X



トップページ身体・健康
1002コメント258KB

禁煙74日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:48:41.33ID:DlARLZrH0
健康のために禁煙しましょう。
減煙は禁煙ではありません。
減煙ネタはスレ違いですのでタバコ板でどうぞ。

[まとめ]
禁煙へ挑戦するためのまとめ
http://venacava.seesaa.net/article/60232950.html

[禁煙治療に保険が使える医療機関]
http://www.nosmoke55.jp/nicotine/clinic.html

※前スレ
禁煙72日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1554747622/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
禁煙73日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1558143379/
0424病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 02:10:36.19ID:mb6UC0R+0
別にもったいつけて語って頂かなくても結構です。
0425病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 02:42:32.66ID:A8U++T5B0
貴重なお話を是非拝聴させていただきたく存じます
0426病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 08:47:42.14ID:K5SH212s0
禁煙したいけど、車運転するから頭くらくらするの怖い
0427病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 08:54:57.71ID:eJkljArC0
423です。

禁煙の簡単な方法、それは吸いたくなったら我慢する。です。

そもそも楽に辞められるはずはないんです。我慢して苦しいのは当たり前だと割り切った上で、我慢します。

苦しいのは、体が正常に戻って行ってるという証拠だと言い聞かせます。とにかく我慢します。

簡単に辞める方法、それはとにかく我慢することです。
0428病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 09:07:20.86ID:CN3OWN0G0
9時間近く焦らしてその答えとは
0430病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 09:42:45.78ID:eJkljArC0
ずっと睡眠薬を飲んで寝てたのが、禁煙したらすごく眠気が強くなって睡眠薬なしでぐっすり眠れるようになったよ。

睡眠薬もらうための通院もなくなりました。

ストレスが減ったように感じる禁煙生活
0431病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:34:48.08ID:59xe6tLC0
禁煙3ヶ月経過して吸いたい気持ちはほぼ皆無だけどドーパミンも皆無になったので人生つまらない。
やっぱり長年吸った時の快感快楽を一生忘れる事は出来ないのだろうか?
0433病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 15:46:14.05ID:+Y8x00eN0
ドーパミン出ないからつまんないとか言ってるやつは、
そもそもつまらんやつなんだよ
0434病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:19:37.58ID:fMiSu52S0
>>426
車運転する時だけプルームテック吸えばいい
匂いが残らないしいいぞ
0435病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:42:20.78ID:A8U++T5B0
タバコは本当にすげーよ
ものすごく退屈な映画も煙草を燻らせてると至福の時間になるのだから
アレン・カーなどは、たばこで解消できるストレスはたばこを吸えないストレスだけだと言うけどあれは完全にウソないし誇張
0436病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:56:55.54ID:S82V5hxo0
お金だけの禁煙理由だとやっぱ乏しいね
0438病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:00:12.37ID:eJkljArC0
>>436
そうなんだよね。お金は後からついてくるもので、禁煙のモチベーションにはならないと個人的には思います。

辞めた結果、お金の減りが遅くなったなという喜びは確かにあったし、500円前後の物を買うことに寛容になった。
0439病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:11:29.79ID:9xiUytSf0
僕は金と健康ですね。
何するにしても健康じゃないと辛い

当たり前に思ってることに感謝
六日目
0440病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:31:37.27ID:Cz7fgnrr0
禁煙4ヶ月目
体重が65kgから75kgになった。
家のスーツ5着全部ズボンはけなくなった
悲しい
0441病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:01:49.76ID:s6I2+hTB0
オツムの出来にも恵まれず
人生のラック(運)にも恵まれず
お金すら稼げない
タバコも酒も吞めず…カラダ位は健康でいたい
1番の健康は恵まれない事だと思うW
0443病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:31:44.12ID:CcgfRh560
食事量は禁煙前より確実に減らしているはずなのに、確実に太っていくのは仕様ですか?
0444病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:35:04.99ID:Cz7fgnrr0
俺の場合は
禁煙後の食事量が確実にアップした
タバコ吸いたくなったら何か食ってた
お陰で太った
0445病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:50:01.28ID:EmGg4mOM0
根性で禁煙はできたけど
根性でダイエットができません
0447病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:33:27.86ID:3N3C6Br10
少し辛いのマシになってきた
七日目
0448病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:23:07.09ID:0ROYzly+0
人それぞれなのかな
17キロダイエットはそれほどの苦痛なくあっさり完了した
禁煙はもう生きる気力がわかない
人生への生きることへの希望が見つけられない
鬱になりそう
0449病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:28:03.71ID:0ROYzly+0
そもそも禁煙に対しては納得してないからだろう
「なぜ辞めなきゃいけないんだよ」という思いがある

