X



トップページ身体・健康
1002コメント367KB
【わかりにくい】膵臓・膵炎28【すい臓病】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:35:16.12ID:8DM0lbq70
治療中の人やその周囲の皆さんで、症状や治療に付いて
色々思う事等を、こっそり打ち明けてみませんか?
参考意見が聞けたり、気持ちが楽になるかもしれませんよ

基本的な膵臓病の知識はこちら(難病情報センター)
 急性膵炎:http://www.nanbyou.or.jp/entry/119
 慢性膵炎:http://www.nanbyou.or.jp/entry/193

「早期慢性膵炎」の診断法について
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=3468

※次の様な書き込みは避けて下さい※
・膵臓病かどうかを判断してほしい→診断はここでは出来ません
・これからどうしたらいいですか→治療方針は医師とご相談下さい
・あからさまな煽りには反応しない
其の他判断や選択は自己責任でお願いします

関連スレ
【慢性】膵炎になった人の為の食事2杯目【急性】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1382149595/

前スレ
【わかりにくい】膵臓・膵炎27【すい臓病】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1558138653/
0002病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 08:00:43.39ID:gGiU+S+L0
1乙
0004病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 09:23:54.99ID:gGiU+S+L0
久々の膵炎スレだね
膵炎3回目から、178cm 49kg まで痩せたが
脂質制限1日30gを遵守しながら
プロテイン+炭水化物だけで7kg増量させたったぜ
肉なんていらん
ほぼベジタリアンでもっと増やしてやる
0005病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 09:23:56.11ID:bWpX81cY0
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69
0006病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:30:39.22ID:DWais8Oy0
乙です
0007病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:53:14.79ID:5GsPJezl0
>>5
それは間違ってます。真理を聞いて完全解脱するしか人を救済する方法はありません。
日本では完全解脱したのはまだ一人だけですが。
0010病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:03:11.24ID:8DM0lbq70
立てろと言われたのを代理で立てただけなのにそこまでは責任持てんよ
0012病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:14:04.39ID:HW6w4zuc0
>>10-11
膵炎患者は割と高齢だから仕方ないとも思うが
前々から「次を立てる時は気をつけてね」って話なのに
大基本のこっちさえリンク切れてるからなぁ

>基本的な膵臓病の知識はこちら(難病情報センター)
> 急性膵炎:http://www.nanbyou.or.jp/entry/119
> 慢性膵炎:http://www.nanbyou.or.jp/entry/193

難病扱いじゃない(から難病情報センターに載ってない)の、何年も前からだよ
このスレの住人は痴呆症まで合併してるのか
0013病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:17:12.18ID:8B6yKDu60
だったらスレが終わる前に修正したテンプレを貼れ
0014病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:11:49.09ID:8DM0lbq70
>>12
なるほど、えらいえらい
次からは終わる前にテンプレ作ってくれな
0015病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:49:59.77ID:uQl24wAN0
前々ってどんだけ前の話だよ
嫌味を言わないと急性膵炎にでもなるのか?
0016病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:36:24.31ID:5/4J6a/d0
文句は言うけど自分では何もしないって小学生かよ
0017病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:33:13.63ID:6nTO2h9B0
最近最初の1、2個だけ便の周りだけが白っぽくなってるんですがそれも脂肪便ですか?
0018病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:58:55.85ID:G49pVF7k0
前スレから時間経っちゃったから過疎ってるけど、みんな元気にしてるのかなぁ
後、このスレ再開させてくれてありがとう
>>1 さん
0019病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 00:32:02.76ID:P0R3Wq450
元はこんなもんよ。前スレがやたら賑わってただけ
0021病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 07:09:25.08ID:Oj+gLGpe0
サプリは無いけど、脂質制限掛かるからカロリー不足補うためにプロテイン飲んでる
0022病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:55:21.74ID:9HXhk2/c0
脂質制限もそうだけどたんぱく分解酵素を出しすぎないために、たんぱく質制限もあるでしょ
プロテインは大丈夫なのかな?
大丈夫であれば私もプロテインとりたいけど
0023病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:23:51.98ID:WhF78ero0
プロテイン飲むと膵臓から蛋白分解酵素が出るため膵臓を痛めてしまう可能性があるってことですか?
難しい・・・
0024病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 21:22:32.71ID:Oj+gLGpe0
ホエイ(牛乳由来)プロテインじゃなくて、ソイ(大豆由来)プロテインなら、消化までに数時間かけてゆっくり消化、吸収されるからオススメですよ
カロリー計算は、たんぱく質、脂質、炭水化物の合計
脂質制限なら、たんぱく質取りましょう
0025病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 21:26:26.98ID:Oj+gLGpe0
でも、飲みすぎ注意ね
たんぱく質は体重1kgあたり1g
50kgなら50gを目安に取りましょう
これで私、BMI16から、BMI18まで体重戻しましたよ
おかげで、スゴく体調いいです
0026病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 21:58:26.77ID:wvu+mvsC0
乙です
0027病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:32:38.34ID:iPIJpA9K0
>>24
ソイプロテインですね!逆に消化に時間がかかる蛋白源ほうがいいんですね
蛋白分解酵素がいらないアミノ酸がいいかなと考えてました
0028病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:51:34.59ID:2Otu9ypz0
>>27
たんぱく質も最終的にはアミノ酸になるんですが、アミノ酸直接だとカロリー不足になっちゃうんですよね
この病気は体重減少との戦いだからプロテインの方がいいと思いますよ
0029病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:38:41.93ID:iPIJpA9K0
>>28
なるほど。ありがとうございます。
皆さんも体重減少に悩んでるんですね
0030病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:49:24.14ID:2Otu9ypz0
>>29
ちな
お求め安いのはボディウイングのソイプロテイン1kgです
アミノ酸スコア100%
味はプレーンで豆乳飲めればマズいけど飲めます
シェイカー使うと洗うの面倒なので、小型の泡立て器でマッグカップ使うと後が楽です
頑張って体重増加させて下さいね
0031病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:06:13.83ID:Fc3aZ0pR0
>>24
>消化までに数時間かけてゆっくり消化、吸収されるからオススメ
それって、どこか信頼できるスジから出た話なの?
っていうか消化が悪いほど良いなら
バターなど消化に10時間かかる脂質が最適ってことになっちゃうじゃんw

膵炎食の基本は「消化が良いこと」だから逆だよね

 # 仕組みとしては胃に滞留するほど膵臓が延々働きバーストする=急性膵炎
 # だから、すぐに胃を通り抜けてくれる食品を食えって言われてるはず
0032病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:24:01.32ID:2Otu9ypz0
胃じゃなくて小腸な
嫌なら飲まなきゃいいだけ
体重減少まっしぐらでどうぞ
0033病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:29:12.46ID:2Otu9ypz0
これだから馬鹿は困る
プロテインは体重1kg辺り1gって書いてあるだろ
1日コップ一杯でいい量なの
それでカロリー不足(たんぱく質不足)補うための補助
プロテインだけ飲めばいい
たくさん飲めって書いたか?
コップ一杯で胃に滞留がどうのとか知ったかすんなボケ
0034病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:31:17.79ID:2Otu9ypz0
ホエイプロテインじゃ吸収力が早すぎて体重増加には向いてない
だからソイプロテイン
1回プロテインググって来い
0036病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:52:21.21ID:2Otu9ypz0
もうプロテイン書くと叩かれるので最後にするけど、カゼインも牛乳由来
ホエイとの違いは腸の動きを抑制する
よって便秘になるらしい
言いようによっては、腸内に長く留まることで吸収力向上とも言われるが
男女によって便秘にも差があるから、そこはご自由に
私は牛乳由来だとお腹ゆるゆる体質だからソイプロテインです
0037病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:59:37.80ID:2Otu9ypz0
>>31
後、お前はバター山ほど食って再入院しろ
0038病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:09:39.64ID:Fc3aZ0pR0
>>ID:2Otu9ypz0
なんで、いきなり喧嘩腰で連投なんだか知らんが……

オレの場合、タンパクは肉・魚・卵・豆・乳のローテで普通に摂ってる
たいてい体重gギリギリだけど、カロリーは糖質で補うから平気

 # 十分な糖質でタンパクをエネルギーに使わないようにすれば良いだけ
 # ただしオレはもともと少食で主食は増やせないから、甘い飲み物を併用する
 # もちろん糖だから消化はよく、エネルギー化が素早い

まあ健常時に比べれば減ったけど、175cm/55kg(BMI換算で約18)は保ってるよ
ソイとかホエイ以前に、自分の体にあわせて、ただ理論的に食えばいいのさ
0039病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:14:45.37ID:119uAlqB0
無駄に喧嘩腰だよな
とりあえずプロテインを叩く気は無いが
>>34の意味が分からない
吸収が早いと何で体重増加に向かないんだ?
0040病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:19:46.31ID:2Otu9ypz0
>>38
いちゃもん付けるからだろ
w付けて

膵臓は糖尿病と紙一重
膵臓死んだら強制糖尿病だからね

糖質はエネルギー源にはなるが、必須アミノ酸取れないわ自ら糖尿病に立候補してるわって感じだろ?

君は私のプロテイン否定して、糖質全開を進めるのかい?

こう言われて、糖質だけじゃないだろって思うだろ?

だからキレただけ
0041病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:24:44.05ID:2Otu9ypz0
>>39
ふぅ
んとね、筋肉強化とか一気にたんぱく質を取りたい時はホエイプロテインとか吸収力早いの選んぶのよ
でも、吸収早い分栄養素が早く排泄物になっちゃうの
体重増加には排泄物に回さないようゆっくり吸収させる方が無駄なく吸収されるんだよ

今日色々あって、喧嘩腰でゴメンね
0042病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:31:01.96ID:119uAlqB0
ますます言ってる意味が分からないんだが
栄養素が排泄されるというのは自分の牛乳ユルユル体質の話か?
0043病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:38:50.25ID:2Otu9ypz0
>>42
ホエイプロテイン=筋肉強化用
ソイプロテイン=体重増加用

ホエイは即吸収される分、通過も早い
ソイはゆっくり吸収されるから無駄なく吸収出来る

これでいいかな
0044病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:41:26.03ID:2Otu9ypz0
もうゴメン
プロテインオススメするの止めるわ
疲れた…
皆さんにあった健康法で病気と闘って行きましょう
0045病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:42:19.85ID:119uAlqB0
全く説明になってないから良くない
根拠のないただの思い込みで言ってるのか?
0046病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:50:50.68ID:119uAlqB0
聞いても答えられないからやめる
牛乳ユルユルのお前はWPIでググって来い
もう知ったかするな
0047病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:53:51.75ID:2Otu9ypz0
>>46
君も無駄に喧嘩腰だねw
0048病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:19:19.27ID:119uAlqB0
人に嘘を教えてる詐欺師の公開処刑だから無駄どころか有益だろ?
0049病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:19:56.19ID:Fc3aZ0pR0
レスではなく独り言

1.プロテイン(タンパク質/アミノ酸)は摂るべき
アミノ酸を否定しながら「必須“アミノ酸”」と書いてる人がいるように
ソイでもホエイでも、肉・魚・卵・豆・乳でも、何でも良いからちゃんと摂る
できれば肉・肉・肉じゃなく、好き嫌いなく、肉・魚・卵みたいにローテすべき

2.(たぶん)摂りすぎ禁物
タンパク摂り過ぎは腎臓系に来る
俺らは膵臓病だけど、お腹弱いんだから、他の臓器だって危ない
個人的には――低脂質のタンパクを摂ろうとイカ食い過ぎたら
血液検査で腎臓が黄〜赤信号になった
主治医は「内臓がちゃんと危険信号を出している証」と言ったが――ダメだろ

3.足りないカロリーは糖質で
生活習慣病的な糖質摂り過ぎで二型糖尿になるか
脂質・タンパク質摂り過ぎ(糖質不足)で膵性糖尿になるか
オレは膵臓特有の膵性糖尿を避けるべきだと思うけど
どっちが近いかは個人の――それぞれの、判断だよ
0050病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:29:54.46ID:2Otu9ypz0
>>48
嘘、詐欺師呼ばわりされたから、君が責任持ってプロテインの有効、無効性しっかりここで説明してね
有益なんだから出来るでしょ
0052病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:38:39.81ID:2Otu9ypz0
>>51
人に嘘教えてる公開処刑なんでしょ?
あなたにとって私は嘘つきなんでしょ?
じゃあ、君は嘘じゃない情報を持ってるって事だよね
責任転嫁ではなく、嘘教えてるって根拠と正しい情報をここに提供してね

公開処刑してるんだから、そのくらい出来るよね
0053病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:44:05.49ID:119uAlqB0
吸収が早いと排泄される成分とやらは何?
0054病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:47:36.67ID:2Otu9ypz0
質問しないで下さい
これまでの情報であなたは私に嘘つき呼ばわり、公開処刑したんでしょ
だったら、ここまでの書き込みにどこに嘘があったのか、正しい摂取方法はなんなのかちゃんと説明して下さい

それとも聞かないと分からないのに公開処刑したの?
0057病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:53:50.60ID:119uAlqB0
確かにくだらない
この栄養素とやらが分からないと話が進まないがどうせ答えられないから終わりにする
>>41
>でも、吸収早い分栄養素が早く排泄物になっちゃうの
>体重増加には排泄物に回さないようゆっくり吸収させる方が無駄なく吸収されるんだよ
0058病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:00:30.79ID:2Otu9ypz0
分からないの???

分からないのに公開処刑したの?
嘘つき呼ばわりしたの?

責任転嫁って言ってたけど

書き込むなら、もう少し責任持って書き込んだらどう
0059病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:14:35.32ID:iPIJpA9K0
アミノ酸>加水分解蛋白>WPI>他ホエイ>ソイプロテイン

消化の速さは↑だと思うのですが
ホエイより左はたくさん取ると下痢をしてしまいますよね
浸透圧性下痢ってやつです

消化の負担が少ないことは体(膵臓)への負担も少ないのかな、と思うのですが
やはり下痢をする状態というのは体によくないですよね?

で、ソイプロテインという話が出たかと思うのですが
筋トレ系の人はソイはやめとけ、ホエイにしろの一点張りで
まずその理由が分からないです・・

アミノ酸スコア100の商品ならソイでもいいのかな?
0060病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:18:59.31ID:iPIJpA9K0
すみません
> まずその理由が分からないです
と書きましたが、トレーニーがホエイにする理由は分かります
トレーニング直後に速攻で吸収されるホエイが有利ですから

非筋トレ派の人たちにとっても本当にホエイがベストなのか?ってことです
0061病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:46:25.21ID:PrOXs1/60
チョコレートとおはぎで想像してみて下さい
人は1日3食食べますよね
チョコレートはすぐ血糖値が上がり終わりです
だから、ホエイは即効性があるので推奨されます
一方おはぎはゆっくり消化吸収されます
2食分持つと仮定しましょう

体重増加させるにはホエイみたいに一気に上げるより、2食分のおはぎの方がいいですよね

体重増加なら血糖値を一気に上げるより、分割して血糖値を上げる方がいいですよね

説明が悪いかも知れませんが、ホエイとソイの違いはこれなのかなぁと思います

上レスで論議されてましたが、僕はソイの方がいいのかなと思って飲んでます
0063病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:01:06.00ID:rPaJY2rZ0
>>59
一般論だが
WPIで浸透圧性下痢はない
乳糖不耐症じゃなければホエイでも浸透圧性下痢はない

>>61
ソイでもホエイでも好きにすれば良いが
そういう思い込みを広めるために自演するな詐欺師
0064病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:05:22.67ID:PrOXs1/60
>>61
たんぱく質は血糖値ではないので、血糖値で表現しただけなので、指摘はご勘弁下さい

ここすぐに指摘や吊しあげる人多いみたいなんで…
0066病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:11:42.08ID:PrOXs1/60
ほらすぐに否定してくるでしょう
自演呼ばわりとか
ここで質問するのやめた方がいいと思いますよ
自分で色々なサイト調べて、あなたにあった健康維持法探してみて下さい

前のスレではこんな否定派みたいな人いなかったので良かったんですが、今はダメですね

何言っても否定や批判する人しか居ないから
0067病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:12:50.85ID:8vuNIDB40
膵臓プロテインスレでも作ってそっちでやってくれ
0068病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:30:24.67ID:Yo7wkIdM0
>>66
前スレからおかしくなった、お客さんが増えたのか分かんないけどさ
こんな人が居ないスレ来てまでマウント合戦とか何が楽しいのやら
ワッチョイ入れたら収まると思うけども
0069病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:51:27.01ID:2Otu9ypz0
うっせーなー
プロテインすら買えないやつが、やっかみとうらやましいからごちゃごちゃ言ってんだろ
プロテイン買えない、飲めないやつがモノ喋んな
プロテイン買えない奴は、スルメでもしがんでろ
以上
0071病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 04:02:42.95ID:M3+O8Bx40
ソイプロテインのステマはもっと人がいるスレでお願いします
ボディウイングさん
0072病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 08:26:56.14ID:BkCkQaL10
おいおいやけにトゲトゲしいスレになってんな
ストレスは良くないって医者が言ってたぞ
0073病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 02:01:31.52ID:JzNMUF8A0
膵炎って一日3食よりももっと細かく分けたほうがいいんでしたっけ?
0074病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 08:00:28.25ID:HNR1Lsxw0
素人がこれがいいあれがいいなんていう情報を信用できるかハゲ
0075病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 08:10:41.21ID:BtBJgY2a0
細かく分けると膵臓が休まる暇がない
一回の量が多いと膵臓の負担が大きくなる
どっちの理論がいいか選んで
0076病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 08:24:01.95ID:HNR1Lsxw0
俺が先生から受けた食事指導は「一円三食よりもわけた方が内臓の負担は少なくなる。でも大変でしょ?」
というものだったが、俺の症状と君たちは違うだろうから、ちゃんと先生から指導を受けた方がいいと思う。
0078病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 14:43:45.15ID:65JxNc4U0
病院で先生に言って栄養士に栄養指導を受けさせてもらえばよいよ
0079病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:49:38.76ID:lslbuD040
今日は退院後フォローの検査日
前スレ>>853に載せた仮性嚢胞をMRIで診てもらったけど――消えてた

アルコールも継続してるし、ブロムヘキシンとか怪しいものは飲んでないけど
8月中とにかく水分だけは必死に摂ったのが効いたかも
(やや塩分多めにして、1日2リットル以上を目標に頑張った

やったぜ!
0080病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 00:24:06.87ID:yI2Y2CEO0
膵炎関係の入院二桁行ったアホが来ましたよ

膵石症3cm台の石が詰まってるんだけど、
コレは痛くないから放置だね
飲食が辛くて鬱って不眠してボロボロっす

愚痴、スルー大丈夫ですから
0081病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 07:45:39.66ID:beaJQfQP0
膵石って膵液逆流したりしないの?あんまりよくわからないけど
0082病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:02:00.50ID:yI2Y2CEO0
>>81
流出阻害がおきますね
消化吸収が弱くなり体重が減っていきます
0083病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:15:17.09ID:yFNsEkan0
超音波破砕術って膵石では受けられないんか?
0084病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:19:05.74ID:yFNsEkan0
流石にその大きさだとESWLから内視鏡のコンボだと思ったが、膵実質がある程度死んでるなら今更やってもしゃーないか
0085病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:22:52.34ID:yI2Y2CEO0
すでに何を飲み食いしても痛くならない
末期だから諦めてまーす

通院してた大きい大学病院でも手術は難しい
って言われたから今は通ってない
0086病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 16:55:02.89ID:beaJQfQP0
そうか…
まぁ自分もいずれそうなる仲間だからな。なるべく楽に死ねる事を祈るだけだ
糖尿になったら何の楽しみもないから安楽死制度ができたら真っ先に志願するわ
0087病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:17:55.52ID:mMha17sw0
食欲はある?
同じくらい食べてもどんどん痩せていく?
脂質を制限しなきゃいけないからかな
0088病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:53:29.94ID:yI2Y2CEO0
普通に焼肉食べ放題行ってビール飲んでます
0089病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:38:08.33ID:N7TparCR0
>>86
膵臓残1割で膵性糖尿病だけど、なかなか死ねないよ
痛みは膵臓が全部あった時よりは小さいけど延々と続いているけどね

安楽死したいわ…
0090病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:38:49.94ID:hWzVl+At0
一応オレも膵石症だけど主膵管にフワフワしたのができる軽症タイプ

これは「タピオカがストロー(膵管)に詰まる感じ」
タピオカはESWLで崩せるし、砕いた後はERCPで除去できる
まあ、詰まってるから膵液が流れず
急性膵炎プラスαの激痛で「いっそ殺せーっ!」ってなるけどね……

逆に同じ膵石でも――膵実質に石ができるタイプがある
これは、いわば「ぶどうパン」
管で交通してないから排出されるわけがなく
パンのなかでドンドン大きく固く成長しちゃって――まあ、ご愁傷
膵管が詰まるわけじゃないから即・痛くなるわけじゃないけど治療できないよね
0091病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:51:46.59ID:igF9rTTM0
痛いけど膵臓は残っている方が良いと思う
膵性糖尿病になって、食前の自己注射の面倒な事と言ったら…
日頃から出かける時の荷物が増え、匂わない様に外食時はトイレに行き打ち、出張なんて行くものなら飲み薬、糖尿キット、喘息キット、エピペンと小荷物ではなくなってきた。
0092病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 04:30:59.16ID:XUVTR1EM0
もし自分が膵性糖尿になったら――数ヶ月好き放題に食ったあと自殺かな
自殺っていうほど大げさなもんじゃなく、インシュリンを打たないって程度の

今でもそうだけど、税金(医療費)を使ってまで生き延びたくない
いや、生き延びたとして、返せる(再納税できる)見込みがあるならともかく
延命してもらっても――オレら何もできん

入院ごとに3割自己負担してるけど、つまり7割は国庫
オレを生かすのに、ぶっちゃけ数百万かかる
それを納税で返せないなら、国家財政的に死んだほうがマシかなって
0094病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:51:33.88ID:jgeS8j380
自分語り&俺sugeeeeしたい人
ワッチョイ入れたら一瞬で消えるだろうね
0095病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:07:02.17ID:yCMk2HLL0
次からワッチョイ入れよう
長文で中身スカスカだから鬱陶しい
0096病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:11:13.50ID:jQPyK/8/0
意味ないよ。なぜか重なることあるし、一週間で変わるんだから。
0098病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:31:48.29ID:jQPyK/8/0
何付けたって個人が特定されるわけでもないし、意味ないよ。いちいちIDだわっしょいだ見てないし。
0100病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:51:34.99ID:Bo69WS9p0
IPつけたらバカは半永久的にNGにぶっ込めるだろ
0101病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 15:06:35.92ID:jgeS8j380
一週間に一回NG入れるだけで一週間見なくてすむんだから意味あるな
0102病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 15:39:28.09ID:jQPyK/8/0
お前毎日チェックしてるのか。暇だな。ハローワーク行けよ。
0103病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:06:11.22ID:NrrvqjzJ0
退院してから半年
BMI15.9でフラフラだったが3食みっちり
バナナ、プロテイン、パン
お昼は脂少ないしょうゆラーメン
夜は日替わり
これの繰り返し
1日30g生活で、BMI19まで戻した
入院前より体重増えてうれしい
もう、肉、魚なんていらねー
0104病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:14:01.62ID:NrrvqjzJ0
散々、プロテインで馬鹿にされたが、ガッツリプロテインで体重増加したったわ
1日1杯 筋トレでデブ戻りもしなかったし、血液検査も良好
プロテイン否定派は、肉でも脂でも食って太ってくれ膵臓壊しながらな
0107病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:30:09.93ID:NrrvqjzJ0
>>105
おう
もう自分で結果出たから、馬鹿にしても否定しても、ステマって言ってもいいぞ
もう誰にもオススメしないからw
0110病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:03:23.25ID:3ozHuqX20
まず太る必要がないんだよなぁ
維持でええんや維持で
0111病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:25:41.16ID:bg8cvlOB0
ただの主婦が運動もせずプロテイン飲めば太れる?
0112病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:39:20.38ID:P+bbDiZa0
プロテインとると肌つやが良くなって若返ると思う
病気して激痩せでシワシワになってめっきり老けこんだ身体には必要なんだわ
もちろん食事でたんぱく質が取れる人はそれが一番いいよ
でも俺の場合普段の食事は気をつけないと下痢や腹痛と隣り合わせだからさ
0113病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:14:23.35ID:igF9rTTM0
>>92
なっちまったから仕方がないんだよね…
死ねたら死んでしまっても何も後悔はないんだけどね
低血糖でもフラフラしないんだよね
今日の朝なんて45だったけどね
もっとインスリンを大量に打って向こうに行ってみるかな
0114病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:30:12.78ID:bg8cvlOB0
ありがとうございます
今度、買い物行った時についでにプロテイン買って、
お試ししてみまーす
0115病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 23:39:21.54ID:2bGRSGEF0
>>112
脂も足りてないし肌カサカサになるよね
人に会えば心配されるぐらい痩せてるし
0116病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:44:09.97ID:qQrgbsKF0
サプリメントとかも脂ととらないと吸収されないものが多いから
脂がとれない膵炎患者は辛い
0117病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:53:31.03ID:tom5x3PG0
食事と一緒に飲めば?
まさか脂質0gを目指した食事してないよね?
0118病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:54:14.88ID:cZsqVRNK0
ステマじゃないよ個人感想ね
プロテイン取って変わったこと
体重が増えた
髪の毛がツヤツヤになった
爪が伸びるの早くなりツヤツヤになった

やっぱりたんぱく質って大事だと思う
プロテインじゃなくてもね
0119病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:59:30.92ID:qQrgbsKF0
>>117
脂質もほんの少しとってるけど、脂質の量が少ないから薬・栄養素の吸収が落ちるよね
いかんともしがたい問題
0120病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:06:07.11ID:gmVMFAUv0
それでも飲まないよりは効果あるからいいんじゃない
0121病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:07:36.72ID:tom5x3PG0
脂質は健康な人の半分にする程度だからそんなに落ちないでしょ
たんぱく質は必須栄養素だから大事なのは当たり前だし
そんなに劇的に変化したなら膵臓と無関係にこれまでたんぱく質不足の食事だったのでは
0122病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:13:28.54ID:cZsqVRNK0
ヴィーガンの人も肉魚の脂肪取ってないけど元気だしね
完全菜食主義者のインド人に会ったことあるけど何で牛乳すら飲まねーのにこんなデブなんだよって思ったよ
たんぱく質メインなんだろうねインド人
0124病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:19:24.82ID:cZsqVRNK0
あーごめんなさい
炭水化物メインと言うか必須当たり前だからたんぱく質メインって書いちゃった
誤解与えてスミマセン
0125病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:53:27.03ID:qQrgbsKF0
ヴィーガンは動物の脂はとらないけど、植物性の脂をたくさんとるよ?
亜麻仁、アボカド・・・

普通の食事してる人よりとってる思う
葉っぱばかり食べるのがヴィーガンじゃないよ
0126病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:55:59.25ID:cZsqVRNK0
>>125
そっか
知ったか ごめん
確かに大豆も大豆油取れるだけ脂質あるもんね
失礼致しました
0127病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:19:35.10ID:nKwZY/rl0
皆さんの血液検査の結果は
低蛋白、低アルブミンぎみではないのでしょうか?

私はプロテインを飲んでましたけど吸収されてないみたいでした
膵炎は食べても太れない、吸収されないので
プロテインを飲んでも吸収が悪いんじゃないでしょうか?
0129病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 11:37:42.01ID:Yg2Y91Xb0
>>127
食事制限を始めた初期は血液検査で低タンパクと低コレステロール血症が引っかかった
そのうち食事制限にも慣れてきて初めの頃のような厳格な制限はやめてユル制限になり、今は正常値

栄養が吸収されないってのは下痢するからでしょ?
下痢せずに食べられてるなら普通に栄養を吸収していると思われる
それでも血液検査で異常があるなら、単純にプロテイン(や食事でのたんぱく質)の量が足りないのでは
0130病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 14:45:15.21ID:OOHf1wvI0
鶏胸肉オヌヌメ
皮は家族にでも与えておけばオケ
0131病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 14:52:22.93ID:bfYpJgE30
胸肉最強だよな
挽き肉と細切りとそぎ切りにして常に冷凍してるわ
0132病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:00:00.26ID:nKwZY/rl0
>>129
確かに下痢とはいかないまでも常に軟便ぎみです
膵炎=軟便というわけでもないのですね

軟便(原因)→低蛋白(結果)
だったんですね

膵炎(原因)―低蛋白(結果)
        \軟便(結果)
と思ってました
0133病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:24:15.67ID:OOHf1wvI0
市販の鶏ひき肉は色んな部位が入ってるから、、、
皮とった胸肉をフープロ使って自作が安全かと
0134病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:25:52.43ID:bfYpJgE30
>>133
もちろんそうしてるよ
市販の挽き肉は皮とか入ってそうだし
0135病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:22:24.90ID:OOHf1wvI0
市販のは見れば分かるけど脂や皮見えるよねw
自作はちゃんとピンク一色で安心♪
0136病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:49:20.89ID:m6cf3fyW0
数日前にまた来てたソイ・プロテイン・マンが勘違いしてるのは
食べる量と質さえクリアすれば何とかなるとおもってること
いくら喰っても消化能力(このスレの場合は膵液)が足りなければ意味がない

例】宮沢賢治は「一日ニ玄米四合ト味噌ト少シノ野菜ヲタベ」と書いた
米(糖質)、味噌=大豆(タンパク、脂質、塩)、葉っぱ(ビタミン、食物繊維)で十分だ、と
まるでヴィーガンや坊主のような健康的食生活を提唱し――37歳で死んだ
0137病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:19:36.64ID:nMxZJ8Ag0
本人は効果があるんだし、飲まないよりマシだろ
膵炎は人それぞれなんだから全否定は出来ない
0138病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 04:16:38.29ID:9ZK0PLYF0
>>136
で、お前はいくつで死ぬの?
0139病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 04:29:13.45ID:9ZK0PLYF0
>>136
後、宮沢賢治の死因は肺炎な
参考にならない情報さらけ出すなよ恥ずかしい
0141病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:47:52.83ID:0TIkCsYJ0
>>136
で、なにが言いたいの?
プロテインの人はこうしたらって解決策(合ってるか別)の提案してるけど、アンタ何の解決策も出してないよね
評論家と同じじゃん

オマケに肺炎の人の話し出して意味分かんねーし

もうここに来ないでね
0142病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:44:53.81ID:Y9QKAYXP0
消化酵素を薬で補って食欲増えたけど
太れない!と嘆いている方いましたよね?

