X



トップページ身体・健康
1002コメント355KB
糖尿病総合スレッドpart298
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:17:44.77ID:yjF7kVzn0
糖尿は運動とBDNF+太陽光で説明できそうだな
だからビタミンD不足が出てくるがVD3摂取で治らんのさ
BDNFは運動でも太陽光でも増えるようだ
0003病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:39:22.80ID:7ajUlRlL0
↑また気持ち悪いのが出てきたな
0004病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:54:04.20ID:iIuaF0qB0
漠然とした不安、いい方向にいってくれればいいが…
0005病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:10:12.62ID:xbg+Z+9k0
Hba1c7パー未満達成してる人間は半分以下なんだよ。それなのに、ここのスレはやけに
優等生的な話ばっかりだよな。ネットで優位を保つためにいいような嘘を書き散らしてる事は
あきらか。現実はもっと複雑なんだよ。糖尿病を甘く見て暴飲暴食を続けているクロちゃん
みたいなのだって無視すべきではない。

ここの住人は嘘つきだと認識すべき。
0006病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:48:40.95ID:DqHJlp9L0
オレは5%代で今は優等生だと言われてるが悪化期間が長かったから服薬は続けてるし
生活環境から大きく見直してるよ、合併症も酷かったし緊急入院で家族は最悪延命治療云々と
説明されたからね、ポックリなら何の未練も無いし長生きなんて望んでないけど透析や介護で
家族に迷惑はかけたくないだけ、嘘ついても何の面白みも無いわ
0007病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:55:58.74ID:8TfsHllq0
>>5
糖尿病は40代以上が多い。一般に60代以上は2ch時代から住人少ないから、ベテラン層のレスがガッツリ減る。
視覚障害起こしてる層もレスきついからあまりしない。実際、友だちはスマホじゃなくタブレットでもきついそうだ。
治療放棄組もおそらくレスしないはず。
結果として、糖尿病患者全体の比率はレス数に反映しない。

少しは頭使えよ。
0010病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:37:35.45ID:/8bbOWVL0
>>7
ごめん60過ぎだわ。少数派なのか。2チャンネル前から掲示板使ってた。モデムの時代。糖尿病歴も30年は超えてる。
0012病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:46:26.27ID:AcEmmSSp0
>>7
この大文字の人はこのレスを何回もコピペして貼ってるから見つけたらNGした方がいい
構って欲しいだけの基地外だから触ると伝染るよ
0013病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:05:19.38ID:zSdOASJH0
理想目標達成者ばかりの書き込みで非達成者が書き込み難い雰囲気なのは確かだよ
0014病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:05:27.10ID:8TfsHllq0
>>10
2chの主力は40代〜50代。60代もいるけどガクンと減る。
その上の団塊のPCスキルは……兄さんも分かるだろ。
0015病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:11:05.54ID:I3MDm+190
透析や介護で 家族に迷惑はかけたくない

結婚してないから、介護してくれる人いないけど、物凄く分かるなぁ
寿命全うも望まないから、ポックリ逝きたい
もしくは安楽死を認可して欲しいな
0016病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:13:42.16ID:8TfsHllq0
ところで俺、ようやくBMI22が近づいてきた。
カロリー計算は肥満時計算の 適正体重×25kcal/日 を使ってる。実際は下回ったりしてるがw

