X



トップページ身体・健康
1002コメント354KB
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★12
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:15:17.120
健常者と元・糖尿病患者は自分の食後血糖値を把握して糖尿病や動脈硬化その他疾患予防をしよう
>>2-15あたりのテンプレは必読

http://www.dm-net.co.jp/trend/oshiete/001.php
血糖値(グルコース)スパイクというのは、食後に血糖値が急上昇(食後高血糖)し、その後急降下することなんじゃ。
このように激しく血糖値が変動することによって、食後に眠気や頭痛などを感じることもある。
この状態を放置しておくと、2型糖尿病になるリスクが高くなるし、最近では、動脈硬化の進行が早まるとも言われとる。
ところが、この血糖値スパイクが起こっている人でも、空腹時血糖値はそれほど高くないから、血糖値の平均を表すHbA1cの値は正常なまま。
だから、健康診断ではわからないことが多い。
http://www.igaku.co.jp/pdf/tonyo1009-2.pdf
BMI 19.4、HbA1c 4.9 %、GA 16.3 %、1,5-AG 16.7μg/mlと、平均血糖値の指標は全て正常範囲なのに食後は「血糖値スパイク」が起きている27歳

次スレは
!extend:none::1000:512
を1行目に付けて立てて下さい

前スレ
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1563113235/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0852病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:59:13.000
まだ糖尿ではないけど20kg以上のダイエットに成功して平均体重になったのに何故かHbA1cが初めて0.1越えて大ショック
ダイエットの仕方が間違ってた?
0856病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 05:24:01.590
>>854
HbA1cは5.6からが境界型糖尿病と書いてあったから
ダイエットしてγGTPも中性脂肪も下がったのになんで糖尿病に近づいたのかなって
0859病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:38:57.520
待ってました。いいね。背中も見たい。(ウホッ
0860病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:52:18.780
>>857
こいつを特定して遊ぼう
この顔や身体つきに心当たりのある人、情報募集
とりあえず住居は水戸近郊かな?
0861733
垢版 |
2019/12/01(日) 10:18:42.390
水戸のコサイの焼きチーズケーキは絶品だよ
モンブランも美味しかったが高過ぎる
0862病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:03:46.130
ダイエッターって痩せたいだけで健康面気にしてねえから
糖質が体に悪いという認識よりも、糖質摂取を抑えると痩せやすい
という判断でしかないんだよな。

そんなんだから頻繁にチートデイとか言って糖質爆食いして 糖質制限してます!
とか平然と言う。
0863病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:04:17.340
>>862
スレを間違えた
0865病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:42:35.770
糖質制限中のチートデイは血管を傷つけるかもしれない

中途半端な糖質制限、とったりとらんかったりを繰り返してて
良いことはない
0867病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:07:20.040
何の原因?
>>856の原因なら5.6も5.7も同じ
スパイク予防まだできてないということ
0868病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:33:18.180
画像アップしてる人にいちいち噛みついてるアホって何なの?
ブタの嫉妬ヤッカミ?
キモいわ
0869病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:36:06.710
目立つ個人を叩いては喜んでる粘着ストーカーがいるんだよ
0870病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:45:56.170
個人特定が好きなストーカー気質と羨ましい肉体への嫉妬と言い返せないストレスの結果でしょうね
0871病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:14:11.590
難癖じゃないが>>857の血圧は低くないか
0872病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:18:08.910
>>857
ケーキおいしそう。食べたい!
0873733
垢版 |
2019/12/01(日) 19:26:23.990
水戸コサイのチーズケーキは本当にうまい
血圧は下の値が80超えてたのが20も下がった
同時に上も下がってしまったよ
怒りっぽくなくなったんで良いけどね
0877733
垢版 |
2019/12/02(月) 03:54:54.050
5.6~5.6はほぼ糖尿病型ではないけど、完全には否定できないというのが学会の見解だよ
念のためにブドウ糖試験やって確かめてみましょうという感じ。
0880病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 20:09:40.490
国際基準で5.6なら普通の2型ではまずないけどね
0882病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 23:52:24.300
血糖値に興味ないならスレ来なきゃいいのに
0884病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 14:18:24.200
glp-1だけしか使ってない状態で
普段血糖値110位
食後160
そのあと急降下して76になった
glp-1だけだと低血糖にまずならないと安心してたけどガクガクブルブルで寒けが来てびびった
0886病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 14:47:48.160
低血糖より素性不明のglp-1薬を使うほうがビビる
0888病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:13:32.440
朝にどんぶりサラダオリーブオイルぶっかけでいいのかな?
0889病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:13:32.450
GLP-1はセカンドミール効果に関連しているか?
http://promea2014.com/blog/?p=6836