膵炎の炎症が腸にまで飛び火したのでしょうか
腸の活力も落ちている証ですよね
0143病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:08:27.66ID:LqkPjrQD0
私はタフマックE(消化酵素)とミヤBM(胃腸薬)のコラボで少しずつだけど戻ってきたよ
0144病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:34:35.83ID:+5vrX1dU0
>>141
解決策?
個人差が大きい膵炎患者に「ソイプロテイン最強」と決め打ちし
あまつさえ商品名さえ出して宣伝することが解決策?w

しかも改善したと主張してるのはBMI
身長によって左右される数値なんだから
そいつが150cmなのか180cmなのかによっては全く説得力なくなるんじゃね
0145病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:51:28.27ID:j+UfbZbz0
>>144
だから、否定はいいから
プロテインマンに変わる方法を教えてよ
ここのみんなこうしたよとか、こうだったとか言ってるのに、アンタだけだよ必死になって否定する事だけ言ってるの
否定するなら代替え案があるんでしょ?
それを書いてって事
評論家の意見なんて誰も必要としてないんだよ
人(BMI)によって変わる?
んなもん当たり前だろ
0146病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:59:51.01ID:9ZK0PLYF0
>>144
解決策?
個人差が激しくてみんな太りたいのに、ただ単にプロテインの事を否定決めつけ
あまつさえ肺炎で死んだ人持ち出すことが太れる方法なの?w

君、これと一緒のこと言ってるよ
壮大なブーメラン刺さってるの気づかないとはw
0147病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:06:45.05ID:rDzjuOuQ0
膵臓だけじゃなくて頭もおかしくなっちゃってんだからあんまいじめんなよかわいそうだろw
0148病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:20:26.91ID:9ZK0PLYF0
>>147
そうだね
夏目漱石とか出して俺はスゴいぜーってバカ相手にしても仕方ないね
頑張ってプロテインマンの評論してくれww
0149病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:17:34.31ID:J/4/F1Zz0
>>144
あなたが言うプロテインマンって人
ソイプロテイン最強なんて一言も言ってないよ
自分はこのメーカーのこれ飲んでるって言ってただけだよ
あなたはプロテインマンさん嫌いなのか知らないけど
あなたはプロテインマンさん以上に効果的な太り方知ってるみたいだから、ここに書いて下さいな
0150病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:21:01.72ID:Y9QKAYXP0
プロテインの確保は重要ですし、ソイプロテインも良いと思います
が、プロテインでは「太りたい」願望を叶えることはできないんじゃないですかね?
0151病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:25:42.47ID:j+UfbZbz0
>>150
プロテインだけじゃ無理でしょうね
でも
>>144 さんは、太り方知ってるみたいだから教えてもらいましょう

なんせ、夏目漱石ですもん
0152病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:18:33.19ID:rDzjuOuQ0
プロテインマンさん絶対殺すマン虐められすぎわろたw
IP入れるまでもなくいなくなってくれそうでなによりだわ
0153病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:57:36.91ID:Ehi4t1/A0
入れて連鎖NGすればスッキリするのでワッチョイ希望だなぁ
0154病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 00:45:02.60ID:Foi4LDqG0
えっ!?
明日プロテイン買いに行こうと思ってたんだけど、
太れないの?
じゃぁどーすれば、、、
0155病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:44:36.23ID:+4LL5gs10
いいと言われたことはとりあえず試したらいい。
自分に合わなかったら止めるだけだ。
0156病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:47:08.94ID:+zNPrhxM0
単に太りたい(≒BMIを上げたい)だけなら糖質を摂ればいい
米や麦といった主食に限らず、砂糖入り飲料のような糖分でも構わない
膵臓にかかる負担は、脂質やプロテインより圧倒的に少ないしな
0157病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:52:59.03ID:+zNPrhxM0
ちなみにカロリーは糖質もタンパクも約4kcal/g
低脂質でタンパク60gなんて3食に分けても大変だし他臓器まで負荷がいくけど
糖質で60gなら、たった茶碗1杯でクリア
0158病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:03:33.07ID:ftcEcMAY0
プロテインは美容スレではシワたるみに効果的な若返り食品と言われてます
太りたい人は普段の食事にプラス、太りたくないなら糖質制限した上でプロテインがいいんだとか
0159病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:55:01.15ID:XNx6bBs60
消化分解を気にするあまり糖質か
糖質だけだとコーラ飲んでればいい理論に
そうするとたんぱく質(必須アミノ酸)不足で老けると思うの
やっぱりバランスは大事、鶏肉なりプロテインなりで必須アミノ酸採らないと
まあ、極論言えば必須アミノ酸をサプリで補うって手もあるんだろうけど
どうなんだろうね
0160病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:56:51.36ID:Foi4LDqG0
本日からプロテイン(ザバス)生活始めました
来週が楽しみです
良くも悪くも試せれば良いって割り切ってますし
0161病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:57:39.17ID:XNx6bBs60
>>156
>>157
って言うか、プロテインマンさん以上に極論だね
プロテインマン殺す殺すさん
0162病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:29:20.47ID:MdK+UHYE0
それは書き手の極論じゃなく、受け手の曲解
「プロテイン摂るな」なんて誰も書いてないわけだし
0163病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 15:40:45.89ID:ScxG2F3M0
あんだけ喚いてそりゃ苦しい言い訳だな
これだけ叩かれるのは書き手の問題
0164病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:21:17.83ID:MdK+UHYE0
そもそも1日に17レスしたプロテインマンの件は
・ ソイプロテインなら消化に時間がかかるからオススメ
・ ホエイプロテインは吸収早い分栄養素が早く排泄物になるからダメ
・ アミノ酸直接だとカロリー不足になる
などと主張した根拠を「説明して」と言われたのにソースを明示できず
いきなり「プロテインをバカにするな!」と逆ギレしたことから始まる

 # いちおう医療系スレだから根拠は出すべきだと思う

もちろんプロテインやタンパクそのものの否定なんて誰もしてないのだが
彼の逆ギレに釣られて「プロテイン否定派がいる!」と勘違いした人もいる
落ち着いて>>26あたりから読み直すべきだと思う
0166病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:28:54.12ID:UEQ+y+Eb0
で、プロテインマンさん絶対殺すマンが登場し、夏目漱石が出て来たんだろw

しつこいな絶対殺すマンww
0167病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:45:33.03ID:UEQ+y+Eb0
夏目漱石の方が医療的根拠ないがなww

まあ、プロテインで太るもよし、糖質で太るもよし、脂質控えて健康的に太るで終了でいいのに蒸し返すなよ面倒くさい
0168病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:34:23.65ID:MdK+UHYE0
夏目漱石……宮沢賢治のことかな?

確かに自分で読み返しても>>136はわかりにくかったかもね、反省する
趣旨は「体質(病気)に合わせて食事を変えるべき」ということ
肺病のくせに「味噌ト少シノ野菜」じゃ死ぬに決まってるし
膵炎のくせに「糖質をタンパクで代替しよう」とするのは無理がある

>プロテインで太るもよし、糖質で太るもよし、脂質控えて健康的に太るで終了
オレ個人の意見はけっこう早い段階(>>49)で書いてるよ
けっきょく結論はキミと同じだね
0169病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:45:06.93ID:zN5Pcn3f0
夏目漱石ってなんだよって思ったら雨ニモ負ケズを宮沢賢治じゃなくて夏目漱石と勘違いしてたのか

気圧民かよ
0172病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:33:39.36ID:+5gl8GK90
割とマジモンのキチガイやんけ
社会的弱者いじめちゃあかんよ
0173病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:34:13.42ID:E6cvwtfo0
>>73
>膵炎って一日3食よりももっと細かく分けたほうがいいんでしたっけ?
他の人も書いてる通り諸説・体質・仕事の都合などあるので自己判断
付け加えるなら朝食から晩飯までを12時間に収めると良いらしい
そうすれば消化しない時間(膵臓お休みタイム)が12時間とれる
いつ何回食うかじゃなく、いつ食わないかという逆転の発想ね
0174病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:38:17.90ID:mcideoPe0
>>173
ありがとうございます
お休みタイムが重要、そのとおりだと思います
巷でも8時間ダイエットが流行ってますもんね

一方で心配なのは、12時間〜16時間も蛋白質を摂らないと
筋肉の分解が進んでしまう、ということです
皆さん体感していると思いますが、筋肉の分解って食事を抜くと簡単に起こってしまいます
途中、プロテインでも飲んでしまうと、胃液は出るわ膵液は出るわで内臓を休ませることにはならないでしょうし
難しいところです
0175病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:12:05.82ID:Efva55TR0
12時間食わないと痩せる?
どこの誰がそんなことを言っているのか知らんが――
https://dailynewsagency.com/2013/01/26/tattooed-japanese-mail-runners-wah/
今より低栄養なのに、けっこうなアスリート体型

ボディビルをしたいわけじゃないから
このくらいで良いかな……っていうかなれたら理想
夜明け(朝6時)とともに走り、日没(夕6時)とともに休む
12時間食わない飛脚の身体でオレは十分OKです
0176病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:14:21.91ID:NtCI74/a0
もし膵炎になったら食事するたびに痛むの?
0178病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:48:37.23ID:u/FbYUlW0
>>176
そりゃ急性の時に飲み食いしたら命の保証はないが
急性期が過ぎて落ち着いてきたらお粥とかから始められるし
飲み食いしただけで痛いってことは、僕はなかった
0179病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:15:15.79ID:NtCI74/a0
ちなみに酒タバコ一切やらなくても膵炎なるの?1型糖尿持ちだけど、便の時にオリーブオイルみたいなの出たから主治医に相談したけど心配しすぎって言われた
0180病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:29:37.59ID:R6iHWjrd0
>>179
私の親族は酒もタバコもやらない、刺激物も苦手
それでも50になってすぐ膵臓癌になったよ
0182病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:09:33.87ID:u/FbYUlW0
>>179
なるさ。若いスポーツ選手がガンや白血病になるんだから。
0185病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:34:58.40ID:ku32FB2r0
病気は性別年齢問わず誰しもが起こり得るぞ
それぞれがどういう人になりやすいかっていう差はあるけど、それ以外はみんな等しく病気になる可能性ある
0186病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:19.16ID:u/FbYUlW0
そうだよ。俺だって塀の中で十年以上過ごして酒なんて一滴も飲んでなくて
ようやく飲み放題!と思ったら膵炎だもんな。やってらんねーよ
0187病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 09:02:41.68ID:6ZnOEbpF0
EPAのサプリ飲みだしたらだいぶ痛みが軽減されてる気がする。
膵液もサラサラにしてくれると勝手に妄想。
0188病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 09:47:03.46ID:K+N5IECd0
>>187
!!!!
EPAサプリ飲みだして1ヶ月くらい経つけど、確かにあまり痛みがない!
ビソルボン飲んでるからかと思ってたが、ビソルボン飲んでても痛い時は痛いから
調子がいいのはEPAのせいかもしれないのか!
ちな他にコラーゲンペプチドとプロテイン(笑)も飲んでるが
0190病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 11:05:49.06ID:Zz6B/dMq0
EPAって中性脂肪やコレステロールを下げるヤツ?
0191病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 11:32:43.82ID:0r7Q9BXb0
膵炎=低脂質食
ですが、EPAは大丈夫なんでしょうか?
EPAも長鎖脂肪酸ですよね
0192病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:26:45.72ID:BcInA8kD0
俺が飲んでるサントリーのDHA&EPA+セサミンEXは1日分4錠で脂質1.03g
0193病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 13:20:51.60ID:aBPnyy630
僕が飲んでるのはDHCのやつ。
1日3粒のところ6粒とか飲んでるけど、だいぶマシな感じが気する。
0194病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:14:11.09ID:retERyse0
オレはネイチャーメイドの「スーパーフィッシュオイル」
1粒1.2g換算で脂質に余裕がある時は積極的に飲んでる
例えば、ごはん+味噌汁+納豆だと脂質6〜8gなので
余った2〜4gでDHA&EPAを飲む

せっかくの消化力は最大限に活かさないとね
頭も良くなるんだよ
0195病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:01:49.13ID:0r7Q9BXb0
なるほど、低脂肪であればあるほど良いと思ってました
0196病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:09:26.22ID:pmPmtqjq0
あまり低脂肪にすると胆石ができやすくなるから怖いよ
0197病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:14:16.39ID:WtptLc/z0
脂質を取らないと老化が早くなる気がする@アラフィフ
最近、足腰が痛い
特に膝が…しゃがんで立ち上がろうとした時のきしむ感じの痛さ
老人かよ!って自分に突っ込み入れてる
0198病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:47:40.44ID:agTFgHLt0
脂質制限食で、
朝、プロテイン+食パン+バナナ
昼、ギリギリ食べられる醤油ラーメンを
夜、おにぎりメインの食事(ほぼ脂質0)
これを60日続けたら、BMI14からBMI19まで体重増えた
体重増えたついでに、ぽってりお腹嫌だから筋トレずっとやってたら腹筋割れた
プロテインがいいのか、ラーメンが体重増やしたのか分からんが健康的になって嬉しい
0199病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:16:34.43ID:0adEY+fL0
胆石で膵炎にトドメ刺すことになりそう
0200病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:19:48.03ID:agTFgHLt0
うん 確かに
怖いから胆石対策に、ウルソデオキシコール毎食飲んでる
0201病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:22:12.07ID:0adEY+fL0
その危険を知ってるなら極端な低脂肪に徹しなくても良いのに
脂溶性栄養素も吸収されなくなるよ
0202病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 14:59:16.94ID:ADfhxc7i0
キチンとした食事を摂ろう
0203病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:05:50.03ID:ADfhxc7i0
キチンとした食事を摂ろう
0204病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 16:42:58.02ID:a9TTSp020
酒飲み過ぎで背中と胃の上あたり痛むって危険信号ですかね?
0206病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:12:35.07ID:+Oyoqm3E0
膵炎かは血液検査で一発
0207病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:50:47.25ID:dqCGZRk80
一発、ではないよな
ド末期の慢性膵炎でさえ、普段の血液検査は異常値ナシだったりする

とりあえず「危険信号ですかね」とか言ってるうちは別に放っておいてもいいんじゃね?
マジの急性膵炎なら「ですかね」どころじゃなく激痛で即救急車なんだから
0208病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:02:41.36ID:eQu9Wwy40
>>201
脂質はCBDオイルで補助してる
絶対に再発させない
5回目の入院は絶対にしない
0209病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:51:25.66ID:NZYwvOJc0
検査一発じゃなかったですね
私は末期だから数値は正常?w
0210病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:33:06.61ID:ZW9jCwA50
>>208
そのオイルの中身確認しました?
オリーブオイルだったりしますよ
0211病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:51:22.92ID:wsgE29pK0
オイルは全てダメだからな
0212病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:56:53.07ID:ltxGC6IY0
麻油ですよ
スポイトで数滴なので、そこまで影響はないかと…
0213病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:58:24.04ID:ltxGC6IY0
ヘンプシードオイルと勘違いされてるかな
ヘンプオイルドロップです
0214病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:03:02.05ID:IdM5ja3o0
後、医者からの助言
揚げ物以外、何食ってもいいから80回噛め
これのおかげで、順調です
0215病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:26:21.67ID:noqr8aCs0
経験的には、それって正解かもしれない
ただ食事の時間はエラく長くなった
1食40〜60分かかったりする
0217病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 01:29:45.12ID:sUNQvDpo0
久々に病院のベッドからw
最近は一応気を付けてたんだけどなー
慢性末期怖い((((;゚Д゚)))))))
0218病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 16:01:51.87ID:2R1C/pv50
急性膵炎?
どういうものを食べたんですか?
0219病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 17:08:04.13ID:S3VwsA3l0
そんなのわかるわけねえべ
俺だって最初に発症した日は肉んて食ってないし、酒も飲んでない。
その日だけじゃなくてそれ以前も元々苦手だから肉なんて滅多に食べないし
刑務所に入ってたから酒もタバコもやらねえだ
0220病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 17:38:42.96ID:XcKZmUJj0
肉野菜炒めで2日間入院でした
帰るぅぅぅううう!!!
0221病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:13:27.83ID:S3VwsA3l0
シャバにいる連中はいいもん食ってるな。
0222病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:45:34.87ID:EdBtnhbJ0
>>217
慢性末期なら膵臓が死んでいて
急性を起こせるほど膵液が出ないから急性症状は起こさず
単に下痢垂れ流しになるだけと聞いてたんだけど、なんで入院事態になったの?
教科書的な症状と違うよね

つか末期になれば下痢や脂肪便さえ容認すれば油モノ喰い放題
激痛を起こさずサーロインも鰻丼も喰えると期待しているんだが……
0223病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 03:35:11.72ID:3ha/rDsU0
自覚症状(小)で病院行ったらCTと血液検査で腫れてるの確認出来たから入院して来ただけ
急性じゃなければ痛くないよね
でも帰って来ると呑んじゃう自撮
0224病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 20:35:15.85ID:8W4X7Afw0
夏場なら、脱水で急性膵炎になるよ。
水飲んでた?
0225病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 10:24:03.03ID:psj/84Bi0
俺5月と8月に急性で入院したけど、今思えば朝出勤してから昼間まで水分取らずで、昼飯を食ったときに痛みがきたな。アルコールそんなに飲まないし、食べ過ぎも無いから、ストレスだと思ってたけど、引き金に脱水もあったのかな
0226病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:50:56.76ID:yxUCHSsn0
若くても膵炎はなるんじゃない?
igG4疾患とかあるでしょう。
0227病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 07:54:32.41ID:MH2SC7mv0
自分急性膵炎やる半年くらい前に近所の病院で急性胃腸炎の診断受けてる
あれ、誤診で本当は膵炎だったんじゃないかと・・・
0228病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:30:15.58ID:0AhtKuW60
若いスポーツ選手も色々な病気になるんだから体質とかそういうことだろう。
スーパーで買い物しててよく思うんだけどヨボヨボの爺さん婆さんがよくカップ麺とか酒とかタバコとか買ってる。
病気にならない人はならないんだよ。
0229病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:48:11.52ID:Y3pJhfDL0
私は遺伝とかDNAがなるようになってるから
って言われた
そーゆー事もあるんだねぇ
0231病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:30:35.30ID:0AhtKuW60
人間もDNA検査でどういう病気になりやすいとかわかるみたいだし
ペットショップでも「DNA検査済」って表示し始めたよね
保険適用してくれれば、その病気に重点的に気をつけるから
全体として医療費削減できるんじゃないか
俺は膵炎、家族二人が糖尿病だから多分そういう遺伝子なんだろうな
0232病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:06:56.60ID:GBHQywbQ0
>>227
私も、膵臓と判明する前の5年くらいの間に激しい胃腸炎症状が3回ありました
その間もみぞおちの鈍痛はあって、何度も胃カメラやって何ともなし
あれは胃腸炎じゃなくて膵炎だったのかなと思ってます
0233病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:21:35.11ID:2hdb7poh0
>>225
極論すれば入院中も「補水して寝てるだけ」で治るわけだし
暑い地域で起こる熱帯性膵炎なんてのもあるんだから
水分不足が引き金(逆に十分な水分で予防可能)というのはありえると思う
アルコール性とされるものでさえ
実はチェイサー飲まなかったことによる脱水が真犯人かもしれないよ
0234病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:04:08.71ID:llW3ICmX0
慢性膵炎の非代償期でもCTで異常見つからないことってありますかね?(造影剤はなしで)
つい最近まで飲んだり揚げ物食べるとみぞおちに激痛が走って、病院2つ行って腹部エコー、血液検査異常なし。更にCTでも異常なしでしたが、ここ数日痛みは無いけど脂肪便(脂が浮いてる下痢)が出ます。
脂肪便が本物なら慢性膵炎の非代償期(痛みがなく、かなり進行した状態)にいるってことですよね。。
0235病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:30:34.99ID:hOm2OEn/0
揚げ物を食べるからじゃないの?
根本が違うよ
食べて痛くなるならまだ膵臓が残っているって思うしかないね

病は気からね
0236病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:43:46.20ID:mDNUfvsC0
>>234
あるよ
早期だとEUSまでやらないと分からない
というか症状はっきりあるならそこまで見てくれるような専門の病院か医者に見てもらった方がいい
0237病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:52:17.64ID:Q0Z2UccJ0
脂肪便なんて普通の人がちょっと脂物食べ過ぎたくらいでも出るし
早期ならともかくエコー、CTやって所見がないのにいきなり慢性膵炎の非代償期なんて考えられない
0238病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:01:42.35ID:EkucK6HJ0
>>234
非代償期=線維化してカッチカチだからねぇ
CTでも見えないって可能性は少ないのでは

つか、そもそも脂肪便=膵炎・非代償期ってトコロがおかしい
健常者でも体調悪い時に油モノ食い過ぎれば、普通に下痢になったり油が浮く
さらに言えば脂肪便は「脂が浮いてる下痢」ではない

要するに個人的印象から膵炎ではなさそうで
他の原因、他の病気を探ったほうが建設的だと思う
0239病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:48:46.49ID:llW3ICmX0
>>238
なるほど。健康な人でも脂肪便なったりするんですね。ありがとうございます。
0240病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:50:31.44ID:llW3ICmX0
>>237
非代償期まで行ってて異常なしは流石に考えられないですよね…
胃腸がもともと弱いんで単に刺激物で下すのかもしれません
0241病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:30:29.14ID:LLbm03pl0
機能性ディスペプシアでぐぐれ
年取って胃腸が雑魚になるとこの手のはよくある
その中でも膵臓が荒れるタイプになっちゃったんだな
0242病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:30:54.48ID:EkucK6HJ0
まあ、膵炎にしろ、そうじゃないにしろ
「脂が浮いてる下痢」なんてのを出してるんだから
低脂質な食事を意識するのは悪くないと思うよ

毎食の脂質10g以下なんて極端なことをしなくても
とりあえず20gくらいが目標とか、揚げ物、丼もの2連続は避けるとかさ
0243病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:39:23.31ID:LLbm03pl0
デブワイ、すい嚢胞の粘液のせいでちょいちょい膵液の流れが悪くなるのか食い過ぎると腹痛起こすようになる
晩飯を豆系グラノーラ+低脂肪乳にして消化してから寝ると逆流性食道炎持ちでも寝てる時に胸焼けとかしなくてはかどるぞ
0244病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 13:43:57.43ID:L2Pc7U3T0
痩せろ
0245病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:05:46.80ID:i/SwVGih0
先日退院した者です
リパクレオン顆粒300mg分包 を処方して頂きました
これはスゴい良く効きます
すこぶる調子が良いです
0246病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 16:51:33.04ID:Wj00PLJk0
リパクあれば脂質、油ものをバンバン食べてもよくなるの?
0247病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 19:36:27.91ID:MmVuprS30
>>246
そのメンタルが根本的にダメなような
1回膵炎患ったら油物と酒は数年は自制しないと
と、医者が言うてました
0248病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:05:53.16ID:A8MLnuJV0
>>246
結論だけ書けば
・ 油モノとリパクを一緒に食べても急性膵炎の発症は止められない
・ 脂肪便とか下痢を軽減することはできる

本来は慢性膵炎末期や膵摘出後で膵外分泌機能を失った患者が飲む薬
膵液が出せず(つまり急性も起こらず)痩せゆく一方の人が
栄養を吸収するために使う
※ただし担当医によっては予防的に使うことがあるっぽい

あと以前に誰かが書いてて衝撃を受けたから一応繰り返すけど
急性で痛みがある時に飲むのは絶対にダメ
リパクは消化酵素剤であって名前から想像つく通りリパーゼそのものを含む
急性時は血中リパーゼを早急に下げたいんだからリパク飲むのは逆効果
0249病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:23:48.96ID:i/SwVGih0
短期間で9kg痩せたから処方されたのかな?
痛みはありません
この薬は治すんじゃなくて助けてくれるだけなので過度な期待はしちゃダメです
0250病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:30:01.05ID:dW87yLAH0
この病気は痩せとの勝負だからね
脂質以外で、糖分、脂無いラーメンやお米、穀物
たんぱく質を効率よく取って体重増やさないと別の所が壊れるよ
脂質だけ取り過ぎないよう意識して、よく噛んで、必要であればサプリやプロテイン等で体重増やしましょう
0251病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:32:13.89ID:hW67D1HD0
個人差があるんで、どの薬がどうとか医者じゃないと判断できまい
0252病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:47:09.79ID:A8MLnuJV0
>>243
読んでて、晩飯の喰い方って重要なのかもしれないと思った

主治医から「膵炎患者が嫌われる理由は夜中に来るから」と言われたことがある
夜勤で仮眠してる時間に救急搬送されてくるムカつく客が多く
さらに問診で晩酌したとか言うから「ちっアル中が!」と決めつけられるんだ、と
確かにオレ自身も(酒と関係なく)寝てる時に激痛が起きたという経験が多い

もしかして晩飯に限らず喰ってすぐ寝るのは膵炎発症の重大キーなのか?
膵管って物理的に上下方向だから、寝ちゃうと流れないとかあるのかな
0254病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:39:06.83ID:5LOB5Td30
プロテインでたんぱく質を取れ、って人がたまに居るけど、脂質を押さえてるんだから
必要カロリーを取ろうとしたら、たんぱく質の取りすぎになるでしょ
穀物にだって結構な量のたんぱく質が入ってるんだから

白米を軽く茶碗二杯取っただけで8g、肉や魚を一食分も取れば20g、無脂肪牛乳をコップ一杯飲んでも8~10g、野菜も50g辺りに4~5g

自分は腎臓は悪くないから、そこまでたんぱく質量は気にしてないけど
標準体重分のgってのを意識して計算してるけど
必要摂取2400kcalに大して70gのたんぱく質って基本的にオーバーしがちになるよ
0255病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:43:30.77ID:5LOB5Td30
2400kcalのたんぱく質70gっての180cmありは自分の場合ね
人によっちゃもっと少ないだろうけど

女の人とかだと必要たんぱく質が50gとかだから
鮭一切れ+茶碗一杯のご飯でもう22gだよ
0256病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:24:00.06ID:ERGcgWMG0
>>250
まじかよ orz BMI16.5なんだけど、どうしたらいいの?
油は痛くならないけど、中性脂肪は嫌い
炭水化物は痛くなるしマズイから嫌い
子供の頃から饅頭もケーキもアブラミも嫌い
今は、いつも芋かカボチャ食べてる
LDL 84
TG. 68
HDL 45
TC. 計算すると142になる
血糖 100

誰か助けて
TGはもう少し欲しい
血糖は下げたい
LDLも欲しい
0258病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:44:51.27ID:ERGcgWMG0
膵臓の炎症は心拍数に表れるだろ?
おまら心拍数が高くないの?
0259病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:49:36.94ID:ERGcgWMG0
>>233
水分もカリウムもあるとおもう
もしかすると他の電解質(Ca/Mg)もあるとおもう
俺はいつもカリウム水を補充している
0260病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 19:32:32.81ID:MKfmf6cJ0
>>258

心拍常に80超えてるんですが、膵臓の炎症って心拍上がるんですか?
初耳でした
0261病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 20:48:28.99ID:9IdEIAbD0
>>254
食べすぎて痛くなったというトラウマから、過度に食事を減らしてる患者がいるっぽい
例えば、麦飯180g+納豆40g+味海苔4枚+味噌汁180ccという和朝食なら
330kcal/タンパク14.1g/脂質5.6g(参考値
脂質は基準クリアで一見悪くはなさそうだけど
こんな感じのが3食続くと基礎代謝さえまかなえず痩せてしまう

もちろん、不足分をプロテインで解消しようとするプロテインマンには賛同しない
足りない約1,000kcalをタンパクで補うなら250g相当と非現実的
毎日ステーキ1キロ食えってことになっちゃう

やっぱカロリーは主食もしくは砂糖/ブドウ糖入りの飲み物で確保したうえ
体重g分のタンパクも食べる、ってところに落ち着くんじゃないかな
0262病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:11:36.69ID:9IdEIAbD0
>>259
カリウムの取り扱いは個人的に迷ってる……

ナトリウム(食塩)は水分を保持する能力が高く
良くも悪くもパンパンにむくむ(細胞の水タンクを満杯にする)ことさえできる
つか入院中の点滴だって基本は生理食塩水なわけで
膵炎発症=水分不足説のオレにとっては、むしろ摂るべきミネラル

一方でカリウムはナトリウムを排出するので高血圧患者とかには良い
食塩取り過ぎの食生活に必須のカウンターアイテムなんだけど
これをオレらが摂っていいのか不明
カリウム豊富なグレープフルーツジュースと薬全般の相性は良くないと聞くもの

で――結果として個人的にどうしてるかというと
「食塩もカリウムも豊富に摂る」という両天秤体制
身体が自動判断して好きな方を保持し、要らんなら捨てろという、判断責任の放棄

がんばれ、オレの身体
0263病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 05:33:07.64ID:TVVN5pEK0
心拍数は中性脂肪や炎症マーカーをだいたい表していると研究結果がでている
ふつうの人は65拍/min。俺は3月に95だったのを70代にした。
オメガ3脂肪酸とマグネシウムそして運動で心拍数を下げたけど
心拍数を下げるとリスクが低下するというエビデンスは知らないw
0264病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 06:59:36.83ID:46hQGM5E0
なるほど
中性脂肪には心当たりがあります
0266病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:34:35.85ID:UYXpShq00
>>265
酒は止めてるのかな?
この人急性膵炎3回とかやってたような
0267病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 16:35:07.85ID:FiwqP15s0
こうもとって太ってるよな。どういう食事してるのか公開しないで
検査数値だけ見せられてもな。
0268病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:37:59.61ID:u3j6vWc+0
痛くなくなるほど壊れれば割と好きに食事できるようになるんだろうか
その時は多分1型糖尿病的な事になるとは思うけど、つまり彼らと同じ食事ができるのか
0269病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 15:55:15.63ID:fge3lBhV0
>>268
膵炎から糖尿病になるとβ細胞だけじゃなくてα細胞も大ダメージを受けてるから
グルカゴンの分泌能も激減する

だから普通の糖尿病患者より、血糖管理がさらに難しいらしい

まあ後は膵ガンに確率は跳ね上がるし
痛みがきつくても代償期から進行させないように頑張るしかないね
0270病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:03:45.21ID:vzcsMNTT0
河本準一君は不祥事もあったし、まあ苦しみながら死んでくれていいよ
0271病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:22:04.63ID:2u46+eSO0
人間ドックの結果で膵臓の調子ってどの程度わかんの
0272病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:20:54.42ID:jQBVRurv0
>>268
慢性膵炎末期=非代償期は好きに食べて良いと聞くけど
膵性糖尿はブレーキ(インスリン)もアクセル(グルカゴン)もない車
食事コントロールに失敗すると一発死なので注意は必要だと思う

>>269
膵臓が溶け落ちてれば膵癌の確率は減るでしょ
だってガンになる元になる膵臓自体がなくなってるんだから……
統計的に膵癌確率10倍なのは慢性膵炎発症から5年以内とか早い段階だったはず
0273病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:34:59.20ID:jQBVRurv0
>>271
よっぽど進んでればわかるけど、血液検査くらいじゃ多分わからない
肝臓はガンマGTPとかでアルコール摂りすぎ注意っていう予報ができるけど
膵臓の場合は異常が出たときには手遅れ
既に発症して急性症状が出てるって場合が多いのでは?
ここにいる患者も痛すぎて救急車からの膵炎発覚が多数派だと思う
0274病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:00:05.32ID:xSkSo+vx0
膵炎の進行を食い止めることができる薬教えて
0276病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 09:05:24.52ID:9/u8Tie00
グルタミン不足じゃないか? 痩せてないか? 神経質じゃないか? 血糖が高くないか?
0277病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:09:31.45ID:I6+gOMl50
>>274
そういう薬はない

おおむね、膵炎の進行≒急性症状(痛くなる)を繰り返した結果なので
「痛くならない生活(主に食)」を見つけることが最大の防御になると思う

じゃあ、どうすれば痛くならないのっていうのには超個人差があるので
それぞれ自分の発症キーを探って徹底的に避けるしかない
アルコールなのか、脂質なのか、水不足なのか……自ら研究して

なお医者に聞いても明確な答えは帰ってこないと思うよー
気心しれてるオレの主治医なら「それについては分からん」とハッキリ言うだろな
だからこそ逆に信頼してるんだけどね
0279病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:51:13.44ID:tY4WeHb10
薬より食生活に気を付けろよ

