X



トップページ身体・健康
1002コメント442KB

PATM 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (エムゾネWW FFb2-haao)
垢版 |
2019/08/02(金) 19:00:10.85ID:lz4ltIEAF
周囲の人にアレルギー反応(くしゃみ、鼻水、咳、目の痒み・充血等)を
引き起こさせる体質についての情報交換スレッドです。

海外ではこの体質のことをPATM(People Allergic to Me)と呼んでいます。

このスレは、ワキガや自臭症、その他精神疾患ではない方が、
PATMの原因や治療法などについて語り合うスレです。

ワキガや自臭症、精神疾患などの話題は、このスレの目的に反しますので
既存の各専門スレをご利用ください。


■リンク集
前スレ
patm 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1561205279/


PATM避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35002/
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42612/

小西統合医療内科
https://www.konishi-clinic.com/symptoms/patm.html

People Allergic to Me (PATM) Community
http://www.medhelp.org/forums/People-Allergic-to-Me-PATM/show/312

PATM General Medical Survey
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1pviiJEFVV4R_uBNXm-Ei7ZMZS1IfH3Fn_lKNGsg_W88/pub?single=true&;gid=2&output=html

カンジダ菌との上手な付き合いかた
http://www.daiwa-pharm.com/info/abe/8423/

前身のスレ
人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質54◇PATM
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1449585964/

■スレ立てについて
★!extend:on:vvvvv:1000:512
  新しいスレを立てる際には、上記文字列を>>1の一行目に入れてください
★次スレは>>980が立てましょう
★スレが立てられない場合は他の人にお願いしましょう
☆あからさまな荒らしに反応するのは彼らと同類です
☆荒らしは専ブラでNG処理しましょう
(名前欄にあるカッコの中央4桁をNGNameに設定します
 例えば、(ワッチョイ 5b13-hraI)ならば5b13をNGNameに)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0570病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 19:36:04.19ID:Brb5zcVnp
キャベジンはやっぱ夕方が悪化する
痰と咳&ピリピリがちょっとずつ出てくるようになる

あとドラッグストアの姉ちゃんに効いたら、重曹が入ってるから飲み過ぎは高血圧に注意ですよ と
0571病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 19:49:27.28ID:Brb5zcVnp
>>563
なるほど
引き続き報告よろ

>>560
キャベジンって酸性物質を抑えるような成分が多いね
カビの出す有害物質は酸性のものが多いと聞くけどそれが効いているのではないか?
ピリピリすると言うイメージも酸と一致するし
唾や吐息のPHとか計ったら、分かるね

つまるところ↓
炭酸水素ナトリウム 700.0mg 制酸成分
炭酸マグネシウム 250.0mg 制酸成分
沈降炭酸カルシウム 1200.0mg 制酸成分
ロートエキス3倍散 90.0mg
(ロートエキスとして30.0mg) 制酸成分

飲んで効くなら、PATM原因は酸性物質だと考えられるよね
0573病弱名無しさん (ワッチョイWW 5158-cUTX)
垢版 |
2019/08/31(土) 22:16:37.31ID:zt8/bnnc0
>>571
胃のPHは1〜2。キャベジンを飲んでも通常3までも上がらない。
ガスターとかで3くらい。
PPIと呼ばれる薬を飲むとPHは5くらい上がる。
よってガスターやPPIを飲む方が効果的。

ただし、今問題になっているリーキーガットとかSIBOなどは酸を抑える
ことにより、小腸内の細菌が増殖し発症すると言われている。
0574病弱名無しさん (ワッチョイ 6bb7-cRT5)
垢版 |
2019/08/31(土) 22:20:35.29ID:2JapVaxj0
ほんともう治してくれとは言わないから
どういう仕組みでこういう現象が起こるのかだけでいいから解明してくれ
謎すぎて頭おかしくなりそう・・・
0575病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-cUTX)
垢版 |
2019/08/31(土) 22:21:28.08ID:jfv92THNp
そうだね、酸を抑える効果はPPI >> ガスター >>> キャベジン
0576病弱名無しさん (ワッチョイW d167-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 22:25:07.19ID:qCazM+5C0
>>572
マジかw
俺は痰、鼻水減った