BMI22の場合、軽労働は25〜30kcal/日を使うルールだけど、25と30だと約200kcal/日も差がある。

事務中心のリーマンで一日6000歩程度は歩くんだけど、BMI22になったら何kcal/日を使えば良いん?
0017病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:19:45.78ID:/8bbOWVL0
>>12
承知
0019病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:23:43.31ID:/8bbOWVL0
>>14
どうしても自分基準になるから、PC、android、iphoneとか使えない人の想像ができない。
0021病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:29:05.27ID:xbg+Z+9k0
糖尿病は自分のコントロール次第で克服できる病気。特に今は糖質制限っていう強い味方
もあるじゃないか。何でそんなに悲観的になるかねぇ…
0022病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:04:41.29ID:puI+gaAv0
>>3
相当困るようだなw
0023病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:05:47.06ID:zSdOASJH0
糖質制限しても目標非達成なら悲観くらいはしてくれないと
0024病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:34:32.73ID:Up4nVqOl0
だめだな、クスリ運動なしで食後140に抑えようとすると、糖質70gが限界だわ、運動して100gくらいか
膵臓も半分くらいやられてるだろうし、もうこれ以上耐糖能が戻るのはムリかなあ
0025病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:49:20.87ID:QnsaMVYW0
2時間値だよな
70gを続ければ膵臓が疲弊して悪化はするかな
0026病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:50:27.67ID:czQxVlFx0
>>24
それは少なくとも現状でしょう
今まで無茶苦茶して痛めつけた膵臓をしっかり休めてβ細胞が元気になるような治療を続けていけばこの先どう転ぶかわからんよ
代謝機能は複雑で回復は時間もかかるし、いま治療している部分だけが悪くなって糖尿病が発症したとは限らないし
生活習慣改善でより良質な血糖値コントロールを長く続けていけば膵機能だけじゃなく代謝機能の他の部分にもいいことある(はず)よ
0027病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:53:09.38ID:/8bbOWVL0
>>24
一日70g?それとも1食70g?後者なら当たり前だけど
0028病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 21:13:14.21ID:iIuaF0qB0
自分なんかとは次元が違う悩みで想像つかない…
0029病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 21:15:59.04ID:BO5sQejc0
土曜日土用丑やけど うなぎ一尾食べたら血糖値めちゃ上がるかな?添付のタレつけなけれ ばなんとか爆上がりしなければ食べたい。無理ならせめて1/2尾
0031病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 21:27:47.09ID:czQxVlFx0
>>29
ウナギって糖質少ない魚の中でも少なくなかったっけ?
醤油とエリスリトールでタレ作って食べるなら普通の糖尿病患者なら血糖値が跳ね上がることはないんじゃないかな
0034病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 21:51:03.50ID:41+dZnUd0
1型とか透析の人はこんくらいやらなきゃ死ぬんだろうね
そうならないように2型は運動して頑張らなくては
0035病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:08:44.32ID:iIuaF0qB0
干物買ったらみりん干しだったことがある、水に浸してからみりん洗い流して焼いて食ったよ。
0036病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:11:04.94ID:kK9l4W3c0
>>34
1型だけどこんなに細かくやらないわ
0037病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:16:41.82ID:DqHJlp9L0
>>30
オレも白焼き派だけど最近白焼き美味い店が減るばかりで悲しい
0038病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:32:46.51ID:BMxuNQz70
>>37
白焼きは鰻の味がモロに出るので、良い鰻じゃないと無理だって水産卸からきいた。
0039病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:45:23.90ID:xbg+Z+9k0
ここの連中は糖質制限を否定してるくせに、みりん干しの糖質をがたがた言うなんて矛盾してるねwww
0040病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:45:46.10ID:czQxVlFx0
そういや、みんなエリスリトールとかラカントとか使ってないん?
糖アルコールとはいえ食い過ぎはいかんだろうけどこれあると甘いものの制約なくなるから便利に使ってるわ
0041病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:50:38.67ID:EgEULuYs0
エリスリトールもラカントSも持ってるけど、使うのがめんどくさくて、
fb投稿ネタでなんか作るときしか使わんわ
0042病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:52:19.69ID:TPjlGtlS0
エリスリトールはなんか舌触りが
冷たくて不自然だから使うのやめた
0043病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:22:26.72ID:Flc0CZbO0
マービー使ってるよ
0044病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:31:03.56ID:BO5sQejc0
基本 甘みはラカント 使ってます。毎朝コンビニコーヒーにラカント 入れてます
0045病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:38:48.18ID:uQ5R8/T10
俺が行く病院はマービー置いてあるわ

そしてキャンディはこれ、食べた人は知ってるかもしれないが
おならが臭くそして頻繁に出るから気をつけて食べないとやばい
人と合う前にこれ食べるとすかしっぺでも異常な臭さw