GLP -1って このリンクの研究では殆どさが無いけど、
本当に血糖値下がってるの?
0890病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:20:09.700
脂質と糖質同時摂取で糖質の吸収が緩やかになる?血糖値とインスリン その1
http://promea2014.com/blog/?p=8106

いずれにせよ、ポテトバター群ではピークが遅くなっています。つまり、吸収が緩やかになっているかのようには見えます。
しかし、ピークの血糖値はポテトバターで確かに少し低くはなっていますが、十分に大きな血糖値スパイクです。
血糖値は200前後でしょう。


脂質摂取でどんだけ血糖値低下してるのか調べてる?
0891病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:24:42.480
GLP-1で下がってないならDPP-4阻害薬は存在してない
0892病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:25:56.620
>>891
研究ではあまり変化無いけど?
0893病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:26:28.100
>>891
野菜先に食ったら 薬の効果が得られるとか?
0894病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:30:08.420
やっぱ糖質量を見るしか無いのか
0895病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:30:41.270
それは基本

>>892
一つの研究よりDPP-4阻害薬が販売されるまでどれだけの研究があったのか
0897病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:33:52.890
>>896
ん?
だから薬飲んで無いのに GLP−1考えて意味あるのか?
0898病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:34:36.890
>>895
食い物で効果あるなら薬いらんでしょ
0899病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:37:14.330
いるから販売してる

>>897
糖質量以外は気休めだから意味を深く考えるのは無意味
0900病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:38:12.350
>>899
お前薬飲んでるのか?
0901病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:39:12.460
>>899
俺が言ってるのはそういう事じゃない

薬の出ないだろ?ここの連中

GLP -1の為に野菜先に食ったりして意味あるのか?って言ってるの
0903病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:39:55.980
りんくさきの研究健常者でほとんど意味ないって事だぞ?
0904病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:41:17.230
>>901
>GLP -1の為に野菜先に食ったりして意味あるのか?って言ってるの

だから気休め
少なくともエビデンスはあるから無意味ではないだけ
そもそもGLP-1目的じゃなくても食物繊維は重要な栄養素
0905病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:49:12.770
ちなみにベジファーストとGLP-1も別の話
ベジファーストのスパイク抑制効果の機序もよく分かってないがなぜか抑えられるから広まった
0906病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 01:15:20.230
>>889はイヌリン(水溶性食物繊維)だが
ホエイ(牛乳)や魚(オメガ3 )ならまた違う結果だったかもしれないし
またGLP-1は関係なくてアミノ酸組成の違いなのかもしれない
結局よく分からないがとりあえずスパイクしなければ理屈は趣味で議論する程度のもの

食事においてタンパク質が違えばインスリン分泌も違う
http://promea2014.com/blog/?p=10566
0908病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 23:31:57.300
>>877
そうなの!?
健診でここ7年ぐらい5.6-5.7だけど何も指摘されず
それでも心配になって専門医に相談しに行ったら
(糖尿病ではないから)全く相手にされなかった
境界型とここで知ってヒヤッとしてる
インスリン移行したって書き込みもあるし
数ヶ月前から食べる順と
3000から5000歩のウォーキング始めたけど
薬とかサプリとかも始めたほうがいいだろうか
0909病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 12:45:52.310
>>908
否定できないってだけで、悩むことはない。
どうしても心配なら、空腹時に大盛りの素うどんかザルうどん食って、その1時間後に献血に行ってみれ。
そのときの血糖値が160とか170超えてたら、少しだけ心配したほうがいい。
0910病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 12:51:42.850
>>909
献血で血糖値は測らん、GAだよ。
0911病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 13:17:42.210
最も手軽なのは尿糖試験紙>>2
精製糖質を爆食しても出ないならスパイクしてない
0913病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 22:13:44.710
>>910
すると、うどんのあと薬局で血糖値測ってもらうくらいしか無いね。
狂牛病騒ぎで献血できなくなって以来、献血してないから知らんかったよ。

手軽に血糖値が測れると、早期発見の役に立つはずなんだけどな。
0915病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 22:58:12.950
食べてから徒歩移動せず食後1時間に測定時間を調整しないといけないから
現実的に早期発見の役には立たない
0916病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 23:03:19.330
>>913
>>915
0919病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 22:48:01.850
ここのみんなは
リブレとか定期的に医者で血糖値測るとかやってるの?
0920病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 22:54:27.960
境界型糖尿病だが掛かり付けの内科に月1で通ってる
0921病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 22:55:01.180
糖尿病でもないのに病院で血糖値を測定したら保険適用外だから血糖値測定器を買うより高くつくよなw
0922病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:08:40.450
>>921
就職するから健康診断書が必要っていえば自費でも3000円くらいで血液とかそれ以外とかもいろいろ検査してくれる
0923病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:23:51.800
定期的に血糖値測定するなら何回の検査でコスト超えすると思う?