ただ俺も体ポカポカで油断して扇風機つけたままで寝ると、翌朝確定で即黄鼻、青鼻になるわ
0577病弱名無しさん (ワッチョイWW 5158-cUTX)
垢版 |
2019/08/31(土) 22:27:52.13ID:zt8/bnnc0
胃が原因だとしたら考えられるのはピロリ菌くらい。
ピロリ菌は胃の中でアンモニアを生成して臭う原因などになる。
ピロリ菌の除菌療法でやっつけるのが一番だが胃酸を抑えることでもピロリ菌は弱る。
それでもキャベジンよりはガスターなんかを飲むほうがはるかに効果は強い。
0578病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 22:33:17.89ID:Brb5zcVnp
>>573
なるほど
ガスターやPPIでキャベジン同様、もしくはそれ以上の効果が出たら、
酸を抑える成分でPATMを抑えることができると判断できそうだな

逆に効果がなかったら、
キャベジンに入ってるその他の成分が効果を発揮してる可能性が高くなるわけか
0579病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 22:33:25.72ID:Brb5zcVnp
>>573
なるほど
ガスターやPPIでキャベジン同様、もしくはそれ以上の効果が出たら、
酸を抑える成分でPATMを抑えることができると判断できそうだな

逆に効果がなかったら、
キャベジンに入ってるその他の成分が効果を発揮してる可能性が高くなるわけか
0580病弱名無しさん (ワッチョイ 0167-Be7n)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:20:49.93ID:if8EUtEu0
キャベジンのむと基礎体温があがるよな
みんな言ってるようにポカポカする。体温計で計ると実際に1〜3度上がってる。
これが体が良い方向に向かってる理由かもと思う。

基礎体温が高い人は活力が沸くし、免疫力も高まるからね。
慢性的な冷え性の人は様々な病気にかかるし、元気もない。
体温があがると血液のめぐりもよくなる。

キャベジンのむまでは目の下にくっきりとしたクマがいつもあって
まだ20代なのに30代後半に見られていた自分だけど
今では適正な年齢で見られるようになった。クマがほぼ消失した。
おまけに、これまでは夕方頃になると眠くて仕方なかったのが
仕事終わって家に帰っても、まだなにかやれる余力があるようになった。

PATMが治らなかったとしても、日々の生活が激変するから試したほうがいい。
0581病弱名無しさん (ワッチョイWW 5158-cUTX)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:33:31.11ID:zt8/bnnc0
>>579
まあ、そういうことになるな。
ただしPATMの中には胃が弱くキャベジンだのガスター、タケプロン、ネキシウム、コンビチーム、ベリチーム、パンクレアチンなど色々試したという話は時々聞くが、PATMが治ったとは聞いたことがない。
0583病弱名無しさん (ワッチョイ 13db-uxNz)
垢版 |
2019/09/01(日) 02:08:06.75ID:0jmowwgw0
>>562
五味先生は自分でもよく分からないことを
分かりやすいと噛み砕いているのですか?
何か矛盾してるんですけどw
書いててて変だと思いませんでした?w
あ、思えるほど知能無いかw
0584病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 08:58:58.30ID:UROjj38Xp
>>581
胃を治す成分は効果なしかもしれない?ってことか


キャベジンも治ったとは言えないんだよな
俺の場合、飲んでる間症状がある程度治まるだけで

ただ体調が良くなったり悪くなったりする波が治まって、常に比較的体調が良い状態が続いている感じ

比較的体調が良い状態が続く→悪い時の精神的にも肉体的にも疲弊することがなくなる→なんかやろうと思える余裕が生まれるみたいな

もともと咳や痰が結構出てたから、
キャベジン飲んで、鼻がすっとすることにすぐ気づいた
それで続けてたら、元気が出ることに気づいて、周りもマスクが減ってるのにも気づいて、よく考えると症状が悪化する波(吐息がピリピリして喉、鼻、口が炎症起こしてる感じ。周りもゴホゴホ、会社休む人が急増)が来ないのにも気づいた。