カンロ ノンシュガー珈琲茶館
https://review.kakaku.com/review/S0000855061/ReviewCD=1147381/
0046病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:51:26.72ID:BMxuNQz70
>>40
若い頃はブラックコーヒーや無糖のハーブティーが好きだったから、意識して自分の好みを切り替えた。
あと、幸か不幸か料理スキルが低いので、砂糖必須の煮付けや煮物は作らない(作れない)。

あと過去に糖添加物を味覚比較する必要があって経験した結果、無駄に甘味の違いが気になるので使わない。
0047病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:56:35.78ID:BO5sQejc0
>>45
私は鼻くそ食べますよ
0048病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 00:32:07.35ID:+F5djjQL0
>>45
還元水飴入ってるからガス増えそう
あと人工甘味料入ってるから甘みは抜群だろうね
エリスリトールは糖アルコールの中では大腸に行く量が極端に少ないからあまりガスが増えない
多くが小腸で吸収されて代謝されずにそのまま尿排出されるからほぼ血糖値動かさない(後者の効能が糖尿病患者向け)
0049病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 01:01:26.61ID:8qefo/Oq0
>>34
1型糖尿病だけど、1型の方が楽だよ
食事制限ってないし、普通に健康的な生活心がけるだけで、カーボカウントしてインスリン打つってだけだから
0050病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 01:03:07.35ID:JY9Huj2d0
1型の人も、合併症に関しては、2型と同じなの?
0051病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 01:05:22.63ID:8qefo/Oq0
>>45
試してみます。
甘いの食べたいわけでもないけど、食べられる範囲を知っておくのも大事ですからね
0052病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 01:15:23.53ID:bF7fd9QA0
>>50
もちろん
コントロール難しいからよりリスクが高いかも(もちろん、コントロールがうまくいってる人もいるけど)
0053病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 02:57:38.83ID:G25tZAr50
それにしても最近の糖尿病グッズってよく考えられて良く出来てるわ
医療関係者じゃなくても覚えれば簡単に操作できるし
俺の親父も80代で糖尿病だけど一日中PCの前に座ってインターネットしているわw
5chも知ってるって言ってた
5ちゃんねらーではないみたいだけど
0054病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 03:23:25.03ID:ubGaB1Uy0
>>49
それ2型でもインスリン打てば同じだけど。自前のインスリンある分コントロールははるかに楽。
0055病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 05:21:21.06ID:8srjqr3V0
軽度の糖尿病だからかヘモ6.2から6.4で維持出来てるけど運動しなきゃダメ?
0056病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 05:55:30.69ID:WbMU/V/V0
>>50
コントロール不良の合併症リスクは2型の方が高いという話がある
インスリン抵抗性が合併症リスクに大きく関与してるからだろう
0057病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 06:20:17.54ID:J9287HN00
>>55
健康的で長生きしたいなら糖尿関係なく運動は必要。ただ仕事で身体動かしてるとかなら必要ないかも
0058病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 08:18:32.95ID:y827yDQ20
昨日は食べ順の大切さを学んだ
