X



トップページ身体・健康
1002コメント281KB

【脳血栓】脳梗塞と付き合うにはPART29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:30:46.49ID:7ATYkhuO0
extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512
脳梗塞について語るスレです
症状のみならず後遺症、リハビリ、発症者をかかえた家族の悩み
主治医や病院の対応の疑問点などについても語りましょう

■前スレ
【脳血栓】脳梗塞と付き合うにはPART28【脳塞栓】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1558437951/


□関連スレ くも膜下出血についてはこちらへ
【脳卒中】くも膜下出血(クモ膜下)【脳内出血】17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1551100667/
0002病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:32:01.13ID:7ATYkhuO0
あれワッチョイついてない
立て直してみる
0003病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:36:23.81ID:7ATYkhuO0
建てられなかった
使うか建て直すかは流れで判断してくれ

>>1のテンプレは貼っておく

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
脳梗塞について語るスレです
症状のみならず後遺症、リハビリ、発症者をかかえた家族の悩み
主治医や病院の対応の疑問点などについても語りましょう

■前スレ
【脳血栓】脳梗塞と付き合うにはPART28【脳塞栓】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1558437951/


□関連スレ くも膜下出血についてはこちらへ
【脳卒中】くも膜下出血(クモ膜下)【脳内出血】17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1551100667/
0004病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:52:23.24ID:m1eVz22e0
ワーファリンで血流良くして再発予防
0006病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:07:42.97ID:yj2GW/yB0
脳梗塞ほんまに腐った病気や1日で人生変わる辛すぎるわこんな体になって!
0009病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:07:46.98ID:vOuRY6kF0
ワーファリンで血流良くして再発予防
、な!
0012病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:39:20.22ID:Km2Mkgih0
>>11
>>6は脳卒中スレでいつもこんな事書いてる人。
返事来ないよ ほっとけ
0014病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 09:51:00.48ID:oz8DTaLD0
足を引っ張るようなレスをしてドヤ顔とは素晴らしい人格ですね
0019病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 09:59:24.45ID:mIpR27rn0
ワーファリンで血流良くして再発予防
0020病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 09:59:59.26ID:mIpR27rn0
ちなみに5.5r飲んでます
0025病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:32:56.00ID:lY82Sokp0
青汁でワーファリン流し込んで、納豆をおかずにして食う。これ最強。
0030病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:39:23.51ID:iFe9mKTf0
>>29
3年前でいいんです!今わ重度でむごいです。健康になりたいです。
0032病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 01:56:18.81ID:t89rVAgc0
75歳義母、突然夜中に起きて朝だと言い張ったりトイレができない、料理が作れなくなりおかしいと思った家族が病院に連れて行くと脳梗塞だと。
言動も簡単な計算や自分の名前も言えない。自力で歩けるが右手右足に軽い貧乏ゆすり程度の麻痺。
認知症?脳梗塞からの認知症?
0033病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 05:08:10.09ID:jeZIZTsP0
>>32
何だこの文。
高次脳かと思った。
誰が誰に聞いてる?
医者が義母を脳梗塞と言うなら、そうなんだろうが、ちゃんと検査やったのか?
0034病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 05:14:08.77ID:jeZIZTsP0
>>32
追加。
お前が高次脳かと思えるくらい、変な文章。恐らく義母は左脳やられて、言葉が出ないんだろう。発語もおかしいんじゃない?
0040病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:43:55.36ID:aIRXSmV60
>>33
脳梗塞の検査って何だよw
0041病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:04:09.34ID:GVWoj7pi0
78歳の父で発症から約2か月経過
当初はベットで寝たきりだったけど、リハビリ病院に転院してリハビリするようになったら驚くほど回復してきた
現在では見守り無しでフリーで歩いて病内を行動できるまでになった。トイレも昼間は一人で行ける。
夜だけは暗いので危ないかあもしれないと看護師を呼んで行くくらいで
食事もできるし、着替えもできるようになった。
ただ、まだまだ長い距離を歩くのは疲れるようです。
なんとか自宅復帰のメドが付きそうで今後に希望が持ててきました。
自宅が築40年の古い家なので大規模な改修が必要なのでお金がかかりますが
ひとまず絶望状態から脱した感がするので少し気が安心しました。
この2か月はどうしてうちだけこんなに不幸ばかりなんだと世界を呪ってました
0042病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:05:51.05ID:XLe2PtOK0
よかった!
自治体によってはバリアフリー改修に補助が出ることもあるから相談するといいですよー
78歳で凄い回復。お父さん、リハビリ頑張ったんですね
0043病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:00:54.54ID:2rZo60670