もしくは壊死するまで膵炎を繰り返させるかだな
私は重症急性の翌年に2回目の炎症で8割方壊死したよ
0280病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 03:46:37.36ID:Hpeitw6h0
>>279
>壊死するまで膵炎を繰り返させる
急性以上糖尿未満を狙う「半殺し作戦」はオレも考えた――そして実行した
が、着地点が小さすぎて後輩患者にはオススメできないかな

・ わざと痛めつけて急性を起こせない程度に線維化させる
・ かつ糖尿にならない程度に膵実質を残す

理論的にはありそうだけど、ちょうど良いところで止めるのは難しい
けっきょく「痛いうちが華」なんじゃないかな
0281病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:43:47.56ID:dBdBFE2p0
膵性糖尿になる前から糖尿持ちかつ膵炎になった人いたら一体何を食べてるんだろう

×炭水化物(糖尿)
×脂質(膵炎)

これじゃ食べるものがなさそう…
糖尿はとりあえず痛くないのでインスリン治療に移行して炭水化物しかないのかな
0282病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:48:07.65ID:mJim5s0F0
>>281
糖尿病は別に炭水化物がダメって訳じゃないよ
GI値が高いようなのはダメだけど、基本の食事はそこまでは炭水化物に制限はない

糖尿病の療法として糖質制限とかが流行ってるけど、
あれは極論すぎてガバガバ過ぎる理屈だから信じない方がいい
このスレの人ならタンパク質や脂肪は取り放題OKなんてのが
どれだけ他臓器に負担を掛けるか分かるだろうけど

ただ糖尿は血糖がコントロール出来なかったら腎臓が死ぬから
その内にたんぱく質がダメになる人も多いね
0283病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:40:39.56ID:iFu+LS6f0
>>282
少し違う
糖質は制限
たんぱく、脂質はカロリー制限未満でとる
ただし
炭水化物からの食物繊維はとる
糖質はだめ
ブドウ糖への遮断薬を口頭に
食前にのむ

これが真の新治療だよ

まだ実践してる医師は少ない
0284病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:43:27.74ID:iFu+LS6f0
いずれにしても
すい臓の病
は糖尿であり膵炎
すい臓のインスリンがトラブルになる元の
徹底した食事制限しか助からない
0285病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 11:38:54.88ID:tbT+XiXa0
今朝、寝てたら鼻血がつつーッと垂れてきた
ここ30年鼻血なんか出たことないのに急に出てきて焦った
ググったら大人の鼻血は高血圧や糖尿病の可能性があるとかあってgkbr
炭水化物と糖質は確かに多くて糖尿病は気になってたが半年前の血液検査で血糖値は基準値内
あー糖尿が心配
0286病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 16:56:34.71ID:7RmLgb9a0
糖尿でHbA1cが7.0→7.5→8.3とここ二ヶ月で急に上がってきたから怖い
でも血清アミラーゼは28と基準値よりも低い
これはどゆことなんだろ?
0287病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 17:30:24.55ID:iFu+LS6f0
>>286
短期あがりすぎ
インスリン打つのと
炭水化物糖質完全制限のワンセット
0288病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:37:44.51ID:HWuwldNq0
すい臓がんのスレッドってなくなった?
見当たらない
0290病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 06:39:33.15ID:uxIpiQkP0
>>282
>糖尿病は別に炭水化物がダメって訳じゃない
>GI値が高いようなのはダメだけど
>基本の食事はそこまでは炭水化物に制限はない

同意
0291病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:26:40.42ID:KzxeCHHf0
>>283
タンパク質、脂質をカロリー制限未満で取るって
仮に基準の1600kcal未満だとしても
とんでもない量のタンパク質と脂質を取る事になるよ

慢性膵炎はアルコールの他に脂質の過剰摂取も要因の一つじゃないかと言われてるし
タンパク質の取りすぎも腎臓にダメージを与えるし
三大栄養素のどれか一つを制限するような食事は必ずどっかの臓器の負担になる

糖尿病の標準治療は長年の統計によるエビデンスがある治療で
これでヘモグロビンa1cを合併症が起きない水準まで下げれない人は
大体はGI値の高いもの(粉ものとか)や甘いものを食べちゃってて、食後の運動もやってない

医学って統計が全てだから、まだ未知数でデータが無いものを自信満々で患者に進める医者自体が信頼できんよ
新しい事を始めるにしても、デメリットやナニが起きるか分からない事を伝えてから進めるのが本来であって

前々から感じてたけど、あなたは異状にプロテインを進めてた人?
0292病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:35:52.40ID:KzxeCHHf0
どうも糖質制限を他人に薦める人って知識が中途半端なんだよね
ネットまとめとかでもご飯やうどん多目の食事を見て、ほぼ炭水化物じゃん、とか突っ込む人がいる
ご飯やうどんにどれだけタンパク質が含まれてるか全然知らないで話してる
もちろんアミノ酸スコア的にそればっかって訳にいかないけどさ

もちろん運動をしなくなった現代人にそのまま昔の人と同じ食事が正しいんだ、と力説するつもりはないけどさ
0293病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:20:54.81ID:Bml8TlLz0
たんぱく質出すと異常に反応するスレだなここは
たんぱく質に恨みでもあるの?w
0294病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:47:44.74ID:lftoQ1mA0
>>290
もちろんだよね

入院中だって白飯出るんだしね
脂質と一緒に食べ過ぎるなって話だよね
0295病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:23:55.87ID:GlKf99EQ0
けっこうギリギリを攻めても脂質30g(270kcal)+タンパク質60g(240kcal)=510kcal
残りは糖質で摂るしかなく、それは計算上ごはん茶碗6杯の糖質(1440kcal)にあたる
朝昼晩、毎食2杯ずつ欠かさず食わないと痩せてしまうってことだな

もちろん食えるならいいけど、年齢とともに茶碗1杯で満腹ってこともあるはず
それを補うため、糖質のうち「糖分(砂糖や果糖)」を使うのはアリ
甘い飲み物や果物でカロリーを補給していく作戦ね
追加でごはん茶碗1杯は食えなくてもフルーツジュース1杯なら飲めるでしょ
0296病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:13:57.15ID:6DoiJf7I0
世界中の食生活を調べると
長寿の国ってのは
【糖質(炭水化物)の質が高い】
   +
【タンパク質は少なめ】
という共通点があるらしい

今ちまたで流行ってる高タンパク、高脂質ダイエットとは違うよね?
高タンパク→肝臓に負担
高脂質→膵臓に負担
だからかな?
0297病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:58:36.06ID:6DoiJf7I0
ごめん
高タンパクは腎臓と肝臓に負担かけるんだっけ?
0298病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:02:09.39ID:/iHBSodU0
高タンパクじゃないと長寿は難しくなるがスレ違いだろう
0299病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:09:41.34ID:xLgFYo6n0
たんぱく質出すと、アンチたんぱく質レスが発生するから注意だよ
特にプロテインは、ここではNGだよ
プロテインに恨みあるの?ってくらい反発来るからwww
0300病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:14:26.32ID:sGoqzU6j0
>>296
いくらなんでも高糖質=長寿命ってのは嘘くさいな
ソース出してみ?
一刀両断してやるからw
0301病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:32:47.75ID:vtgQaFbT0
食べ過ぎとか飲み過ぎとかじゃなくて
過労ですい臓の調子を崩すことってある?
0302病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:43:31.18ID:sMAewIdg0
ストレスで胃腸の動きが鈍くなったりとかするようになった
モサプリドないと腸がガスでぱんぱんになるわ
0303病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:45:18.46ID:gXRfrQzr0
黒酢もずくはやっぱ避けるべき?海藻だし消化に悪いよね。
0304病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:40:06.43ID:0+dd03UZ0
左脇腹と左肩が痛くて病院でCT撮ったら膵臓に嚢胞らしき物が発見された。ついでに左脇腹と骨盤の上辺りに腹水もあって左脇腹の方は破けた形跡があるとか。
外科医も余り見たことが無い嚢胞だとか。
連休で常勤の消化器科が居ないらしく結果は火曜日以降。
0305病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:57:07.84ID:9Iepg3380
>>303
「消化に悪いのはダメ」ってルールに縛られすぎ

確かにモズクのネバネバみたいな難消化性食物繊維は人体が消化できないけど
カロリーとしてじゃなく善玉菌のエサとして食べるんだよ
同じく消化できないオリゴ糖が体に良いとか聞いたことあるでしょ

個人的には、1食あたり1小鉢くらい喰ってよし、むしろ喰うべきと思う
0306病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:06:57.49ID:9Iepg3380
なお効果が同じ「難消化性デキストリン」は市販されていて2キロ2.000円くらい
1日10gずつ使っても200日分だから1日10円とコスパは高い

しかも無味無臭なので何に入れてもOK
味噌汁とかコーヒーとか「温かい液体」にドンドコ溶かして飲んでるけど
そりゃーもう見事な一本グソが毎日欠かさず出るぞ(下品でスマン
0309病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 07:45:43.42ID:aKPCpdaK0
>>308
エコー検査と造影剤CTを受けたけど、どうも嚢胞自体に割れた形跡があるらしい。
炎症反応が引かないから抗生剤の点滴を長いことやってる。入院した時発熱が結構あったし。
正確な診断はまだ出てないけど、嚢胞は結構でかいらしい。
0310病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:45:40.89ID:u4RtQmaJ0
>>309
腎臓の値は変わらなかった?
造影剤て腎臓を痛めるんじゃなったっけ
0311病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:11:08.99ID:MrxaOI420
>>309
とりあえず嚢胞からの液漏れ(?)が落ち着くまで待つ感じなのかな
命に別状がないなら一応よかったけど……お大事に
0312病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:58:42.75ID:aKPCpdaK0
>>310
腎臓は特に言われてないな。
気管支喘息は発作を起こす可能性があるとかで、俺喘息があるから最初医者が躊躇してたけどエコー検査の結果見て発作を防止する薬を点滴しつつ造影剤CTをやることになった。

>>311
嚢胞が割れたのが原因か分からないけど、血液検査で炎症反応があるとか。入院したとき熱が38℃くらいあって、ここ数日抗生剤の点滴を続けてる。
0313病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:05:03.69ID:gkHPl4+n0
大事ではないのかな?まぁ無事でなによりだ
0314病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:30:25.52ID:XFH9irIG0
>>312
昔に腹部や背中強く打ったことある?
漿液詰まった仮性嚢胞が割れた感じだよね
だとしたら腹水抜けて炎症治まれば一安心だが
0315病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 08:26:55.94ID:8bFiZbTL0
>>314
特に腹部や背中を強打したことは無いねぇ。
最初病院来た時土曜日だったから内科と外科の医者しか居なくて、外科の医者はIPMNと違う余り見ない嚢胞とか言ってて消化器科と放射線科の専門医が居ないと分からないとは言っていたけど。
膵臓の尾部にあるらしい。
0317病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:49:26.25ID:M+5Gh1IC0
暑すぎて夏の間ダラダラしてたら下腹がポッコリした
そんな下の方に内臓脂肪があっても急性膵炎時の脂肪ガードにならないだろうと
軽い筋トレはじめて1ヶ月経ったけど大分マシになってきた
元が痩せてるだけに効果が出るのも早いな
0318病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 06:46:08.02ID:2gPSKM960
みんなが飲んでいる薬は
フォイパン、リパクレオン、ベリチームなの?
他の薬は何を飲んでいるの?
0321病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 11:20:50.35ID:ywEpRVMI0
>>318
医者からは何も出してもらえないから自分でストナ去痰カプセル買ってたまに飲んでる
0324病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 17:20:57.70ID:8sQ9w7gm0
ベリチームって良い?
追加してみようかな
0325病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 17:32:28.51ID:8sQ9w7gm0
考えてみたら、脂肪が多い食べ物はかなり制限してるので
リパーゼはそれほど重要じゃない気がする
リパクはリパーゼ中心みたいだし、ベリチームも似たようなものなのかな

タンパク質と炭水化物に絞ってガシガシ消化してくれる酵素ないでしょうか?
0328病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:26:46.77ID:m4/ipxuM0
>>324
ベリチームでもの凄い肌荒れしたよ
で、リパクに変えてもらったら肌荒れは治った
0329病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 16:49:38.93ID:oke/6Rxr0
腹部の左上に違和感ある、痛みは無いけどもたれと言うか張りと言うか膨張感というか・・・
気にしなければ気にならないんだけど気にするタイプなんで気になる。
ちな高血圧、糖尿、酒好き・・・
0330病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:06:41.42ID:gp7wVaJa0
膵臓は奥深い位置にあるので、背中に痛みやコリを感じることが割と多いですが
気になるのでしたら、消化器内科で腹部超音波検査か造影CTを撮って診てもらってください
0331病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:28:21.17ID:ak1FoXww0
ちくわってたんぱく質多いんだな
プロテインにプラスして、食卓スタメンにちくわ入れるわ
0332病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:03:42.35ID:Al4Xj6jy0
>>329
節子それ膵臓ちゃう大腸や
大腸カメラやってないならいっぺんやっとけ
ほとんどの場合はガス腹だけどな
0333病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:29:38.47ID:CiNBNJnz0
DHA、DPAは本当に効くかも
痛みがなくなったから食欲が出て3キロ太った
脂質は取りすぎないように気をつけてるけど量食べても下痢しないし痛くもない
調子に乗って食べすぎ注意だな
0335病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 15:42:05.32ID:ZUmedaBE0
膵炎やってからずっと下痢
1日に何回もトイレ行く。そんで微妙な腹痛が最近あって
再発をかなりびびってる。再発ほんと怖い。
0336病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 15:44:42.64ID:56Wg0eVW0
>>333
薬?サプリ?よければ商品名お願いします
DPAは初めて知りました
0338病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 00:00:38.28ID:mmGM1vgY0
>>335
分かる。俺は急性だけど退院した後はめっちゃ神経質になるよな
0339病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 01:15:57.17ID:ZTO7RxsU0
>>333
EPA&DHAが痛みを無くすとは思えないけど
体調が良くなる(から太れる)ってのはあるかもね
そりゃ「必須」脂肪酸なんだから膵炎患者でも摂らなきゃダメさ
0340病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 01:28:09.98ID:ZTO7RxsU0
>>325
リパクの治験データを見てみたけど
脂質もタンパクも、リパクを飲めば飲むほどよく消化するみたいだよ
脂質の消化率22%が75%になるし、タンパクも44%が79%まで上がる

なお炭水化物(治験時にデンプン)は、飲んでも飲まなくても99%消化される
炭水化物を溶かすアミラーゼは唾液にも含まれてるから
リパクなしでもよく噛めば何ら問題はず
0342病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 01:47:08.25ID:ZTO7RxsU0
>>328
リパクは上位互換の新製品だもの
ベリチームとかに比べて7〜8倍の効果がある

ただし薬価は5.3倍

どっちが良いかは個人の症状次第
0343病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 02:00:34.69ID:ZTO7RxsU0
>>318
PPI(プロトンポンプ阻害薬)として「ネキシウム」を使ってる

化学的な仕組みとして――まず胃酸は酸性、膵液はアルカリというのが基本
中和するためには胃酸が多いほど膵液も多く出さなければならないよね
だからPPI胃酸を抑えると、膵液も少なくて済む

よって膵臓の負担が少ない……ってことらしい
0344病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 04:29:48.37ID:Cqw3uuTh0
腹部膨満感がヤバかったけど、ネキシ+ガスモチンでだいぶ腸の調子が良くなってきたよ
0345病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 09:01:59.40ID:jgoFMHRm0
>>343
ということは326が言っていた太田胃酸も確かに良さそう。
0346病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 09:20:26.27ID:KxIutq4z0
だから胃酸を抑えるガスター10も膵臓の痛みに多少の効果はある
それで良くなるもんだから胃潰瘍だと勘違いしたりする
0347病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 11:19:36.47ID:g3W3A23F0
健康診断で膵のう包と言われて、精密検査が必要らしいんだが、ガンとは違うの?

調べでもよくわからなかった。
健康診断受けたとこに再度行くからその時に説明受ければ良いんだろうが、
心の準備をしておきたい。
0348病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 11:23:21.56ID:XE3szjkN0
嚢包と癌は別物
嚢包は水風船みたいなイメージで癌は癌化した細胞
0349347
垢版 |
2019/10/24(木) 11:28:52.19ID:g3W3A23F0
>>348
そうなのか。ありがとう。
ネットで調べるとガンと一緒に出てくるから、よくわからなかった。

かなり大きいみたいだから、手術必要なのかな。
仕事ヤバいな。
0350病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 11:49:01.68ID:c5kEFwSu0
嚢胞は水が入った袋で俺も腎臓にはあるけど
「ほっとけばいい。二年に一度くらいレントゲンで確認しよう」
で今は四年に一度くらい撮影してるけど何にも変化なし。
0351病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 13:13:25.52ID:XE3szjkN0
腎嚢包は3人CT撮れば1人はいるくらいの感覚でよくいるよ
かなりボコボコいっぱいあったら腎機能悪くなってたりするかもだけど基本は無視
膵嚢包は慢性膵炎だったりするからちゃんと見てもらおう
0352病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 14:00:28.58ID:c5kEFwSu0
そんなに多いんだ。レントゲンで見た感じでは一個小さいのが。
って感じで先生の口調も普通。「こんなのはどうでもいいけど、膵臓がおかしいからすぐ内科に行きなさい」
とは言われたけどね
0353病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 14:12:56.59ID:IlLSrWwV0
>>349
大きさと種類次第
大小関係ないなら日本人の1割は膵臓に嚢胞持ってるとは言われてる
小さくてもガン化してる場合もあるし、腺腫のまま寿命を全うしてるのもある

俺は長径70mmまで行ってるがまだ経過観察だよ
むしろいつ悪性化するか考え過ぎてストレスで胃腸の方がイカれてきてるわ

まぁ手術適応かどうかはわからんが、もし経過観察になるなら定期的に膵臓を検査することになるから
逆に膵癌を初期のうちに高確率で見つけてくれて安全だと思ってる方が気が楽だよ
0354病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:22:26.36ID:bDgw0qRP0
いずれにせよ大きいのう胞の中に癌が見つかることもあるので精密検査はしっかりやってください
0355病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 14:49:55.96ID:a4VpKHty0
>>83
受けられるよ
夫が1cmの膵石の破砕受けた
比較的軟らかめの石だったので2回の破砕術で砕けたけど
硬い石の人だと何回やってもダメでまた数か月後にまたやろう、とかなるらしい
破砕術で砕けたあとは数日後にその砕けた石の摘出を内緒鏡手術で行った

ただ膵石の超音波破砕術ってできる病院が限られてて
うちも近所の総合病院ではできないから他の病院にいってくれを言われ
通える範囲で調べたら東大か順天か医科歯科だけだった
0356病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 10:17:15.64ID:tZZRb4Wm0
調子が悪い時には無理に食べずに
少し絶食した方が膵臓のためにはいいのかな?
その方が早く回復できるかな?
0357病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 20:26:50.35ID:kxC+Xq5+0
血液検査でリパーゼ値が152だったんだが不安だ、、、
0358病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:53:00.76ID:85943Tn40
八千草薫までもか。なんか最近多いな
合掌
0359病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:05:36.81ID:7rOCEnlo0
早期発見できない限りこれから癌死1位になるかと
0360病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 16:46:53.93ID:X1REaynS0
膵嚢包の手術はガン保険適用されないですよね?
0361病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:36:57.93ID:1EuzsVJQ0
特約次第じゃない?
担当に聞いた方が良いよ。
0363病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 07:22:38.79ID:9rWU2Z8N0
アミラーゼが155だったけど特に自覚症状無し
高感度CRPが0.01以下
血糖値正常

膵臓大丈夫でしょうか?
0364病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 07:48:17.94ID:7v3kN8gn0
さーどうでしょうか
医者に聞いて下さい(^-^)
0365病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 16:55:45.18ID:XHbVbOCh0
単にアミラーゼといった場合は総量
アミには唾液由来と膵臓由来(Pアミ)があって
Pアミが高いんじゃなければ膵臓と関係ない
0366病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 19:36:08.71ID:9rWU2Z8N0
なるほど。普通の健診のなんで膵臓かどうかわかりませんよね
0367病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:22:23.54ID:90T2JVGl0
左脇腹の腹痛から膵嚢胞と診断されて入院したけど、結局膵臓の機能に問題は無くて感染症で痛みが出てたようだ。
でも退院後1週間位で痛みが再発。取り敢えず抗生物質と鎮痛剤貰った。2週間位の入院中抗生物質ずっと使ってたけど完全に殺菌出来ないんだな・・・。
あと血液検査の内容をざっと見たけど、CA125という腫瘍マーカーが高いみたい。CEAとCA19-9は大丈夫そうだけど。
0368病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:20:21.73ID:7v3kN8gn0
リパク飲んでたけど病院行くのめんどくさいからベリチーム買って飲むことにした
リパーゼの量はダンチだけど多分代用できるはず
太田胃散よりは成分良さそう
0369病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:20:41.18ID:XHbVbOCh0
CA125ってなんじゃいと思ったら女性用の腫瘍マーカーなんだね

まあ腫瘍マーカー全般に言えることだけど
あまり早期発見には役立たないよ
心配させる割に精度が低いので気にしないことさ
高値が出た場合でも一番の効能は「健康に気を遣うようになる」程度じゃないかな
0370病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:22:02.15ID:oBNoTiel0
腫瘍マーカーくらい当てにならない物は無い
医師も受けたくない検索上位が腫瘍マーカー
気にすんなって事だよ
0371病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:34:12.01ID:XHbVbOCh0
ちなみにオレ個人はCA19-9の基準値を超えっぱなし
でも主治医いわく「気にするな」と
一気に増えたときだけヤバいそうだけど
それは「既に膵癌になりました」という過去形の指標でしかない
3ヶ月に1回のフォロー検診では大体手遅れ
じゃあ検査する意味あるのかっていうと――疑問だな
0372病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 23:39:29.51ID:jQzT13XB0
尿か血液のどっちかで楽チン判定出来るようになるのはいつなんだ
結構前から話は出てるよなぁ
0373病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 05:12:50.91ID:Z5RkS+x+O
膵炎なってから、あばら骨の下あたりが痛くなる事がたまにあるんですが、これはよくある事なんでしょうか?
やや脂質摂りすぎたかなと思った翌日から、痛みと下痢が4日ほど続いてます。
激痛というほどではなく(ただし横になると痛みが増す)熱も微熱なんで、膵炎発症時の事を考えたらそこまで緊急性もないのかなと思ってますが、定期検診が終わって間もないタイミングなのが不安で。
0374病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 06:41:18.65ID:oa38QLOb0
腫瘍マーカーよりも赤沈ESRの方が感度は高いからね
0375病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 06:47:05.58ID:oa38QLOb0
赤沈が20mmを超えない悪性腫瘍は無いらしい
赤沈が高くても癌とは限らないが、癌は確実に赤沈を亢進させる
0376病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 07:25:18.08ID:KBL5wawl0
>>369
>>370
>>374
腫瘍マーカーは余り当てにならないのか。
因みに俺は男だけど念の為に女性向けのマーカーも見たのかな。
0377病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 08:31:12.26ID:C67tFI++0
>>373
微妙に発動してるんじゃないか?
食事制限して薬飲んでおとなしくするか、医者行って血液検査
検査してもらえば次からの判断つきやすくなるよ
0378病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 11:47:06.64ID:gNQJzpSA0
>>373
それ排便の不良=要するに便秘かもよ
だって、あばらの下には腸くらいで重要な臓器は何もないもの
つか食事制限が原因でトイレが数日おきなんて普通
0379病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 12:12:38.99ID:5F9OE6Yk0
ERCP後膵炎やってからずっと腸が調子悪いんだよなぁ
IPMNが横行結腸を圧迫してんじゃねぇかって思うけど、そういうのはないのかな
0380病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:24.67ID:Z5RkS+x+O
>>377 >>378
レスありがとうございます。
あばら骨下の痛み以外にも、漠然とした下腹部痛があるのですが、そこまでの激痛には至らない感じです。
昨夜は37.4度だった熱が、今朝はほぼ平熱に下がってたので、やはり緊急性は無いのかなとは思うのですが、腹痛は時折起こるので不安は不安です。

膵炎起こすまでは毎日排便がありましたが、膵炎後は二日に一度という事が多く、それが便秘みたいに反応してるのかもしれません。

先々週に熱が出て主治医の指示で救急外来に行って、向こうの不手際?でロキソニン1錠で帰され、翌朝主治医から直接診ると言われ再診。
喉などの腫れが認められ膵臓とは無関係そうとの事でその後治まりましたが、そんなんで病院代が一気に飛んだりしたので、気軽に病院に行く感じじゃなくなってしまったんですよね‥。

ひとまずお粥の生活で様子見したいと思います。
今までは数日で治まった下痢と腹痛が回復する気配がなければ主治医に相談するしかないんでしょうが。
0381病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 00:39:58.32ID:znsK53+E0
俺は急性膵炎なってから、下痢体質だったのが、硬い便になるようになった。
0382病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 02:00:32.62ID:NhB0sh8p0
び、微妙に発症するのか?
びっくりするよ MRCPとか全然へいきだったよ
びびりすぎだよ
0384病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 20:38:37.69ID:EnwIhXQs0
「アレ」を前兆と呼ぶのが正しいか?
既に急性を発症してて「あ、ダメダメ、あー」で入院に追い込まれる感じじゃね?
0385病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:28:30.45ID:Amu/Zfh10
初期症状でもいいけどね
俺はそこで薬飲んでおとなしくすれば落ち着く
後で血液検査すると数値に出てるから、どういうのが自分の初期症状か判断しやすい
ただ何が起きても自己責任で
0386病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:44:14.28ID:fagDzLvM0
膵臓癌
0387病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 08:37:28.20ID:UW+Ur2w60
>>370
先日の血液検査でCA19-9が926.9と出て、今日腹部エコー&造影剤CT検索する。
「もしアカンやつが見つかったらどうしよう」と漠然とした不安でモヤモヤしてるけど、杞憂に終わる事を願いたい。
0388病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 21:05:47.94ID:LxVVAPXP0
エンディングノートは書いた?
0389病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 07:27:44.71ID:YZzTtnY60
暴飲暴食で俺はトリプシン値が6500でリパーゼが150 エコーとCT異常なしだったが不安です。痛みとかもないから。
0390病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 09:49:10.06ID:A8goMJRP0
何があってエコーとCTをうけたのか知らんがなおも暴飲暴食を続けてるのかいw
膵臓は無口な頑張り屋なので今は痛みはなくてもいたわってさしあげてね
0391病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 10:09:18.67ID:2Jt1s/pr0
コレステロール高いんで、定期的に採血してもらってて、アミラーゼが少し高値でエコーでわかり難いのでCTと採血の項目追加してもらった。
10月は旅行と祭りシーズンだから暴飲暴食でした、今は節制してます。酒弱いし。
0392病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 00:33:22.06ID:HtV5S2780
少な目に食べたほうが調子がいい。
昔から言われているように腹八分目がいいんだな。
今更だけど実感している。
腹八分目というよりは腹七分目くらいがいいな。
0393病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 08:50:10.71ID:Y6S/W1L50
>>387腫瘍マーカーは偽陽性もあるので信頼度は低いけど
今回は次の検査に繋ぐことができたので良かったですね
何もなけれはそれでよし何か見つかればそのときはそのときです
0394病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:02:10.38ID:lgNVb1OZ0
YouTubeで見たんだけど、チュートの福田さんはもおビールとか焼酎とか
普通に飲んでるのね。まあ量は減らしてるみたいだけど大丈夫なのかな?
自分、医者に膵炎に完治はないから治療終わった後も酒はダメよ!って言われてるし、
ビビりだから再発であの痛みまた味わうリスクはとれないわ笑
0395病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:47:42.86ID:RDMVRXKi0
俺も同じだわ。まぁあいつは頭悪いんだろう
0396病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:12:30.68ID:l45cfXr00
酒はともかく福田はあんなに痩せて普段は病院食みたいなの食ってるくせに健康番組で検査したらコレステロール異常だったからな
あれは膵臓に関係なく死ぬ
0397病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 14:02:05.02ID:9sQrPx0N0
しらんけどそのなんとかって奴は医者から許可得てるかもしれないな
0398病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:39:24.84ID:UpnWlHmu0
抗生物質を飲むと痛みが消えるけど、薬が切れると痛みが徐々に戻ってくるな。大丈夫なんだろうか?
0400病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 03:37:08.27ID:3pUgYKzM0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 10:38:23.23ID:SAhkjGmw0
自己免疫性膵炎になっちまって本来海ぶどうみたいな形の膵臓がタラコみたいな形になってた
ステロイド薬で治療だけどステロイドの副作用が嫌な病気のオンパレードで怖い
0402病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:32:57.29ID:vSxFQ0cc0
これから忘年会の季節ですな。
断りきれないのがいくつかあるから憂鬱ですわ
中小企業の営業だけど本当ストレスです。
0403病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:06:53.67ID:M7YgGQKU0
>>401
膵炎にも各種あるなかで「自己免疫性」は治る可能性があるんだから前向きに
あれって概念自体が日本発でスゲー画期的なんだぜ
オレたちからすれば、可能性があるだけでも、うらやましいくらいだよ
0404病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 12:26:30.61ID:1ZgTUljg0
画像の所見に仮性嚢胞が出血してるとか書いてあった。
取り敢えずまた抗菌薬が出たけど、医者もどうしようか困り気味。手術の場合は他の病院を紹介すると言っていたけど。
0405病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 22:32:49.25ID:2QgO0LwU0
>>404
とりあえずっていうか危ないなー
菌血症(血液に細菌混入)+肝胆膵の炎症って敗血症までいきやすいからね
若いならそんなに死なないけど一応死因になりうる(金田正一も胆管炎からの敗血症

わりと感染に弱いオレ個人の経験だと
身体のガクブルが止められなかったら危険な前兆
※専門用語でもガク+ブルそのままで「悪寒戦慄」というらしい

もちろん個人差はあるだろうけど
今の状態+ガクブルが来たら119しても怒られないと思う
0406病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 00:36:28.95ID:s3N8bVsA0
>>405
そんな事もあるのか。
抗菌薬が切れると痛みが出たり微熱が出たりを繰り返してるけど・・・でも1日位で治まってきたりするから何とも。
仮性嚢胞を発見してから4週間程経って小さくならないみたいだし、抗菌薬増量で1週間様子見。
0407病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 08:38:16.97ID:O6LfRJt10
ドレナージはともかく、超音波内視鏡検査はやったの?
仮性嚢胞って膵炎由来以外にも腫瘍由来もあると思うが
0409病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 10:06:05.45ID:hkoqZDeL0
>>407
超音波内視鏡はやってない。
やったのは単純CT・造影CT・MRI ・腹部超音波。
血液検査の結果だと炎症反応が高くて他の膵臓や肝臓関連の値は正常らしい。
0410病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 12:53:09.73ID:UgYDH6KQ0
んーまぁ、それならとりあえずは内視鏡ドレナージ術で漿液抜いた後経過観察が妥当って感じでは
多分その様子見で嚢胞縮小が見られないならどうあれ転院してドレナージを受けることをお勧めされるはず
0411病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 08:07:18.89ID:3n6kBqiL0
>>410
やっぱり専門医の居る病院で診てもらった方が良いか。
0412病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:48:41.42ID:u9eSj+yd0
>>406
激痛じゃないなら様子見でよいと思うよ
血液サラサラ成分とか納豆とか飲んでないでしょ?

