X



トップページ身体・健康
1002コメント332KB

線維筋痛症 軽度専用3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:30:20.49ID:FnNVPeFL0
線維筋痛症は関節、筋肉、腱など身体の広範な部位に慢性の「痛み」と「こわばり」を主症状とします。
身体の明確な部位に圧痛を認める以外、診察所見や、一般的な血液検査、画像検査に異常を認めません。
痛みの治療に抵抗性であり、強い疲労・倦怠感、眼や口の乾燥感、不眠や抑うつ気分など多彩な身体的愁訴がみられ、
中年以降の女性に好発する原因不明とされる病気です。

前スレ
線維筋痛症 軽度専用2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1507309310/
0383病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:23:40.62ID:FjkQH2RB0
飲み忘れて思い出すの分かる。薬飲み忘れて寝落ちすると大変な目にあうww
0385病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 17:50:15.25ID:ZiTYneip0
>>384
薬飲んでれば痛点押さえない限り痛くないよ

マッサージとか行くと首の付け根は触るなと言う
0387病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 16:44:57.56ID:pMzw7fV50
この病気の原因かどうかはわからないけど座ることが何か体の異常を引き起こすのを個人的に経験してるんで座ることに注意すべきだと思うね
具体的に言うと骨盤の再下部(俗にいう座骨)に垂直方向から圧がかかること
自分は普通に座ってると必ず左背中と左の肋骨周辺と首の左側が痛くなる
疲労や凝りじゃないはっきりした痛み
これが続くとどんどん痛みが悪化していって左上半身のいろんなところに皮膚のひりひりが出てきて最後には心臓がおかしくなる
心臓の病気かと思って病院に3回かかって一度は入院して検査したけど心臓には異常なし
いろいろ試してクルマのシートのリクライニングを思いっきり倒したりトイレの便座のように座骨に重さがかからない時は大丈夫ってことがわかった
0388病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:51:04.15ID:EXfoXvbJ0
薬を減量した、している人はいますか?
私はリリカ300、トラマール50で落ち着いてから4年以上、全く変わらない
他にメンタル系・眠剤も
薬飲み忘れると確実に痛みが来るから薬無しは無理としても、いつまでこの量を飲み続けるのかなと…
0389病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:34:12.73ID:IeiNOi7N0
減らすどころか増えてますね
血液検査では肝臓腎臓とも健康すぎるくらいいい数値らしいので、まあ仕方がないと思って飲んでいます
0390病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 11:50:06.71ID:4LI2tuiv0
薬複数を上限近く飲んでるけど、最近ずっとそのままだね。
薬でも痛みは完全に取れないけど、眠気がきつくて仕事にならないから減らしてみようって動きなら過去にあったよ。無理だったけど
0391病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 11:13:42.19ID:eOQzBynb0
ありがとうございます。
減らすのはハードル高そうですね。。。
0393病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:52:33.76ID:A99L4LnE0
自分が調子良い日に書き込み増えてるからみんな同じなんだなーとしみじみ
0395病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 18:10:02.99ID:kwSYU3CT0
薬で楽になってたつもりだった
寒さのせいかめちゃくちゃ痛む
つらい
0396病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 14:03:04.04ID:jF+MfB+m0
寒い方が調子悪い人多いね
自分もいつもはそうなんだけど、
湯船には一切つかれない
つかってると足の根元が痛くて痛くて焼け付いたようになってしまう
だから寒い時期のお風呂はシャワーだけできつい
0397病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 15:08:36.59ID:Bhymg9oN0
この病気の人はステロイド効きますか?
0398病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 22:46:41.31ID:BVSyrkfX0
自分も湯船浸かれないわ
背中が焼けたように痛むのと、出た後も胸郭全体が締め付けられるように痛くなる
これからの時期はシャワーだけだと厳しいよね
脱衣所温めたり、風呂場入る前に熱いシャワーで浴室全体温めような
0399病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 23:10:34.81ID:VkDB7rJR0
399
0400病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 23:10:44.41ID:VkDB7rJR0
400
0401病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 05:58:28.99ID:JQa4w9Dr0
>>398
同じような人がいるとは
焼け付くような痛みって何で起きるんだろうね
うちは入れなくなってから浴室暖房機入れてもらった
前もって暖房入れといて障害者用の椅子に座って体洗ってる
お風呂で癒されるなんて忘れてしまったけど、浴室暖房は特に寒い地域の人にオススメしたい
ちなみにコタツにずっと入ってても焼け付くような痛みが出てきます
0402病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:24:06.52ID:8XDyALQU0
今は湯船が全身湿布と同じ位の癒やし
診断ついたばかりの頃は逆だったけどいつの間にか変わっていた
そんなこともあります
0403病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:47:06.87ID:w2Eb0mPX0
浴室暖房いいよね。たまたま浴室全体改装することになったけど、もうこれ無しに冬場の風呂に入れる気がしない。
何気に床材も変えた方が楽になるかも。前は普通のタイルだったからすごく冷たかったけど、替えたらあんまり冷たくなくなったから刺激が減った。お湯流せば直ぐに温もるし。
0404病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:37:19.41ID:UIwhlO2h0
過敏性腸症候群も併発してる方はいますか?
下痢が続くといつも以上に腰から下の痛みが強くなります
便秘の方が痛みが楽
線維筋痛症と診断降りてますが服薬もうまくできないわ
お腹は下すしこれから冷えとか恐怖でしかないです
0405病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 15:55:52.90ID:sbkmsX6Q0
>>404
一応同じ病名の病気と診断されています
ただ最初は筋痛症がストレスの原因でなったんだと思いましたが、どうやら別の理由で発病したらしく今はそのストレス源が無い為か薬を飲まなくてもたまの急な下痢で済んでいます
外で失敗することもありません
ひどい時は毎日下痢したりで紙パンツも使っていましたし、漢方薬も飲み続けていました
たまたま受けた検査で腸に幾つカポリープがあったので何かしら関係しているのかを病院に聞きに行かなきゃいけないところです
0406病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 09:33:40.40ID:0+fgENqc0
リリカのジェネリックは12月に発売だそうだ
0407病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 09:34:53.34ID:icnZltCD0
いいね。どれくらい廉価になるんだろう
0408病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:33:21.02ID:oSSzZKur0
>>401
こたつも焼けるよね、わかる。
一人暮らしだし、床での座位が無理になったから捨てちゃった