ダイエットは自発的だったからな
ズボンは入らなくなるし、腹の肉の醜さを自分で嫌ったから
誰に言われるまでもなく自分でダイエットを始め、勉強し、そのまま実行しただけ
17キロ落としてから5年、プラマイ1キロぐらいしか変動してない

あーしかし禁煙は許せない
完全に被害者意識を持ってる
この国を恨みそう
0450病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:30:51.32ID:CIzsRGz/0
禁煙八日目

禁酒も同時にやってるけど
寝覚めもいいし本当に体調がいい
吸いたいとも思わない
タバコを想像したらリラックスするのはわかるが、肺がもう受け付けない、拒否してる感じ
0451病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:39:02.81ID:CIzsRGz/0
タバコやめるだけで一日一箱吸ってたとしたら500円は浮く
一ヶ月で15000円浮く
毎週ご褒美にステーキを食べてもいいわけだ
体も軽くなり運動も捗る
寝付きが良くなり疲れが取れやすい
全力で体が浄化されていくのがわかる
0452病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:53:38.51ID:U16zN7u30
>>449
吸うのが当たり前な時代から急に変わられてもってのはあるわな
今の時代に育ってたら手を出さなかったと思うし
原因自分でわかってるんだから辞める理由を書き出すしかないな
まぁ、人間思った通りに行動できれば世話ないので試行錯誤しながらやね
0453病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:58:34.29ID:CIzsRGz/0
>>452
急にではないだろ
徐々に変わっていった
変わろうとしなかったのはお前らだよ
0454病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:00:53.07ID:U16zN7u30
>>453
禁煙8日目で既に上目線かよw
そんなタイムスパンで語りたいなら禁煙8年たってから言えやwww
0456病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:46:32.12ID:aOqJ7c080
>>451
あと、臭くなくなる
これが案外デカい
吸っている時は気づかなかった他人の煙草臭さを強烈に感じるようになったよ
うわっ、自分こんな臭かったのか!と思うと結構凹むレベル
0458病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:00:48.85ID:XeDOOnun0
俺は喫煙ダイエットで30kg痩せて
20年ずっと維持してきたけど、
今年の元旦から禁煙して早くも10kg太ったわ。

ニコチンで食欲を抑えていたので、
現在はコントロール不能な状態なのでかなりヤバい。
0459病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:11:21.20ID:4CskfI+t0
>>451
禁煙したご褒美に浮いたお金で高いステーキを食う→
うめぇなこれ→病みつきになる→美味しい料理に目覚める→
太る→体が重くなり運動がおっくうになる→脂で体が犯されていくのがわかる→無呼吸症候群になり睡眠障害を起こす
0461病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 01:54:39.61ID:T+IBldJy0
>>431
5ヶ月待ってみろ ドーパミンが自分で出せてる感が少しずつ出てくるぞ
それまでは辛い、便秘が直らなかったり感動が無くなったり鬱っぽさが出たり
今8ヶ月目でやっと前向きな気持ちやじっと映画を見たり音楽を楽しんだり出来るようになった
こんな当たり前の事が
0462病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 04:32:53.93ID:XDtLYfuX0
我慢して我慢して吸ったときのタバコって、めちゃくちゃ旨いよな
脳にガツンと来る満足感
0463病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 09:27:16.20ID:vzVrGsCk0
>今8ヶ月目でやっと前向きな気持ちやじっと映画を見たり音楽を楽しんだり出来るようになった
>こんな当たり前の事が