まあ、なんにせよ
何で治まってるのか原因究明しないとな
キャベジン8種類しか成分ないし、特定は難しくなさそう
0585病弱名無しさん (ワッチョイW 6116-xhCt)
垢版 |
2019/09/01(日) 09:48:35.40ID:wq9UFQuO0
喉の角度が悪すぎて、胃酸が出ちゃってる。
ストレートネックの人多くない?
キャベジンは制酸作用があるから、少しは効くわけだよ。
0586病弱名無しさん (アウアウカー Saad-Pi9E)
垢版 |
2019/09/01(日) 09:52:31.57ID:WBW1TSrsa
有臭だけどキャベジン効果をなかなか感じないな。
効果ある人がとてもうらやましいです。
0587病弱名無しさん (ワッチョイWW 5158-cUTX)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:25:00.33ID:AUK7mz1f0
>>583
五味先生とは話したことあるよ。
おまえみたいにそのまま受け取るバカがいるかもしれないので波動のことを書くか悩んんだそうだ。
ボランティアや海外の人と触れ合ったりとか自分なりの波動を見つけてください、とメッセージ
を送っていただろ?
ボランティアのどこが波動なんだ? 波動でもなんでもないものをオブラートに包んで言ってくれているわけよ。

電波が入ってくるとか波動がどうのこうの言っているのは統合失調症の所見だぞ。
まあ、統合失調症だからコミュ通じないのかもね、波動くん。
0589病弱名無しさん (ワッチョイWW 13b7-0DNS)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:00:34.49ID:ntIPvUwM0
俺は無臭タイプで痰が無限にでてくる。はなの通りも悪い。たまに顔が痒い。
キャベジンは反応軽減されてるけど完全には抑えられていない感じです。
0590病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:26:11.21ID:UROjj38Xp
>>586
ちなみに自分自身は症状とか出てる?
咳とか痰とか
0591病弱名無しさん (ワッチョイW d167-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 14:01:00.42ID:TqLsCHKF0
>>589
たしかに完全には抑えられないな
職場の超爆反(俺がいなくても咳してる)のやつは、今でもすれ違うと確定で咳するから、キャベジン飲んでもPATM原因物質自体は漏れてる?と思われ

あと鼻水って1日1.5リットル生成されるらしいから、
それが肺に流れてたら、永遠に痰がでるとのこと

肺に入らない方法(鼻水をさらさらにする方法)を考えないと、永久に痰が出るみたい
ネバネバだと寝てる間に喉で痰がたまって、気管に入るんだとか
俺もpatm最悪状態の時は、車で1時間運転してたら、口いっぱい分のどろどろの痰が出てた。

Patmと全く関係ないんだが、
重曹鼻うがいはネバネバの鼻水を取り除けていいぞ
https://www.horiclinic.org/shinryo/press.html
0592病弱名無しさん (アウアウカー Saad-Pi9E)
垢版 |
2019/09/01(日) 16:22:39.93ID:wfQ3KrbCa
>>590
自身には後鼻漏が少しあるだけで咳や口内がピリピリした感覚はないです。
ストレートネックではありますが胃と関係あるのか気になる。
0593病弱名無しさん (ワッチョイW d167-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 21:55:57.95ID:TqLsCHKF0
>>592
なるほど。。。

同じpatmでも人によってなのかもな

俺も後鼻漏持ちだが、咳、ピリピリ感覚がないか

俺は↓でキャベジン効いてる状態

痰(ネバネバ
吐息ピリピリ

物忘れ
周囲が咳、眠気


念のため、できれば1週間くらい飲んでみて、効果があったかなかったかが分かると、はっきりするな

あと今日わかったが、
コーヒーがぶ飲み1L
昼飯抜き
チョコレート大量(板1枚、チョコがし)
コーラ1L
ポテチ小袋2袋食ったら、若干patmが悪化した気が(キャベジン効果が切れるの早くなった?気が。3時くらいに、痰、ピリピリ復活。)