うろ覚えだけど温覚と痛覚は一緒の受容器で感じるはずだから、痛さに過敏になってる神経が熱さにも反応するのかなって考えてる
個人の感覚だけど、乾燥で突っ張るのも痛み刺激として受け取ってるみたいなので、保湿クリーム塗りたくってる。ほんの少しだけマシになる
なるべく湯船につかって体の芯から温めて〜とかリラックスして〜とか言われると、なんとも言えない気持ちになる
こっちだってゆっくりお風呂に入りたいよ…
浴室暖房機、調べてみるね
同じ症状の人がいるの、安心?したよ(つらいのにゴメン)
0409病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:38:19.19ID:ya7jhdgd0
リリカのジェネリック、ファイザーからAGを出すんだね
できればこれに切り替えたい
0410病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:47:57.05ID:d9958RaT0
俺ほんとにこれなのかな
名前は言われたけどみんなの症状と少し違うわ
0411病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 07:31:20.56ID:KfDQDyPc0
>>410
症状ほんとうに人それぞれだし、不安に思ったら診断した医者に聞いてみたらどうかな
私も時々で症状ちがうものが前面に出るよ
痛みと倦怠感だけはずっとあるけど、痛みも部位や種類がコロコロ変わる
0412病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:45:05.60ID:eNRGF/9+0
いやー 痛いとほんと他人に当たり散らすし 鬱になるし
とんでもないわ
癌じゃないだけいいのかな
0413病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 13:26:48.97ID://4mJ3of0
命に関わらないからいいのか悪いのかわからなくなる時があるわ
0414病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:08:20.95ID:+BaS11jT0
自分ではそう言って茶化したりするけど本気でそうは思えないもんな。やっぱり痛いし
0415病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:30:57.75ID:QQKkaVQ20
痛みでウツになる人もいるからね
自殺でもしたら命に関わる
0416病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:31:19.74ID:rbMm20Ws0
まだ診断は「かもね」で、リリカ飲んでます。
自分では冷えを感じると同時に刺すような痛みを感じます。神経内科に行きましたが、痛点を押しても痛みが出ないため上記のような診断。
もう痛くて痛くて辛すぎます。
うつ病で内科兼精神科に通院しているので、薬の処方は相談すれば出してはくれますが、リウマチ科のある病院がコロナのクラスターで新規受け入れ不可…。
リリカから変えた方がいいのかな。
0417病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 21:17:51.34ID:eNRGF/9+0
トラムセット中毒になりかけて、人生の岐路に立ってます
薬中になりたくない
0418病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 21:23:50.33ID:+BaS11jT0
>>416
効果を感じるなら飲んでていいんじゃない?
自分は痛みに関してはリリカ、ドラムセット、サインバルタをほぼ最大量併せて処方されてるよ
方法はなんでもいいから、痛みを忘れることが一番の治療薬だからね
「かもね」っていうのが他の病気を疑われてのことなら特定の必要があるだろうけど、緊急性がないならゆっくり探してもいいんじゃない?
0419病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 06:37:59.23ID:NEuGK4Cu0
使ったことある薬で、胸のあたりに貼る薬で結構かぶれた覚えがある薬があるんですが、ノルスパンテープってそんな感じのやつでしょうか
0420病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 06:57:21.31ID:X+Uu2GRA0
>>419
同じくノルスパンテープかぶれたことあるよ
最初は良かったし効いてたんだけど、突然かぶれはじめて効果も無くなっちゃった
0421病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:35:29.86ID:ZMqQ4IMK0
>>418
416です。痛みが出ると洋服を来てるのも辛い…。
夏場はリリカで大丈夫ですが、いまが辛いので漢方薬も試してみようと思ってます。
痛点を押しても痛みがなかったんですよね…。
0422病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:54:11.94ID:zyqJMtSr0
皆どこで診断されてるんだ…そういうとこ謳ってるとこじゃないと駄目?何回か内科行ったりしたけど、鬱からくるものでしょうで終了なんだけど
今は膠原病内科から内分泌内科に紹介されてるけどどうも違うかもしれない
ものすごくだるい症状が何年も続いてるのに違ったらどうすればいいの…
0423病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:45:44.41ID:tluZUMlO0
かもね
でただ投薬され続けるだけの辛さ。
0424病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:54:12.45ID:X+Uu2GRA0
>>421
痛点が痛くないのはあんまり気にしなくてもいいんじゃないかな?
線維筋痛症ってそもそも異常が無いのに痛い病気だから、「かも」でもそれを疑ってるってことは先にどこか異常がないか疑ってるはずだろうし。

