X



トップページ身体・健康
1002コメント297KB

尿管・尿路結石part45

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 19:51:54.01ID:dQPo4NOa0
結石患者が情報を共有し合うスレです。

結石は下腹部や腰の周辺が激しく痛みます。激痛で立てない、高熱が出る等したら救急車を呼びましょう。
但し救急車を呼ぶ程でもない場合は、最寄りの医療機関や消防署に電話して相談しましょう。
東京消防庁 救急相談ダイヤル #7119
※#7119を使える自治体は他にもあります。事前に調べておきましょう。

外出時は痛み止めを持ち歩きましょう。
漢方では、芍薬甘草湯は痛み止めの効果があるとされています。
ウラジロガシ茶や金銭草茶等は、石を溶かしたり石を出来にくくするとされています。
縄跳びは石の自然排出に効果があるとされています。

ESWLは1泊2日程度の入院、又は日帰りで治療できます。

TULは内視鏡による結石砕石術で、
TUL(硬性内視鏡)
f−TUL(軟性内視鏡)に分けられます。
TUL:固いタイプ、難易度が低いので成功率が最も高く、f-TULよりも短時間で済みます。
f-TUL:柔らかいタイプなので難しい箇所の処置もできるが、難易度も高くなりTULより長時間になります。
尿管に落ちたり、腎臓内でも届き易い場所はTUL
腎臓の難箇所で止まっている場合はf-TULになる事が多い様です。

CT値
CTスキャン検査を行った際、結石の硬さをHUと言う単位で測定される値です。
1000HU未満はESWL
1000HU以上はTUL
と言う判定基準が最近使用され始めています。
また、最初に見つかった年を基準にする場合もあり、3年未満ならESWL、それ以上ならTULとなる場合もあります。
TUL・f−TULの入院日数及びステント留置期間ですが、このスレでは共に数日〜2週間前後の報告があります。

暴飲暴食は避け、生活習慣を見直しましょう。

質問者は回答者さんへの礼を欠かさずに。

※前スレ
尿管・尿路結石part44
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1563919847/
尿管・尿路結石part41
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1519317134/
0953病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 13:29:28.58ID:rmiR+FTp0
オメガ3脂肪酸とオメガ6肪酸の比率をいい感じにしたいというのは解るけど
今の時期はほっといても免疫系がガンガン仕事してオメガ6肪酸を消費してくれるだろうから
あえてオメガ3脂肪酸をとろうとしなくてもいいのでは
0954病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 17:39:03.01ID:zOPt0PaI0
緊急事態宣言直前で発症してしまった
痛い
0955病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 19:30:14.08ID:Z+ENlk+V0
>> 945
京都・宇治田原 お茶の光露園(´・ω・`)
0956病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 19:30:33.85ID:Z+ENlk+V0
>>945
(´・ω・`)
0957病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 19:40:50.10ID:iateJRVu0
でかくなきゃ、水飲んで運動して出すわけだが、日頃から運動しまくりの人は石出来ないもんなのかね
0962病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 21:56:56.30ID:YnvN/q7s0
ガタイが良い人は必要な水分量も多いからね
汗かくのもあって足りなくなりがちなのかもしれない
0964病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 01:51:56.51ID:PvCB+Fjc0
尿管ステントまじきつ…
tulの手術前に入れられたんだけどこれ手術前に抜くのかな…
終わったらまた入れられるのかな…
0966病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 07:23:34.75ID:BvgiVOZA0
>>964
TULで処置してもらった自分の時は、手術の時に抜いてもらってそのまま終わり

オシッコのキレは悪くなったけど、頻尿は治った
0967病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 07:44:07.83ID:PvCB+Fjc0
>>966
神じゃん
終わって欲しい…まるで寝れなかった
0969病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 17:48:12.07ID:DLxT7gcT0
水1日2リットル飲んでたけど結局数年ぶりに痛くなった

歩き回らなければ平気な程度の軽傷で済んだから無駄ではなかったんだと思いたい
0971病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:25:11.65ID:LFm6kSVw0
結石「ロックダウンで外出禁止かー」