完治したわけではないのに、治まってたからかなり油断した。
ひさびさの休日仕事で気合い入れようと、Patmになる前の不摂生食事やってしまった。

まあ、夜食の際キャベジン飲んでまた治まったが、
油断禁物ですな。
0594病弱名無しさん (アウアウカー Saad-BfDO)
垢版 |
2019/09/01(日) 22:55:25.60ID:NIFaUgb+a
有害物質出てるの周りも気付いてる
親友が反応者なんだが、そいつの2歳の子供が目を真っ赤にして皮膚掻いてるのを親友が見て、察したようで距離置かれてる
祖母の見舞いに行ったら同じように真っ赤に充血して咳が止まらなくなり、肩で息をし始めてすぐ帰った
それが母方の祖母、実家の祖父もまったく同じようになる
お喋りな祖父だけど会話が怖くて出来ない(皮膚と呼気から出てるようだから)
職場ではアレルギー出ると有名人だし(それとなく言われた)、キレそうだったのは同僚の不潔野郎に「ちゃんと部屋掃除してる?ホコリとかカビとかさ」って言われたこと
こいつの部屋行ったけどゴミ屋敷で、床は髪やホコリだらけ、便所は黒かびはえ放題
こちらは毎朝掃除機かけてクイックルワイパーでホコリ取り、水場掃除やってから仕事行っとるっての
こんな酷い病気は他にないな
0595病弱名無しさん (アウアウエー Sa23-B8Bl)
垢版 |
2019/09/01(日) 22:56:34.83ID:q1Kg0er5a
キャベジンがきくならいまじぶんが飲んでるこっちのほうがピンポイントかもよ
セルベール
胃からくる口臭にきくという説明

キャベよりちょっと高いし
ちなみにじぶんはよくいまんとこわかんない
0596病弱名無しさん (アウアウウー Sa55-w9+Q)
垢版 |
2019/09/01(日) 23:55:48.31ID:3FPO+rZBa
キャベジン飲んで電車乗った
今までは周りの人に鼻すすりやら咳やら顔を触る仕草されたのに
今回は隣の席の人が鼻を触ったぐらいで
他には全く反応なしすごく快適だった
しばらく飲み続けてみようと思う
0597病弱名無しさん (ワッチョイ 13db-uxNz)
垢版 |
2019/09/02(月) 05:14:11.78ID:cqcg/4GZ0
千葉リハビリっでBOOWYをきいっでいます。
今日のお昼はラーメンがでて、俺が看護婦さんにニンニクがありますが、
看護婦さんがあるよ、らーめんにいれっでたべっで大汗がでて、
薬をのんっで今はベッドにいます。その薬は眠くなる薬、
篤子さんさんがkouちゃんを悪戯をやっでも起きない、
体の緊張が入っでいるから薬を飲むっとなぜかねっでしまう。
養護学校に行っでいる人は飲まない、オムツっでやっである。そうしないっどだめ。
kouちゃんと篤子さん。
0600病弱名無しさん (ワッチョイ 6bb7-cRT5)
垢版 |
2019/09/02(月) 06:32:03.42ID:WTu0mZpg0
ほんと最近、顔や髪の毛触るしぐさする人めちゃくちゃ増えた
あとハンカチで顔を拭く仕草ね
あれどんな刺激受けてるんだろ?すごい気になる
咳やくしゃみより気になるようになってきたw
0601病弱名無しさん (JPW 0Ha3-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 16:22:39.67ID:opZRR6XyH
キャベジン3日目だけど今のところ効果無し
300錠買ったんだが効かなかったら相当余るな
あと前にガスピタン買って試したんだが、少しお腹の張りが減って反応も若干減った
0602病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-pZWZ)
垢版 |
2019/09/02(月) 19:28:43.10ID:9j674g+Fp
有臭だけどキャベジン効かないわ…
0603病弱名無しさん (ワッチョイ 0167-cRT5)
垢版 |
2019/09/02(月) 19:35:38.32ID:a6/0Mar00
前やってた仰天ニュースの再現Vの人はガードコーワ整腸剤だっけ?
あれ試してみようかな。胃腸弱いからキャベジンは昔飲んでたことあるけどPATMには特に効いてなかった様な
0604病弱名無しさん (ワッチョイW 1bdb-uTzm)
垢版 |
2019/09/02(月) 19:38:55.30ID:aY/i85iA0
もしかたらPATMに何かしら効果あるんじゃないかと、秋田県玉川温泉の天然岩盤浴行ってきたら治るどころかちょっとした騒動になってワロタ…ワロタ…
0608病弱名無しさん (ワッチョイW 1bdb-uTzm)
垢版 |
2019/09/02(月) 20:33:42.99ID:aY/i85iA0
>>606
確かになぁ現地についてから岩盤浴開始するまで誰にも反応されなかったし話しかけて来たおっちゃんも何ともなかったな。
開始してからまわりが反応し始めたな。