そのうえで症状が落ち着いたら、いちおう用意すべきは2つの病院
1.とにかく近くて緊急時に対応できるトコ
2.(行くのに時間がかかっても)信頼できる専門医がいるトコ

1かつ2だとベストなんだけど都市部じゃないと難しいかも
膵臓の専門医ってマイナーで数少ないんだよね
0413病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 01:58:39.26ID:1k5fdYPqO
リパクレオンについて質問です。

重症急性膵炎になってからリパクレオンを処方されてますが、最初に担当してもらった先生からは
「1回に2錠、調子が悪いとか食べ過ぎたとか思った時だけ飲んでくれたらいいです。残った膵臓の働きは思ってたより悪く無さそうだし、高い薬だしね」
と言われましたが、その先生が代わったタイミングで膵嚢胞が再発してしまい、
「リパクレオンを毎食後に飲むようにして下さい」
に指示が変わりました。

その後また先生が代わって、体調が悪い時に食事抜いたりしたのが蓄積してリパクレオンがかなり余ってしまったので、処方の数を減らしてくれませんか?と相談したら、
「リパクレオンは身体に悪い薬とかじゃないので、カモスタット(嚢胞が再発してから処方されてます)も含めてもし食事をとれなくても飲んで下さい」
と言われました。

単に私に知識がないと言うか、先生に効能をしっかり聞いてないのが悪いんでしょうが、リパクレオンについてよく解ってません。
今の先生がおっしゃるように、食事を取れなくても飲むべき薬なんでしょうか?

先日、下痢が一週間続いた時に相談したら、リパクレオンを毎食後4錠飲むよう新たに指示されて、よく解らないまま金銭的な負担も増えて、今後どうなるのか不安です。

空腹時にみぞおちに痛みを感じる事もあり、ネットで調べたら十二指腸潰瘍とかの可能性もありそうなんですが、先生は
「あなたの場合は膵臓からの消化液が足らないから下痢になってると考えるのが普通だ、血液検査でも腸が悪そうな結果は出てない」
との事でした。

長々とすいません。
要は、重い膵炎になった患者はリパクレオンをどんどん飲むべきかどうかって事を知りたいです。
詳しい方、お願いします。
0414病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 04:52:32.81ID:Fe1xrSxY0
リパクレオンは消化酵素
働きが悪くなって脂肪を消化しづらくなった膵臓の代わりに消化してくれるお薬です
基本的に何も食べてなかったら飲まなくていいと思う
俺は脂っこいものを食べるときに飲みなさいと言われてる
調子悪いときは倍量飲んでもいいよとも言われてる
ただし脂質制限してない人には毎食飲みなさいと指示してるみたい
10年くらいほぼ毎日してた下痢はリパクレオン飲むようになってから劇的に減った

答えになってるかな
0416病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 13:45:08.24ID:rwE8hibIO
>>414
お返事ありがとうございます。
なるほど、脂肪を消化する為の薬なんですね。
下痢してる時に、お粥しか食べなくてリパクレオンも飲んでるのにマシになる気配がなくて全然効いてないな、とか思ってて馬鹿でした。

今回の下痢は病院で診てもらってから治まりましたが、下痢止めも処方されたので、リパクレオンを倍に増やしたのが効いてるのかはよく分かりませんが、自分で見極めていくより仕方無いですね。
0418病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:23:46.70ID:+ozGxsgN0
フオイパンが酵素止めだからそっちも飲めば良くなるかもね
0419病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 22:30:40.65ID:KjB0LD3k0
>>416
> お粥しか食べなくてリパクレオンも飲んでるのにマシになる気配がなくて全然効いてないな

なるほど。リパクレオンは炭水化物の消化力は弱いんだね、一応アミラーゼも入ってるのに。
名前の「リパ」はリパーゼから命名されたものだから、そうだろうとは思うけど。

炭水化物とタンパク質の消化に強い酵素ないのかな
ベリチームは効いてる気がしないし
0420病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 13:15:27.34ID:9kPUH/uy0
一応先月で治療終了で一年後に来てください、ってことなんだけど
最近また下痢が止まらない。仕事中もちょいちょいトイレにこもってる。
膵臓が原因かわからないけど一回やってるから疑っちゃうんだよね。
腹痛とかもビクビクしちゃうし、なんかイヤな感じだわ
0421病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 16:44:17.40ID:nn9ER/X90
>>419
自前のアミラーゼを使えば良い
アミは唾液にも含まれてて、よく噛めば十分な量が分泌される

・ 食べ物を口に入れたら、いったん箸を置く
・ 甘さを感じるまでモグモグ(甘さは炭水化物がアミで糖化した証し
・ 蕎麦ほか麺類でも飲みこみ食いしないこと

オレ個人はそれだけで下痢が止まった
0422病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 17:03:11.08ID:nn9ER/X90
>>413
リパクレオンは食事も取れない時≒膵炎痛が起きている時に飲んじゃダメ
他の人も書いている通り、あれは消化酵素そのものであり、ぶっちゃけリパーゼ
急性膵炎の症状が出てて早急に血中アミやリパを下げたい時に
わざわざリパーゼを補給するなんて逆効果でしょ?

逆にカモスタット(膵臓休ませ剤)は常時飲んでも大丈夫
なにしろ効果が薄くて毒にも薬にもならんからな!
0423病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 23:26:20.54ID:u1vHOSvt0
>>420
俺は退院してからお腹痛くなったら病院行ってたけど、ものの見事に何ともなかった
けど、気にしすぎなぐらいがちょうどいい。もう一回入院したくない
0424病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 08:29:26.64ID:DHqIDNvm0
最近筋トレしてるんだけど膵臓の痛みか筋肉痛か区別が全く付かない
0425病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 00:05:23.56ID:IfKKBExw0
>>419
新タカヂア錠はどうかな?
たまに飲むけどなかなかいいよ。
0426病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 15:04:55.25ID:ed66WuDC0
医者は俺の仮性嚢胞に内視鏡ドレナージやる考えだったみたいだけど、設備がないから紹介された病院の医者が言うには嚢胞が胃に部分的にしか接触してなくて出来ないんだとか。
でも嚢胞が何か不自然だから超音波内視鏡で検査することになった。
0428病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:29:57.84ID:VEnob36P0
超音波内視鏡(EUS)は妥当な安全策だね
とりあえず悪性腫瘍を否定したいんだろうから
可能ならついでにEUS-FNAで組織採取って感じかねー
0429病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 16:27:53.97ID:lkKthRDs0
漢方薬飲み始めたら痛みが軽減されてきた気がする
もうやられる膵臓が残ってないのかなと不安にもなるが
飲み忘れるとまた痛くなってくるから効いてるんだろうと信じたい
0431病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:30:01.21ID:W/93kmuV0
超音波内視鏡で胃壁を通して膵臓の組織を取るって説明を受けただけでビビってしまった
なんでそんな事ができるんだー
0432病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:59:47.23ID:gdjMnswv0
それは胃壁を通して膵臓の組織を撮像するという意味じゃないか?
つまり胃壁にプローブを押し当てないと胃袋には空気があるから超音波が通らない
お腹を見る時もゼリーを塗るだろ?空気が邪魔なんだよ。かといってお腹から膵臓見るのも
途中の脂肪とかが邪魔で見にくい。周波数を上げて高解像度で撮像するためには
なるべく臓器の近くからプローブを当てた方がいい
0433病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:05:38.37ID:DmmrLQjo0
>>431
胃の先まで進んで胆管にプラスチックの管を差し込むなんて事も出来るぞ
0435病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 07:26:40.17ID:0R6JvmsP0
「取る」でもいいけど区別がつきにくいな

撮る:撮影する。膵臓に近い体内(胃や十二指腸の内壁)から病変を診る
→でかい胃カメラみたいなもんなのでオエってなるけど内臓へのダメージは少ない
採る:採取する。プローブの先から針を出して病変の組織サンプルを得る
→怪しい細胞を持ち帰るから詳細がわかるけど出血や副作用の可能性がある

説明してくれた人に「どっちの意味?」って確認するべきなんだけどね
0436病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:10:10.55ID:CquL56GZ0
わざわざエコーで膵臓みるためにそんな侵襲的なことするか?
エコーの手技下手すぎるだろ
そんなんするくらいならMRCPやるわ
0437病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:03:57.98ID:PkOK64110
胃壁を突き破ってまで穿刺して膵臓の組織を採取する?
めちゃくちゃ危険じゃないか。
0439病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:39:28.05ID:/6ei8x9Q0
あーやっぱやらないんだ
オレも「万が一の場合、腹膜播種の原因になるのでは」と思っていたし
実際EUS-FNAやったことはないので疑問だった

もし実行することになったときは「後がないってこと」なんだね
0440病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 12:01:21.43ID:ZtZesx5X0
俺じゃない人がどんな危険な検査や治療しても痛くも痒くもないから
どんどんチャレンジしてどうだったか報告してくれ
0441病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 16:58:38.57ID:/x106JDb0
慢性膵炎が急性になることが怖いんですが
どういうことをすればいいんでしょう?
もちろん、断酒・低脂肪食は心がけています
カモスタットとか飲むのは意味ありますか?
0442病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:04:01.83ID:ZtZesx5X0
そんなことわかるか。医者の指導通りの食事とか生活習慣をしとけ
それでも死ぬ時は死ぬんだから安心しろ。永遠に生きたら逆に嫌だろ?
0443病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:39:47.85ID:C5fBYJWF0
俺は脳血管障害になる方が怖いわ
思い通りに体動かなくなったりするんだぞ
慢性膵炎のほうがマシだ
0444病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 17:22:37.27ID:ctyWrKTw0
主治医「腫瘍マーカーなんて2回連続で2倍に増えたりしない限り気にしなくていいw」
オレ「なーんだ、そっかーwww」って話してたんだけど
このたびCA19-9が2回連続で2倍に増えて100を超えたがな(´・ω・`)

膵ガンの正診率は数%(高リスク群の膵炎患者でさえ1割もない)と
頭ではわかってても来月の精密検査までメシが喉を通らんって
0445病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 17:46:20.01ID:cskaU7QR0
安心しろ。いつか必ず死ぬ。永遠に死なない方が怖いだろ?
0446病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:29:03.30ID:ZVEgI2QE0
調子が悪い時は絶食した方がいいの?
0447病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:40:28.67ID:xuUYgCez0
水はちゃんと飲まないと脱水症状で倒れるから気を付けて
0448病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 15:58:52.37ID:XofoAyU40
調子が悪い時は病院に行った方がいいんじゃないかな
これは俺の個人的な意見で正しいかどうかはわからないけどな
0449病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:38:23.04ID:CPMB0y1w0
>>446
膵臓が原因と思うときオレは絶食して消化系を休ませる
消化のいい糖分も含めて一切口にしない
一方で真水(水道水なり白湯なり)は多めに飲む

それでもオシッコがオレンジ色より濃いなら「厳重警戒」
手足がしびれてきたら「危険信号」
水や胃液をそのまま吐いてしまったら即時で「病院へGO」
――っていうか、その時点で激痛&冷や汗だと思うけど
0450病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:46:31.13ID:Itq9LWy20
>>444
上のほうで900!超えてる人がいたよ
どうなったか心配なんだけどな
まあ、なるしかならないから、今はしっかり食事をとって体力をつけておいてね
0451病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:56:44.58ID:CPMB0y1w0
>>450
知ってる
CA19-9は単なる膵炎でも上がるそうで
オレ自身も急性時に1,800超えしてるんだ

でもさー、今は鈍痛程度だけど警告通りに倍々で上がったら気になるじゃん
「9割大丈夫、9割大丈夫、9割大丈夫!」と唱えて祈ってる

だから>>387みたいの止めてほしい、マジで
検査予告したら結果を教えろよ!
0452病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 06:38:28.55ID:EUroHzRg0
ステージ4 250で2年いきた人がいたよ
0453病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:43:49.96ID:bxzl0/6E0
元のガンを切ったうえで、転移したガンで逝くまで2年ってことかな
理論上は普通に有り得るよね

ガン細胞一つがソフトボール大(生存限界)になるまで40×D週間なんだって
Dは個人差・年齢差・運などあるけど膵ガンは成長が早いので2〜4週間らしい
仮に3週間なら40×3で120週間だから2年ちょい

なお元のガンを見つける限界は直径1cm=30D相当で
そのままだと残り10D(30週間)で逝くことになる
見つけたときには手遅れってのも納得だなーって思う
0454病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 16:20:03.14ID:dtNsv46u0
>>451みたいに主治医がいて普段と少し違う状態ならすぐ精密検査できるのはマジ理想的
おそらく問題ないと思うけど万が一悪いもんが見つかっても早期発見で治療法もいろいろ考えられるよ
0455病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:35:47.06ID:+JHAfM9q0
>>454
へへん、いーだろ?
車で10分の設備整った病院に主治医がいて、しかも膵臓の専門家
前の主治医もまだ非常勤でいるうえ、万々が一の場合には有明病院だって20分圏内
これほど恵まれてる患者はいないと自覚してるよ――もったいないくらいだ
0456病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:48:55.23ID:06NDMF4y0
ガンの治療にもってこいの場所だね!
早く試してレポートupよろw
0457病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:05:47.83ID:AUT8IJsC0
倦怠感とか疲労感がけっこうあって
すぐに疲れるし回復が遅い。
みんなはそういうことはないの?
0458病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:14:11.27ID:Q1xnQtq/0
>>380
甲状腺じゃないの?
0459病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:30:42.56ID:fTdgZj/z0
>>457
アルコール入れてないだろうな?
肝臓疾患じゃないか?
0460病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:04:58.22ID:zPERF3Dl0
>>457
普通にあるよ

1つは直接原因で食事が充実させられないこと
栄養補給が満足にできないから元気がなくなる
「焼肉ガンガン食ってスタミナアップ!」なんてことはできないわけだし

もう1つは間接原因で元気がないから体力が減っていくこと
入院とか入院しないまでも自宅でぐったりしてる時間が長ければ
じんわりと筋力が落ちて負のスパイラルに陥る

原因がわかってるんだから気をつけろって言っても限界があるしなー
0461病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:49:11.62ID:z8L6HgoM0
自分は夕方1時間のウォーキングはじめて体調よくなった
食事も脂っこいものは避けるけど焼肉行ってロースとか
食べてる。ストレスが良くないって医者に言われたから
なるべく制限しないで生活してる。
まあ原因が酒だったから禁酒してるだけでかなり体調良くなった気がする
忘年会の季節だし飲みたくなるけど会社の人には膵炎でもお飲めない!
って言っちゃってるから、誰も飲ましてくれない
てゆうか、俺が飲まないように見張ってるヤツおるし笑
0462病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 16:25:17.19ID:3VYHjled0
3年前ぐらいから胃と背中の激痛が発作的に起きて、
胆石あったからそのせいだと思って胆摘したのに
まだ発作が起きて、大小いろんな医者に行ったけど
結局みんな機能性ディスペプシアって言うけど薬も
まったく効かず、むしろ発作のペースは上がる一方。
のたうち回るぐらい痛いのに、本当に単なる胃の
機能障害なのかと不安になり、もしかしたら膵炎なの
ではないかと疑っています。
けれど、エコーも血液検査も異常なし。
一生こんな意味不明な激痛が治らないと思うと、鬱に
なりそうです。
みなさんも大変なのにこんな愚痴をこぼしてしまって
すみません。お目汚し大変失礼いたしました。
0463病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 16:33:48.01ID:xz7tsfdk0
腎結石による腎炎の可能性は?
急性膵炎の痛みって日単位で持続するぞ

1時間2時間で収まって、それが月1とか2とかで来るなら尿管結石による腎炎の症状のが近い
泌尿器科には行った?
0464病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 17:26:44.64ID:nBB8KSN10
胆摘してなお痛いとかかわいそすぎ
早く原因わかるといいね
0466病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 18:52:11.90ID:r1Xyrp3N0
超音波内視鏡検査したら嚢胞は相変わらずあるけど急性膵炎に罹っていた痕跡があるとかで、酒飲まないし胆石も見られないので特発的に起きたのかなぁと。
自己免疫疾患の可能性もあるから血液検査IgGとIgG4が追加された。
0467病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 19:08:42.52ID:xz7tsfdk0
良性寄りで嚢胞だけデカい場合はPDなんて大袈裟なことしないで嚢胞だけ摘出とかできんのかなぁ、まったく
握りこぶし大もあると他の臓器圧迫して不調が出るぞなんか
0468病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 19:48:19.24ID:2HBOYckD0
>>462
このスレ住人なら同病じゃなくても苦痛を理解してるし多少の愚痴は許されると思うよ

しつこい痛みほど日常生活を邪魔するものはない
口に出し、文章にすることで、少しでも気が紛れるなら悪くないんじゃないかな
見たくない患者は単に無視すればいいだけ
0469病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:08:04.02ID:2HBOYckD0
>>466
「見たことない嚢胞」の人?(違ってたらゴメン

急性膵炎に罹っていた『痕跡がある』とか
酒飲まないし胆石も見られないので特発的に起きたの『かなぁ』とか
なんかあいまいなこと言う医者だな……オレは嫌い
それなら「私にはわかりません」と宣言してくれるほうが良心的だもの

前にも書いた気がするけど経験談――
ひどい咳が止まらなくなってドクターショッピングに陥ったことがある
ほとんどの医者が喘息『かなぁ』というなか改善せず休職に追い込まれた
(中略)結果的には結核だったが、最後の医者が言った言葉は忘れない

「わたしは専門ではないので」

それなら先に言えよ!!!!!!
0472病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:41:18.88ID:2HBOYckD0
>>470
自覚症状は咳なんだから、もちろん呼吸器科にかかったよ
小規模なクリニックから、地域の大規模病院(wまでね
そのうえで、治らないから色々調べて
「結核だと思います」と主張し検査を強要したのに「違います」と一旦否定した
でも、診察を終えて待合室で会計待ちしてたら、もう一度呼ばれてな
「肋骨の影になにかある『かなぁ』」と言い出し
結核の専門病院に回ったら――咳で菌を排出してる=即時隔離入院だったのだよ

つまり「呼吸器」の専門程度では結核を見抜けない
同じように「内科」の専門程度では膵炎(ほか本当の原因)を見抜けない
医者の専門って、ものすごく細分化されてるし、勘も必要
そのこと自体を責めはしないが、わからないなら「わからない」と言えって話
0473病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:43:20.17ID:2HBOYckD0
もう一度言うが、そのとき医者が言った台詞が
「わたしは専門ではないので」

しね!!!!!!
0474病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:55:09.32ID:SlrqLhhV0
膵炎は本当に見分け難いから仕方ないが
呼吸器科で肺炎を疑いもしないのは怠慢
細分化で許されるレベルじゃない
0476病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:18:42.20ID:MhPo0tpY0
1ヶ月ほど腰に鈍い痛みがありいつのまにか良くなってます
腰の痛みをネットで調べると膵臓癌の事が書いてあり不安になりました
気になるのは鈍い痛みがあった時は痛みの周辺の腰の骨が動かすとゴリゴリ鳴ってました
アラフォーでタバコは吸いませんがお酒は結構飲みます
0477病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:30:24.87ID:r1Xyrp3N0
>>469
まぁ、何故曖昧なのかと言うと最初に激痛が起きた時他の病院の医者が胃潰瘍とかを疑って膵臓を全く見てなかった。その後再発してCTで嚢胞発見、抗菌薬で痛みは治まったけど嚢胞が小さくならず膵臓専門医のいる病院へ紹介となった。
最初に痛みが出た時、膵臓がどうなってたのか解らないから事後的な対応になってる。
0478病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:48:10.50ID:g1CudMI20
>>476
医者行け、マジで。
行く行かないは自由だが、行かなかった時のダメージが大きすぎる
行って何もなかったらよかったねで終わる話だ
0480病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:47:11.16ID:7WflsOiG0
>>476
仙腸関節周辺の筋膜が張ることによって生じるただの腰痛
腰骨とか言ってるけど膵臓のある場所はもっと上
膵炎で痛むにしてももっと上

尿管結石も膵炎も腰痛もやってるから俺にはわかる
そりゃ腰痛だ
0481病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:44:21.37ID:y2nQq0Ov0
大きな大学病院だと膵・肝・胆専門の外来ってあるよね。
ああいうところだったら的確にわかるのかな?
0484病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 12:15:51.42ID:srsiQFQi0
>>462
私も鳩尾と背中の痛みや下痢を訴えてるのに機能性ディスペプシアと言われ続けてますよ
IPMNがあってその経過観察はしてるのに、頑なに膵臓の症状と認めないんだよねえ
なんでだろう

私は医者に診断をもらうのは諦めて、膵臓を労わる食生活に変えました
食事を変えたら痛みも軽減したのでそれでいいやと思ってます
0485病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 12:30:20.16ID:/NKW5b+r0
>>484
機能性ディスペプシアの診断でいいからガスモチンもらってこい
IPMNの影響で腸管の動きが鈍ってるからGERDと膨満感訴えてネキシウムとガスモチン飲んでるわ
便の状態が安定してはかどるぞ
0486病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 16:43:52.36ID:X+aXXHbm0
人の不幸は蜜の味だな。苦しみながら死んでくれ。
0487病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 16:45:06.65ID:0PQnusMd0
造影CTとかエコーとか異常なかったけど検査技師ってあてになるのかな?
一日中何人見てるか知らんけど
0489病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 16:57:29.22ID:X+aXXHbm0
医者でも診断ミスするのに医者じゃないんだもんな
そりゃあてにならないよ 俺だって救急で運ばれたところでは
医者がいたけど「まあよくわからないけど一晩休んで治らなかったら明日来て」
とかで返されて、もがき苦しみながら一夜を過ごし
翌日違う病院行ったらようやく入院。
あの野郎がちゃんと診察してれば苦しみが少なかったかもしんないな
0492病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 19:38:22.84ID:vPqXt3wQ0
>>487
技師は影像を撮るだけだよ?
撮った画像を見て診断を下すのは医者
0493病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 21:25:20.53ID:ekOBeRQ/0
技師が異変に気づいて医者に言って判断して確定かと思ってた
0494病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 21:28:41.10ID:wdBp3la80
放射線「技師」と放射線「医師」は混同されてるかもね
0495病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 21:43:09.62ID:wdBp3la80
>>477
なるほど
膵臓は劇的な症状が起きている瞬間に何を検査するかに限るからなー
次、もしくは次の次に、専門医の診察を受けるのを待つ感じだね
0496病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 21:52:41.35ID:wdBp3la80
>>488
様子見なので使ってない
こっちから管理栄養士に聞いてみたけど「?」って感じだったからね

どうも健康食品メーカーの“宣伝”が先行してるだけで
医学の現場ではエビデンスないんじゃないかな
0497病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 22:04:09.64ID:gne+VHnV0
最近は1次読影を技師がやる施設もあるよ
あとエコーは臨床検査技師がやってる施設の方が多い
0498病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 22:16:23.75ID:wdBp3la80
>>497
>>487の指摘する「一日中何人見てる」ってのが
流れ作業だからダメなのか、逆に経験値になるから良いのか、オレには分からん

なお、毎度個人的エピソードで申し訳ないが
オレの膵石を発見したのは「医師」の「エコー」だった
知識ではなく手技、職人技の心眼で見つけてくれた

このへんは技師とか医師という国家資格の問題ではなく
個々人が持つ技量、テクニックなんだろうと思う
0500病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 02:58:56.91ID:lc5m4S/R0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0501病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 22:13:30.92ID:iWjBsWN30
>>444の精密検査(造影CT)が終わり主治医の診察を受けてきた
結果は「なんかあるけど膵ガンの可能性は低い」とのこと
つまりウザ長文はまだまだ続くってことだ

ざまぁw
0502病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:00:17.62ID:KE5qlbrj0
酢を飲むっていう健康法は膵炎にはプラス?それともマイナスですか?
0503病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:10:20.73ID:C2mRovc40
>>502
酢は酸性でアルカリで中和されなければならない。
アルカリの膵液を出す膵臓に負担をかける。

アルコールも代謝されて酢と同等。
0504病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:13:09.06ID:I3Feym/40
ということは酢の物もダメなんか 
あんまり考えてなかったわ
0506病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:55:53.82ID:hIfuwp2G0
>>503
ありがとうございます
膵液の補助になるような食べ物があればいいんですけどね
それこそ重曹(アルカリ性)を飲むとか!?
0507病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 08:10:27.46ID:DR3wqOnf0
慢性膵炎の進行抑制、膵がん予防に効果があると言われている
オメガ3のサプリでいいんじゃないでしょうか
0508病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 05:10:32.80ID:DXlJN4cC0
>>506
尿が極端に酸性に傾いていないかどうかが、判断のポイント。
0509病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 17:49:05.13ID:FNy3+F0G0
IgG4が高いから自己免疫性膵炎の可能性があるそうな。
今度EUS-FNAをやって確定出来るだろうとの事。
0512病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 12:48:08.34ID:oXHnkwbP0
医療保険に入っていて会社には休養願いを出しました
0513病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 23:47:36.48ID:xZDehS640
もう、クリスマスもお正月も、
ケーキにチキンにシャンペンもお餅もおせちも食べないお。

金かからないで良いと考え方を変えたぞ と言ってみる。

でも、絶食じゃなくて、絶脂質食してると、突然むしょうに欲しくなる、
それでも耐えると、皮膚がカサカサになったり、眼がドライアイみたいな感じになる。
特に今から冬で、乾燥しやすいので拍車がかかるんだよな。

炭水化物もすい臓と関係するから、糖尿の合併症をおさえて控えめ、
話題の糖質制限だけど、やり過ぎると頭が回らなくなり、力が出ないよな。

本当につまらんよ。
0515病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 11:35:48.62ID:F4lXUEoR0
入院4日目、相変わらず絶飲絶食、点滴で生きてる
1週間ぐらいはこのままとのことなので、水が飲めるのは来週水曜日あたりか
0516病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 11:41:22.91ID:/87eR9k90
症状次第だからなんとも言えないな
そのまま死ぬかもしれないしさ
0518病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 00:05:59.58ID:3HoTPXhn0
入院すると夜勤の若い看護師さんと仲良くなるね
0519病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 14:44:29.74ID:++2j9AU40
血液検査をすると毎回アミラーゼがちょっと高いのが心配
主治医は他の膵酵素は平常値だから特に気にすることない
アミラーゼがちょっと高いくらいだと膵臓由来か唾液腺由来かの区別もつかないので気にするなというんだけれど
アミラーゼを低くするにはどうしたらいいのでしょう
食事で対策できますか?
0521病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 09:12:00.97ID:cd7MDCW00
シリマリンを飲みだしたら体調がかなり良いです。酒を飲んでも大丈夫でした。
0522病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 05:35:10.87ID:LDH36A0y0
酒が原因なんだけど断酒出来ない。医師は週2回なら飲んで様子見って言ったけど。休みは朝から飲むし。
0523病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 12:39:23.64ID:hxY8HeIAO
重症急性膵炎になって、膵臓がほとんどなくなりました。
最初は、いずれ糖尿病になるとか言われてたんですが、退院して一年たちますが今の所大丈夫みたいです。
「血液検査の結果見たら、炎症反応は多少あるんだけど栄養状態が良さげだし大きな痛みも感じてないみたいだから大丈夫だよ」
と言われるのですが、検査結果の紙見たらHマークがあるのがいくつかあるので、心配にはなります。

先生からは毎回、アルファベットで書かれてる項目について説明がないのですが、こちらの書き込みを見ると皆さん勉強されてるのか詳しい感じがします。
どの項目を見れば、膵臓に異常が出てるとか判断できますか?

あと、先生からは
「酒飲んだりしなければ慢性膵炎に移行することはない」
と言われてますが、そんなもんなんでしょうか?