まじでこれ!!!
映画見るのすら辛くてたまらん
0465病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:08:13.86ID:jRlUt6/Z0
>>456
わかる
自分が長年こんな臭いを放っていたのに、周りの人はよく我慢してくれてたなぁと
禁煙初期は喫煙者が近くにいると臭いに誘われて猛烈に吸いたくなったけと
1年経った今、吸っていた立場で申し訳ないが「くっせ、こっちくんな」と思ってしまう
0466病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 13:03:01.73ID:KV8vqz2m0
仕事休みだとめちゃめちゃ吸いたい
八日目
休みの日と、三日目が同じぐらいのつらさ
0467病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 13:14:03.40ID:9ZauZpqw0
ドーパミンを自力で作り出すために日光浴や運動や入浴を積極的やれば1ヵ月で楽になる
ただし最初はどれをやってもここで1本吸えば旨い記憶がよぎる
0469病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 15:18:21.16ID:7Da0fQyR0
生まれて初めて禁煙を試みて2日
今まで煙草吸ってた時間を持て余しすぎて挙動不審になるw
元喫煙者の嫌煙家ウゼーって思ってたけど、嫌いになるくらいじゃなきゃ辞められないかもな
0470病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 15:55:56.34ID:tpVYUxe30
こんなスレ開いて、ましてレスしてる時点で大なり小なりみんな気持ちを紛らわせに来てるってことだからな
0472病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 17:38:04.94ID:x+16jjdw0
5日目で挫折してしまった
でも1箱しか買ってないからこれ吸ったらまた禁煙始める
次はいける気がする
0474病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 17:48:51.49ID:KV8vqz2m0
>>472
あきらめないきもちだいじ
0476病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:39:42.26ID:uCH4TpDr0
5日いけたのに勿体ない
がんばれ〜
19日目クリア
0477病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:26:53.57ID:wKzgpsYt0
タバコで浮いた金で褒美にステーキ
ほぉん、悪いがそんなことせずとも、タバコ吸いながらでも幾らでもステーキ食えるぞ😎😎
すぐに出来る程度の事を褒美なんて誤魔化してるの自体ばかばかしくないか
我慢は良くない
好きなだけ食えるし好きだけ吸える✌️✌️
0478病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:35:58.36ID:/wdia0qk0
禁煙3日
思考能力低下
体がフラフラしてる
吸いたい
0479病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:57:05.64ID:ayYmST1j0
俺なんかもう10回以上禁煙に成功してるからね。
簡単すぎるわ。
0481病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:43:15.89ID:bCVoPLa40
禁煙2日目
このまま便秘が続くと腹痛に負けて吸ってしまいそう
0482病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:06:39.55ID:FLK0bBXe0
>>477
くせぇくせぇヤニくせぇw
ニコチンで頭殺られてまともに文字打てねぇでやんのww
0484病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 04:00:31.75ID:p1s8bq6n0
褒美にステーキwwww
雑魚すぎwwwww
タバコ吸いながらステーキ食えるしwwwwwww
0486病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 06:17:09.45ID:3t5rZ+wq0
>>471
本当に離脱したならそもそも禁煙の話しなんかしようとも思わないはずなんだよなぁ。
0487病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 06:20:56.75ID:BR13zOkI0
>>486
意味わからん
禁煙頑張ろうとしてるやつらを、励ましたりすることすらお前の中じゃありえないのか
0488病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 07:52:33.56ID:gm2EhpJo0
完全禁煙達成した奴が覗かんだろ
そんな俺は55日目
0489病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 08:02:57.02ID:LGxr8Uhm0
俺は禁煙4ヶ月目 もうじき5月目になる
まだ1日2回2時間くらいは吸いたくてたまらなくなるよ。
ここで1本くらいと刷ったら挫けそうなので
耐えるのみ。
ニコチンのみ禁断症状って長いね
0490病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 08:19:46.40ID:CQadx2MK0
タバコやめて嫌煙になったってパターンが羨ましいわ
俺3ヶ月目だけどぶっちゃけ明日地球滅亡するってなったら間違いなく吸うと思う
0491病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 08:26:38.02ID:WIfoEtUD0
もうすぐ禁煙してから一年だけど、未だに吸いたくなる瞬間がある。ホント人間て弱いよな
0493病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 10:55:43.86ID:6pxeb1E/0
タバコ、やめることにした。
ストレスから1日2箱吸ってたら顔中のブツブツが出来てしまってストレス倍増。
0494病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 11:28:29.79ID:c0UEsX490
吸ってもストレス、吸えなくてもストレス
詰んでるよ
0496病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 13:04:24.72ID:F4YecPHO0
禁煙3日目、吸いたくて震える
0497病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:22:05.79ID:XXPDavhF0
禁煙したいやつは逆に過剰に吸いまくるといいかもね
俺は一日3箱は吸うヘビースモーカーだったが
ある日肺に激痛が走ってしばらくやめる というのを何度か繰り返したら
いつの間にか禁断症状が一切なくなって、吸わなくても全然平気になっていた
0498病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 15:38:03.38ID:ilUJdDOv0
禁煙して7週間目
4週間目あたりは頭がスッキリして目覚めも良くなったのに、先週くらいから脳の真ん中がポッカリと空いてる感覚で禁煙3日目に戻ったような辛さがある
朝も起きれず頭も全然回らず仕事にならぬ