>>422
自分は会社の産業医が診断できる人で、面談の時に偶然見つけてくれたんだけど、自分自身では全身に原因不明の激しい筋肉痛と怠さが続いてるなーって思ってた。先生は主に内科の人だよ。
それから色々教えてもらったけど、やっぱり線維筋痛症自体よく知らない医者が多いから、線維筋痛症疑って欲しいなら診断できるって謳ってるところの方が良さそうだったよ。
慢性疲労症候群の併発もありがちだから、長期間続く怠さもそれが原因かもね。
痛みが原因で鬱にも繋がったりするから、そっちも無関係じゃないかもしれない。

詳しいことは「線維筋痛症友の会」とか見てみて
https://www.jfsa.or.jp/

診療できる病院はここに直リンク置いとくね
http://jcfi.jp/network/network_map/index.html
0426病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:01:18.87ID:YjJLsVCZ0
おれもつれぇよ

事情があるなら別だが、診断にはこだわらなくていいんじゃないか
宙ぶらりんはつらいだろうけど、ゆっくり合う医師を探す方がいいと思う
ロキソニン投与されてるとかならともかく、慢性疼痛に対する治療方針は変わらないからさ
0427病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 01:51:07.60ID:+N0+5PJB0
リリカサインバルタトラマールメコバラミンってわけか
あるくのが辛くなってるし脇の下も痛む
整形は全く問題ない扱いだもんな…
0428病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 09:03:36.03ID:+GYwoUVZ0
なあこれっていたいところ肉片が固まってゴリゴリ擦れるような感じになる?
筋膜性疼痛なのか或いはこれなのかどっちなんだ…
0429病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 10:58:03.53ID:7IDb/ydx0
>>428
自分は特にそういうの無いかな
文字通り触っただけで痛いって感じ。押された圧力がそのまま痛みで感じられる。
華道で使う剣山でグイッと押されたような感じ? 部位によってちょっと違うから正確な表現が難しいけど
0430病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 15:53:46.59ID:+GYwoUVZ0
うーん自分のは筋膜性なのかな
痛むところ触ると筋張ってる感じがするんだよね


一応、かもしれない程度で名前言われて薬はテンプレのリリカその他を飲まされてるけど原因もハッキリしないし
いい医者や治療法がないかと
0431病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 07:41:52.97ID:KNyw98Eq0
痛み出して20年以上経つのにあちこち痛い場所がどんどん増えてる
こんなに薬効かないし線維筋痛症なのか?って疑問に思うことがある
0433病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:16:16.12ID:Hf3efWmM0
>>428
自分もごりごりする。筋肉というかまさに肉片ががっちがちになってる感じ
症状が緩和した部分だけそう分かるようになったな
なんだかんだ痛くて力が入ってるし、なってもおかしくないと思ってる
0434病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:24:51.21ID:/nR+qdVt0
肉片わかるわ
誰かこれを溶かしてくれってかんじ
薬だけ渡されて終わるのが納得行かないし根本的治療はないといわれてもなにかないかと思ってしまう
だってそんな薬なげっぱで放置されても寝たきりになってしまうよ…
0435病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 19:48:47.07ID:LRJoHzaB0
40代半ばのものだけど、もう死ぬまでに痛みが取れることはないと諦めている
ここまで薬が効かない痛みってなんなんだろうね
0436病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:12:34.40ID:SD6iIvCz0
三十前半。まだ若い諦めるなというがいうほど世間的に若いか?
健康体ならまあ若いんだろうけど
0437病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:29:33.81ID:iJV8OWIo0
リリカの民、12月中旬?くらいからジェネリック出るよ
ファイザーから完全に同一成分で薬価はかなり下がるらしい
薬剤師さんに今日確認してきた。積極的に営業してるらしい
0439病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 17:39:42.81ID:iDsnImnF0
>>437
先発品の半額以下になることは確実かな
半額でも先発品からすると十分安いけど、3分の1、5分の1とかだと万々歳
0440病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 01:02:23.91ID:NGKvs2eg0
リリカも嬉しいけどサインバルタの方が薬価的に切実よね。はよ来い
0441病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:32:54.08ID:MY6ZOg340
サインバルタってもともとADHD治療薬だったよね
あんまり売れないから線維筋痛症に処方されるようになったのかな?
0442病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:02:48.28ID:2BLwry8W0
サインバルタ、うつ病でも出るよ
前に飲んでたことある
0443病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:16:13.78ID:+w7Gw2kx0
サインバルタの鎮痛作用は トラムセットより弱いのでしょうか
0445病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 20:57:11.73ID:Po9lW8uf0
私は主治医が変わったとき
トラムセットからサインバルタに変えてくれて
痛みがかなり弱まり、驚きました。
まあ、元が激痛なのでまだ痛みは取れないけど・・・