膵臓に関する本を買おうと思ってもそこらの書店には医学書くらいしかなく、ネットで検索してもどれも似たり寄ったりな事書いてて、こちらが一番詳しい方がおられそうなので、お答えできる方がいらっしゃったらよろしくお願いします。
0524病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 13:24:01.24ID:DY3q/2HJ0
さぁ?俺たち医者じゃないからわからないよ
先生がそう言うんならそうじゃないの
もし診断ミスだったら違うだろうけど
0525病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 15:39:12.51ID:62RzZm1O0
>>523
血液検査の見方なんてググればいっぱい出てくるじゃん
自分の結果の紙見ながら、Hのついた項目を一つひとつ調べていくんだよ
みんなそうしてるんだよ
0526病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 16:04:45.53ID:+QHxmgM20
そりゃ調べるより聞いた方が楽だもんな
0527病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 00:14:29.26ID:cIY1C/N80
慢性膵炎膵炎を疑って2年目ですが慢性膵炎の方、いらっしゃれば症状を教えてください。
・私は食事を満腹近くまで食べてすぐ〜2時間後くらいにみぞ左下腹周辺に痛みが出る(そんなに長く痛むわけではない。また食べ物の種類はあまり関係ないように感じる)
・ごく稀に(数ヶ月とか)食後激しい痛みあり
・みぞおちが腫れてるような違和感
・お腹がグルグル鳴ったりする
・酒を飲んでも痛みが出ない
などの症状があります。
0528病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 00:14:46.53ID:GZA0oQR+0
検査結果の紙もらえないの?
それ見ながらネットで検索して勉強したよ
0529病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 00:15:51.45ID:cIY1C/N80
病院で診てもらっても胃、大腸カメラ、血液検査やらCTやらエコーでは異常なしとのこと。
そして細かい膵臓の検査を行なってはもらえませんでした。
医師はすい臓ではないといいはるのですが信用できずにセカンドオピニオンを検討中です。
最近、早期慢性膵炎という名前も広まりつつある中、余計に疑ってしまいます。なんでもいいので情報をいただけるとありがたいです。
0531病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 01:13:47.03ID:4lBwH9QVO
膵嚢胞について知識のある方がいましたらご反応頂ければ幸いです。

膵炎で仮性嚢胞が出来て、他の血管を押しやってるとかでドレナージをされたんですが、胃につないでたチューブを抜いた1年後に膵嚢胞が再発してるのが分かって、今は経過観察中です。
再発の原因は良く分からないと先生は言ってますが、推測でも原因って思い当たらないものでしょうか?(例えば食生活とか。飲酒や過度な脂質摂取はしてませんが)

ドレナージ後に膵嚢胞再発する率がどれくらいなのか知りませんが、ココをご覧になってる方で経験者おられます?
0533病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 07:47:36.08ID:pncd7Tpa0
>>529
左下腹なんて膵臓まるで関係ない場所やん
とりあえず人間ドック受けとけば?
腸管の動きが悪そう
0534病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 08:28:30.55ID:T6xK7woH0
丁寧な口調にすればなんでも教えてもらえると思ったら大間違いだぞ
みんな医療の知識がない人がネットなり本なりで時間をかけて勉強してるんだよ
あなたにも出来ることだよ
楽しようとしないで自分で調べたら?
0535病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 10:07:13.84ID:Whv6w0Yg0
満腹まで食べない

壊死性膵炎で8割強無くし、当然、膵性糖尿病、今年は90何ミリの嚢胞、胃からドレナージ、ポルサポで痔が悪化して10日手術入院した

入院時に幾らでも時間が有るんだし、医者にでも看護婦にでもいくらでも聞ける時間があるじゃんね
0536重雄
垢版 |
2019/12/24(火) 11:00:45.95ID:iZiLd0YE0
「アル中はアホだから酒やめられないよ。」
0537病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 12:48:21.37ID:rXUPeZP80
健康診断で総アミラーゼが27と低値だった。調べたら慢性膵炎とか膵臓癌だと低く出るみたいだがその場合他の検査項目でも異常値出る?
0538病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 15:28:06.79ID:pncd7Tpa0
血中アミラーゼは膵臓から出る消化酵素が体液に回ったもの
慢性膵炎と膵がんで低値が出るのはなぜかというと、もう末期で膵臓が膵臓の役目を果たせなくなったから
つまり、すでに消化不良やがん性疼痛や胆道閉塞による黄疸などの症状が出たりした人の答え合わせ的な数値

その前に慢性膵炎なら初期の典型としてアミラーゼ異常高値が出るはず
膵がんは知らん ca19-9高値とかと合わせて答え合わせする病気
そもそも血液検査程度のコンビニ検査で膵がんなんて看破できん
人間ドック行け
0539病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 15:33:55.63ID:8smJ6LQ00
しかも膵性アミラーゼじゃなくて唾液酵素も含めた総アミラーゼだから余計アテにならん
些細なことで不安になるのは病気不安症の初期症状だから気に病みすぎて精神やられる前に人間ドック行け
0540病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 17:26:25.16ID:mAgRXQmr0
>>535
当然、膵性糖尿病

8割無くなったら、もう当然レベルなの?
知り合いが、ほとんどすい臓無くなったって言ってるけど、糖尿病にはなってないらしい
でも、一緒に飯食いに行っても揚げ物とかほとんど手つけないし、すい臓の病気になったら大変なんだね
大変さを少しでも理解してあげたいけど、すい臓に関する情報が世の中なさすぎるわ
正直、すい臓なんて場所や役割をいまだによく解ってない
0541病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 18:16:20.47ID:pncd7Tpa0
いや、それは自分でいくらでも勉強できるだろ…
0542病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 19:59:13.04ID:0sFlKqci0
素人判断は危険だぞ 先生にちゃんと聞け
俺も性質が凶暴ですぐ人を殺すのは病気のせいだと思ってたら
「あー君の場合は生まれつきの性格だね」と精神鑑定の時に判明したよ
0543病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 10:19:43.00ID:bIH67wEt0
EUS-FNAやった。
合併症は無いみたいだけど、腹が痛い。
丸一日何も食べてないからだろうか?
0544病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 13:40:27.45ID:w9Hpd3MN0
嚢包があるってことで検索しまくった結果、特定できないらしい。
SPNというものの確率が高いらしいんだが、切らないといけないようだ……
0545病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 18:00:38.87ID:zQnE8KbE0
EUS-FNA後の腹痛が治らない。こういうものなのか?
0546病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 20:55:57.87ID:RZezqQaG0
自分も胃から穿刺して膵臓の組織を取ったけど痛くも痒くもなかったです
医師に相談してみてはいかがでしょうか
痛みが早く収まるといいね
0547病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 00:26:38.94ID:TtKxl/ml0
>>545
EUS-fna受けたなら入院してるだろ?
採血でCRP上昇してねーか?
検査後膵炎起こしたら激痛でのたうち回るくらいになるが
0548病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 06:14:52.85ID:qO9MJXUo0
>>547
一泊二日で入院して血液検査もやったけど問題無し。
痛みものたうち回る程じゃ無いけど鈍痛が続いて中々眠れない。
0550病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 21:02:56.78ID:TtKxl/ml0
だろうな
絶食輸液で軽快はするからそれでいいんじゃね
検査後膵炎経験者の立場から言っておくわ
絶食すると腸内細菌が死ぬからいちから腸内細菌叢作り直しになるんで色々胃腸の調子狂うこともあるぞ
最初俺はそれ気にしすぎて納豆とヨーグルト多めにとってたら逆にバランス崩して常にガスで腹が膨れておならが止まらない身体になってしまった
0551病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 23:29:07.08ID:WJsIuYuv0
おなら出まくるの俺だけじゃなかったんだな
0552病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 16:21:19.30ID:ddxu2LmlO
重症膵炎で1か月以上絶食で、その後退院してからもオナラが腐卵臭だったけど、そういう理由だったのかな。
0553病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 16:54:00.37ID:ZGuKPcsy0
タンパク質で栄養採ってるから屁は絶望的に臭い
年中ぷーぷーしてるしな
0554病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 19:05:25.25ID:5jAM6aKY0
俺も毎日のように臭いオナラがでる。音はない。やはり膵炎絡みだったのか。
0555病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 20:20:21.09ID:anMKiGBg0
わいは玄米ご飯とわかもとでかなり便通と屁問題は改善した。
0556病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 00:26:40.41ID:9juVHHrz0
意外とみんなおならが止まらない?
朝起きるとたまに5秒くらいの超ロング継続っ屁が出るから困る
0557病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 08:35:45.08ID:5b3afdys0
EUS-FNAの合併症の膵炎だけかと思ったら、造影CTで膵臓周辺の動脈に仮性動脈瘤発見。緊急で動脈瘤の塞栓術実施。
術後何故が脇腹の痛みが消えた。
0558病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 11:22:52.66ID:DtL0YCFEO
>>557
私も膵炎が原因と思われる動脈瘤ができたわ。

緊急で処置してくれたんんだ、イイ病院だね。
私は、発見から1ヶ月ちょっと後に処置の予定入れられたんだけど、主治医が他の病院紹介してくれて(セカンドオピニオンってことで結構お金かかったけど…命代?)早めに処置してもらえた。

爆弾抱えてるみたいなのは、生きた心地がしなかったなぁ。
処置中も、外科的手術と違って全身麻酔じゃなく意識あるし、CTみたいに造影剤だったかな?使いながら息吸って止めたり、長時間天井向いてるのがしんどかった。
0559病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 17:06:17.95ID:T/+su0pE0
リパクレオンは飲みすぎてもよくないんですか
消化に使われる以上のリパーゼを体に入れてしまったら、余ったリパーゼは血中に残ってしまいますよね
0560病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 23:35:27.49ID:q0LLFLKj0
発症してなきゃ問題ない気がするけどなぁ
一緒にフオイパン飲んで膵臓休ませればどうだろうか
0561病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 00:32:57.17ID:TfRD8ATj0
胃(みぞおち付近)の痛みがずっと治らないんだけど膵臓なのかな
血液検査、胃カメラは異常無し
症状としては胃痛、音の大きいオナラが尋常じゃない位出る、慢性的な下痢、脂肪便が何度かあった
同じ様な症状で膵臓悪い人居ますか?
0562病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 06:07:52.92ID:WjRcjHfw0
自主的に脂質制限してみて下痢が治れば膵臓だろ

誰かおなら問題の解決法教えてくれよ〜
ビオフェルミン飲んでも絶望的に臭いし1日50回以上は出るんだよー
0563病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 08:10:58.39ID:yMLqnYWo0
脂質制限して下痢が治れば膵臓ってマジなの?
0564病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 08:34:58.36ID:/NXp5kz70
だから病院に行け。と
一軒目でわかんなかったら病院なんていくつ行ってもいいんだから
気が済むまで行きまくれ
0565病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 08:54:55.45ID:BEf9BWlB0
>>563
俺の場合は脂質制限で鳩尾痛と下痢が治ったが?
残念ながら、石灰化や明らかな萎縮や膵酵素異常でもなければ膵炎の診断はされないんだよ
0566病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 09:15:04.58ID:ItSwqF8l0
嚢胞っぽい痛み…
年が明けたら病院に行ってくるわ
0567sage
垢版 |
2019/12/31(火) 09:52:36.51ID:p+1yfJqk0
>>562
ザ.ガード整腸剤コーワは飲んでみた?自分はお腹が張ってどうしようもない時に
飲んでたけどガスの臭いはかなり軽減されたよ、ガスの回数が減るのは1週間位
してからだった。ニンニクとか、ネギとか玉ねぎみたいに臭いの強い野菜を控える
と臭いは軽減する。
0568病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 10:07:32.31ID:8HHG3IgT0
膵炎は治ってきたみたいだけど、たまに発生する左脇腹の痛みがきつい。
膵臓と言うよりも脾臓の辺りだけど
0569病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 10:24:59.55ID:rkYAq99V0
脾臓が腫れてくると怖いな
肝硬変とかが原因だから
0570病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 11:13:42.74ID:fu9HxeQY0
左脇腹は腸しかないから消化の問題だと言われた俺がいるぞ
たしかにガス溜まりやすいんだけども
0571病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 14:04:23.29ID:8HHG3IgT0
>>569
>>570
ずっと痛みが有るわけじゃ無くて、断続的だからなぁ。
CT撮っても異常は見られないみたいだし。
大きく息を吸った時は確実に痛いけど。
自分で脇腹押してみても肋骨の辺りでピンポイントで痛くなる場所がある感じ。
0572病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 14:07:19.46ID:ur2oWdCn0
膵炎で原因不明とされたが、結果脂質制限で下痢体質が治ったから、俺の場合脂が原因だったのかな
0573病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 14:21:20.49ID:fu9HxeQY0
>>571
それ肋骨折れてんじゃね?角度によってはレントゲンに写らないらしいし
0575病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 14:36:27.46ID:BNF1aNd60
すい臓からくる下痢って腹痛もひどい?
最近排便後、何時間も痛んだりする
もう過敏性大腸症候群もあってもう何がなんだかわからなくなってきた
0576病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 16:00:46.51ID:AUI4cId00
人による。ガンで長い間もがき苦しみながら死ぬ人もいれば
「ガンです」と記者会見して数日後に死ぬ人もいる
0577病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 17:15:22.18ID:1pGjlX3o0
膵臓の半分と脾臓摘出した場合、仕事復帰はどれくらい?
0579病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 19:12:55.18ID:DnFeKg3J0
人による
自分の場合は3月末に退院したけど、復職は6月
体力を戻すのに1か月では無理だった
0580病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 12:26:41.72ID:MXaKFpiRO
膵臓の症状って、専門家でもはっきりしたことは言えないんでしょうか?
前に急性膵炎で入院しましたが、今でもたまに腹痛や下痢に悩まされます。
先生に、油ものは控えてるつもりですがもっと注意するべきですか?と聞いても、気を付けてらっしゃるだろうから今以上には制限する必要ないと思いますよ、と返答されますが、自分で対処できるのは生活習慣くらいしか思いつかず‥

まれに、体を丸めるほどの腹痛に襲われますが、後日病院で検査受けても、今はなんともないよと言われて終わりです。
慢性膵炎は、酒飲んだり荒れた生活を送らなければ、急性膵炎から移行しないと言われましたが…
自分なりに調べましたが、膵石がないと慢性膵炎ではないという事なんでしょうか?

たまにでも体調不良に見舞われると、職場でも体の弱い奴というような目で見られてる感じがあってなんとかできるなら改善したいですが、皆さんは強い痛みがあっても鎮痛剤飲むなどして仕事されてます?
0581病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 15:25:27.05ID:pvLgYyVx0
まず節制が足りてない、一食10gを守って禁酒
体が弱いヤツだと思われる?思われないと困るだろ、病院行きにくいとか考えちゃうのか?
いいか、自分の体は自分で守れ。会社は何もしてくれんぞ
0582病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 00:31:42.12ID:Uvd9FuIL0
一週間以内に血液検査をすれば痕跡はあるはずだよ
他の病院行くことも考えてはどう?
0583病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 02:24:59.57ID:4FDll5IL0
膵炎の罹患率はいかほど?
腸炎(過敏性腸症候群、潰瘍性大腸炎など)の罹患率はかなり高いよね
0584病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 18:34:36.87ID:0Kmto7rR0
正月料理であんまり油摂取してないからか、久しぶりに下痢が治まった
0585病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 14:45:21.11ID:lA8maba7O
下痢になりそうでならなかったり、唸る手前の微妙な痛みの腹痛。
慢性膵炎の症状って皆さんもそう?

耐えがたい痛みと思ったらロキソニン飲んでしのいでるけど、これって正しい対処方法なんだろうか。
大きい病院に通ってるから診察日以外は中々先生に会えないし、本当にまずいと思ったら救急車で来てって言われるけど判断つきにくい。
0587病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 16:31:54.67ID:y8v+KwZs0
>>586
ロキソニンで落ち着く痛みは膵炎では無いってことでいいの?
0588病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 19:54:48.42ID:7Opj1C7T0
ロキソニン程度で落ち着く痛みは膵炎じゃない
ただの腹痛
0589病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 20:38:21.44ID:98Rg+QAr0
>>587
痛みの機序が違うんじゃないの詳しくしらんけど
膵炎の痛みを取るのは間接的にだけどフォイパンだよ
痛みそのものを和らげるのではなく、原因である膵液を出さないようにするっていう
0590病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 20:43:58.77ID:C7Jsg4ls0
内蔵(膵臓)の痛みはロキソニン効かないくらい痛い
0591病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 21:35:28.23ID:7Opj1C7T0
尿管結石とかならボルタレンサポで効くけど、膵炎はなぁ
俺はメタミゾール入れてもらった
0592病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 21:58:39.97ID:WeWUnF3R0
とりあえず退院できた。左脇腹の痛みは若干残ってるけど、CTも血液検査も問題無さそうだし。
0593病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 03:47:48.26ID:geD2udmUO
確かに急性膵炎発症した時は、病院で痛み止め打たれても全く効かなかった。
原因不明で帰されかけたけど、頼み込んで検査してもらい膵炎と判明して、それでやっと効く痛み止めの点滴をしてもらえたな。

その後数年経って、どうやら慢性膵炎に移行してるらしいけど、時々顔を歪めるくらいの腹痛が襲ってくるので、膵臓からくる痛みだと思ってた。
ここの書き込みからすると、痛み止めが効かないレベルで初めて膵臓からくる症状って言える、ということになるのかな?
0594病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 06:25:11.15ID:JW5lUwX20
慢性すい炎を疑っています。半年前に左脇腹の痛みで病院にいった結果大腸けいしつ炎と診断されました。
退院してから度々左の脇腹が痛くなることがあったので再度同じ病院にいき内視鏡検査をしたのですが、けいしつすら見られず結局何が原因で入院したか分かりませんでした。
そして今月の3日に友人と飲み会をしていた時に、お腹の溝あたりに激痛がはしり、後日また左の脇腹に痛みがでました。
自分で調べたところ、すい炎と症状が一致していることに気づいたのですが、内視鏡検査を含め様々な検査をしたにも関わらず何も見つけられなかった病院を信用すべきでしょうか?
0597病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 07:44:09.89ID:V8dosuLC0
ネットで調べてエコーがある消化器内科にいったほうがいいよ
消化器専門でエコーがあるってことは胃や腸だけじゃなく膵胆肝もちゃんと見れるぜ!っていうことだからしっかりそこを疑って検査してくれるよ
ある程度自分で病気の目途がついてるならそういう病院の選び方は大事
0599病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 08:23:12.12ID:JW5lUwX20
>>597
しっかり自分で膵臓悪いかもって言えば対応してくれる病院ではあるみたいですね、少し安心しました。
0600病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 08:23:53.78ID:JW5lUwX20
>>595
明後日検査を受けることに決めたのですが、これでダメな場合はセカンドオピニオンでいきたいと思います。
0601病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 21:37:54.32ID:IaV6Eq4G0
>>588
ロキソニンは頭痛薬だね

ボルサポ50で痔になったからね
壊死性膵炎でね
0602病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 21:59:44.08ID:IaV6Eq4G0
>>594
簡単には慢性膵炎の診断はされないよ
診断条件が多いんだよね

私も大腸憩室炎がありますが、膵炎とは比べ物にならない攻撃的な痛みです。
飲み会で痛みを感じたならば救急車騒ぎの痛みだと思います。
医師の話では私は痛みに強く(鈍い?)、私は医師に2回死んでいたかも知れないと言われていました。
例えが合っているか分りませんが、錆びた釘が付いた手袋で握られ、絞られている様な痛みが休みなく続く感じです。

違う病院に行って調べてみた方が良いと思います。
0603病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 10:36:21.71ID:NBj2EvJ4O
膵嚢胞があって、先生は経過観察でいいでしょうと言ってますが、最近腹痛が頻発したり不安です。
感染症とかの懸念があるとの事ですが、自分で気を付ける点ってあるんですかね?
0604病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 13:26:01.78ID:a2881fEV0
気にしすぎるとストレスで胃腸がおかしくなるからあまり気にしないで標準的な対応を受け続けること
0605病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 16:51:37.11ID:K5XYGPUZ0
治んないんだからさ。諦めて酒でも肉でも飲み食いしろよ。
0606病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 17:11:57.54ID:hC7muxay0
次の日休みじゃないと仕事いけないくらい体調悪くなるからなぁ
0607病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 01:51:03.92ID:0KcuORHlO
嚢胞があって、採血結果に特に異常がないのに腹痛があるなら、もしかしたら嚢胞が腸とかに当たってるのかもね
気のせいや気にしすぎでそんなに腹痛を感じるか?
0608病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 10:50:36.74ID:jVQwue3w0
嚢胞って仮性嚢胞?IPMN?
どっちだとしても経過観察でいい程度の大きさの嚢胞なら何の痛みも出ないはずなので、
その腹痛は嚢胞が原因ではないと思われます
木を見て不安になるんじゃなくて森の状態を良くする対策をすることが大事かと
つまり膵臓そのものを労る食生活をしてみてください
禁酒、低脂質、低たんぱくね
0609病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 11:41:56.26ID:NL3qkH5B0
たんぱく質もだめなん?
むしろプロテイン飲んで栄養補給してるけど
0611病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 11:49:34.79ID:AHg18tL80
>>609
プロテインならいいのでは
どうしても高脂質=高たんぱくになりがちだからたんぱくの取りすぎも注意してる
0612病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 13:22:27.48ID:CxDmTnzH0
嚢胞そのもので痛みが生じなくても、他の臓器と接触して痛みが生じることはあるよ
例は多くないかもしれないけど
今は嚢胞が大きくても下手に触らず様子見でってガイドラインになってるようだけど、接触によると思われる痛みがあるならドレナージしてもらったほうがいいかもね
0613病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 17:56:37.52ID:MYhvEHwK0
そりゃあデカけりゃ横行結腸に触ったり圧迫したりするだろうな
しかしIPMNだと粘液ドレナージとかできるもんかね?
0614病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 21:24:27.09ID:BCqQfH1H0
IPMNなんで完全禁酒・禁揚げ物してたが不整脈になっちまった
酒は週1回飲むことにして少し元気出た 天ぷらフライ禁止は継続
0615病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 21:37:31.19ID:ejUq4W+00
俺は酒大好きだから週一とか多分無理。週二、週三とだんだん
増えてくの目に見えてるから完全に辞めてる。飲みだすととことん飲んじゃうし
今考えるとアル中だったのかもしれない
0616病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 13:20:46.91ID:EhC9jzp/0
食後に胃が痛いとかはあるけど、我慢できない悶えるような痛みはない。
慢性膵炎とか急性膵炎とかって不快感に近い程度の痛みの場合もありますか?
みぞおちの重さはあるけど、左背中とか腰には特に何も感じません。
酒は2019年1杯も飲んでないし、それ以前も飲み会でもなければ飲まないくらいの29歳男です。
0617病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 23:19:25.03ID:+ru1Xyjg0
急性の初期だったらあるかもね。
表現は人それぞれだから、あなたの言ってる事がこっちにちゃんと伝わってるかは分からないけど
0618病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 12:44:20.29ID:TEbqvQTN0
急性で倒れる前の症状、自分は毎日下痢してた
仕事中とか大変だった。あと数日前から背中の痛み
ドンキで背中マッサージするやつ買って営業車でやってた
で、夜は酒飲むと痛みが薄くなるんで、大量飲酒
今考えると恐ろしい。ゆっくり自殺してるようなもんか笑
0620病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 15:53:26.16ID:kA20RXJh0
IPMNに効くかと黒酢やレモン果汁を続けて飲んだ
虫歯になって歯医者通いするはめになり やめた
だだし禁酒の意識付け(膵臓が悪いやつ=自分・・・は酢でも飲んどけ)にはなるよ
0622病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:30:20.88ID:BsdSR0HFO
重症急性膵炎になって、一部の親族や知人から
「そんな重病なら絶対に兆候があっただろ、なんでこうなるまで放っておいたんだ」
という事を言われたけど、今思い返しても背中が痛いとか症状は特別無かったんだよなぁ。
飲酒量も人並み程度で、診断書とかの発症原因にも不明と書かれた。
先生からは、前触れが無い場合もあるとは言われたけど、膵炎発症者全体では事前に何かしら痛みを感じる場合が多いんだろうか?
0623病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:36:04.70ID:bLQkHb350
同僚の突然膵炎になった人はかなりデブだったな、急性膵炎になってもやせたのが全く
分からないくらい、食事もコンビニ食が殆どって感じな人だった。普通の家庭もちの
女性だったけど仕事はものすごく忙しすぎたとは思う。忙しすぎて昼以外もコンビニ飯
が多かったらしい。昼食見てる分には脂っぽい物を沢山食べてた。酒は機会飲酒程度。
自己免疫疾患の人もいるからわからないね。
0624病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 18:40:58.19ID:UEuoj+dK0
>>622
俺は1日で一気に来た
なんかお腹痛いなー、から激痛で失神
色んなパターンがあると思うぞ
0625病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:12:12.45ID:BsdSR0HFO
>>622 >>623
やっぱ、みんな違うよね。
こっちは、今まで感じたことのない激しい腹痛がきて、上からも下からも襲ってきたという状態だった。
それでも、食中毒でも結構苦しんだしまさか重病が前触れなく襲ってこないだろうと思って横になろうとしたが、時間が経っても少しもマシにならないのはさすがにおかしいと思って救急車呼んだ。
病院でも痛み止めが効かなくて、原因不明で危うく帰されかけた‥。
頼み込んでCTやってもらって「膵炎なんで一週間は入院です」と言われたが、休日明けにいきなり「集中治療室に移ってもらいます」となったけど、重症膵炎ってそこそこ大きな病院でも診断が難しいのかねぇ?
0626病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:39:57.30ID:aznjacXQ0
病院の大きさは関係なくて、当たった医者の有能か無能かですべての診断は決まる
0627病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 08:16:56.07ID:KKufkbWC0
>>622
慢性、急性いずれも無症状の人はたまぁ〜にいるらしいね
症状がないと気づくと行き止まりまだからこわいね
0628病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 20:31:33.84ID:uU9Xuu/c0
自己免疫性膵炎を疑われてEUS-FNAもやったけど、確定診断は出来なかった。通院で様子見になった。
0629病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 16:05:48.64ID:FiOoSPTE0
中性脂肪3kで入院10日目の俺が来ましたよ
早く退院して二郎ラーメン油マシマシ食べたい
0630病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:54:40.68ID:PYDb3Ser0
>>570
レアケースだと思うけど患者歴7年生の経験談として聞いてくれ

膵がん疑惑(>>501)でCT受けて1週間も経たないのに
右下腹部に裂けたような痛みが発生
でも「そこには腸しかない」という常識(慣れ)もあって痛み止めで済ませていた
ところが3日経っても収まらないし、目視できるほど右脇腹が膨らんできたので
念の為くらいで病院へ行ったら即入院
CRPは50近くに上ってて、再CT撮ったら右半身の全体が真っ白け
主治医から「最善を尽くすが覚悟せよ」と言われて家族を呼ぶほどだった

答え合わせとしては──嚢胞が破れて(?)内容物が下腹に滲出
お腹全体へアメーバ状に広がっていたんだそうだ
不思議とそんなに痛くなかったんだけどマジで生命危機だったという

結論:自己判断もほどほどに>>586
0631病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:56:34.67ID:PYDb3Ser0
>>585-588
個人的にはロキソニンも効くときは効くと思うけどなー
慢性膵炎で「ちょっと調子悪い」くらいなら1錠で収まるし
急性時だって背中にロキソニンテープ貼ると格段にラク

もちろん個人差はあるんだろうけど「背中にテープ」は是非試してほしい
ほんの数時間でも横になって寝られるだけで精神的にも肉体的にも大違いだよ
0632病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:44:11.67ID:pG5mN3d+O
>>632
私もそう思う
膵臓関係の痛みイコール全て激痛とは言えないんじゃないだろうか?
膵炎発症してからしか感じた事のない微妙な痛みってたまに襲ってくるし、救急車呼ぶまではいかないが痛みで寝つけないレベルの時は痛み止めにすがってしまう
0633病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 06:09:48.16ID:am0aEsj00
膵炎で絶食治療明けてから屁が止まらんしガス腹で腹痛が起こってうんこがやたら臭い状態が1年続いたのだが、別件で抗生剤飲んだらなんか下痢になったけど屁に関しては改善しそうな雰囲気が…
確かに細菌殺す為の薬だし、腸内細菌バランス悪くなった時のリセットに使えるわけか…
0635病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 19:04:07.22ID:MhLdjWmI0
強いて言えば盲腸も右側だけど
どっちにしても救急車だろ
0636病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 01:27:06.09ID:BR+sYK340
膵臓がようやく枯渇した。
インスリンは打ちにくいし困ったもんです。
0637病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 08:56:43.04ID:jVbSXhCg0
一般的に膵臓の痛みは左と言われてるが
膵頭部がやられてると右側が痛む
あとは胆嚢も右
膵臓と胆嚢セットで弱ってる人も多いから右脇腹痛も気をつけて
0638病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 17:29:03.44ID:OkMV4YlH0
サイバー心気症みたいのあると思うけど、わかりにくい慢性膵炎をネットの情報で見つけて実際そうだった人っていますか?
過去自分も糖尿病が心配になってみたり色々したけど何一つ当たった事なかった。
0639病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:15:32.71ID:x97BmU0D0
糖尿病は検査すればすぐ分かるのに何の当たり外れがあるの?
0641病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:38:47.17ID:wEw7rjrK0
>何一つ当たった事なかった。
>何一つ当たった事なかった。
>何一つ当たった事なかった。
0642病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:12:36.19ID:PMCbXdSA0
とりあえず膵臓に関して「前兆で見つけた」って人は少ないのかも
ココを見てても激痛とかで救急車になってから「後付けで見つけた」ケースが多い

それでも退院後に書き込みしてるってことは初発を生き延びてるわけで
心配するのは激痛を起こしてからでも遅くないんじゃね?
0643病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 11:00:26.91ID:ikG/+sJj0
検査で一発の糖尿病の前兆すら当てられないならそうだな
0644病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 11:43:06.91ID:ptLK7w4eO
リパクレオンって高いね、たまげた。
最初は調子悪い時だけ飲めば良いって言われてたから少ない処方で済んでたけど、膵嚢胞が出来てから常時2錠に、更に最近腹痛が多発するようになって、足りないかもと言われて4錠に…
食事できない時もあって余ったりもしてるんだが、身体にいいから食事しなくても飲んでと言われた。
膵炎になった以上は飲み続けるしかないのかな…
先生からは、1度に4錠飲むのは大変でしょうがと言われるが、そんなんより金銭の負担が大きくてつらい。
0645病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:58:18.32ID:zvL7bH3n0
それで膵性糖尿病になると、インスリン2種類が入り、更に喘息になったので恐ろしい値段になっている…
0646病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:18:11.28ID:czMdqD2r0
>>644
2錠とか4錠って朝昼晩でつまり1日に6錠とか12錠っていうこと?
リパクレオンって粉じゃないの?錠剤もあるの?
0649病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 01:20:18.15ID:/qGp/JpiO
>>646
私が処方されてるのはカプセルですね。
1食で4錠、3食だと12錠飲むことになります。
安いなら問題ないですが…。
膵臓の消化力が弱まってるなら飲むしかないのかもしれませんが、それって下痢になりやすいか否かでしか判断つかないんですかね?
検査の数値とかで線引きされるなら納得しやすいと思うのですが。
0650病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 01:29:00.35ID:x5l0V7nl0
>>644
>身体にいいから食事しなくても飲んでと言われた
その医者はオレの主治医とずいぶん流派が違うな――
・ リパクは消化酵素だから食事と一緒が基本
・ 脂質(やタンパク)が少ない食事なら少なく、多いなら多く飲め
・ 絶食時には飲まなくてよい(痛いとき≒血中酵素が多いときに飲むな
――と聞いてるし理論的も納得してるんだが
0651病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 14:30:25.28ID:DKECrzzI0
お腹壊すたびに膵臓終わったみたいに考えてしまうんだけど、脂肪便でるくらいになるまで何年くらいかかるんでしょうか?
腹痛歴は1年くらいです。
0652病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:27:31.59ID:6YtJ7YPC0
膵炎やったときの絶食のせいで腸内環境死滅した結果ガス腹による腹痛や膨満感、あと便汁漏れで1年半苦しんだが
別件で抗生物質5日飲んだだけで思いっきり臭い下痢便出て大腸に関しては全部治ったわ…

抗生物質明けにイタリア料理行ってチーズもりもりピザ食ったせいで、うんこの臭いから悪臭が完全に消えて、全部うまそうなチーズの臭いになった…
おれこれから自分の腸内でチーズ作って生きるわ
0653病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 00:43:41.89ID:Rq/feh7x0
少し前から左の肋骨あたりが痛いけど前兆だったりする?
0654病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 17:33:20.72ID:b4oadcHGO
>>650
なんか全然違うね。
先生が言う事だから信じたいけど、こうも違うとなんだかなぁ。
腹痛がよく起こるけど、リパクレオンを増やす割にはCTとか血液検査の結果は、嚢胞がある以外は特に異常無しって言われるし、よくわからん。
痛む場所をネットで調べたら、胃とか腸が悪いのかもって思うが、それを先生に言ったら
「胃腸が悪いなら血液検査で何かしら異常が出るから、それは考えられない」
と言われる。
昨夜は腹痛に加えて吐き気も襲ってきたが、気のせいでそんな事起こるのかと言いたいが、病院で診てもらっても異常無しと言われたらどうしようもないのかね。
0655病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 18:14:20.57ID:RsaH9gUX0
>>654
腸内で過剰発酵起きてガス腹になってないかー?
抗生物質5日分だけ飲んだらマジで嘘みたいに収まるから、いやマジで
0656病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:27:12.29ID:KzPupW5o0
別の病院で診てもらうのも一つの案だと思うぞ
0657病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:44:02.09ID:b4oadcHGO
>>655 >656
膵炎なってから、ガスや便が結構臭いって事が多いから、やっぱ腸がおかしいのかも。

別の病院かぁ。
膵臓の名医が隣県くらいの範囲まででいれば診てもらいたいけど、検索しても中々出てこない。
膵臓の専門医ってのも少ないのかな?
大体、肝胆膵とかひとくくりになってる感じだけど。
0658病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 06:21:39.64ID:WXqaJQsp0
やはり膵臓の酷使がいけないんだな。
しゅういち断食グルテンフリー夜食なし
0659病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 12:25:25.77ID:C7LV9OJf0
>>657
膵臓じゃない内科でもいいんじゃない?
胃腸を診てもらえれば分かる事もあるかと
0660病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 22:57:40.26ID:8JsXCNw70
>>653
俺も同じあたりが痛い
飲み過ぎだと思ったので少し飲むのやめると痛みは緩和するけど調子に乗って飲むとまた痛くなる
痛さは打身みたいな感じ
病院行ってCTやMRIしたけどストレスが原因だと言われて困ってる
0661病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 23:08:42.76ID:D9qyLbOc0
胃炎じゃねーの
膵炎やらかすほど酒びたりだと膵臓だけじゃなくて胃も十二指腸も痛めてるぞ
0662病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 01:23:38.72ID:1CxLaiF70
>>660
レスありがとう。俺は特に酒は飲まないんだよね。ストレスで色んなところ弱ってまいってるから参考になった。多分検査してもなんもでないんだろうな。様子みて見よう。
0663病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 10:43:06.61ID:80tNTNkE0
>>657
肝胆膵はくっついてるから「ひとくくり」が専門医でOK
実際オレもベース疾患は慢性膵炎だけど
ステントに逆流して胆管炎を起こすとか普通にあるから
逆にそのあたりを一緒に診てくれないとダメ

あと膵炎持ちなら「遠くの名医より近くの担当医」だと思う
急性症状を起こしたとき自分の生命を守るのは近所の病院だもの
たとえ名医でも救急車で何時間もかかる場所じゃ意味ない
0664病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 11:10:00.93ID:p/JcrU2S0
そうか?処置は近所で診断は名医じゃないか?
0665病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:34:58.06ID:bvAesoE+O
>>663
私は急性膵炎発症した時に、近くで一番大きな病院へ運んでもらったが、何の病気か見当もつかないと言われ、どうにか調べる方法ないかと尋ねて初めてレントゲンやらCTやらかけてもらえ、そこでやっと膵炎だと判明した。
が、連休明けになっていきなり一般病棟からICUに移ります、ご家族の同意を得てる余裕がないので医師の判断になります、とか言われた。
結局重症急性膵炎だったらしいが、最初に何の病気か不明みたいに扱われて、膵炎と判明してからも48時間以上「重症」な点は見落とされて(48時間経ってから重症化したなんて事は言われてない)膵臓を9割失った。
こんなケースでも、近くの病院に行って良かったと言えるのかね?