1ヶ月経てば楽になるってのを信じてやってきたけどここに来てこの辛さは心が折れそう
なんか対抗策はないものか
0499病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:55:05.78ID:yglNpHwJ0
禁煙2ヶ月目
ご褒美に久々の1本を吸ったらすげえ美味いわ
0502病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:35:52.02ID:BR13zOkI0
関係ねえが酒久々に飲んだ
しこたま飲んだ
そしたら気持ち悪い
タバコ吸っても似たようなことになるだろうな
これが受け付けなくなるってことか
0503病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:59:37.22ID:6pxeb1E/0
仕事中は切れ目なく業務をやってたから余裕だったけど、夜ご飯食べた後が地獄。
ごめん、とりあえずニコガム噛んでしまってる
>>501
秀逸なレスに感心した
0505病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:20:55.26ID:me3LmqZS0
禁煙3日目なんとか乗り切った、てか一日中寝て過ごした
0506病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:39:00.93ID:COCto1Xk0
タバコ辞めたらセットで酒もヤメな
酒だけ飲める環境だと辛いよ
ニコチンとの戦いは厳しい、常習性があるモノを
体内に吸収する時は覚悟がないとダメだね
諸刃の剣過る、体内に吸収させてはダメだ
0507病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 01:38:33.03ID:uhEv6HVI0
タバコをやめると、何かがうまくいかないときにすべて禁煙のせいにしようとします。
禁煙中に車が故障すれば「やめる前はここでタバコに火をつけていたのになぁ」と言います。
確かにその通りです。しかしここで忘れているのは、タバコが何か問題を解消してくれたことなどかつて一度もなかったこと、
そしてあなたは幻の心の支えを思うことで自分を単に拷問にかけているということです。
タバコが心の支えになるなんて、あなたの勝手な想像です。
タバコが吸えないと惨めだけれど、吸っているときはもっと惨めではありませんでしたか?
タバコをやめると決意したのは正解だったとわかっているのですから、その決意を疑うことで自分をいじめるのはやめましょう。
前向きな姿勢が大切であることを忘れないように。

―『禁煙セラピー』アレン·カー著
0508病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 03:52:13.18ID:4ZoW9hJi0
武田教授がタバコ投票肺癌の関係はない
と断言したけど
こだわるなあ
0509病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 08:19:04.68ID:y64MY1Z10
医学博士ですらないFラン大教授の戯言を都合よく信じちゃうのもニコチン依存症の症状の一種なんだよね
0510病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 10:46:39.18ID:Ve0N3CSc0
二日目ツライわ
布団から出たくなかったタバコ吸いてえなぁ…
0511病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 10:56:45.91ID:+GyZZxYA0
肺癌関係ないかもしれないが、1ヶ月やめて1本吸った時の気持ち悪さ、酸欠、手足の冷や汗、手の痺れを考えると、とても体にいいとは思えない。
0512病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 12:27:40.48ID:YCBjNd2Y0
禁煙セラピー読み終わった
なるほどこれは確かに洗脳本だな
バイブルにしておきたい
0513病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 14:43:49.81ID:ETTONidv0
>>511
ほんとこれ
気持ち悪さと手足の痺れや冷や汗ヤバいよね
間違いなく身体に悪い
0514病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 14:58:12.56ID:+GyZZxYA0
1ヶ月、もしくは1年辞めて1本吸ったらおいしいという感想は、どうもタバコ産業の関係者かと思えてしまう。
確かに1〜3日やめてからの1本はおいしく感じるが、1ヶ月やめた後の1本は、車酔いの10倍位の気持ち悪さだったんだが。
0515病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 15:40:22.31ID:iu58sZ900
明日で50日 まだ吸いたい時が、たまにくるなぁ
0516病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:02:08.12ID:g698L3eW0
脳が記憶してるからだよ
タバコ吸ったときの快感を
0519病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:26:36.29ID:YCBjNd2Y0
タバコ吸ったら快感なんてうそだよ(*゚▽゚*)
0521病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:57:39.74ID:Ve0N3CSc0
禁煙すると代謝が落ちるから寒くなるんだよなー。汗かかないのはありがたいんだけど冷えはいらない
0523病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:24:22.38ID:uhEv6HVI0
1ヶ月辞めて1本吸ってタバコのまずさ確かめるとかいう行為そのまんま禁煙セラピーに書かれてて見透かされてるのな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況