サンバイオ早く助けて下さい。お願いします!
0045病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 22:43:46.45ID:IqcRSKk60
足曲がってるけど延びる方法ないですな?
0047病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 09:50:05.15ID:lKI3Vkj+0
リハビリですよ!
0049病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 11:08:44.77ID:7RShnxIr0
ですです
0050病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 12:13:11.50ID:REitSWw60
リハビリしててレベルアップすると楽しくなってくる
0052病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 09:58:29.55ID:qzzX79vU0
ワーファリンも飲まないとな
0053病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 10:37:46.31ID:UKexxyGy0
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69
0054病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 19:19:59.94ID:PRkr/PVq0
もう一度チャンス下さいお願いします。
0056病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:37:33.48ID:DAr67D700
>>54
選考会は先程終了しました。またのご利用をお願いします。
0057病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 07:51:39.14ID:xFENWHl/0
サンバイオ何時発売するねん頑張ってよ下さい
0059病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 16:24:30.49ID:8PhowCNQ0
もうどんなに頑張っても無理やな4年たったらかわらんは!
0064病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 13:58:03.72ID:ZMdKdfc40
>>61
おじいちゃん、もうあきらめなよ。生まれ変わったようにすぐ効く薬なんかないから。ただ運が悪かったと思えば?
0067病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 22:11:14.34ID:ZzjrH7wh0
期待してた人なんているの?
投資家以外で
0071病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 11:18:24.30ID:ocfQm6rR0
もう薬出来るよ、ロボットの方が早い気になって来たわ
0073病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 22:06:13.54ID:OQmtK2qm0
脳梗塞になって一時左半身不随になった去年の春
一人暮らしの部屋もエレベーター付きの部屋に引っ越して退院から早4ヶ月
今やエレベーター使わず階段で3階迄上がってます
運が良かったのかも知れんけどリハビリちゃんとやれば何とかなるもんだ
0075sage
垢版 |
2020/01/02(木) 09:38:59.19ID:VeZ6zTAy0
>>73
年単位で麻痺が回復する人もいますしね。
0078病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 00:43:17.44ID:ldZtJ5Jq0
サンバイオもそうでしょ
株価釣り上げと空売り
0079病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 17:33:54.57ID:rj+VlRm10
週刊新潮読んだらあちこちで研究結果が出つつあるようだよ
5年後くらいに大きな動きがありそう
子供が好きだった柳光太郎(だったかな?)にもカムバックの希望があるやも知れぬ
0080病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 17:47:40.05ID:iUTlSpsT0
5年も生きてるかぁな?もっと遅くに脳梗塞になりたかったわ悔しいし、
0081病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:09:20.43ID:3suJuNKM0
皆さん元々喫煙者ですか?
iPS細胞山中教授は国からの
支援がなく困ってましたね
0083病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 11:30:56.42ID:efmq47wS0
>>80
生きてるべ
そう簡単に死なんよ
今いる脳梗塞の後遺症持ちがみんな改善したら医療費、介護費、身体障害者手当や医療費減免、家族の負担
が大幅に削減されるから最初から保険適応でもお釣りが来るね
0084病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:39:28.77ID:fCsQczXy0
>>83
なるほどですね。
でも理学、作業療法士の仕事は減るかもですね。
0088病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 05:08:50.11ID:A1mQp8Oe0
無理してでも本の朗読続けると喋りが少しずつ良くなってきた気がする
未だ声小さめだけど
0092病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 09:21:05.31ID:UQ0TAJJl0
糖尿病と高血圧は脳梗塞の発症リスクを上げるし
糖尿病と高血圧と脳梗塞は認知症のリスクを上げる
5年後と言わず2、3年後に治るようになって欲しいな
因みに自分は高血圧と糖尿病にもなってる
0093病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 09:40:24.76ID:m+aVqdcx0
病気してから心のそこから笑ってないてない辛い
0097病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:13:28.30ID:lk6q00aD0
旦那に当たりまくり
ごめんよ会社で嫌な事があったし金コマだしあんたの介護で心が折れそうなんだ…
0100病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 04:36:47.59ID:7W73SyAN0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況