最初はね、火山ガスにやられてるから俺じゃないだろと思ってた。現に自分が到着後馴れないニオイで咳き込みまくったり、鼻の奥底を押されるような感覚とか、なんか鼻の入口もムズムズして被PATMerみたいにずっと鼻触ってたりしたから。

完全に屋外と10人ぐらい入れるテント状の所があって完全屋外が効果薄いからテント入ったら 数秒で全員爆反しはじめた。以下が他の客の会話

初心者「結構喉に来ますねこれ…」
常連「いやこんなのはじめてだわ…今まで咳なんて誰も出たことないよ。」
常連2「今日は特別ガスが濃いのかしら…なんか怖いからもうでる…」
0611病弱名無しさん (ササクッテロ Sp5d-pdCC)
垢版 |
2019/09/02(月) 21:58:15.00ID:+1BiJ3APp
キャベジン3回飲んだけど効いた気はしない
100錠あるから使い切るまで飲むけど
0612病弱名無しさん (ワッチョイW d167-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:27:02.36ID:hPycVfnl0
今日全体朝礼にてキャベジン1ヶ月でマスクがほぼいなくなってた
朝礼中も周りがえづかない
もう違和感しかないな笑
ただ一番身近にいるチーム員は咳こそしてないけど、
マスクを外してない人いるからまだ若干違和感感じてるのかなと

>>601
ちなみに自分自身は何か症状とかある?

>>602
有臭patmとかあるのか
有臭タイプにはキャベジン効かない可能性があるのかもな
ちなみに臭い以外で何か症状とかある?

>>605
やっぱ4時間だよな

ただ今日会社にキャベジン持っていくの忘れて4時間過ぎても鼻のピリピリ現象とかがあまり起こらなかったから
もともと調子が良い日は4時間以上効く可能性もあるのかなと

ただ通常時がだいたい4時間しか効かない、俺以外も4時間程度しか効かないとの報告が多いのは、
4時間程度しか効かない薬剤がpatmを抑えてるともいえるのかなと
0613病弱名無しさん (ワッチョイW d167-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:32:45.86ID:hPycVfnl0
>>611
できれば自分の症状と100個飲んだ後の状態も書き込んでもらえると助かる

キャベジンが効かない人は何個飲んでも意味がないのか
キャベジンが効きにくい症状とか、はっきりすることもあると思うから
0614病弱名無しさん (アウアウウー Sa55-9Cjt)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:50:36.07ID:dC9khopra
自分も最近エビオス飲んでから比較的マシになってるような気がしてた
9割反応から、5割ぐらい
子供老人、喫煙者は相変わらず爆反応だが健康な若者の反応は少なくなったような
ただ他にも沢山対策してるからエビオスが良かったのか確証なかったから書かなかったけど
0616病弱名無しさん (ササクッテロ Sp5d-pdCC)
垢版 |
2019/09/03(火) 08:41:15.57ID:urSAVAXLp
>>613
611です
無臭、周囲の反応は最近は喉ウンウンと話すスリがメイン
以前は口の中が酸っぱくなることがよくあったけどこのところ(キャベジン飲む前から)ない
下痢便秘は多め
症状はこんなところかな
0617病弱名無しさん (ササクッテロル Sp5d-YAGs)
垢版 |
2019/09/03(火) 08:58:23.49ID:deKCikbwp
>>615
自分は胃酸不足タイプ。
キャベジン試して3日目だが効果は感じられない。
消化酵素も他のサプリも食事制限もあらゆる事を試してきたが、
何をやってもPATMだけは全く改善しない。
あー今日も気管支虚弱自慢野郎どもがうるさい。
0618病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-pZWZ)
垢版 |
2019/09/03(火) 09:38:23.47ID:rihlkxWhp
>>612
毎日出るけど便秘気味
腹部灼熱感
眠気
くらいかな
0619病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-pZWZ)
垢版 |
2019/09/03(火) 09:45:54.06ID:rihlkxWhp
そういやpatmは焦げ臭い匂いが併発する場合もよくあるってどっかで見たな…
胃酸で焼き焦げてるだけだったりしてなー
0620病弱名無しさん (スプッッ Sdfd-uTzm)
垢版 |
2019/09/03(火) 10:24:50.08ID:w6h7MciVd
刺激物質って無から作られてるとか元々ある人体構成物質(例えば骨のカルシウムとか)が変質して出ているもので無いのであれば、 発生は有限のはずだよな。
0621病弱名無しさん (アウアウウー Sa55-LZ47)
垢版 |
2019/09/03(火) 13:25:08.98ID:v2LdI6Ija
>>620
腸内有毒ガス(細菌が発生させるガス)もしくは消化の過程で本来尿として排出されるべき有毒物質が腸壁に吸収されて血流に乗って皮膚から排出されているとすれば、無限じゃないかな
人間食べないと生きていけないし、腸内の細菌がなくなることはないから
0622病弱名無しさん (ワッチョイW 1bdb-uTzm)
垢版 |
2019/09/03(火) 18:21:45.94ID:mmJy2sSr0
>>621
ニンニク爆食いしてから2、3日断食したらどうだろう。