サラダからは同じで、いきなりカーボのベーグルを食べた。続いて、焼き鳥丼を半分頂きポテトサラダ、ダークチョコ一欠片の順で食べた
筋トレ後でいつもなら130以下で抑えられるけど、150超えてしまった
焼き鳥丼ハーフが要らんかったか?w
腹減り過ぎてたので、ジム前にチョコの菓子パン食べたしな
カーボラストは徹底しよう
0059病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 08:24:11.43ID:7GE7BGWB0
>>58
ベーグルは高GIで有名。ブランパンにしとけ。
てか、運動するのを口実に糖質取りすぎ。
悪い食習慣に勝る運動なし。
0060病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 08:47:09.32ID:EP27m0Ke0
>>59
マジすか?
茹でて焼いてるっあったから、そんなに上がらないと勝手に思ってました
食べるなら運動前すね…
0061病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 09:04:29.35ID:nrIMI72p0
>>60
いや 食べるなら少量にするか食べる物を選ぶって話
運動じゃリカバリー出来ない
0062病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 09:40:46.16ID:EP27m0Ke0
筋トレでパフォーマンスあげるには、糖質入れないと、すぐ潰れちゃうんすよ
ランニングとかではないので
筋トレした後に、中華やイタリアンで大盛り定食食べても上がらないです
筋肉が糖質を取り込めてる証拠だねと医者からもお墨付き頂いています
0063病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 09:41:19.01ID:aXg3I8020
筋トレはいいけどきちんとオールアウト出来てるのか
0064病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 09:50:22.85ID:WbMU/V/V0
初心者でジムに行かない人は大概オールアウトの概念や意味を知らない
0065病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:03:12.24ID:jWPujR0E0
筋量あって運動でグリコゲーン使い果たして空にしてても追加インスリンの出足が悪けりゃ、食事で糖質一気に取り込んだら血中がグルコース溢れるに決まってる
だから糖尿病な訳で、糖質ガツガツ食っても食後高血糖にならないなら糖代謝に問題ない健康な人だし
日々の食事で自分自身の追加インスリンの反応速度の良し悪しやどの位の糖質量に対応できる量が出せるのかだいたいでいいから知っておくことも食事療法の一環ですよ
0066病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:03:58.91ID:yFDhJTHI0
>>62
筋トレ後にたんぱく質と糖質たべないと
ただ痩せるだけの運動にしかならないけど
糖尿の人にとってはそれでいいけど
筋肥大するならトレ前 トレ後はもちろん トレ中の補給も忘れずに
追い込み以前お問題
0067病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:13:41.54ID:FJBAHrpr0
糖尿筋トレマニアの食事情報なんて有毒有害100害あって一利無し。
0068病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:21:19.58ID:ubGaB1Uy0
>>62
たっぷりの糖質摂取して、筋トレできてる時はいいんだけど、故障したり、シックデイは時々やってくる。
筋トレ時の食習慣を急に変えられるならいいけど無理でしょ。ならば、そういう時も含めて持続できる食習慣を見つける必要がある。
0069病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:40:14.46ID:EyuilEkg0
>>63
潰れてしまう言ってるじゃん
オールアウト出来てるだろ
0070病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:43:49.73ID:EP27m0Ke0
>>63
ラストセットで、もう無理!上がらない!ってところまで追い込みするってことで合ってますか?
一応、イントラさんに習いました