膵炎って病気を知らず膵臓の知識すら無かったがために、病院選びを失敗したのだと今となっては思う。
0666病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:24:04.36ID:CZNk/E9B0
ウコンを使ったドリンクって肝臓向けだが膵臓には効き目ないかな
どこでも買えるけどね
0667病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 02:57:20.60ID:VUMDRNui0
「ウンコのちから」は詐欺以外の何者でもないインチキ商品
有効成分のクルクミンはほとんど吸収されないことが分かっている
会社もそれを分かってながら効果を匂わせボッタクリ価格で売り続けるウンコハ○ス食品
0668病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:12:20.98ID:KMFY8qre0
>>665
こういうレスみると医者って何勉強してきたんだろうかって思う
ちなみにこういうレスを書くと、見た医者がファビョって叩いてくることが多い
0669病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:20:56.31ID:7ljqdn/o0
これを疑わずに信じるのもネットリテラシーないのかって思う

>何の病気か見当もつかないと言われ、どうにか調べる方法ないかと尋ねて初めてレントゲンやらCTやらかけてもらえ
0670病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:56:58.54ID:TTNDxYmf0
ていうか専門じゃなかったらわかんないのは普通でしょ
医者は神じゃない
0671病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:36:53.86ID:kc7Kiht50
ま、医者は神じゃないw
名医というか生命を預けられる医者に巡り合うことさ
「こいつなら殺されてもOK」と決めたらサクッと信じて全てを任せる

どうせ膵炎を治した医者はどこにもいない
0672病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:57:17.50ID:T4hHzY3d0
2月に造影剤を点滴してからCTをする検査をしましょう、と
言われました。
これって何を診る検査ですか?
あとで副作用があるかもしれないと書いてある同意書を渡されました。
ちょっと怖いんですけど、検査後に頭痛とか吐き気とかありましたか?
この検査の経験ある人教えて下さい。
0673病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:51:05.87ID:w7JPP0dU0
映りが良くなる薬
体に入るとめっちゃ熱くなる、初めての時はヤバいと思った
マジで体が燃える感じ
0674病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 00:11:05.64ID:+Y2Q8K0N0
>>673
熱いのはどのくらいの続くの?
その日だけですか?
熱い以外は何もなかったですか?
それでその検査でよく映りましたか?
0675病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 00:31:57.07ID:qSSXR6pj0
流石にそれくらいググれ
点滴で体温にあっためたヨード剤を高速注入するから全身が2〜3分くらい熱くなるだけだ
0676病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 08:12:21.44ID:gY/6gahi0
造影やるときは体熱くなりますよーって説明するけど、俺が受けたときは熱くならなかったw
大体がおしっこもらしたみたいに感じるらしい
0677病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 13:55:30.85ID:7xet4B5a0
>>674
熱いのはほんの数秒だったよー
「おお〜??」って感じw
副作用も本当にまれだし
病院にいるんだから速攻で対処してくれるよ、安心せいw
0678病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 15:04:34.81ID:RF7D6MSoO
>>669
信じる信じないは勝手だが、私が某県の○十字病院の救急外来で体験したことだ。
若い女医だったが、痛み止めの点滴で苦痛が全く和らぐ事がなく、「なんなんでしょうねぇ」と言うばかり。
その後も具体的な提案・指示がなく時間だけが経過し、落ち着くまで待つ感じだったので、何でもいいから調べて下さいとお願いして初めて検査に回された。
その晩は取り敢えず入院になりますと言われ、翌朝に「膵炎ですね、一週間は入院になります」と告げられ、
入院すらした事ない自分には大病だと思ったが、その翌朝にはICUへ移され、一週間どころか二ヶ月の入院になった。

ちなみに、最近高熱が出て同じ病院の救急外来にかかったが、喉の痛みなど訴えたが「血液検査の結果では特に異常がありません、明日も熱が続くようなら近くの内科でも行って下さい」と言われ、
翌日近くの医者に行くと「扁桃炎だ、喉見りゃわかる。こんなの見落とす医者がいるとは驚きだな」と言われた。

主治医はしっかり見てくれるが、救急外来がクソな病院、膵臓の病じゃ無かったら他に移りたい。
0679病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 15:51:42.45ID:gY/6gahi0
>救急外来
この時点でなにも期待しないほうがいい
研修医は技師よりCT見れないよ
見れないから積極的に撮らないんじゃないの
0680病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:26:10.85ID:uarW31Z40
救急外来は当り外れがでかすぎる、外科しかいませんとか言われた事もあるぞ
0681病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 02:01:11.05ID:AH/uACIxO
>>679
>>680
知人からは、退院後に「どうせなら警察病院に運んでもらったら良かったのに。犯罪者を死なせない為に優秀な医者が置かれてるらしいよ」と言われた。
どこまでホントか分からんが、○十字のクソ対応見てたらソレよりはマシだったのかもと思えてしまう。
でも、どこに行ってても救急外来なら外れが多かったのかな。

>>672
低確率で副作用が起こるらしいが、自分は10回以上受けてるが何も無い。
体が熱くなるのも短時間、すぐ収まる。
機械から指示される通りに息吸ったり止めたりしてれば失敗は無いだろう。
0682病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:51:07.02ID:tXottJoz0
膵臓に嚢包があって膵臓半分と脾臓取ったんですが、
同じような方、どれくらいで普通の食事になりした?
0683病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:13:42.62ID:UDTxo7490
膵体部か膵尾部に嚢胞ができて脾臓も一緒に切除ですか
それ自分も将来やるはずです
0684病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 00:05:25.22ID:vbBKttxp0
>>681
ありがとう。少し安心できた。
それでその検査で何がわかったの?
0685病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 17:47:49.69ID:l8TQub6/0
慢性膵炎の腹痛って、対処法は特になし?
痛みがひどい時に医者に電話した事があるが、我慢できない痛さなら病院に来て下さいと言われ、
ネットで検索しても対処法は出てこないという事は、対処の仕様がないからなんだろうかと思ってしまった。
叫ぶほどじゃないけど痛くて寝れない時は、親が膝痛でもらってきたロキソニン飲んでしのいでるけど、
急性膵炎で入院した時に高熱が続いて医者から指示されてロキソニン飲み続けたら、腎臓が悪くなって透析
うける羽目になったから、極力飲みたくないんだよな…
0687病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 18:11:43.61ID:xZGcgitn0
>>685
自分で出来る対処法は無いと思った方がいい…

急性膵炎起こしたときはまず胃腸の動きが止まってるし、そこでロキソニン使ったら胃腸がヤられて出血・穿孔の可能性高くなる
いっときボルタレン試してみたけど、あっという間に腎臓ヤられるからやめとけと言われた

もう痛いときは病院いってソセゴンお願いしてるよ…
フサンとかエフオーワイとセットで…
まぁ、入院ってこったがw
0688病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:41:42.60ID:FRcgzMeM0
酒飲むと背中が痛くなるんですけど 膵臓ですかねやはり。 ちなみにおなかは全然痛くないんですけど。
0689病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:37:06.09ID:yG/I0sec0
>>684
よく見えるようになるから見落としや細かい所が見える
つまり検査の精度が上がる
0690病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:58:07.60ID:l8TQub6/0
>>687
やはり何も無いのか。

急性膵炎起きてる時はロキソニンだめなのか。
もっとも、あの痛みならロキソニンは効かないんだろうが。
私の場合は入院して一ヶ月以上経ってからの熱に対してだったので、膵炎は落ち着いてるということだったのかもしれないが。

入院させてくれる病院ならいいね。
度々腹痛が起こるから、多分慢性膵炎に移行してるのだろうと言われてるが、最近みぞおちにそこそこの痛みを感じる、その間隔が狭まってきたように思う。
痛みが起こると数日続くから、入院させてもらいたいよ。
0691病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 00:45:32.93ID:6HQSWPzC0
>>690
飲み薬はまず無理だから痛い箇所に湿布&カイロ当てて絶食&ポカリで数日安静で治まるかと
0692病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 06:40:33.91ID:wRqUVcgbO
>>690
前も、慢性膵炎とかの腹痛で鎮痛薬は効かないって言う人いたが、そんなにダメなのか?
急性膵炎発症の時の激痛(個人差があるようだが)ならともかく、鈍痛のキツイものなら、私は鎮痛薬に頼るし効くよ
医者からそう対処しろと言われたわけではないが、後日そうしたと伝えてもダメとは言われなかった
湿布はいいの&効くの?
0693病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 19:14:46.75ID:Ckua3wiM0
>>690
背骨よりの背中右中央付近にロキソニンテープを貼り、右半身を下にヒザを抱える様に横になる
トラムセットを1日8錠(朝昼晩 眠前)処方されています。
朝15錠昼10錠夜13錠、リパク、フオイパン等処方されています。

>>692
湿布は、気休めにはなるよ。
痛くて背中が強張っているんだろうね。
0694病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:16:16.64ID:yKFsEDyJ0
オレもそう思う
膵炎そのものじゃなく丸まってることによる筋肉系の痛み

だからこそテープが効くんだろうけど
それで寝られるなら歓迎
0695病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:31:54.49ID:EaQF9ApG0
背中無意識でかばうのか、脊柱起立筋とか広背筋が固まるよなぁ
俺もIPMNだけど、膵臓ってよりかは結腸とか背中の筋肉に負担が来てる
そのせいか最近首こりも酷くてなぁ
0696病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:01:22.82ID:hK6Xr9XA0
マッサージ行くのオススメ
背骨添いにやってもらうとかなり効く
0697病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 02:37:06.31ID:E2E5V5pQ0
腰と背中の間の筋肉をほぐしてもらうとかなり効く
背中こわばり過ぎて腰痛にもなってたからありがたいわ
0700病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 04:18:19.80ID:DNkK4zy50
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0701病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 14:37:59.06ID:Mb4Ra6jHO
急性膵炎後、膵臓の仮性嚢胞が大きいってのでドレナージしてもらって、一年後にほぼ消えたと診断されて胃と膵臓つないでたチューブを抜いてもらったけど、また一年後に仮性嚢胞が見つかって、そこそこ大きいらしい
チューブ抜いてしばらくしてから腹痛がしばしば起きるようになったが、嚢胞再発したらリパクレオンとカモスタットを処方された
先生からは取り敢えず様子見でって言われてるけど、薬の効能調べたら膵臓の機能を補ったり慢性膵炎の薬って出てきた
これって、慢性膵炎になったってことなのかなぁ?
酒は絶って、脂質も1食あたり10g程度で抑えてきたつもりだったんだが、それでも努力が足りなかったんだろうか‥
0702病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 22:51:42.57ID:rWemvCeN0
膵液が働かなくなる様にするカスモ
膵液の代わりにリパク
急性の俺も同じ処方だよ
0703病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 12:13:24.27ID:X+wjCyYM0
このスレの印象では、数年前よりリパクの処方が増えてる感じがする
・ 新しい薬で遠慮がちだったけど、どうやら長期連用のデメリットがなさそう
・ 消化を強力に助けるので、下痢の防止や体重維持に役立つっぽい
それなら積極処方しちゃおうかなって感じ?

最大の問題は薬価の高さだけど、支払うのは患者だからね
医者としちゃ「あんたが買えるならドンドン飲んで」ってことなのかも
0704病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 12:27:40.48ID:X+wjCyYM0
>>695-697
自力で改善できるかもしれない対策(案)その一 by NHK-BS
https://www.nhk.or.jp/beautyscience-blog/2019/154/371174.html
放送は「姿勢を正してポッコリおなかを解消し美ボディに」という趣旨だったけど
背中が丸まって猫背がちな膵炎患者にも効くんじゃないかな
とりあえずオレの背中には効いた

ググっと肩甲骨を縮めるのを意識して、ゆっくり回すのがコツ
0705病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 23:23:03.64ID:j6Rw/qRC0
>>703
私は1日9錠飲んでいるけど一錠約33円って高いのかな?
保険証が無い人なのかな?
保険が効けば3割なら約11円、1日99円
0706病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 00:18:56.00ID:Q7QpEIjb0
病気気にし過ぎて首ぐちゃぐちゃに曲がって自律神経ぶっ壊れたけど補中益気湯めっちゃ効くな
0708病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 01:45:38.33ID:cmDPDRaKO
>>705
日払いできるなら支払いトータルが同じでも安く感じるだろうが、私の場合3か月毎の通院で、病院代が検査の内容にもよるが3千円台〜1万円台、薬代がリパクレオン+αで1万円以上、交通費等々で一気に金が飛ぶ。
富裕層ならなんとも思わないだろうが、一般庶民にはキツい出費じゃないか?
そういう身体になってしまったんだから仕方ないんだろうが…

もし無職とかで支払いがキツくなって、薬買えませんと医者に言ったらどう反応されるんだろうか?
代替の安価な薬ってあるの?
0709病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 03:19:08.94ID:eEKVerKX0
>>708
無職なら高額療養費上限も下がるし、それでも払えないなら生活保護世帯になれるはず
0710病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 03:54:48.19ID:50M7Oq+Q0
>>707
たぶん膵嚢胞のがん化を気に病み過ぎて軽めの慢性疲労症候群になってんだと思う
症状大体あてはまってたわ
マジでうつ病みたいに月単位でまともに働けなくなるどころか外にも出れなくなるくらい動けなくなるで気に病み過ぎはよくない
0711病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 06:34:27.59ID:TsPwAfVc0
気にして治るなら苦労しないよ
難しいかもしれないけど気楽に行こうぜ
死ぬときは死ぬし、しぶとく生きるときは生きるもんだ
気にするのは食生活だけにしよう
0712病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 14:05:07.46ID:XD7EWwa/0
>>708
>>709の案か、1ヶ月\5,000づつ薬代貯金するしかないんじゃない?
0713病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 19:27:28.24ID:45i3hL5Z0
このスレで去痰薬を知ったんだが、とてもいい感じだよ
あくまで気休めだが
0714病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 23:27:26.66ID:gCigfnwG0
気休めでもいいじゃん、気が楽な方がいい
0715病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 09:33:20.22ID:MpBClp5g0
気休めじゃないでしょ
慢性的な鈍痛がなくなって気分も楽になるし食欲も出てくるし
QOL上がりまくりで俺はもう手放せない
あとは抗がん作用と抗炎症作用に期待しオメガ3のサプリな
0716病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:58:28.99ID:uwiL1NqH0
痰だけでなく、鼻づまりもなくなるよ
つまりカゼひいても症状がすごく軽くすむんだよ
0717病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:41:01.95ID:ZQ/XwJVv0
ブロムヘキシン?
眉唾と思ってたけど効くなら試してみようかな
0718病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:49:57.82ID:L/GeeIaY0
どういう理由で去痰薬が効くの?
めっちゃ不思議
0719病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:54:48.72ID:uwiL1NqH0
スライムみたいな痰→サラサラの痰
ネバネバの鼻水→サラサラの鼻水
ドロドロの膵液→サラサラの・・・
∴主膵管をはじめとする膵管の流れが改善されパンパン状態が普通に近づく
以上、自己流解釈
0720病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:20:33.50ID:qRqd3oFC0
去痰薬って具体的に薬の名前を教えて下さい。
ドラッグストアで売っているのだよね?
0722病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:29:09.91ID:56VOO/5H0
>>720
「ブロムヘキシン塩酸塩 市販薬」で検索

なお、このスレでは膵炎に効果アリと人気なんだけど
主治医に聞いたら鼻で笑われたことも改めて追記しておく

 # 「〇〇が膵炎に効く!」という論文は山ほどあって
 # ブロムヘキシンもそういう研究の一つだったそうな
 # でも未だに膵炎治療薬として保険適用されてないよね
 # その理由は――お察しください
0723病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:33:29.04ID:56VOO/5H0
あ、ごめん、飲むことを否定はしないよ
膵炎自体「原因不明、治療法不明」なので何が効くのか分からないし
逆に人によっては効いてしまうのかも

もし薬にはならなくても市販薬だから毒になることはないハズ
希望を込めて試してみるってのはアリだと思う
0724病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 00:54:32.78ID:AWJWTCl60
去痰薬は毎日飲んでいるの?
それとも体調が悪い時だけ?
0725病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 07:57:50.69ID:tFeHitez0
うちの主治医も去痰薬のことを聞くと鼻で笑うよ
でも症状を訴えても、膵臓由来とは考えられない、心因性のものでは?と言う医者ばかりで
それ以上しつこく何か言うと安定剤を処方されそうになる現状だ

・ブロムへキシンで症状が改善したという論文がいくつか出てる
・癌に対する代替医療のような命に関わる無謀な行為ではない
・実際に効果を実感してる
・慢性気管支炎の患者には長期的に服用してる人も多い(安全性)
・薬価が安い(処方薬の場合)

ということで、俺はこれで痛みから解放されて助かってますよ
0727病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:43:09.64ID:fZwyV7ux0
咳止めとしては即効性があるよ
膵炎に効くかは信仰の深さによるだろう
0728病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:10:56.22ID:FG9SqSM40
12月末くらいから食後すぐ(食べ終わった瞬間位から)、酷い時は飲み物飲んだ直後から内蔵を掴まれてるような痛みが続いて、胃だと思って病院に行き胃カメラするも異常なし
診療日の関係で違う病院行ってみたら尿検査と血液検査、腹部エコーしてくれて、
エコーは問題ないものの尿、血液検査からアミラーゼとトリプシンの数値がやや高く、おそらく膵炎だと
念の為MRI撮るも異常なし
それぞれ検査結果出るまで出されてた薬飲んだら食後すぐの掴まれるような痛みは軽減されたものの、食後1、2時間くらいから上腹部の重苦しさと異常な満腹感が辛くなってきた
MRIの結果聞きがてら上記の症状伝えたら薬変えてくれて消化促進剤みたいなのプラスするかわりに胃、十二指腸潰瘍に効くような薬がなしになった
そしたらまた掴まれるような痛みが…

結局胃関連なのか膵炎なのか?
よく分からないけどまた痛みが出てきてすごい不安なんだが…
0729病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:04:19.04ID:CEMxCnnwO
>>728
医者に診てもらってもはっきりしないのはツラいね。
私も重症急性膵炎になって、食生活さえしっかりしてれば慢性膵炎になる事は無いって言われて、禁酒して油物もかなり控えてきたけど、
最近腹痛が多発するようになって、多分慢性膵炎になってるんだろうと言われた。
でも、重症膵炎起こしてからアミラーゼの値がずっと高い以外は(高い時点で異常があると思うんだが、医者が言うにはよくある事らしい)検査結果に異常が無いらしく、
痛みが強い時の検査でも特に異常は認められないと言われ、痛みに対する薬も処方されずツラい。

ガスがたまったりオナラが臭かったりする事があるので、素人考えでは腸がおかしかったりするのではと思うのだが、医者はそれなら血液検査で異常が見つかるから無いと言うし、結局医者の言う事聞いてるしかないのかなと思う。
0730病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:31:44.12ID:FG9SqSM40
>>729
レスありがとう
痛みがあるのにも関わらず異常の診断や対処がないのは本当に辛いよね

飲酒や油物を摂取すると〜ってよく膵炎について書いてあるけど、私の場合は酒は飲めないし、元々食が細いのもあって普段から朝なし、昼カロリーメイト、夜はおかず1品にご飯1杯程度の量しか食べてない
痛みが出てからは夜はお茶漬け、お粥にしてもダメ
酷い時は1日で食パン1枚しか食べれなかったけど痛みが軽減される事もなかった

腸がおかしい場合は血液検査で分かるんだね
じゃあ腸の心配はしなくて大丈夫なのかな
0731病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:53:54.93ID:7soqwa1s0
アミラーゼが高い以外に異常はないってそれが異常だろ
消化酵素が血中に流出するくらい本来活性化しちゃダメなところで活性化してんだから

膵炎は絶食しないと基本落ち着かない
本当は水も飲んじゃだめ
ガスが異様に出るのは膵臓やってるやつにありがちな症状みたい
経験論でエビデンスはないけど、膨らんだ膵臓が結腸を圧迫して大腸の動きが鈍くなって過剰発酵起こしてガスが大量発生してんじゃないかなって思う

でも教科書に書いてないから医者は何もしてくれない
抗生剤4日くらい飲むと増えまくった腸内細菌が死んで腹がすげぇスッキリするよ
0732病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:07:13.79ID:7soqwa1s0
そして処方されて効いた薬はガスモチン(モサプリド)かな?
0733病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:42:20.01ID:FG9SqSM40
>>731
断食断水しないとダメなんですね
断水もとなると医者の元でやらないと厳しそうですね

処方されてた薬は
カモスタット、チキジウム、シメチジン
でしたが、今回からシメチジンの代わりにリパクレオンになりました
薬の変更によるものなのか、たまたま調子が悪かったのかまだ判断出来ませんが、久しぶりに痛くて辛いです
0734病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:43:53.57ID:OTe5cKT3O
>>730
重症急性膵炎で入院中は、ご飯食べれるようになってからも痛みが出たら絶飲食に逆戻りだったけど、最近痛みがよく出て慢性膵炎が疑われるようになってから先生に聞いても、特に絶食しろとか言われないから、食欲が少しでもある時はお粥やうどんを食べてる。
でも、私も腹痛がある時は、消化のいい物でも身体が受け付けない感じがする。
まぁ、食べなくても腹痛が和らいだりしないから、食べずに痩せてくよりは何かしら口にしてたほうがいいのかな、と思ってる。

腸は、安く検査できるならしたいけど、胃カメラとか高いんだろうし、普段の通院で医療費飛びまくりだから、医者の言う事信じるしかできない…

>>731
重症膵炎やってから3年経ったけど、検査検査でアミラーゼも膵型アミラーゼも毎回正常値を超えてる。
医者からは、これくらいはあり得る数字だからって最初に言われたから安心してたけど、ずっと高いままってそんなに異常なのかな…?
医学の知識が無いし、他人と比較できないから分からない。

膵臓は溶けてほぼ残ってないらしいけど、そんなんでも腸を圧迫したりするのかな。
外から見えない病気は、知識が無く予後不良だと不安になる。
医者が、多分でもいいからこれこれこんな事が起こってるかもしれないとか言ってくれるだけでも気分が変わると思うんだが、確実な事しか言わないんかな‥
0737病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:36:15.46ID:413vAl2X0
5ヶ月前に書き込んで今反映されたんじゃねw
0738病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 08:46:26.61ID:4rNqK8gj0
膵臓の模型というか立体的な画像みたいなのを作ってみたい気がする。
厚さ2cmのタラコ型?主膵管の太さは1mm?
0739病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 11:21:40.08ID:iXkRZMir0
痛い時に痛い所触ったり、動かしたり(大きく息吸って内蔵を動かすみたいな)すると余計痛くなるんだけど、みんなもそうなのかしら…
0740病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 11:35:01.69ID:tMi4eG9x0
痛い時に痛いところ触ったら痛いに決まってるだろ
0741病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 11:49:55.69ID:UjQ73alt0
触るってかさすったりしても痛いからさ
なんか胃だとマッサージした方いいとか書いてるの見たことあるんだけど、膵臓は逆効果だよね?
0742病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 12:40:27.69ID:tMi4eG9x0
逆効果
ていうか膵臓はそんなさすれるほど表面部分にないぞ
というか急性膵炎の痛さはさすろうが何しようがずっと同じ立ってられないようなうずくまる痛さ
どうせみぞおちだろうけど左寄り?右寄り?
0743病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 12:52:08.21ID:M9khGi5z0
お腹痛い時の癖でさすっちゃうんだよねw

真ん中が痛いけど、強いて言えば気持ち左寄りかな…
よく聞く背中の痛みはないんだよね
真ん中の痛みと嘔吐くような吐き気があってつらい
0745病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:09:25.08ID:tMi4eG9x0
>>743
ガスモチン試してみ
場所からしてそこ大腸のカーブんとこ
屁めっちゃ出たりする?
0746病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 16:31:12.36ID:cVRuiMR90
>>745
病院に言えば出してくれるかな?
今違う薬出されてるけど、イマイチ効いてないから病院行こうとは思ってたんだ
屁はさほどかな?
ゲップの方が、みぞおちの不快感プラス吐き気からよく出ちゃうわ
0747病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 18:57:43.22ID:tMi4eG9x0
食後の膨満感や胸焼けはある?
食べてすぐに(2〜3時間以内)に寝る生活習慣が週に何度かある?
ゲップは食後に限らず出る?
特に空腹時、喉に焼けるような不快感はある?
またそれを紛らわすためにモノを食べたりする?
痩せ型よりも肥満型に近い?

左みぞおちが痛くて上側に出てく不快感なら胃の方が疑いが濃いなぁ
膵炎やったなら上部消化管内視鏡は受けただろ?
逆流性食道炎あるいは胃下垂は指摘されなかった?

胃だけならガスモチンより一度薬局でガスター10試しても良いかも
0748病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 18:58:53.62ID:tMi4eG9x0
もし膵炎やってないでここに書き込んでいたんだとしたらお前の行くところは多分胃のスレだ
0749病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 21:13:40.20ID:lVKFalmg0
慢性膵炎の確診済み患者だけど胃薬はH2ブロッカー(ガスターとか)じゃなく
PPI(プロトンポンプ阻害薬:ネキシウムとか)だな
胃酸を抑えることで、アルカリである膵液の分泌を少なくするんだって

 # 十二指腸で酸とアルカリが中和し消化が進むから
 # 酸が少ないほどアルカリも少なくて済む

もちろん他の対策も打ってるけど消化・便通は良好
今朝も20センチ超の見事な一本グソを排泄してやった
ちなみにゲップとかオナラは出ないから別の原因では?
0750病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 21:35:54.54ID:KAWsjNd00
>>747
食後の膨満感はある、胸焼けはなし
食べてすぐに寝るのは前まで週に何度かあったけど最近はないかなぁ
ゲップは食後に限らずいつでも出る
空腹時が1番元気、というか痛みやら気持ち悪さがなくて1番穏やかな時間w
痩せ型
元々痩せてるけど最近痛みと吐き気で食べれなくてBMI16切ったわ

内視鏡はやったけど胃はむしろ綺麗らしい
超音波内視鏡はやってないけど、MRIと血液、尿検査で慢性膵炎なのは間違いないとは言われた
痛い箇所は強いて言えば左寄りな気がするけど、ほぼど真ん中の上腹部が痛い
今日吐き気止め追加でもらったけど全然効かないや…
0751病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 22:38:05.18ID:tMi4eG9x0
>>749
俺はIPMNで逆流性食道炎と過敏性腸気味だからネキシ+ガスモチンだ
今はストレスで自律神経イカれて漢方飲んでるから薬飲んでないけど

>>750
医者にそれ正直に言った方がよさそうだな
それは>>749と同じ感じでネキシ+ガスモが効きそうな感じがする
0752病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 06:39:41.51ID:i7ViGMUp0
膵液が漏れ出したのかわからんけど普通の量の食事すると脈が120くらいになってしんどい。
目も充血気味だし心臓が苦しい。 酒の飲みすぎが続いたのはわかってるから酒止めた。
調べたらサイトカイン・ストームかもしれん。 多臓器不全の手前かも。 なんかいい薬はないものか。
とにかく軽い食事すらままならん。 みかんとかりんごなら無問題。
0754病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 09:04:51.97ID:cVlUTxJB0
>>752
それ俺も糖質食いすぎの時になる、おそらく血糖値スパイク
飯食ったあとは20〜30分くらい早歩きで散歩して
糖尿病の旨消化器科医に伝えるように
0755病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 09:22:47.67ID:odCjmqCQ0
>>751
医者に言ったら追加でタケキャブとメトクロプラミド出されて夜飲んで見たけど吐き気は変わらずだったわ…
ムカムカして気持ち悪いではなく、口に胃液広がる1歩手前のあの独特の気持ち悪さでしんどいわ
あと膵炎のせいなのか分からないけど終始お腹鳴っててうるさいw
0756病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 14:12:12.60ID:JsToA+o10
この病気は体臭とかの原因になりますか?
0757病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 14:40:36.70ID:0/YI37kV0
>>755
まぁ5日くらいして変わらなかったら薬効かないって医者に言いに行きなよ
多分それはネキシ+ガスモと似たような処方だ。
0758病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:04:25.11ID:Y7pMknVe0
慢性膵炎になって(前から似たような症状あったけど診断されたのは最近)少ししか経ってないけど食えないせいもあってか体調が不安定すぎる
なんとなく具合悪いことも多い
明らかな吐き気とかはないけど、具合悪いみたいな
今のとこ通院投薬だけだから入院もないし、仕事休む事もしてないから職場の誰にも言ってないし、ひたすら耐えてる
これはいつまで続くんだろうなあ
0760病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:19:50.43ID:dO3DmVbn0
死ぬまでか…
飯も死ぬまで普通の食えないのかな?
今ウィダーインゼリーとかしか食えん
0761病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 17:02:59.32ID:Vo+mHHKu0
元々が健肝サプリだけど、シリマリンって膵臓にも効くとか
試している人います?
0763病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:51:48.21ID:TUXLpyua0
>>762
薬イマイチ効かない
医者にも言って薬増やしても変わらん
なんかゼリーも1個食べただけで1、2時間後に具合悪くなる
半分くらいの量だとまだマシ
元々痩せてるけどどんどん痩せてきてちょっと焦ってきてる
0768病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:19:14.56ID:FVFpNtjJ0
食べすぎ、飲みすぎではなく
単に肉体的な疲労があると膵臓の具合が悪くなる。
疲れが一番弱いところに来る感じ。
昔はそんなことなかったのに1年くらい前からそうなった。
みんなもそうなる?
0769病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 08:40:12.08ID:yF/zDmG40
>>768

同じく
0770病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 10:10:30.21ID:3Shqi4Xb0
膵炎で腸がゴロゴロ鳴ったり便秘したりする?
0771病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:47:20.17ID:Vf5rq76L0
>>770
自分はゴロゴロと言うかグーグー(空腹じゃない時も)鳴ってる
便秘はない、むしろ少し緩い
けどこれは薬のせいもあるかもしれない