ニンニクって殺菌力凄いらしいから大量なら腸内フローラ焼け野原にできそう。

その前に本体がしにそうだからやらんけど
0624病弱名無しさん (スプッッ Sd73-uTzm)
垢版 |
2019/09/04(水) 08:25:11.02ID:MXj18gMod
30キロ程度のランニングで皮脂線が開いて皮脂とか有害物質が汗とともに排出されるらしい。

三時間ぐらいかかるみたいで恐らく死ぬほどキツいだろうけどやってみようと思う。

いきなりは無理だろうから10キロからはじめて徐々に増やしていく
0626病弱名無しさん (スプッッ Sd73-uTzm)
垢版 |
2019/09/04(水) 09:37:17.46ID:1PoVcMjHd
>>625
おぉ!効果あったのね。 それを聞いたら更にやる気出てきたわ。

自分仕事してるのでやるとしても週1しか出来ない…
0627病弱名無しさん (アウアウウー Sa55-7GzJ)
垢版 |
2019/09/04(水) 10:50:42.42ID:tXep2acia
毎日1時間走とかはダメですかね
朝仕事まで1時間走ろうかと思うんですが
0629病弱名無しさん (スプッッ Sd73-uTzm)
垢版 |
2019/09/04(水) 17:02:33.00ID:E3CuMVXkd
>>627
健康という視点からみれば一時間でも充分だと思うんですが、

ここまで頑固なPATM治すならやはり皮脂線開いてデトックスできる方法が良いのかなとは思います。あくまで素人の予想ですが
0630病弱名無しさん (スプッッ Sd73-uTzm)
垢版 |
2019/09/04(水) 17:06:49.06ID:E3CuMVXkd
>>628
プールとシーズンの海って誰かしら必ずいますよね。反応されながらでも大丈夫なメンタルあればいいかと思います。

ランニングならすれ違う前後10m我慢すればいいし、山間部ちかいならならクマに食われる覚悟で山道走ればいいし…
0637病弱名無しさん (ワッチョイW 46db-jGtw)
垢版 |
2019/09/05(木) 05:17:11.17ID:4qIetgYD0
>>636
体臭の話なんかしてないですけど?
0638病弱名無しさん (ワッチョイW 46db-jGtw)
垢版 |
2019/09/05(木) 05:19:11.05ID:4qIetgYD0
なんかキチガイが数人沸いてるな
0640病弱名無しさん (ササクッテロラ Spf1-2buT)
垢版 |
2019/09/05(木) 06:55:25.05ID:dKO8gXYfp
電車で隣に立ってるオヤジが手で持ってる上着が腕にあたって気持ち悪い。
何度も手で払うが全く意に介せず。
こういう奴は思いっきりPATM反応して苦しめ!と思うが
ムカつく奴に限って絶対反応しない不思議。
そんで3メートルくらい離れた所の地味なリーマン集団は
1人反応すると連鎖反応しだす。
0642病弱名無しさん (ワッチョイ ae6d-kyym)
垢版 |
2019/09/05(木) 13:12:07.51ID:/3KIYnxg0
キャベジン(顆粒)を3日間試した結果を書く
自分の周りでくしゃみを異常な頻度で連発している人に対しては、キャベジンを発動してから2時間だけはっきりと効果が見られた
何回試しても2時間だけはピタッとくしゃみが止まる しかし、2時間経ったら毎回元通り