効果は人それぞれだそうです
どっちにしろ、トラムセットは体に良くないと言ってたよ
0446病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 23:33:33.14ID:+w7Gw2kx0
ありがとうございます
0447病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 11:02:01.61ID:8jqDyJsb0
リリカのジェネリックは12月11日に発売とのこと
0448病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 23:55:40.37ID:5IFc9WeI0
サワイのリリカ
0451病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 20:21:24.88ID:i/w4/y2c0
ドライマウスの酷い方いますか?
唾液の量が少ないらしく歯がすぐ虫歯になって困ってます
シェーグレン症候群みたいな症状があるので今度検査受けてきます
0452病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 20:25:37.48ID:ZzP3aQxJ0
筋膜異常があると思うんだがリリース注射をしてくれる医者が見つからん
0453病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:42:29.80ID:t7O5SaLa0
白虎加人参湯
0455病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 10:56:06.48ID:MM6SJC2R0
試しに買った漢方が効いてるのか、冷感と痛みが出るのが最近はない
0456病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:14:11.15ID:o+AViET80
リリカのジェネリックプレガバリンの薬価は既存の規格は先発品の3分の1で、50rが30円みたいだな
0457病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:27:02.17ID:lYENHPzH0
サインバルタが痛みよりも抗うつで効いてる感
相当鬱ってたみたいだ
0458病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 23:24:40.97ID:5UPUQYyx0
やっぱり効く人には効くんだな
私はサインバルタ全く効果なかった
全然鬱ってないみたい・・・
0459病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:21:08.04ID:Jb9+0Qd/0
繊維筋痛症と筋膜性疼痛の違いを把握説明してる医者もサイトなども全く見つからない
自分がどちらなのかどう対処すべきなのか
薬だけでは限界が有るのに
0460病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:10:29.28ID:WApKiJv30
リリカのジェネリックもう試した人はいますか?
0461病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 10:18:54.90ID:SIXGzHrl0
>>460です
ジェネリック、やっぱりハードル高いですよね
自分もまだチャレンジする勇気はないです…
話止めてしまってごめんなさい

最近電気毛布を椅子の背もたれから掛けて、その上に腰掛けてます
あったか靴下の上にあったかルームシューズ履いてその上に靴下用カイロを貼って
温まってとてもいいです
在宅勤務の方にオススメです
0463病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:48:36.21ID:R9yPkFu20
耳鳴りで苦しいんでる者です
30代半ばで耳鳴りが発症して酷い耳鳴り
で苦しんでます
痛みはありません
8年半耳鳴りの苦しみに耐えながら生きてます
私が思う死ねない難病は耳鳴り リウマチ 繊維筋痛症だと思います
どれも完治は望めず絶望しかありません
繊維筋痛症患者からしたら
痛みがないって羨ましいと思うかもしれませんが耳鳴り患者は耳鳴りを止める薬がありません
騒音の場所には行けません
夜は睡眠導入剤と精神安定剤が必要です
ベンゾジアゼピン中毒になります
私からしたら繊維筋痛症の患者は
