6mc83CP0d
恥ずかしいけど先週の雪の時転んで腕の骨折。
プレート固定の手術が決まって、術前の検査は終わって火曜に手術で明日入院。
正直院内感染とかも怖い、手術も怖いけど。
手洗い手洗いテレビで言っているけど、手をしっかり洗えなくて辛い。
生活も不便すぎる。
ストレス貯まりまくり。
0622病弱名無しさん (ワッチョイW 6558-xkXu)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:42:02.80ID:/L5dFUOv0
1年ちょっと前に骨折していまだに週一でリハビリに通院しているけど、
待合室もリハビリ室もガッラガラ
整形の単科病院だけどね
0624病弱名無しさん (ワッチョイW 6558-xkXu)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:35:39.60ID:/L5dFUOv0
>>623
手の親指です、第一関節の末節骨骨折
骨折した日から満1年経ったのに、いまだに指が満足に曲がらん
骨折していない方が90度曲がるとすると、
力んで曲げようとしてその半分くらい
リハビリの先生がググーッと曲げてくれれば何とか曲がる
自分の手で曲げようとすると痛くて怖くてそこまでできない
低周波とマイクロ波を通院毎に交互、マッサージは1回おき
自分では肘までの広範囲をマッサージして患部の関節をモミモミ、
バススポンジをギューッと握りしめるのを繰り返しやってる
それと怖くない範囲で、もう片方の手で曲がるところまで曲げて押さえつけ10秒を3セット、を1日に数回

リハビリの先生は8人いたのに、患者が少ないからか数人しか見掛けない
0626病弱名無しさん (オッペケ Sr01-6HE1)
垢版 |
2020/04/06(月) 06:36:40.50ID:zB1e5SSAr
1年も経ってて怖いとか言ってたらそらいつまで経っても動かせんのでは
まあ骨折の仕方によるんだろうけど
日常生活送ってるだけで折ったとかでもなければ
無理してでも動かしたほうが動くようになると思うけど
0627病弱名無しさん (アウアウクー MM81-rk7K)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:50:02.75ID:bvhRegGlM
>>624
骨が正常にくっついてるなら、動かない原因は筋が固くなってるとか、筋肉を動かさなかったから縮んでるとか
今やら無いと、はいこれで終わり、一生そのまま、それより良くなりません!
となるけど

ピクリとも動かないと神経切れてるんだろうけど、あるていど動いてそこから痛くて動かない、
ってのは神経関係ないよね?
神経通る位置悪いとそうなるのかな?
0628病弱名無しさん (ワッチョイW edab-Ufdg)
垢版 |
2020/04/07(火) 23:09:42.81ID:UO55hjY/0
左手首の骨折 手術をして1年 3月に
抜針手術を したのですがプレートを抜く時 ひびが入ってしまい ギブスです。
同じ様な方 居ませんか?
0633病弱名無しさん (ワッチョイW 06b0-o7ff)
垢版 |
2020/04/09(木) 12:59:36.27ID:GxpUTpu80
全く人のことは言えないが
医者の言いつけを守らず再受傷する人は
10割負担にすれば保健財政も多少マシに
ならないかしら
暴飲暴食透析ディスみたいだけど
0635病弱名無しさん (オッペケ Sr5f-j08j)
垢版 |
2020/04/09(木) 18:13:42.49ID:4NaMl6Por
>>632
骨折と靭帯損傷から復帰したばかりだけど、リハビリ大変だったよ。
拘縮が酷くて痛かったけれど、毎日休まず頑張ったおかげで、今はほぼ元通りだよ。
リハビリの辛さは良く分かるから、気分を落とさずリハビリ頑張って下さい。
0636病弱名無しさん (ワッチョイ 4f93-AglQ)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:38:38.99ID:yxgM7Cs/0
半年後くらいにプレート除去手術すると思うんだけど
コロナの影響によっては「不要不急の手術」だから後回しにされるのかなあ。
0639病弱名無しさん (ワッチョイW e258-MQSR)
垢版 |
2020/04/11(土) 04:31:01.61ID:xwdLhJRR0
やっと抜釘と抜鈎が終わった。不要不急だから延期とかにならなくて良かった。後は自主的なリハビリだけで何とかなりそう。
脛骨腓骨骨折から一年、長かった〜
0646病弱名無しさん (ワッチョイ a204-AglQ)
垢版 |
2020/04/12(日) 23:55:23.98ID:UcxxONPe0
骨折してからの期間も書かないでその質問はどうかと
0648病弱名無しさん (スップ Sd22-TVxc)
垢版 |
2020/04/13(月) 05:51:37.79ID:vpnzFmWBd
>>644 毎月、払うんだよね。たかだか二枚のために。だから、途中でリハビリをやめちゃう人がいるんだよね。それで、良くならなくても ある期間すぎたら、終了。
0649病弱名無しさん (ワッチョイ a204-AglQ)
垢版 |
2020/04/13(月) 09:25:56.26ID:1YIIXllf0
計画書は保険診療を続けるためのものだからね
クリニックによるとは思うけど、自分はそれで5年以上通っている
腰痛持ちなので
0650病弱名無しさん (ワッチョイW b738-BiXn)
垢版 |
2020/04/15(水) 14:16:04.28ID:hD8ZCzpD0
健側が地味に痛いのが続いてるー。
0651病弱名無しさん (ワッチョイ 9f04-Ho7r)
垢版 |
2020/04/15(水) 22:08:18.47ID:rZDxWDMc0
神経の痛みは簡単には治らないよ
0654病弱名無しさん (ワッチョイW 9793-7wDT)
垢版 |
2020/04/16(木) 10:23:54.02ID:+S/d6tMu0
鎖骨折れた。2日間は普通に立って自分で飯食べたりするほど痛くなかったが3日目からめちゃくちゃ痛くて立ってられなくなった。胸を張るといいって医者からバンド渡されたけど胸なんて張ったら激痛すぎてそんなの無理って感じ
今は1日中寝たきりで腰が痛い
0655病弱名無しさん (オッペケ Sr8b-rL2a)
垢版 |
2020/04/16(木) 19:31:08.13ID:GwyGy5y3r
>>654
鎖骨骨折した時、鎖骨部の痛みは、数日で無くなったけれど、自分も腰痛に悩まされた。
バンドのせいで、姿勢が変化するんだろうな。
二カ月弱我慢すれば治るから、頑張れ!
0657病弱名無しさん (ワッチョイ 9f04-Ho7r)
垢版 |
2020/04/18(土) 13:12:49.89ID:EiGsx5ud0
明けない夜はない!
0658病弱名無しさん (ワッチョイW 3793-LDWF)
垢版 |
2020/04/18(土) 15:47:20.28ID:xNpFUvyU0
高原骨折して退院したんだけど
途中で主治医が代わり抜釘手術しない方針になったんだけど
抜釘せずボルト、プレート入ったままの人います?
0659病弱名無しさん (ワッチョイ ff1f-hBu6)
垢版 |
2020/04/18(土) 19:52:32.28ID:SdV1fFWp0
踵骨骨折して1年以上、まだ痛いよ
転職して給与は大きく下がった(単価は上がった)けど、なんとか落ち着いた職場に入れた
0662病弱名無しさん (ワッチョイW b738-2ElP)
垢版 |
2020/04/18(土) 21:28:42.82ID:8PwXgu/b0
>>658
はーい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況