最も一般的なPATM症状である、異常な頻度で鼻すすりや咳をしている人達に対しては一切効果なしと言ってよい

まるでPATM物質が2種類あるかのような結果になった
0643病弱名無しさん (ワッチョイWW 2eb9-oINB)
垢版 |
2019/09/05(木) 15:58:18.80ID:o67iB6Xe0
>>624
そんなの続けていたらケトン臭がするよ。
0645病弱名無しさん (ワッチョイ ae6d-kyym)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:32:30.01ID:/3KIYnxg0
運動などによって体が火照っているときが最も激しく反応される
0646病弱名無しさん (ワッチョイ 9967-kyym)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:33:01.00ID:m+/gN4970
>>644
俺もだ。週2〜3回くらいでランニング&ウォーキング行ってるけど
それぞれ違う場所で必ずと言っていいほど咳き込む定年らしい60代くらいのオッサンが二人居る
体力作りが主な目的だから辞めないけどな。今コース変えようかと思案中
0648病弱名無しさん (ワッチョイW 46db-jGtw)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:11:58.20ID:4qIetgYD0
>>643
これで出るなら
マラソンランナーみんなケトン臭プンプンじゃねぇかよ
0649病弱名無しさん (ワッチョイW 46db-jGtw)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:15:20.14ID:4qIetgYD0
>>639
そういう話じゃなくてさ、ここではPATM反応減らしたくてあーだこーだ議論してんだろ。

臭くて鼻水だのくしゃみなんかでないんだから
体臭が原因って訳じゃないだろ
0650病弱名無しさん (ササクッテロル Spf1-oINB)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:33:17.32ID:MF9d2YmOp
>>648
事実、マラソンランナーってゴール後めちゃ臭いんだぜ
0652病弱名無しさん (ワッチョイWW 2eb9-oINB)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:59:45.04ID:o67iB6Xe0
ここまともな話とかないだろ。
波動とか配信でもどうのこうのとか。
ワクチンとかキャベジンも3〜4年前に流行ったことがある。
当然、効果なく消え去るが何年か後に再ブレイクする。
タピオカみたいな感じで。
0654病弱名無しさん (アウアウエー Sa4a-JAps)
垢版 |
2019/09/06(金) 00:10:09.07ID:5IqBKykka
え、みなさん体臭を疑って、その後にこちらに誘導されてきたんじゃないんですか

ぼくがはじめて精神病院いったのも、内科で紹介されて、精神科というものをはじめて知ったんですよ
そもそもPATMとかふつうのひとは知らないですよ
仰天でとりあげられたあたりぐらいじゃないですか、認知にいたったのは
ぼくもワキガや体臭、いかがわしいインチキ商法いっぱいいってここについたんです
みんなさいしょからぼくpatmだあってわかったんですか?すごいですねえ
0655病弱名無しさん (ワッチョイ 42db-PxCh)
垢版 |
2019/09/06(金) 01:24:57.58ID:Q/jQ+jwv0
体臭を疑うのは良いんですよ
その後、病院に言って医者からは何と言われますか?
もし周囲の人を咳き込ませたりくしゃみさせたりするような体臭があったら医者が放っとかないでしょう
0656病弱名無しさん (ワッチョイ ad27-8D6z)
垢版 |
2019/09/06(金) 02:18:41.21ID:P2b4QA/L0
>>641

このスレ、無臭限定論者がいますね。
私はもう何度も"有臭はある"って言ってるんですが、
医者が確認できないとかいって全然聞かないんですよね。
"臭い(焦げ臭い)"って言われてる人もいるんですけどね。
0657病弱名無しさん (アウアウカー Sa69-37kf)
垢版 |
2019/09/06(金) 03:02:27.85ID:f2g5yTWaa
パトムはムシューダ。そしてポリエステル100%の衣類はヤバイ。
0658病弱名無しさん (ワッチョイ 9967-uIBX)
垢版 |
2019/09/06(金) 03:31:59.11ID:5LGnpWx20
何度も何度も言ってる気がするんだが、
「医者がそう言ってるから」を根拠にするのは無理筋だぞ、波動君。
その医者がPATM現象を認めてるかを考えろよ。
「臭いはないが、PATMはある」って言ってる医者がいないとお前の主張は成り立たない。
それともお前はPATMなんかないって言いたいの?