2012年から30本の痛み止めの注射を打つ
医師が増えた事でこれを打つと劇的に痛みが止まると聞いています
痛みさえなくなれば楽ですよね
一生不快な酷い耳鳴りに苦しむ人生を歩むか
痛みは一生じゃないけど紆余曲折の痛みを抱えながら生きるか?
私はこの耳鳴りが治るなら
繊維筋痛症の方がマシに思えてなりません
0464病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 12:41:36.45ID:aHYintkk0
>>463
私も右耳の耳鳴り抱えてるよー
どちらが苦しいって比べ物にならないわ
耳鳴りも治療法ないからねぇ…
0465病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:46:19.33ID:3ggqP2Ub0
両方持ちは多そうだけどな
力入りすぎてるとか筋膜癒着膠着して偏頭痛あるのが影響して
0466病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 20:24:35.40ID:UhwnfZfu0
注射で劇的に良くなるは誇大された情報だと思われる
0467病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 20:35:29.33ID:Q2Omkfma0
これコピペ?
薬が効く人効かない人もいるし、重症度にもよるでしょ
0468病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 20:35:29.33ID:Q2Omkfma0
これコピペ?
薬が効く人効かない人もいるし、重症度にもよるでしょ
0469病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 06:05:57.61ID:CFGKz1ul0
私の知り合いが56歳くらいから
原因不明の痛みに襲われ約7年間ドクターショッピングしました
痛みに襲われる前に新築の地上3階地下1階の
家を建ててルンルン気分で団地に住んでる貧乏な方に家を自慢したりしておりました
しかし 実はその家は欠陥住宅で新築1年経過しない頃から地下に水が溜まるようになり
その頃から指先がチクチク針に刺される痛みがして病院に行きましたがリウマチかも知れないと当時は繊維筋痛症の事を詳しく知っている医師は少なかったので何十軒と病院をドクターショッピングしました
足の脛も痛くなり医師から足のふくらはぎの
建を一部採取して調べてみますとそこまでやりました
結局原因がわからないという事で
精神病院に2年間入る事になりました
2年後向精神薬とステロイドでパンパンに太り
家に帰ってきてあるテレビ特集で原因不明の痛みの正体というテーマが放送されていて
これかもしれない!と繊維筋痛症の専門医に
行く事になりそこで7年経過してようやく
繊維筋痛症と診断されて
今現在寝たきり生活しております
2006年〜発症して2013年に病名が判明
その間家事はできないので息子を家から追い出して実の父親当時89歳を面倒見れないから
近くの大学病院に無理矢理入院させて
実の父親死去
今は養子の旦那に面倒を見てもらって
私が死ぬまで一生面倒見てねって言ってる
状態
友達は1人もいません
繊維筋痛症になるとこうなってしまうんですね
耳鳴りだけの私はまだ幸せなのかな?
私もかなり耳鳴り酷い状態の人生なんですよ
0470病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 08:37:41.44ID:uMRnVZCS0
コロナの後遺症で筋痛症の関連疾患の慢性疲労症候群みたいな状態になるって聞いて怖くなった
あの病気まではいかないけど何ヶ月に一回か酷いだるさで動けなくなるからずっと続くみたいだし怖すぎる
0471病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 06:19:23.57ID:Z/fxxxwb0
ヘルプマーク貰ってきて付けてるけど、席は譲って貰えないですね
どちらかというと優先席に座ってるけど席は譲れませんってアピールするために使ってる
まあヘルプマーク なんて知らない人多いんだろうけど
0472病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:33:04.57ID:Mm8dBu350
そう、ヘルプマークは「譲りたいけどまじ無理なんでごめん!」という気持ちの表明
じろじろ見られるだけで席や狛犬ポジを譲ってもらうなんて経験ないです