価格比較テスター1枚
ON Call Express
39円 測定器込
Contour Next EZ
37円 測定器込
One Touch Ultra2
24円 測定器3500円
Accu Chek Performa nano
21円 測定器3200円
Accu Chek Performa
21円測定器2800円

買うならこれ、血糖測定器2018春−5機種使用し評価しました
https://sf-empower.com/glucometer-evaluate-1805/?amp=1
0924病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:34:12.250
>>922
献血において「健康」を訴求する唯一の方法は、血液検査にある。ずいぶんとたくさんの項目を、献血では検査してくれる。
これらの項目を病院で検査するとなると、保険が適用されてもだいたい5000円ほどは費用がかかるようである。
会社員であれば会社の健康診断で費用を負担してくれるが、自営業であればそうはいかない。
ゆえに考えようによっては、献血を一回1時間行うことで、少なくとも5000円儲かるのである。これを年間2回も行えるのだから(男性は3回)、年に1万円も儲かることになる。

https://news.yahoo.co.jp/byline/endotsukasa/20160927-00062629/
0926病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 01:07:59.090
>>919
とりあえず、リブレ買ってみました。
明日MRIがあるのでそのあとに初めて着ける予定。
先行してここ二三日ほどリブレでSMBGやってみてるけど、血糖値の上がり方がわかって面白いです。
0929病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:36:44.200
飲まなきゃいけない薬なんだけど、飲み忘れてると何食べても血糖値上がらないなー
と分かると面白くない
0932病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:30:21.330
>>931
食べる順番で段階的に血糖を上げられるかなと
意味ないですかね
0933病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:39:42.780
バナナと食パンの順番が逆でも同じだから意味ないよ
バナナと食パンで時間を空けて食べるなら意味ある
0934病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:50:44.840
あっわかりましたラグですね
ありがとうございます
0935病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:11:16.670
>>921
心当たりのある症状を医者に伝えれば、保険適用で検査してくれるだろ。
医者も商売だから、こころよく検査してくれるわ。

症状が思いつかなんだら、健康診断で血糖値高目って言われた、数字は忘れた。これで十分なんだが
0936病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:30:58.580
糖尿病じゃないなら病院で検査してもスパイク判定できないから無駄
0937病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:42:22.080
このスレって30代が多い?
俺もうすぐ50なんだけど食欲がまったく落ちない
仕事が現場監督だから動くのは動くんだがそれにしてもよく食う
体重や血圧は若い時と変わらないがスパイクはしてるだろうなぁ
リブレってのやってみようかな
0938病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:48:41.360
30代なんてピザ食った後にケーキ食いまくっても糖尿病になどならん
0939病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:53:21.290
糖質さえ摂らなければスパイクは起らないのだから、これほど簡単な予防法はないと思う
皆さん、何を悩んでるのですか?
0940病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:02:40.960
小学生が糖尿病になる時代なのに過信する人もいれば糖質を摂らない極端な人もいる

>>937
そういう生活ならスパイクしてないんじゃない?
ジュースがぶ飲みして尿糖試験紙で反応なければリブレ買う必要ないよ
>>2
>※故意に大量の糖質を摂取してスパイクを起こさせると摂取糖質の上限目安が分かるかもしれません
0941病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:33:05.100
>>937
食欲変わらないとしても身体は確実に老化してるから注意
少なくとも暴飲暴食は止めて腹八分目を心がけるのが吉
0942病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:10:35.520
食前に何も取らない
水溶性食物繊維 5g
水溶性食物繊維 10g

この3パターンだと
高血糖になるのは10g
何も取らない
5g
の順番になるって論文見たけど
このスレの詳しい人は
本当だと思う?


10gとると逆に腸が糖質を取ろうと躍動してしまうらしい
0944病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:13:22.290
>>942
いや、君の行ってる事は多分論文とも違うが、
論文であってもその解釈は感想文でしかない。
0945病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:15:33.000
食物繊維の効果が万人に対して真っ当に作用するかという話は不確定要素
0946病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:20:18.400
万人に効果がある確実なエビデンスはヒットだしね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2010158.jpg

今日のカラダ
ちなみにヒットをしても筋肉がつかないようだとインスリンが効いてない
こともわかる
インスリンはアナボリックステロイドを超える筋肉増強剤なのだから
0947病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 12:17:50.620
過去の健診の結果をひっくり返して見てたら、かなりでぶってた頃のヘモグロビンが
けっこう高くてビビった
やっぱデブは糖尿になりやすいんだな
あと5キロ減量して標準体重にするなど、本気で予防しておかんとマズイと感じた
0948病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:26:53.250
<食後高血糖の予防・2>

運動の短期効果(急性代謝効果)
運動の慢性効果(中・長期的効果)
http://www.dm-net.co.jp/fitness/staff/001/12.php
トレーニングによるインスリン抵抗性の改善効果は、3日で低下し、1週間でほとんど消失するといわれていますので、
インスリン抵抗性の長期的な低下防止には、継続的な運動習慣が大切になってきます。

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2015/023184.php
食後に運動をすると、食前に運動した場合に比べ、血糖値や中性脂肪値をより効果的に下げられることが判明した。
http://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/textiles/db/seeds/pages/76924/jp.php
食後の血糖上昇抑制には,食前・食後運動に比べ小分けに行う運動方法が効果的である可能性が示された.