慢性膵炎って診断されたけど、脂質ゼロの物を腹三分くらいしか食べてないのに2、3時間後の満腹感、膨満感がやばい
スルメとか食べた後に胃が膨らんできて気持ち悪いのと似てるって夫に伝えたら、そもそもスルメで胃膨れてる感覚が分からないと言われたんだけど、普通の人はならないのか…
0772病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 20:18:16.62ID:gf/Ip54SO
私もよくお腹が鳴るなぁ
鳴っても、それ自体は痛みとかの感覚は感じないけど
キュルルとか、まるで電車がきしむみたいな音とか複数パターンある
膵炎やるまではこれらの音が鳴るなんてなかったので、膵臓絡みかなって勝手に思ってたけど、皆さんもあるんだね
0773病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:01:10.59ID:2bxBHI3K0
腸なのかわかんないけどお腹へこませたり膨らませたりすると左腹ゲコゲコ音するわ
0774病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:11:42.85ID:iIGoVPUO0
>761
シリマリンのんでます。慢性9年ですが、急に増悪する事が無くなりました。
0775病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 03:54:57.64ID:IAw1smQH0
>>774
やっぱり効果あるんだ
膵胆肝守るために飲もう
でも何で海外では肝臓疾患の第1候補なのに日本ではシリマリン有名じゃないんだろサプリ大好き国なのに
しじみとかウコンの方が利益率高いからかな
0776病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:04:39.33ID:068rHh5c0
今度超音波内視鏡やる予定だけど、仮に超音波内視鏡で異常なしとしても、
・上腹部に痛みがある
・血液検査などの数値に異常がある
この2つ満たしてたら膵炎と判断されても間違いではないって事でいいんですよね?
0777病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:05:31.76ID:068rHh5c0
それとも膵炎の他に疑わしい病気の可能性が増えるとかあります?
0780病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:13:23.15ID:oFSw3+GJ0
いや、なんだごめんな
不安なのはわかるけどここにいるのは自称膵臓マスターな人だから、あまり言われたこと鵜呑みにするのもよくないしさ
自分の為を考えるならそういう心配事はしっかり専門家に聞いた方がいいよ
0781病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:31:46.48ID:068rHh5c0
>>780
確かにここで言われたの鵜呑みにしてもいかんよね
でも先生によって違う事言いそうな気もして他の人がどう言われたのかもちょっと聞いてみたいなって思ってさ
今通ってる病院は膵炎って判断してくれた所だし、消化器科あるから間違えとかはなさそうなんだけど、薬効かないの何回か言っても相変わらず効かないしちょっと不安になっちゃって
検査だけしてもらったら専門と言うか膵炎に強い病院紹介してもらえないか聞いてみるわ
ありがとう
0782病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:05:10.80ID:JEmpM5uR0
EPAサプリと漢方でだいぶ軽減されてる気がする。
漢方は1日飲み忘れるとまたジンジンと痛くなってくるから
効いてるんだろうなぁという感想でしかないが
0783病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:05:45.11ID:JHE+OSyD0
>>781
まぁその医者がダメだったら紹介された医者もダメなんだろうがな
0784病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:18:46.07ID:+halu9/S0
>>749
H2ブロッカーとPPIの違いって効果が強弱だけじゃないのかな?
H2ブロッカーを多めに飲めばPPIの代わりになるのでは?
0785病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:31:30.42ID:ofDjDVDV0
シリマリンって肝臓用のように説明されているけど膵臓にも効果あるの?
0786病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:05:58.77ID:WdrnVq0d0
>>782
漢方は何飲んでますか?
さいこけいしとうを処方されてしばらく飲んでたけど効果の実感なくやめちゃったわ
0787病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:06:42.05ID:YT0/Fgfc0
>>786
肝生てやつ。
最初は膵炎関係なしに肝臓の数値が悪くなったから飲み始めたんだけど
なんか痛みが引いたなと思ったらこれかーって感じ
0788病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:21:51.49ID:0zSSvQ3T0
リパクリオン飲んでいる人は
1日に何錠飲んでいますか?
0789病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 00:05:23.99ID:krXl0iUQ0
>>788
1回3錠なので1日だと9錠
体重やら医師の判断で分量違うらしいね
0790病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 01:26:15.03ID:NNxTNoyDO
>>788
私は最初2錠だったけど、腹痛が頻発するようになって、慢性膵炎かもしれないねと言われて4錠に増やされた

腹痛でごはん食べないこともあったりしてリパクレオン余って、次の処方の時にその分減らしてって先生に言ったら、ごはん食べなくても薬だけは飲んで下さいと言われた

食べなくても飲めってことは、消化を助ける以外に慢性膵炎治す効果があったりするんだろうか?
カモスタットってのも処方されてるけど
0791病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 03:48:08.41ID:Hv2WlJWC0
>>785
なさそう、熊胆とかも、関係がなさそう
重症化したし
0792病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 07:40:43.59ID:UbQWDJMO0
リパクは毎食後2包飲んでるが、食べない時は飲んでいない
肝臓の数値が悪くなったときに増やされたんだか、脂肪肝の改善と聞いた
0794病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 19:54:28.32ID:NNxTNoyDO
>>792
てっきり膵臓専門の薬かと思ってたけど、肝臓の治療にも用いられるのか

>>793
腹痛が起きてる時に飲んでも痛みが和らぐワケじゃないし特に効果は実感できないけど、最近ご飯食べれない時があってもカモスタットを1日3回服用するようにしたら、そのお陰か腹痛が襲ってこなくなった
単純に食べる量減ったのが理由かもしれないけど
0796病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 11:08:42.21ID:7IILPoeo0
ご無沙汰してました、>>387です。
あれからCT→造影CT→胃カメラ→大腸ファイバー→造影MRIまで検査しましたが病変は何も見つかりませんでした。
内視鏡検査は予約が一杯で順番待ちが長かった…。
消化器内科の先生が言うには「数値は高いけど、本当に何かあったら3ヶ月もあれば悪化してくるはずなので癌はないね!」との事でした。
でもやっぱ数値は高いので2ヶ月後にまた採血で様子を見ます。
↓3回やった採血の結果
ttps://i.imgur.com/yEC94RU.jpg
0797病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 21:54:23.60ID:RNfhdAxP0
>>792
リパクは膵酵素そのものだから肝臓とは全く関係ない
「脂肪肝の改善」なんて理由で処方する医者は即切りが当たり前

 # 薬には“インタビューフォーム”という詳しい説明書がある
 # 「効能・効果及び用法・用量」というところを読めば自明でしょ
0798病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 00:03:01.34ID:zinRTMdB0
あーあ
今日の朝からみぞおちが痛かった
夕方に我慢できなくなって救急車

結果、1年ぶり4度目の急性膵炎で入院…
はぁ、3週間の禁欲生活だわ
0799病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 08:04:16.80ID:DVCIVBT40
1ヶ月前くらいから食後のみぞおちの痛みと左肩甲骨の下がピンポイントでたまに痛むんだけど膵臓関係なのかな
エコー、血液検査、心臓系も疑ってホルター心電図やったけど異常なしだった
0801病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 13:09:33.80ID:atrsMCB60
食後2時間後くらいの気持ち悪さ治らなくて試しに薬辞めてみたら気持ち悪さなくなって草
先生に言っても分からないみたいだし

痛みと言うか苦しさは相変わらずあるけど、脂質ゼロのもの食べても脂質あるやつ食べても変わらないし、薬も効かないみたいだ
膵炎の診断だったけど本当かどうか知りたくて超音波内視鏡の検査予約したら1ヶ月後しか空いてなかった
早く確定して欲しい
0803病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 16:46:14.69ID:PRjBirRX0
>>799
無意識に身体が膵臓庇おうとして背筋から緊張が抜けなくて常時筋肉痛と凝りを感じるの、ありますあります
0804病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 11:05:43.04ID:EgbJehWF0
>>796
とりあえず最悪はなさそうだから、おめでいいのかな?
0806病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 14:16:29.31ID:UAdU433z0
>>800
酒かなぁ
ビール前の晩に2本飲んだだけだけど
油っぽいモノ食べてないし
しかし、急性膵炎4回目って、慢性になってるのかな?
0807病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 05:17:59.34ID:sJZe6t1aO
慢性急性憎悪って分類的に急性膵炎?
消化酵素のサプリは急性憎悪では使わない方がいいのでしょうか
食欲はあるのに食後10分くらいで吐いちゃう
0808病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:56:30.67ID:KbTP2mye0
仕組みとしては急性膵炎の仲間だよね

んで、消化酵素を追加投入なんてとんでもない!
血中にアミラーゼ・リパーゼが溢れてて早急に下げたいのに
なぜ自らの意思でソレを足そうとするのか意味不明
0809病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:01:11.38ID:gcoo4UV40
なってからならそうだけど、なる前なら飲むんじゃないか
リパクレオンの存在意義がなくなるぞ
0810病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:10:12.04ID:KbTP2mye0
そりゃ痛くなる前は普通にリパクを飲むよ

でも痛くなった後(急性発症後)は、リパクも何も絶食&絶飲が基本でしょ
まー、最近は少し制限がゆるくなって
厳密な絶飲じゃなく喉をうるおすくらいは飲んでいいらしいけど
0811病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:23:54.70ID:1cYe/YVC0
絶食&絶飲の時にフオイパンは飲むの?飲まないの?
0813病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 08:28:20.04ID:z5wSF5nV0
急性膵炎緊急入院からやっと5日間で食事復帰
4回目の入院だが軽症だった
まだ何も言われてないから慢性ではないのかな
0814病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 10:55:06.36ID:2iIXWYl+0
>>808
今年初めて慢性膵炎の診断下ってずっと調子悪い者なんだけど、リパクレオン処方されて飲んだら余計具合悪くなってその旨医者に伝えてもうーん?みたいな反応だったんだが、もしかしてワイは急性憎悪みたいな状態なのか?
めちゃくちゃ具合悪いって訳ではないから慢性って診断なのかと思ってたけど…
0816病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:22:36.79ID:11rZ4weX0
だったらいいなぁ
怖いから一応脂質制限はしてる
0817病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 00:01:57.99ID:EOzLTc5iO
犬は急性膵炎に
猫は慢性膵炎になりやすいらしいね
飲酒もしないのに不思議
ペットフードの油分くらいしか原因が思いつかない
0818病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 00:03:55.35ID:H6FeTA9i0
>>814
リパクレオン飲んでどういふうに具合が悪くなったの?
0819病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 00:15:55.23ID:F6VMLH0I0
>>814
慢性膵炎って「なんとなくダルいわぁ」って状態じゃなく
膵炎界の末期症状みたいなものなんだけど?
画像診断したら膵臓カッチカチで復旧できない深刻な状態なのに
その医者はちゃんと検査したのかな?

なんか「わたし膵炎ですよね!ね!」って言い募ってくる患者に辟易して
「あーはいはい、膵炎、膵炎」って言っちゃってるケースもありそう
なんのためにリパク飲んでるのかも分らんしな
0820病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 00:39:04.46ID:uqRsKGGG0
>>818
食後の吐気だね
正確に言うとチキジウムと一緒に出されて飲んだら毎食後吐き気
腹三分くらいで食事やめても2時間後くらいにめちゃくちゃ満腹で苦しくなって吐き気みたいな感じ
1回薬家に忘れて飲まなかったらいつもより食後の痛みと苦しさがマシだったから辞めてみたら吐き気なくなったんだよね
どっちの薬がダメなのか一種類ずつ飲んでみたけど、どっちも薬飲んだ方が苦しさと痛み増したけどリパクレオンの方がよりそれが強く出てると感じた

食後みぞおちが痛むんで最初胃だと思って病気行ったら、胃カメラ異常なし、エコー異常なし、尿検査と血液検査で引っかかって医者から慢性膵炎って言われたよ
それまで膵炎って病気知らなかった
0821病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 03:16:14.19ID:5Qj4wvMU0
新型コロナ怖いから身辺整理しとかないとな…
0822病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 04:53:52.48ID:xF73m9O40
急性膵炎と慢性膵炎の差って何なんだ?
急性膵炎何回かくり返したら慢性膵炎って診断されるの?
それとも、病変で慢性膵炎判断されるのか?
教えて詳しい人
0823病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 04:54:56.64ID:fRvJrTnR0
インフルエンザも同じだから整理は毎年しなよ
0824病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 21:18:10.86ID:F6VMLH0I0
>>822
急性膵炎と慢性膵炎は別の病気

慢性膵炎は膵臓がカチカチになった状態
他の臓器なら「肝硬変」あたりを思い浮かべるとわかりやすい
もう元には戻れない、ジ・エンド待ちな感じ

急性膵炎は文字通り急性症状のことなので
100%元気な膵臓でも、死にかけ膵臓でも起こる
だから、慢性膵炎急性増悪なんてのも普通に発生する
症状は急性膵炎とまったく同じ

なお、単発の急性膵炎なら「治る」可能性があり
そこで止められるかがヤマ

だから「急性膵炎何回かくり返し(発症する生活を続け)たら慢性膵炎」ってのも
まー確かに間違いではない
0825病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 21:40:07.62ID:xF73m9O40
>>824
分かりやすい説明ありがとうございます
0826病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 23:47:38.43ID:JdfvPzoF0
慢性膵炎は膵臓が炎症を起こしてる
急性膵炎は膵液がオーバーフローして内臓を溶かしてる

急性は花粉症みたいなもので許容量を超えると発症する
一回やると許容量の限界値が下がる(と思う)ので再発しやすい
0827病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 00:49:25.50ID:MXNsv2EfO
脂質に気をつけてるのに年四回も再発してるよ
どうしたらいいのか
0828病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 03:36:32.32ID:m2s2+R6xO
数年前に急性膵炎発症して、その時に医者から
「生活習慣改めれば再発はしないし慢性膵炎に移行することもない」
と言われ、信じて酒を断ち脂質摂取も極力抑えてきたが、最近になって一度小さくなった膵仮性嚢胞が5cm大になり、腹痛も頻発しだした。
「慢性膵炎になってる可能性あるね」
と言われたが、確定と言い切らないのはまだ要素が足りないんだろうか?
いずれにせよショックな通告だった。
0829病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 12:27:09.00ID:fGLCjyyr0
そもそも炎症ってなんなの?
よくスリ傷、切り傷が赤く腫れ上がるようなものと説明されるけど
膵炎の場合、肉眼で見れたら本当に赤く腫れ上がったりしてるのかな?
0830病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 14:01:22.11ID:3gGlW7wX0
>>824
え、じゃあ上腹部の痛みと血液検査と尿検査だけで診断されたのは間違いなのかな?
エコーとMRIで問題なしだったんだけど…
膵臓の線維化が見受けられなかったら慢性膵炎ではないのかな?
0831病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 14:25:06.17ID:iBxgo4yz0
USやって点状高エコーが何ミリ以上で〜ってガイドラインあったよね
0832病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 12:51:13.77ID:GdXDu9FV0
ここで聞いていいのか分からないけど
同じ脂質でも例えば、肉より魚の方がいいとかそういうのあります?
揚げ物よりは卵や納豆とか
もちろんその人によって痛む時の食品が違うのはあると思うけど、どっちかって言ったら〜みたいなのあれば参考にしたくて
0833病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 18:37:18.17ID:z5fLHYdEO
私はおかゆだと吐き気や痛みがほとんどないけど固めのご飯だともう駄目
赤飯や玄米なんて食べれんわ
0834病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 21:51:40.80ID:FxlXbzvG0
>>832
脂質は脂質だから関係ないんじゃないかなって俺は思ってる
けど気持ち的に良質なあぶらの方が身体にはいいんじゃないかな
俺は乳製品系の脂質は高確率で気持ち悪くなるから、人によって合う合わないってのはあると思うよ
0835病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 22:29:03.76ID:nz9rNV2D0
自分はもう何を食っても痛むから脂質の多い肉や魚は控えてる。ウインナーやベーコンなんてアウト

肉はささみを叩いて丸めた団子を鍋にして食べるのが一番好きだ
魚はタラみたいに脂質の低い魚がいいぞ
とりあえず少しでも消化を良くするのが一番いいと感じた
0836病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 00:02:37.84ID:yIQYmilP0
>>832
人によるとしか言えないだろうね
俺は肉魚よりも油がダメ、焼き肉大丈夫なのに炒め物ダメとか意味分からん
0838病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 00:49:25.52ID:VN9TYHXh0
やっぱりその人によるんですね
自分はなったばっかりで何がダメなのかまだよく分からなくて
と言うか今の所何食べても痛くなるから、強いていえば○○より□□の方が負担かけないって言うのがあればなぁと思いまして
早く自分に合わないの見つけたいなあ
0839病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 00:53:55.07ID:OhX5ixGm0
>>835
やっぱり脂質の多い肉がとくに痛む?

脂質の多い肉
vs
脂質の多い魚だったら
魚は痛みが出ないというわけでもないんのかな
0840病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 01:00:03.63ID:VaJEZFPW0
調子が悪い時はごはんよりもうどんがいいな。
0841病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 07:19:09.00ID:zXfFHiR+0
>>839
そうだなぁ、ウインナーやベーコンは毒の塊なのか食べたら長時間じくじく痛に苦しむ
肉は最大限脂を落としてから圧力鍋でトロトロにするから、そこまでひどくはならない。普通に食べたら酷いんだろうな…
個人的に脂を抜けない魚より肉の方がマシかな
人それぞれみたいだし実験台は自分の体だけなんだよな
0842病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 08:11:51.93ID:E45MMOTG0
膵臓に悪い悪くないは置いとけば、魚の脂はオメガ3だから肉よりは体にいいよね
0843病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 13:12:30.65ID:xrUYz7ZwO
過去スレ見ると皆便の色が薄いみたいだけど俺はウサギの糞みたいなコロコロ黒色便の便秘だよ
小腸から出血してんのかな
0844病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 20:16:59.83ID:OhX5ixGm0
>>841
ありがとう
魚の脂は良い、抗炎症作用があると聞きますが、膵炎の場合は肉の脂と同じように刺激するんですね
0845病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 04:21:13.87ID:JaDJsGTB0
経験上、脂に関しては、肉だからダメ、魚ならヨシ、ではないな

肉由来でも魚由来でも、さらに穀物由来でも、ダメな時はダメ
質なんかどうでもよく、けっきょく「脂の量」だけで決まってないか?
0846病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 19:18:20.51ID:xm9m3AuD0
なんつうかうまく説明出来ないけど、肉、揚げ物みたいな目に見えて脂!ってやつはまあ分かるんだけど、納豆とか卵みたいにあんまり油っぽくなさそうなやつでも変わらないってのがなんだかなぁって思うわw
どう見えても脂質は脂質ってのは仕方ないんだけどさ
0847病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:34:57.09ID:AvIdX/lk0
卵の黄身は脂のかたまりですよね
卵を避けなきゃいけないのはキツい
0848病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:48:04.41ID:cQo5NGyW0
やっと急性膵炎2週間コース入院から退院
これで、4回目の入院
本当もう嫌になる
また、これから腹部の痛みにおびえながらの生活か…
トホホ
0849病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 15:26:54.17ID:h3UKXM3Q0
>>848
お疲れ様です


痛みが出やすい出にくいって体質なのかなぁ
慢性膵炎の診断出たのに脂質制限せずアルコールも毎日飲んでるのが知り合いにいる
0850病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 15:49:27.47ID:JOXWQWVb0
家族が膵炎って言われたんだけど、医者に原因聞いたら、酒とか胆石とか言われて、酒も飲まんし原因わからんって。そういうもんなの?
0851病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 17:58:59.95ID:+bI8EDJd0
>>841
クエン酸を飲むと傷んだりしますか?
というのはクエン酸が体にいいらしく、600円くらいなので買ってみました
これが死ぬほど酸っぱいです

クエン酸は強酸性で、アルカリ性の膵液によって中和し、初めて健康効果が発揮されるのだそうです
逆にいえば、膵液が出なくて中和されなければ、逆に体によくないのではないかな?と思っています
私は軽めの慢性膵炎なのですが膵臓というより胃がキリッと痛むかんじです
痛みはすぐに引いて長引きませんでした
0852病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 18:03:32.86ID:GcJtgWK30
酒付き合いでいつもより多く飲んで翌日背中がだるくて気持ち悪くてたまらんから膵炎かと市民病院行ったが
医者に事情話しても膵臓かな?とか一切言わずに背中の筋肉痛かなとか胸かも知れんとか無駄にCT撮られたが当然問題ない
以前から胆石あるからそれかな?とか胃が荒れてるかとかで胃薬で終わった
0853病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:00:51.77ID:dsUYZ5Y90
>>851
クエン酸を意識して摂取したことはないからよくわからないかな
でも前にここで梅干しは良くないと言ってた人が居たから、ダメな人は居るんだと思う。自分もビビってちょっと控えてるw
0854病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:20:23.21ID:BVIcKHAN0
>>850
そういうものです。胆石由来の場合胆のう取ると治ります。
0855病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 22:47:00.44ID:+bI8EDJd0
>>853
確かに梅干しにクエン酸含まれてますね
梅干し良くないんだ〜

膵液を多く使うから、pHが低いものはダメかもですね
0857病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 10:24:22.65ID:cbufvZ990
水分補給にアクエリアス飲んでるが普通にクエン酸が入ってるってーの

確かに胃酸(塩酸)は影響が大きいけど
バカな奴は「酸」でくくって
アスコルビン酸(ビタミンC)までダメとか言いそうw
0858病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 10:44:22.18ID:cbufvZ990
>>851
>胃がキリッと痛むかんじ
そりゃ酸だしそうなるのでは?
炭酸飲料を飲んだ時と同じで、状況によっては「スカッと爽やか」と表現されるやつ
特に影響があるとは思えないな

それより個人的に効いているのは「食後の水分補給を減らす」って技

食事の後に飲み物を多く飲むと
薄まった分を補うために胃酸の分泌が増えて消化に悪いらしい
だから、ご飯の水分100ccと味噌汁200ccを摂ったら何も飲まない
せいぜい薬を飲むための水orお茶100ccくらいまで

んで、食後2時間くらい経ったら飲水解禁で好きなだけ飲む
そして次の食前1時間〜30分前になったら再度禁水

オレ個人は、これだけで下痢なし毎日快便体質に変わった
0859病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:16:29.17ID:IKtcUGv10
ビタミンC(アスコルビン酸)もクエン酸に匹敵するほど酸性だよ
健常者ならば十分な膵液によって問題なく中和されるが、膵炎持ちなら怪しいって話でしょう?
我々がネキシウムやタケプロンなどの薬を飲むのは
胃酸の分泌を抑え、少しでも膵臓の仕事量が増えないようにするため
0861病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:59:03.36ID:znKyQgk+0
膵臓が原因で未消化便になるってありえるでしょうか?
0862病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:51:21.54ID:ii6zCuYf0
あるやろ
葉物はだいたいそのまま出てくる
0863病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 21:54:07.65ID:znKyQgk+0
やっぱりか。
軟便かつ未消化だからしんどいわ
0864病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 22:28:36.54ID:N6IQWQEO0
軟便は脂質制限してもなる?
俺は高校生くらいからずっと軟便で、最近謎の吐き気と腹痛で病院行って慢性膵炎言われて、脂質制限しながら薬飲んだら10数年振りに立派な一本糞出て思わず叫んだぞ
まじで脂質って悪だなって思った
0865病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 05:26:09.35ID:8URPvmp7O
急性やって半年、現在粥状のものをメインに食べてるけど
俺の場合脂質関係なく固形物食うと痛くなるんだがこれも膵臓のせい?
0867病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:13:29.59ID:PyrqyMCL0
>>864
俺の場合脂質とかはあんまり関係なさそうなんだよね。

高校生からって中々つらいな

でも改善されてきてるようで良かったな
0868病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 22:39:47.99ID:oZIQWV9y0
胆石持ちで激しい痛み等の発作は一度もない
背中が痛いようなだるいような違和感と気持ち悪さでエコーお願いしに行ったが
腹部押さえたりしても痛くもない、酒を呑むから胆石じゃなくて膵臓かなあとCTと生理検査された
CTは問題ないようなこと行ってたが生理検査の結果待ち
0869病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 10:58:05.85ID:CR9GQ3ncO
食後毎回腹痛いの治らないからアガリクス液飲んでみようと思うんだが
肝臓やられるかな
0871病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:47:52.51ID:3oHbrQAl0
自分も脂質関係なく痛くなるし、逆に脂質とっても痛くならない時あって分からん
今精密検査待ちだから色々食べて実験してる所
この前なんてチョコデニッシュ食べてみたけどなんともなかったわw
パン屋で買ったから脂質書いてなかったけど絶対高いだろうに

膵炎じゃないかもしれないとすら思い始めてる(医者の診断は膵炎だけど)
0872病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 17:01:58.53ID:0asfPHIh0
自己免疫性膵炎だけどステロイド治療なので食欲だけはあるから辛い
0873病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 17:54:10.79ID:iK7eIQMH0
>>872
自己免疫性のもあるんですね
膵臓だけに出て、腸などには炎症はないのでしょうか?
0874病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 22:45:22.38ID:0asfPHIh0
>>873
胃腸に炎症はありましたが膵炎の症状(十二指腸炎、下痢等)でした
膵臓の生検をしたところ自己免疫性膵炎と診断されましたよ
0875病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 01:30:31.90ID:vTmgWvq10
こんにゃく食べたら調子が悪い。
こんにゃくって消化が悪いんだね。
知らなかったよ。
0876病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 02:20:50.19ID:lsPmUSzJ0
>>874
なるほど。
自己免疫性ですと、消化器のほかにも炎症があるケースが多いですよね
0877病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 03:06:13.96ID:rUrVdwhd0
LDN療法ってどうかな?
膵臓の炎症にも効果があるのかな

続けていいることに意味があるのかな
0878病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:54:41.19ID:RHhrIUOO0
「強力わかもと」とか「エビオス錠」とかは
どうなんだろう?
あまりにも一般的すぎるように思うけど
もしかしたらけっこういいかもしれないと
最近思えてきた。
今度調子の悪い時に飲んでみようかな。
0879病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 01:57:26.17ID:Fl9YQDXzO
急性膵炎やって4年くらい経つ。
2年経ったくらいから腹痛がよく起きるようになった。
下痢になるかはその時によって異なる。
医者からは、もしかしたら慢性膵炎かもしれないと言われたが、慢性膵炎と他の腹痛ってそんなに区別がつきにくいんだろうか?
「血液検査では、栄養状態に特に問題はないんだがねえ」
ってのをよく言われるが、こっちには今一つピンとこない。
0881病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 04:53:46.71ID:bgBMesgu0
一昨日、日本酒五合飲んでしまった。 深酒した次の日はやばいから昨日はお茶程度にしておいた。
今日の夜中三時頃に南瓜スープとお椀で食べるチキンラーメンを食べた。 
チキンラーメンは少量だから問題ないだろうとおもったら急にきた。 おなかと右わき腹がギュルギュル鳴ってる。
背中は痛みだすし、血圧は180を超えた。 降圧剤飲んで救急車の用意をした。
血圧が190を超えたら救急車を呼ぶつもりだったが、血圧も下がりなんとか痛みもおさまった。
8:30に病院に行く予定。 もう酒はしばらく止めるし、油ものは食べない。 小食で様子見る。
0883病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 09:09:18.64ID:RHhrIUOO0
>>878
ありがとう!
エビオスやめて「わかもと」にしてみる。
母 (健康)が好きなやつだ。
0885病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 11:01:20.69ID:eJknM2e80
>>881
大丈夫でしたか?
0886881
垢版 |
2020/03/10(火) 18:31:27.31ID:2pRm3aQl0
数回目になるので水だけの生活を続けてる。 以前、三週間くらい何が食べれるか少し食っては様子見てたことがあった。
全部ダメで三週間目に玄米のおかゆだけは茶碗半分なら食えた。 今回はそれよりも軽症みたいだ。
もうわかってるから一週間様子見る。 脂肪はまだついてるから多分無問題。
脂肪が落ちたら栄養剤を点滴してもらうつもり。 今はお茶すらも飲めない。
0887病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:10:15.28ID:VqNss/nC0
何で病院行かないの?
入院したほうが早く治るのに
0888病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:13:38.35ID:mkKJS9Ec0
大隅教授で有名なオートファジーによって、不食やファスティング中もタンパク質は補われるみたいだよね
人間の体ってすごい
0889病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 22:01:08.77ID:dywzcgqQO
>>887
のたうち回るようなレベルの腹痛じゃないと、私がかかってる病院では入院させてもらえないな

重症急性膵炎やってから何度も腹痛が起きてるが、診察日じゃない時に電話したら、我慢できないレベルなら来てください、と言われるのみ

対処法も特に言われないから、腹痛が起きたら入院時みたいに絶食してる
点滴の代わりになるものがないのが困るが
0891病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 00:08:53.92ID:Q2hqnIl00
8:30に病院に行く予定じゃなかったっけ?
0893病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 09:38:04.60ID:JnBOoNMK0
>>889
病院変えた方がいいんじゃない?
血液検査でアミラーゼ、リパーゼ高値で入院判断じゃないの?
慢性だとアミラーゼ、リパーゼ上がらないかもしれないけど
0894病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:09:11.14ID:hwS7u+Xc0
>>889
自宅で様子を見るなら
1.絶食して真水の補給をキープ
2.痛いなら痛み止めを使う

1のエンドポイントは水ゲロを吐く(吸収されない)ような場合
2はボルサポ50を3日使っても改善しない場合

っていうか激痛がないなら入院なんてしないよ、どこでも
入院したって、けっきょく絶飲食&点滴しかできないんだし
痛み止めもボルサポあたりでしょ
自宅との違いは、経口じゃなく点滴で水分補給できることだけじゃん
0895病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:39:22.17ID:f2IsF0zf0
絶飲食で入院するのは干からびないようにするためだけだからな
0896病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:41:40.39ID:uiEoo1DaO
889だけど、反応してくれた方々ありがとう
膵臓の名医と言われるような先生がいる病院が近隣にあれば、すぐにでも変わりたいが…

私は休職中なんだけど、仕事中に(膵炎の鈍痛経験者なら分かってくれると思うんだが)あの、好きな事にすら気持ちが向かなくなるような嫌な痛みが襲ってきた時は、皆さんどう対処してるんだろう。
痛み止め飲んで乗り切ってる?