ところでひどい倦怠感や脱力感のない方っていらっしゃいますか?いるのか興味があって
0474病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 10:30:14.14ID:Nhe7lM+j0
今日は何だか痛むな
寒いせいか
コロナで(いまだに出かける人に)イラついてるせいか…
怒りを抑えるため?にリーマス飲んでるのにまだイラつく
0475病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 10:42:32.14ID:2RYlnSjL0
そらニートじゃなきゃ仕事にも行くだろ
0476病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:17:55.32ID:Nhe7lM+j0
仕事じゃなくて、「遊びに」出かける人のことです
0477病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:48:29.04ID:Qw4AQSKs0
倦怠感あります。痛みの治療をしていると言われて治療しないままです。
0479病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:49:48.78ID:IBM9l9NU0
リリカで20kg以上太ってしまって薬を変えたいけどリリカ効いてるから悩む
0480病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 07:54:54.80ID:fVF9n1lX0
>>479
太った点については同じくらいだ
本当リリカは太るよね
でも自分には結果的にあまりきいてないからやめてダイエットして食事制限で標準体型まで戻したよ
それなのに今度はステロイドの中でも太りやすい薬出されてリバウンドした
ステロイドは効いてるからやめられないし困った
0481病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:45:49.79ID:j+Plkv9t0
リリカ飲みながらダイエットは無理ですかね?
努力してるつもりだけど全然減らない
体調悪い日は全然動けないし筋力無さすぎだからかもだけど
25kg増えたっきり
0482病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:22:35.41ID:fVF9n1lX0
カロリー計算をしてみては?
1日に必要なカロリーより少なく食べればおそらく痩せるはず
私はあすけんってアプリ使って全部カロリー計算してリリカやめた後だけど数年間で25キロ痩せました
リリカは代謝も悪くなるとしたら摂取カロリー減らしても多少痩せにくいのかもしれないけど
詳しくはリリカはなぜ太るのかを医師に聞いてみたらいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況