運動を行うと血糖値は確実に下がりますが、運動の強度の調整が必要
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2014/021322.php
血糖値を十分に下げるためには、脈拍数を測定しながら、運動の強度を高める必要があります。
http://dmic.ncgm.go.jp/general/about-dm/040/040/03.html#01
強度の高い激しい運動は、からだが動くためにエネルギーを補充しようとして、
アドレナリンなどのカテコラミンやグルカゴンという血糖値を上げるホルモンの分泌を増やし、一時的に血糖値が高くなることがあります。
https://media.mizuno.com/~/media/Files/zaidan/pdf/ikagakujosei_2010/2010_goto_kazunari.pdf?la=ja-JP&v=fa510407-5fc5-4f6d-aa6d-4906a4d9e17a
食後における有酸素運動は血中グルコース濃度をコントロールする上で有用である一方で、
運動終了後には血中グルコース濃度の急激な増加(リバウンド現象)の生じることも確認されている
https://www.pocorin.com/feature/糖質食事により健常人でも起こる急激な血糖値上/
筋肉量が最も多い下肢を使う運動を30分間行いましたが、予想と反し、食後の血糖値は急上昇しました。
https://www.joc.or.jp/goldplan/aquariuskikin/2006_04_extract.html
競技者が運動する時には肝臓からの糖放出増大が骨格筋での糖利用を凌駕することが多いことが示唆された。

※食後運動による血糖値抑制効果は個人差があるので、確実な予防には血糖値測定器が必要。
0949病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:44:52.170
<今の日本人の生活でスパイク予防は大変?>

「血糖値スパイク」は健康な人でも危険?
https://dm-net.co.jp/calendar/2019/029184.php

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2013/020683.php
アジア系の人は各民族の標準体重をわずかに超過しただけでインスリン感受性が低下し、2型糖尿病発症の危険性が著しく上昇するため、慎重な体重管理が必要となる。
糖尿病の発症条件はインスリン作用の不足であり、東アジア人はインスリン分泌が少ない。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/ningendock/26/4/26_4_601/_pdf
OGTTが正常型と判定された場合であっても、すでにIRI動態に異常が認められ分泌正常型が41.2%、分泌遅延型が58.8%を占めた。

http://congress.jamt.or.jp/kyushu53/pdf/general/0102.pdf
HbA1c5.5%以下でカレーライス(840kcal) の食後1時間平均血糖値は180±46mg/dL

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2017/027022.php
おにぎり2個と野菜ジュースという食事は1食で糖質100g程度が含まれる。
通常食のグループでは食前89.2mg/dLから169.5mg/dLに上昇したが、ロカボ食のグループでは食前90.0mg/dLから119.3mg/dLに抑えられた。

耐糖能異常を示した女子学生の身体的特徴と食生活 - 南九州大学
http://www.nankyudai.ac.jp/library/pdf/40A079-085.pdf
OGTT負荷後2時間値が140mg/dl未満であったものが24名、140mg /dl以上であったものが16名でありIGTを示すものの割合が40名中4割であった
http://www.nankyudai.ac.jp/library/pdf/41A-2.pdf
正常群に比べてIGT群では高糖質低脂肪食摂取後のAUCが有意に高くIGT群は普通食、低糖質高脂肪食や等糖質 高脂肪食に比べて高糖質低脂肪食摂取後は高血糖状態を示した。

https://ci.nii.ac.jp/naid/130004712219/amp/ja
世界でも最も健康管理ができているNASAの宇宙飛行士が、2週間の無重力飛行で超運動不足を強いられて地球に帰還すれば、
糖尿病患者よりも血糖コントロールが悪くなっているのは容易に理解できるでしょう。
0950病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 16:37:02.500
牛肉だけを食べて人は生き続けることができるのか?
https://gigazine.net/news/20191201-carnivore-beef-diet/

野菜だけを食べて人は生き続けることができるのか?と同じ
コイツらは雑食すると死ぬ病気なのか
0951病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:02:37.970
野菜、大豆、魚の順で食べて最後に甘いもの
腹一杯毎日食べるこの食生活でヘモ5.8
これ以上は望まない
俺はこれでシアワセ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況