結石「暫くは外出るの止めよ」
0972病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 00:51:16.34ID:cOyjtdPD0
お前は出てもいいんだよ!
さっさと出ろ!
0973病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 00:56:07.18ID:R6Inyl19O
胆管結石のスレがないのでこちらに来ました。
41歳女性で、初めて救急車で運ばれ手術を受けました。
民間療法で調べたら結石を小さくするにはウラジロガシ茶が良いと分かり早速注文してみました。
胆管結石にも尿管結石にも効果があるそう。
試した人いますか?Amazonレビューでは高評価が多いですが。
0974病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:00:48.63ID:2nHCMqCV0
え?胆石スレなくなっちゃったの?
両方の石持ちからするといざという時に
あって欲しいスレなのに。
0975病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:29:45.36ID:wIZvnB5J0
>>973
飲んでたけど結石を小さくすることはなかった
そしてとても不味かった
0977病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 03:35:59.55ID:A9aQYdbE0
それやで
石持ちじゃないけど両方のスレ覗いてるわ
たまにアップされる石の画像目当て
0978病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 07:43:06.61ID:dYos09oM0
>>973
ただの漢方茶
過度に期待してもがっかりするだけだよ


石で病院行ったらたいがい「ウロカルン」ってクスリが出る
それがウラジロガシ
石に対して定番の成分ではある
0980病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 21:02:13.61ID:A38Rno4B0
ウロカルンは気休め程度だ
0981病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 21:59:43.96ID:yXDlashu0
新スレの方に書いたけど
先程石が生まれました(´・ω・`)
0982病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 00:19:56.29ID:CE0JM9m30
地獄へようこそ
0983病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 00:21:32.83ID:CE0JM9m30
いや排出できたのか
おめでとう
0984病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 02:23:53.69ID:35xEiZbg0
先月以前味わった痛みを感じ泌尿器科に行ったら石が2つ程いますよと言われ、レントゲンを撮るも姿が見えず…
一ヶ月後に来いと言われて明日行くんだが、最近は痛みもないしもう知らないうちに産んだんじゃないかなー
0985病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 02:43:10.24
痛みがないやつは動いてないやーつ多分手術コースだな
結石は成分によってはレントゲンに写りにくいからなあ
0986病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 06:16:27.26ID:IH7Q5CqZ0
>>973
カフェインレスで利尿効果があるから結石排出に無意味ではないって程度
味が口に合えばただの水を大量に飲むよりは楽
0987病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 07:40:08.73ID:zegp2xdk0
コーヒーにスキムミルクを同量入れて飲むようにした。
0988病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 08:08:39.06ID:nJ/OESgq0
コーヒーに入れるオイル?のミルクは意味ない?
0989病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 08:15:18.12ID:Fd0iGSU60
>>988
意味ある?・・・ゼロではないと思います
それ入れてれば石できないんだよね?・・・そこまでの期待はすべきではないでしょう
0990病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 08:19:26.95ID:zegp2xdk0
>>988
カルシウムとシュウ酸が結合して石が出来難くなる。
ほうれん草にジャコ入れるとか。
0991病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 10:28:37.78ID:6Dg6xfkR0
>>985
俺も昨日から痛みがなくなったけど、石は産んでない
医者も痛みがないとまずい場合もあると言ってたけど不安だな
0992病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:58:08.36ID:tEhYt+NG0
コーヒーや紅茶にスキムミルクや牛乳はいいですが
フレッシュなどは意味ないばかりか 体にも良くないかも

フレッシュってのは植物油をかき混ぜただけのものですから
カルシュウムは入ってない
0993病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 18:56:30.65ID:/cwaBbZ80
排石ってまったく無自覚で出たのも気付かない場合もあるの?
0994病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 19:07:40.47
>>991
一日くらいなら大丈夫よくあることだよ
一ヶ月痛くないと多分手術を匂わされる
0995病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 19:09:31.50ID:Tfrr3P6O0
>>994
そうなのか
気が付かないうちに腎不全とかになってたら嫌だな
0996病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 21:34:17.75ID:rovuvFC40
心配なら、毎回小便を紙コップとかで受けて、色と量を見る
とりあえず、量が出てればまだいいけどね、頻尿だからといって量が出てるとは限らないし
0997病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 22:12:39.05ID:CqbfDRi/0
>>993
結石の痛みは尿管が詰まることにより尿が逆流して腎臓等がダメージを受けての痛みだから、尿管が詰まらなければ痛みは出ない
オレは3×5mm位の石をほぼ無痛で産んだこともあるよ
2mm程度だと全く無痛で、尿道口から出る時も多分意識してないと気づかない
0998病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 02:56:59.42ID:Hs81FVAQ0
>>945
一保堂のほうじ茶美味しいよ
香り高くて渋くならない
0999病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 10:05:08.29ID:O7dpLXjg0
1000なら石が自然消滅
1000停止しました。。。 [停止] 停止
垢版 |
2020/04/11(土) 10:08:03.08ID:O7dpLXjg0
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 173日 14時間 16分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況