肩甲骨の可動域の話なんだけど
ぶら下がり健康器にぶらさがるだけでも可動域をつくれるといわれる
肩甲骨を左右に広げる、上に上げるなど強い力で動かせるので、バリバリとなる
でも、ぶら下がりだけでは肩甲骨を浮かせるというのができない
鉄棒で足抜きまわりした状態で鉄棒にぶらさがると、肩甲骨が浮く方向の力がかかる
こういうぶら下がり方でないと肩甲骨を浮かせれないのではないか
やってみると、硬くなった広背筋が伸びて痛いよ、
「足抜きまわりした状態で鉄棒にぶらさがる」のイージとしては下記の手の状態で
鉄棒にぶら下がり、足を浮かせるという感じかな
--------------------
椅子に座った状態で、手を後ろで組む
https://8760.news-postseven.com/7685