ちなみに医者ではないけど関根教授の「自臭症と区別がつかない」って発言は、
別にPATM現象が存在すると言ってるわけではないからな。
関根教授はPATMを研究してるけど、「PATM現象が存在するかどうかを検証」してる段階なだけだからな。

波動君、1回論破されてもすぐ言われたこと忘れて自信満々に主張するよな
0660病弱名無しさん (ワッチョイ 42db-PxCh)
垢版 |
2019/09/06(金) 06:47:01.96ID:Q/jQ+jwv0
>>658
PATMを信じていない、理解できない医者でも
患者に臭いが有るのか、無いのかは分かるでしょ?

PATMを理解できない医者でも
周囲の人を咳き込ませたりクシャミさせたりするような体臭を持つ患者が診察に来たら
「何なんだ?この臭いは??」という事になるでしょう

それなのにそれなのに
PATMERを1000人以上診てきている小西先生が
「病状を客観的に確認できない」

PATMを研究している関根教授が
「PATMと自臭症の区別が付かない」

こんな発表をしているわけです

もしPATMに臭いがあったら
こんな状況になっていないでしょう
0662病弱名無しさん (ササクッテロラ Spf1-2buT)
垢版 |
2019/09/06(金) 06:52:11.95ID:Ywblmew3p
Twitterに糞便移植して効果なかったって人がいるけど、
今って20万で出来る所あるんだ。
まあ効果がなきゃ意味ないけど。
あーもう電車の鼻すすりと咳地獄で気が狂いそう。
0663病弱名無しさん (ワッチョイWW 2eb9-oINB)
垢版 |
2019/09/06(金) 08:04:15.19ID:K6jeENZ60
>>662
オレは糞便移植受けたよ
その10倍くらいするところだけど。軽自動車買えるくらい。
もう、半年経つがほぼ反応ない。
睡眠不足、ストレスが強い時に隣の席の人が反応するくらい。
まあ、全然気にならない。
0664病弱名無しさん (アウアウカー Sa69-37kf)
垢版 |
2019/09/06(金) 10:09:05.03ID:ZtCgriNha
パトムはムシューダ。ポリエステル100%はヤバイ。
ムシューなので匂いが原因では無く、何かから物質がこもるか付着しやすいのである。
0666病弱名無しさん (ワッチョイWW 4267-YiMT)
垢版 |
2019/09/06(金) 10:21:01.13ID:fvh89Muw0
無臭なのに咳や鼻水引き起こすのがパトムで
体臭がある人はパトムじゃないよな?
0667病弱名無しさん (スッップ Sd62-J+al)
垢版 |
2019/09/06(金) 10:53:38.14ID:JnIw/E60d
何軒かの医院で、直接臭いを嗅いで貰って診察して頂きましたが
臭いは無いと言われました
勿論、毎日、周囲の咳、くしゃみ、鼻啜り、かゆみ等に悩まされています
0669病弱名無しさん (ワッチョイ 4d2a-1NWm)
垢版 |
2019/09/06(金) 12:15:26.30ID:0AWy6OdN0
何にでも飛びつく養分のみなさん
今度はコロストラム試してもらえませんかね
今までは舌を上の方に伸ばすと腫れてんなってわかるくらいだったのが飲み始めてからなくなった(気がする)
周りの反応も少なくなった(気がする)
自分一人だけだとあれなんで他の人のデータも欲しいんで養分自認する方はよろしくお願いします
自分はiherbで2ヶ月分2400円位の買って飲んでます
0670病弱名無しさん (ササクッテロラ Spf1-2buT)
垢版 |
2019/09/06(金) 12:16:54.48ID:Ywblmew3p
>>663
良くなったのか、おめでとう。
その値段だとルークス芦屋とかいう所か。
疑う訳ではないが、あまりにもタイミング良くレスがあったのでアレだ、
663は良くなってもこのスレ常時見てるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況