>>893
アミラーゼは、入院中膵炎が落ち着いてからもその後の定期検診でも、基準値より高め
慢性膵炎なら、数値は低いの?
膵仮性嚢胞再発したり腹痛起きたりしてるから、医者からは「慢性膵炎に移行してるのかも」って言われてるが

>>894
うちの先生より詳しいご指導に感謝
やはり絶食が有効なんだね
入院させてくれないのはどこも一緒か
0897病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:45:56.78ID:fAzVMcWO0
まず酒呑むのやめろ、呑んで痛いとか勝手にやってろってレベル
後、名医じゃなくても他に行けば違う発見があるかもしれないってだけ
0898病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 02:13:19.86ID:/zVgLvgGO
>>897
想像と違ってスマンな、重症膵炎起こしてからは酒は一杯たりとも呑んでないんだ
脂質も、医者はそこまで制限しなくても元通りの生活習慣を送らなければ大丈夫と言ってたが、勝手な判断で控えめにしてた
それでもある時期から腹痛が起こるようになったから、何が原因か医者も判らんようだ

今の病院も細かく言えばセカンドオピニオンで転院したから(更なる詳細は省かせてもらうが、最初の病院がお手上げ→急を要するからセカンドオピニオン扱いで私の意思とは関係なく転院)、更に3万+税払って不確かな医者に診てもらうというのは躊躇するもんだよ
0900病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 04:15:18.84ID:5f2FxHVK0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0902病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 11:55:38.89ID:NJKhdoeg0
レスの流れでそう見えるけど、881 886と889は別人だと思うぞ。
0903病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 12:49:06.01ID:5/wt7h7R0
自分も食事内容違うから別人だと思ってた

てかお酒が主な原因の人は禁酒するだけだからいいなあって正直思うわ
こちとら一切飲まないし、油物もそんなに食べなくて元々痩せ型なのに、これ以上何を制限したらいいんや?って感じ
0904病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 13:24:55.03ID:/zVgLvgGO
>>901
なぜ同じ人と思ったのか私には判らんが、902 903のご推察通り

>>903
大変だね
私の場合も、入院した時に普段の飲酒量伝えたら「もっと呑んでたでしょ?そうじゃなきゃこんな酷い膵炎にならん」とか首傾げられて(主治医になった先生には酒飲まなくてもあり得ると言われたけど、総回診で来た偉そうな医者に言われた)、診断書にも原因不明と書かれてた
遺伝子検査とかも受けたけど異常なし

なってからじゃ知ってもどうしようもないかもしれんが、どういう経過を辿って膵炎を発症したか一応知りたい気持ちはある
発症2か月前に受けた健康診断では何も指摘されなかったが、膵臓がおかしくなってたとしても気付かれないんだなと思った
0905病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 14:22:55.56ID:a77VAnJF0
886に881って書いてあるから同一だと思ったんだが
0906病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:11:14.86ID:/zVgLvgGO
>>905
度々スマン…私889は、>>902さんが気付いてるように、886でも881でもないんだ
知らないうちに私が変な事書いて混乱させてたならゴメンね

簡単に自分の事まとめとくと、数年前に重症膵炎発症して、その後ドレナージで膵仮性嚢胞もほぼ無くなって、医者からは検査結果も良いしこのままの生活を維持すれば
再発は無いと太鼓判押されて安心してたが、何故か仮性嚢胞が再発して同時期から腹痛が頻発し出して今に至ってる

慢性膵炎になってるならなってるで運命と受け止めるしか無いけど、はっきりした診断がほしい
0907病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:06:49.43ID:+/LiWIgE0
こちらこそすまんね
慢性膵炎は診断が難しいとか誰か書いてた気がする
0908病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 10:24:36.50ID:82eopjIM0
>>904
>どういう経緯でなったか
本当それ
明らかに暴飲暴食したとか何かあれば気をつけることも出来るし納得も出来るんだけど、原因も経緯も不明だと色々どうしたらいいか分からんのよね
まあ突発性なんだろうけどさ
自分も健康診断は何も異常なしだったから、膵炎は膵炎用に検査しないと分からないものなのかなって思ってた
0909病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 11:26:23.40ID:izkL/R7oO
>>907
慢性膵炎って、診断が難しいんだ
検索したら、膵石ができてたりすると慢性膵炎濃厚みたいだね
今のとこ私は指摘されてないから、嚢胞だけでは不確定って事か

腹痛が起きまくってるのに原因が判らんって嫌だな
ちなみに、膵炎とは無関係と思うが頭がボーッとしたりする症状があって精神科に行ってみたら、そこの先生に重症膵炎に興味持たれて
「気のせいで腹痛感じる事もあるから」とか言われて謎の薬を処方されたけど、全く効かなかった
詳細知らないのによく気のせいとか言えるなと思ったし畑違いの病状に口挟むのも気に入らなかったので通うのやめた

>>908
膵炎発症する前、ラーメンとか好きだったけど、毎日食べてたわけでもないし、野菜も嫌いじゃないから摂取してた
仮に、たしなむ程度に呑んでた酒やそのお供の揚げ物とかが発症原因だったとしても、多分世の中で似た食生活してる人の多くが発症してないんだろうし、ちょっと納得できないかな
単に自分が、本来は酒を一切飲んじゃいけない体質だったのかもしれないけど

健康診断って膵臓の項目あるけど、徐々に悪化してたとしたら血液検査だけじゃ分からんのだろうね
でも、自分が膵臓悪いかも、検査受けよう…てな発想は起きなかったな
正直、膵臓の役割すら発症するまで知らなかった
0910病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 12:42:42.83ID:kXkjXEq/0
膵臓は薬に弱いって聞いたことある。 怪しいサプリとか農薬まみれの安漢方とかあるじゃん。
0911病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:55:42.76ID:QqViIRKY0
MRIとか、定期的に検査に行くにしても今は総合病院行きづらいね。
0912病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:32:39.68ID:GL6HIrdUO
膵炎起こした人は、自分の意思で行かなくなる以外はみんな定期検診受けるもの?それとも程度による?
重症急性膵炎で2ヶ月入院してやっと病院とおさらばかと思ったら、その後も年に何度も通い続けることになるとは想像してなかった
先生からはっきり言われたことはないけど、それだけ膵癌とか発病する率が普通の人よりか高いってことなんだろうか

近所の町医者で済まないのも、厄介な病にかかったなって思う
もうすぐまた定期検診だが、上の人が書いてるように今の時期は大病院は嫌だな
0913病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 21:16:11.10ID:++Xsi9cv0
血液検査は毎月やってる。データの蓄積も必要だと思ってるし、実際不調のときは数値が変わる
精密検査は年1回。ガン検査が簡単になればいいんだけどね
0914病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 15:15:30.58ID:Z/5g7olM0
以前急性膵炎をやって、退院してから3ヶ月おきに通ってる
腹痛がよく起きてるけど、病院行くタイミングでは収まってて、先生にも「検査結果では異常ないね、なんの痛みだろうね?」と言われる
それが長期間になってきて、「慢性膵炎に移行してるかもしれないけど、様子見だね」となってる
先月の造影CTの時に、初めて腹痛のピークと重なって、これでやっと検査結果に表れるだろうと、症状は辛いのに喜んでたが、結果は「画像でも血液検査でも異常はないねぇ」だった
急性膵炎を発症した時の痛みと比べれば我慢出来るレベルだけどそこそこの痛みがあるのに、原因が判らないって言われるのが辛い
0915病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 06:06:16.00ID:u19gzjez0
たぶん、水が溜まってると思う。 水がガードしてるから検査に出ないのかも。 最近、それを疑ってる。
0916病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 08:45:00.22ID:VSxupl7M0
>>915
膵臓に水なんて溜まるの?
0918病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 19:06:12.83ID:TMnx9Yns0
>>915
水が溜まってたとして、画像には映らないの?
そんな可能性があるとは思ってもなかった

>>917
病後、好きだったものはほとんど口にしてない
酒も完全に断っている
先生からは、食べる物もう少し攻めてみたら?と言われてたが、恐くてね
でも、結果的に腹痛が起きてるという事は、これでも努力が足らなかったのか?と自分を責める気持ちも出てしまう
0919病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 19:24:06.53ID:GJs5WRMF0
似てる感じで言うと、退院後に気にしすぎでストレス性だか何だかで過敏性腸症候群と言われたな
0920病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 20:48:43.49ID:qgrdeIUWO
一度にたくさん食べると吐き気や腹痛がするから三時間おきに少しづつ(食事回数にして一日6回〜7回)食べてるんだが回数多すぎかな
医者に聞いたら痛くなければそれでいいんじゃない?って言われたけど
食べる度に膵臓からは酵素出てる訳だから心配で
0921病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:18:25.75ID:BxZzBn9/0
一度にたくさん食べる方が負担大きいんじゃなかったかな
医者の言うように痛くならなければ正解だと思うけど
0922病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 01:17:46.90ID:ZR3Vu7GkO
退院前に栄養指導受けた時に、渡されたプリント見て刺激物やカフェインがダメだって知って、先生に色々聞いてみたけど
「コーヒー1杯飲んだからってどうこうなる訳じゃないし、お茶だってコンビニで売ってるような濃さのを飲んでもなんともないよ。味付けだって、例えばポン酢を丸々一本飲むなんて事しないだろうし、気にしすぎないで」
みたいにゆるく言われた

けど、生活してると色々な疑問にぶち当たる
紅茶をティーバッグで飲んでたら段々濃くなってくるけど、薄めて飲んでも摂取量が一緒なら膵臓にかかる負担も一緒なのか?とか、刺激物と言われてる物でも辛さや苦みを感じなければ大丈夫なのか?とか

前も、家で焼き魚に添えられてた大根おろしが辛くて食べるの控えてたら、親に
「大根は身体にいいし、こんな辛さは刺激物なんかに入らないだろ」
と怒り気味に言われて無理に食べてしまった

疑問点がある都度先生に聞ける訳でもないし、ヒントになるような本やネットのページも無いし、何が正解か分からないのが困る
0923病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 01:48:13.64ID:+YbGN0m70
それならキツく言ってやる
気にしても無駄だ
0924病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 07:25:30.80ID:T52J2Eeh0
>>922
気にしすぎだな
コーヒーにしても紅茶にしても気になるなら薄めにして飲み始めて体調と相談すればいいだけ
刺激物も山椒1瓶使うとか、トウガラシで真っ赤っかとか無茶しなければ普通に食べれる
ただ、酒だけはダメ
禁酒です
0925病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 08:04:11.59ID:3d7QDgFU0
>>922
気にしすぎだが、親の言う事はシカトした方がいい。あいつら自分の理屈しかないからな
トンカツ出してきて、油半分の量で揚げたから大丈夫。とか言うんだぞ
衣が吸う油の量は変わってないだろと
0926病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 08:52:08.80ID:r92ZjJ+B0
>>922
小さいことかもだけど辛い大根おろしは刺激物だよ
レンチンすると辛み飛ぶからあんまり辛み強いときはやってみて
0927病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:03:18.63ID:IQ1juHTO0
大根おろしは消化酵素がうんにゃらで膵炎もちには助かる的なのを前に見たな
部位はもちろん、おろしかたでも辛さが変わるらしい
自分にはよくわからない
0928病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 02:18:24.34ID:SzZ+XtH+0
>>1
カモスタットが良いらしね
ってことは病気に感染しないということかな

膵炎患者は「無敵」を約束されたのかな
0929病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 02:20:30.07ID:Bom8GqbpO
922だけど返事くれた人ありがとう
刺激物も多少の摂取なら影響なく過ごせてる人が多いってことかな

私は炭酸、辛いものはなるべく避けるようにしてる
少しなら大丈夫だとは思うんだけど、蓄積で悪くなるような気がするから
でも、寿司屋でサビ抜き(いい歳して注文するのが恥ずかしい‥)で注文したのに板さんが忘れて入れてる事がたまにあって、替えてもらうのも食材がもったいないからワサビを取れる範囲だけのけて、風味がしっかり残ってる状態で食べたり…程度の事はしてる
やっぱ寿司はサビが効いてるほうが美味いなと思うが、どの程度までオッケーか人体実験する勇気がないから、その程度止まりだね

大根おろしのレンジは、辛いのに当たったらやってみるよ
0930病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:25:46.33ID:7bqEJUvT0
生の大根は積極的にたべたほうがいいよ
膵液の補助になるから、外食したときはツマとか大根おろしは全部もらってるw
0931病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 16:38:02.21ID:rRTKQySw0
>>928
フサン、何回も経験した。
毎日フオイパン飲んでいるからコロナが移らないってことかな。
0932病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 19:10:39.52ID:Bom8GqbpO
>>930
え、そうなの!?
知り合いとかと外食した時、揚げ物とか食べれないから、自然にツマとか中心に食べてたけど、良かったんだ
生野菜って(おろしはともかくサラダとかの)、温野菜と比べて消化に悪いかなって思ってた
0933病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 22:50:55.24ID:bSTm/Dm80
その辺は個人差もあるでしょ
自分で試して合わなければ止めるぐらいでいいんじゃない
あと、当然生野菜の方が消化悪いから負担はかかるよ。どれぐらいの負担かは分からないけど
0934886
垢版 |
2020/03/22(日) 02:24:08.88ID:brqVmFye0
コロナ対策で買った有機ゲルマニウムが膵炎に効いた。 以前から疑ってたわき腹のぶよぶよ感が取れた。
脂肪だろと思ってたところが痩せても取れないからおかしいと気がついたんだけど、おなかの脂肪は最後に落ちるからなとあきらめていた。
ところが有機ゲルマニウムigをお湯に溶かして飲んで半日しか経ってないのにわき腹のぶよぶよがなくなった。
おそらく、すい臓の回りに溜まっていた水分が取れたんだろう。 膵炎そのものに効くかどうかはわからないけど炎症でやられた回りの組織には効くみたいだ。
水分は回りの組織に炎症が広がらないように溜まるものだと思うけど、必要ないほどよくなったということだと思う。
0935病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 23:21:56.79ID:1tI67F9K0
>>934
実は自分も有機ゲルマニウムを体調が悪い時だけ飲んでいる。
知人に勧められて飲んだんだけど
腹部のひどい膨満感や吐き気がかなり軽減される。
膵炎に効いているのかどうかわからない、
気のせいかもしれないけど、それでもいいと思って飲んでいた。
ここで同じことやっている人を見つけられるとは思わなかったよ。
自分は錠剤だけどね。
1日何g飲んでいるの?
0936病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:30:28.28ID:aTz9HpnL0
コロナ対策に効くかも(?)なのはナファモスタット(フサン)の方ね
カモスタット(フォイパン)の効果は十分の一だって
調べればわかるけど、名前が似てるだけで全然違う薬よ?
0937病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:42:18.29ID:aTz9HpnL0
大根に入ってる消化酵素……ね
昔の人はジアスターゼと呼ぶが、今は「アミラーゼ」と呼ぶのが一般的
膵炎患者なら知ってる通り、高値になったらヤバい「アレ」そのものだよ
お腹に漏れ出すと自分自身まで溶かしちゃう、膵炎の元凶な消化酵素

ただ――アミラーゼは膵臓由来と別に唾液由来があって
よく噛む人は唾液由来のアミラーゼがたくさん検出される

血液検査でも、総アミ(もしくは単にアミ)なら合計値なので慌てることはない
一方で問題になるのはPアミ(Pancreas=膵臓アミ)だけが高値の場合
それは「あなた膵臓から何か漏れてるかもよ?」のサイン
0938病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:56:58.86ID:aTz9HpnL0
脱線した――

「生の大根を食べるべきか」については
「お腹が痛くならないから良いんじゃない?」
生大根=アミラーゼを口から食べる≒弱いリパクレオンを飲む、みたいなもの

急性症状を起こしてるとき(お腹痛いとき)は厳禁だけど
消化を助ける意味では別に悪くないから、お好みでって感じ
ただ「よく噛めば」同じ成分が唾液に出るから大根に頼る意味は……びみょ

なおレンチンとかで加熱すると酵素は死ぬ
辛味も飛ぶが、同時に効果もナッシング
それをわかってわざとやるなら別に良いけどね
0939934
垢版 |
2020/03/23(月) 18:14:52.97ID:Be15nemx0
>>935
粉末1gを500ccのぬるま湯に溶かして飲んでる。 次回からは0.5gにしてる。
数回で一旦服用を止めてる。 連続すると効果が薄れるからもったいないので。
初回は効き目はすごすぎるから数回で十分。 当然ながら日本製のみ使用。
中国製は不純物が怖い。
0941935
垢版 |
2020/03/24(火) 23:24:08.90ID:kZ+DfpNe0
>>939
ありがとう。参考にさせてもらうね。
自分は錠剤で使用説明書に書かれている量の2〜3倍飲んでいる。
大体3〜4日飲むと具合が良くなるのでやめる。
常用はしないでよほど調子が悪い時だけ飲んでいる。
もちろん日本製。
0942病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 12:34:21.00ID:hGu5vvFd0
少し前に尿検査と血液検査の数値から慢性膵炎の診断下された者だけど、大きい病院紹介してもらって(膵臓の専門科があるような所)超音波内視鏡やったら膵臓めちゃくちゃ綺麗って言われて早期慢性膵炎にも当てはまらないって言われたわ
あの痛みはなんやったんや、、
そりゃ薬も効かないわな〜

数値高いけど薬効かないとかで悩んでる人は自分みたいに膵炎じゃない可能性もあるかも
スレ汚しごめんだけど、こういうケースもあるんだなって意味で書いておくね
0943病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 23:04:49.81ID:lfdNjiO80
おめ、食事に気をつけてここにはもう来るなよ
0944病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 16:33:50.37ID:77Y61M280
健康診断のエコーで主膵管拡張って言われて精密検査になりました。
考えられる病名って何があるんですか?とても不安で。。
0945病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:36:35.57ID:RiyJ+XJa0
>>944
IPMNか悪くて癌かな
IPMNならできた場所と太さによっては様子見も多いよ
0946病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 05:06:40.00ID:SWVpyx150
>>945
異常なしってパターンはないってことですかね。二年前から腎臓をやっていてステロイド治療してるんですがまさか膵臓で異常が出るとは思ってなくて…とりあえず消化器系で検査って感じですね。
0947病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 12:51:27.48ID:6Ue+DUNZ0
>>946
主膵管拡張は膵管内に良性か悪性か出来物ができてそれが流れを堰き止めて太くなるので異常なしってことはないw
健康診断で見つかるなんて腕の良い技師で良かったじゃん早期なんで心配すんな
0948病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 21:12:26.35ID:LwKh9hYa0
すい臓やったらもう死ぬしかないのかな…
0949病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:22:36.55ID:aoY6F6dc0
じゃあこのスレの書き込みは誰がやってんだよw
0950病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:36:11.31ID:LwKh9hYa0
脂肪の値が先月より三倍近く上がった…勿論大酒飲みで糖尿持ち。
血糖値はまぁそんなに悪くないがイッキに上がるってガンだろ?短い人生だわ。
0951病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 13:23:50.44ID:ncp5/H+A0
お前の人生だからやりたいようにやればいいじゃん
何しにここに来てんの?
0953病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 01:26:04.15ID:maXW3cDd0
膵臓のこと、気にして暮らしているのが
嫌になった。
健康な人はいいなぁ。
何も考えずに当たり前のように何でも食べて
暮らしているんだなぁ。
そういう毎日が本当にうらやましい。
0955病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 10:34:12.03ID:J6K90lefO
最近食べられる量が増えてきて(脂質は厳しく制限中)喜んでたら朝嘔吐してしまった
脂質はとらず食事量だけ増やしたのにダメとか膵炎悪化してるんかな
0956病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 17:53:37.85ID:VLQXD1R00
難病指定から除外されて間もなく重症急性膵炎になって、合併症とかもあって近所の病院では対処出来なくなって隣県の病院に回され、今も通院してる。
隣県のは大病院すぎて?か知らないけど先生が何度か変わって、最初の先生は
「予後は思ってたより悪くないよ。食べ物だって、酒はだめだけど揚げ物だって少しずつ食べれるようになるよ」
みたいに言って下さってたけど、先生が変わったタイミングで膵臓に仮性嚢胞が見付かって腹痛も出るようになって、
「慢性膵炎に移行してるかも」
って事でリパクレオンやカモスタットを処方され始めた。

また先生が変わり、腹痛が起こる頻度が増えるとリパクレオンを倍増されたが、何も改善されない。
痛みが起きてる時はとても仕事にならず、自主退職を促され従うしかなかった。
先生からも、仮に嚢胞が痛みの原因としてドレナージをしても、その処置で感染症を起こすかもしれない、らしい。
叫ぶような痛みが起こらない限りは対処のしようが無いと言われて途方に暮れてる。
慢性膵炎だと、場合によっては障害年金もおりるらしいが、今の先生に相談すると
「いや、慢性膵炎と言うよりは最初に起こった膵炎が酷過ぎて、それが痛みを引き起こす要因になってるんだと思う」
とか言われ、もはや単なる一病気を抱えてる患者としか見なされない立場なのかと思った。

膵炎の痛みや弊害を抱えながら働いてる人は沢山いるだろうし生ぬるいと思われるだろうが、今は無職で貯金も底が見えてきたし、どこに相談すれば良いのかも分らず困っている。
生活保護は、受給すると病院に通うのも許可が必要だったりなど惨めな感じになるようなので、もらいたくないのだが…
どっちみち、市役所などに相談に行くしかないのだろうか。
0958病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 19:31:08.53ID:FCDwfoJTO
読む気失せるな、読んじゃったけど
俺も急性膵炎やった後、酒も脂ものもやめてるのに腹痛起きる
が、検査しても特別な異常はなしと言われる
血液検査に至っては良すぎるくらいとか言われ、腹痛は気のせいとでも言いたいのか?と勘繰ってしまう
0959病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:32:12.88ID:RGwT0ki70
前に、腹痛ある時はリパクレオン飲まないほうがいいって書き込みあったと思うけど、それが正解なんかな?
腹痛がたまに起こって、食事出来ない時にリパクレオンも飲まないから結構余ってるんだけど、医者に言ったら腹痛あっても食事出来なくてもリパクレオン飲んでと言われた
ネット見た情報では・・・と聞く勇気が湧かないけど、リパクレオン高いし出来れば余ってる分差し引いてほしいんだが
0960病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:54:54.56ID:nrfQYx990
さすがに俺は医者の言う事を信じる。
他の病院で同じ事聞いてみたらどう?
0961病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 01:55:22.82ID:K23r2Bbb0
肺へ、肝臓へ、そして腎臓
何故に膵臓は正常?
0962病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:56:36.69ID:9tXGHQkD0
リパクレオンとベリチームとはどういうふうに違うの?
両方飲んだことある人は実感としてどう違うのか教えて下さい。
どっちがよく効くとか早く効くとか、、、。
0963病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 01:24:58.50ID:m8xUVFxL0
消化剤でも色々あるんだね
どう違って、どういう使い分け方をしてるんだろうか?
リパクレオン、
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se23/se2331007.html
に書いてる情報だと
「消化薬ですので、食後すぐの服用が合理的です。食後あまり時間をあけてしまうと意味がありません。」
って書いてるから飯食った時に飲まないと意味無さそうだけど、959の先生はそうじゃない派らしいし、何が正解なんだか
0964病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 07:42:10.34ID:r5bYcEDf0
>>963
ドクターじゃなく薬局で聞いたら?
ドクターより薬剤師の方が詳しいよ薬に関してのみはね
0965病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 02:51:42.43ID:Awpd0ZE0O
>>964
959だが聞いてみた
リパクレオン、消化の面では食後に飲まないと意味はないが、先生は継続的な服用で症状が改善されるか確かめたい意図があって食事しなかった時も飲んで、と言ってるんだと思う…だそうだ
消化以外でどんな効果が得られるのか、腹痛が起きてる時も飲んで差し支えないのか、までは言及されなかったな
0966病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 10:07:13.94ID:ZJYUajrT0
タケプロンでも多少効果ある?
原因不明の体重減少
お腹の音、下痢、多便、左腹部上部の痛み息を吸うと特に激痛、高血糖
自己診断では膵炎ぽいが
0967病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 10:08:13.86ID:ZJYUajrT0
試しにマック食べたりとんかつ食べると内臓がとけてるような感覚で痩せる
0969病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:35:37.06ID:b2i5FhXE0
病院が悲鳴をあげてるな
主治医も「まじヤバい」と嘆いてた

とりあえずオレらにできるのは
「このタイミングでは出来るだけ入院せず、耐えられるだけ耐えろ」ってことくらいか
いつもの病院に負荷がかかって閉鎖なんてことになったら洒落にならん
0970病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 22:11:55.74ID:b2i5FhXE0
>>965
ばからしい
無意味な動物実験に付き合う必要はないだろ?

少なくとも痛いとき(≒血中リパーゼ高いとき)に
リパクレオン=リパーゼそのものを飲むなんて愚の骨頂だわ
それを勧める医者がいるなら即切るべき
なんなら訴訟してもいいくらいだぞ
0971病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 22:24:42.09ID:b2i5FhXE0
>>962
基本的な考え方は同じだよ
リパクの方が、より新しく、より効果的ってことになってるけど
薬価の差ほど違うかっていうとびみょ

まー月1万円の自己負担がなんでもないならリパクでいいし
費用を抑えたいならとりあえずベリチームから始めればいいんじゃない?
0972病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:16:25.77ID:k5ZON/EiO
>>970
知識があるって羨ましいな
私は全くの無知で、膵臓の本なんて県の大きな書店にも無いし、ネットで調べてもココ以外ではコピペかと思うほど同じ内容しか載ってないから‥
先生に聞いても、質問と回答が今一つ噛み合わないしね

膵臓に関して信頼できる先生がいるって病院があれば転院したいけどな
確実な情報がほしい
0973病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:58:18.77ID:7c7kS5euO
痛い時って血中リパーゼが高い時なの?じゃあ吐く時はなに
0974病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 15:09:03.15ID:g5PLBLYo0
>>972
不明な病気だから出てくる情報は限られる
医者だって分かってないし、分かってる医者もいない
今までの積み重ねが判断基準になってる
だからここに書いてあることを鵜呑みにするのは危険
0975病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 01:57:10.24ID:yHdnzoQ60
それを言っちゃぁおしまいよ
プロである医者でさえ未だ膵炎を治せないんだから
全ての膵臓専門医が、いわばヤブなんだぜ
だから、せめて患者同士で共有できることを交換するスレなんじゃん
0976病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 02:06:22.10ID:yHdnzoQ60
>>973
急性膵炎原因ならイレウス(≒腸閉塞)起こしてる時とか
消化管が上から下に流れてくれないから逆流して吐く

直前のメシが1回リバースするくらいはともかく
水ゲロ吐くようだったら救急車呼んでもOKな大ピンチ
水分さえ吸収できないようだと脱水方面からの死もありうるし
0977病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 07:24:52.77ID:8p33txEt0
ちょっと休んで転職したけど仕事休んでるときより仕事中のほうが体調がいい
キツイ膵炎からの減食あけで栄養不足気味な状態で不安だったけど結構な肉体労働でも思ったより疲れないし意外と飯も食えてる
家に居て動かないのが良くないみたいだ。痛みが強まるのも座ってる時だしな
0978病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 07:48:53.71ID:QMAs/DbF0
>>975
分からんもんを信じるなって言ってるだけだぞ
誰も責任取れないからな
0979病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 18:39:48.60ID:AXE5YAgo0
左上部の背中が数日前から刺すような痛みがあるのですが膵臓系の可能性ありますかね?
病院にはまだいけておらず明日にでも行こうと思っています
0981病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 19:48:31.21ID:0P4stYme0
>>979
「可能性」はあるよ

ただ膵炎の発症率は年間10万人に10人(大酒のみでも30人)とかだよ?
文字通り「万が一の可能性」だから、統計学的には99.99%ないけど
どうしても気になるなら0.01%の可能性にかけて病院へ行ってくれ
もっとも大酒のみなら0.03%に“跳ね上がる”ぞ!!!!!

 # 馬鹿な医者は「酒飲みは膵炎になる確率倍増」と言ってるが
 # 普通の人はコレを誤差と呼ぶかもしれない
0982病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 20:00:57.86ID:0P4stYme0
――と煽ってみたものの
マジレスすれば、今は行くな

ただでさえ新型コロナでピリピリ緊迫ムードなのに
「オレ病気っすかねーw」なんて軽いノリで病院へ行くのは止めてやれ
お前より先に、最前線の医療従事者が過労で死んでしまうぞ

もちろん「今すぐ死ぬかもしれない」という生命危機なら行ってよし
逆にそうじゃないなら遠慮しとけ
つか病人だらけの病院で別の病気もらって
別ルートで死ぬリスクをおかして0.01%の膵炎を判定する意味が分からん
0984病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 20:44:51.80ID:p74BVc+U0
そうか?
膵炎も新型コロナと同じで「分かったところで何もできない」ぞ
治療法も特効薬もなく、ただ「一生制限食です」と言われるだけじゃん

健康のため、気になる症状の軽減のために、脂肪制限とか断酒をしたいなら
確定診断を受けなくても自分の意思で勝手に実践できるわけで
「味が分からないので新型コロナですか!?」とか
「背中が痛いので膵炎ですか!?」なんて理由で
1分1秒、生死をかけた戦いをしてる現場に押しかけるのは迷惑でしょ

いますぐ死にそうじゃないなら後にしろって思うけどな
0985病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 00:09:10.71ID:WlmeiSyJ0
病名分からんのだから命に関わるかも分からんだろ
何でそこまで言い切れるのか不思議
自分の命じゃないから適当言えるのかね?
0986病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 23:08:59.10ID:65W6sN4U0
自分の命と同じく、他人の命も大事に考えてるからだよ

1.命にかかわり
2.かつ治療法がある(早期発見・早期治療できる
系統の病気なら、はやく病院へ行くべきだと思う

でも新型コロナも膵炎も2に当てはまらない
けっきょく人工呼吸器とか点滴につないで「自己治癒力に期待」するだけ
苦しくて息ができないとか、激痛で耐えられないとかなら仕方ないけど
>>979なんかは、そこまで追い込まれてないわけでしょ

ヤバい感染症が流行っている時期に
わざわざ病人だらけの病院へ行くリスクの方が大きいじゃん
しかも、そのリスクは本人だけじゃなく医師や看護師にも負わせるんだぜ?
0987病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 00:08:47.13ID:aCG1ioOn0
お前が医者で目の前で診断してるわけでもないのにどうやって判断してんだ、って話なんだがな
相変わらず断定しかしない長文改行だな
やめろって散々言われたのにまだ分かってないのか
0988病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 00:23:22.65ID:1CY8jTB60
と、批判してるお前の文章は、患者に役立つ情報がゼロなんだが
0989病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 02:31:10.88ID:frnbczfY0
コロナで病院いっぱいになる前に行っとけって感じだが
0990病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 09:15:06.30ID:Ghs0QI/i0
医療従事者だけど、体調悪かったら病院来ていいよ
コロナで大変だから様子見ようとか愚の骨頂だからw
0992病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:10:25.66ID:1CY8jTB60
>>990
病院に迷惑かけることを恐れると同時に
病院で感染することも恐れてるのだよ

東京だと台東区の永寿総合病院で163人感染し患者20人死亡
今日も中野区の江古田病院で90人感染したと発表された
ライブハウスやキャバクラ以上に、病院で大規模クラスターが発生してるのも事実
特にオレたち「持病がある人」が近寄るべきじゃないのはわかるでしょ
0993病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:22:50.27ID:1CY8jTB60
なお結構な数の患者が経験してると思うけど
急性症状を起こしたときに菌血症(最悪、敗血症)を併発して
抗生剤をガンガン投与されるパターンは多い

もし、そこに新型コロナが加わったら――お手上げだからね

そもそもウイルスだから抗生剤は効かないし
今のところ特効薬はない
肺が浸潤されて溺れるように死ぬのは苦しいらしいぞ
0994病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 22:24:24.61ID:Ghs0QI/i0
感染おそれて自己判断で病院行かずに死ぬのか?
膵炎が原因だって100%言い切れるならいいけど、そうじゃなかったらあなたの安易なアドバイスを鵜呑みにして他の疾患を見逃す可能性は?
背部痛は即命に関わる病気だってあるんだから、コロナが怖いから今は行かない方がいいとかネットで知識付けたくらいの素人が無責任なこと言うなっていってんだよ
0995病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 22:47:08.59ID:aCG1ioOn0
こいつはずっと前から同じ事言われてるんだけど一向に改善しないんだわ
自分が正しいと勘違いしてる承認欲求バリバリのガキ
0996病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 23:45:55.35ID:1CY8jTB60
それなら病院へ行ったらどうなるの?

スレタイにある通り【わかりにくい】から
急性症状を起こしてないとき病院へ行っても無駄足に終わる
それどころか、お土産にウイルスもらってくる可能性がある

初めから言ってるけど「生命危機を感じるなら病院へ行け」
「生命危機を感じないなら今は行くな」だからね?
0997病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 23:52:02.94ID:1CY8jTB60
もっかい繰り返すけど膵炎の発症率は、一万分の一

一方で、新型コロナは既に国内感染者が一万人を超えそう
潜在感染者を入れたら多分10万人以上
どっちのリスクが大きいか、少しは考えろよ
0998病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 06:05:43.35ID:NA26EODw0
自己判断で病院行かない方がリスク高いに決まってんだろアホか
なんで一般外来閉じてないか考えろよ
0999病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 12:43:35.15ID:UnLI8A+b0
癌かもしれないしな
いつ転移してもおかしくないんだから呑気にしてたらダメよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 235日 13時間 34分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況