>>68
なるほど。
たっぷりと言うほどは糖質入れてないですが、色々考えてトレーニングします
ありがとう!
0071病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:44:56.55ID:ltB9ncHl0
>>69
>>58へのレスな
0072病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:59:45.55ID:ltB9ncHl0
>>70
きちんと師事されたその内容ならいいと思いますよ
某氏の言葉を借りると銃を突きつけられて脅されてもピクリとも出来ないほどとも
要は絞り切って出し切ることですね
0073病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 11:05:05.80ID:KU06br6Z0
まあ、糖質突っ込んだスピード強化した筋肉は見せかけなんで、
反復運動でスタミナを強化した筋肉の方が有用ではある。

日本一富士山に登ってる人みたいな 一日2回登頂を75日連続達成とか
足の筋肉ガッチガチだろう。
生物は本来糖質に頼らず筋肉は強化しているもの。
人間の筋トレ以外にどこの生物がそんな事をしているのか。

それにトレーナーでも食後高血糖是正できてないとか
あれトレーニングしてないと意味ないのではないのか?
0074病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 11:22:06.52ID:ZbVh1ge00
ガチホモは見せかけマッチョがモテモテ定番
0075病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 11:23:22.29ID:ltB9ncHl0
そりゃトレを生活習慣にしなきゃ生活習慣病は改善出来ないよな
その富士山を登山してる人だって食生活はそのままで登山を辞めたらエネルギー収支がプラスに傾いて糖尿病になるかもしれないし
0076病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 11:26:50.16ID:KU06br6Z0
速筋を鍛えるだけの高負荷低ラップトレは遅筋が発達しにくいが、逆は速筋と遅筋が強化され、筋肉での脂肪利用が高まる。
アスリートはこのタイプ
0077病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 11:27:27.51ID:ltB9ncHl0
それに人間以外に筋トレしてる動物がいるかと言うが
逆に聞くと人間以外の動物が車や電車で移動したり何かの仕事を機械に行なわせているか?
今でも人間が自分の身体だけで動いて何らかの仕事をしていれば筋トレはひつようないだろうよ
0078病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 11:32:08.43ID:KU06br6Z0
おなじ負荷の反復でも高速ではすぐに力つきるが、低速では回数が上昇する、
これは遅筋能力の影響を受ける。代謝能力の重要性はどちらかというと私はこっちが大事だと思う
0080病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 11:36:35.81ID:ubGaB1Uy0
>>70
普通にやり取りできるのいいもんだ。ボディビルと糖質でググったら山本義徳がヒット
http://physiqueonline.jp/fitness/page2128.html
ローカーボとケトジェニックのくだりは参考になる。Amazonのプレミア読み放題で業績集1、炭水化物のすべて読んでみる。
0081病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 11:38:49.69ID:KU06br6Z0
ラストラップでもう無理!ってとこまでやってウェイト下げたらまだいけるはずだ
オールアウト出来てないんじゃないかな。
0082病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:00:34.77ID:FJBAHrpr0
筋肉あらしが暴れています…
0083病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:04:13.51ID:ZbVh1ge00
ガチホモ筋トレ正義は専用作ってソッチでやれ、一般的糖尿病患者には極めて迷惑
0084病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:11:54.00ID:+F5djjQL0
筋肥大の最大化目指すのは勝手にやってくれたらいいけどさぁ
はっきり言ってどうでといいというか、トレーニーとホモ以外には過食して筋肥大とかここの誰の役にも立たない話をわざと毎回してるよね
そういうのは筋トレ板とかで好きにやりゃいいじゃん
ここでやるなら糖代謝の最大化を目指す話にしてくんないかな
0086病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:40:31.73ID:NKjlB1I10
これも筋トレしてるけどコイツと一緒にはされたくないw
0087病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:41:35.52ID:NKjlB1I10
失礼
これも ×
俺も  ○
0088病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:28:26.29ID:qGigsVdp0
いずれにせよ
糖質を摂らなきゃ筋肉はつかないし
オーバーカロリーじゃなきゃ体重も増えない
0090病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 14:20:14.59ID:tn1r1jCO0
仕事で筋肉がついた人の筋肉は
仕事をやめても落ちない。

いくつになっても筋肉質のままそこが
上げ底筋トレ筋肉と違うところ。

漁師の筋肉とかが見本。

1日7時間筋トレしてるようなものだからな。
0091病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 15:10:39.05ID:qGigsVdp0
それには完全に同意する
筋トレしても糖代謝はじめ
異常な人は筋肉つきにくい
体重あっても脂肪をまとってるだけ

血管の針探すときに苦労する
0092病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 15:53:08.81ID:aa+pSahW0
何か的外れ過ぎて草
0093病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 16:01:45.00ID:FJBAHrpr0
血糖値が不安定だと1日何回も計ってしまうけど安定してくるとそんなに計らなくなるね。
0094病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 16:26:34.69ID:OV2QXned0
そもそも、糖尿関係なく筋肉つきやすい人と
つきにくい人がいるしね。
0095病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 16:36:50.08ID:qGigsVdp0
やはり筋肉つきやすい人は
糖代謝いいんだろ
0096病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 16:51:23.21ID:mgp4fCMF0
バカバカしい
筋肉がつきやすいつきにくいの差は力を入れてるか入れてないかの差
才能だの代謝だのを口にする奴は力を使ってないだけで言い訳ばかり達者になる
肉体労働者が肉体労働をやめたら筋肉は当然落ちる
外見で分かるほど落ちないだけ
0097病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 16:55:50.72ID:OV2QXned0
糖尿になりやすい人、なりにくい人はあって
筋肉には、そういう体質は全くないわけ?
俺も専門家ではないが。
0098病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:01:18.46ID:mgp4fCMF0
あるよ
あるけどそういうのはギリギリの競い合いをするアスリートの話
一般人が糖尿対策でする話ではない
0099病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:11:11.47ID:AVyW/Bpe0
>>90
いい事言った!
金払ってジム行って筋トレする奴は人間の屑。筋トレ自体が目的化してる奴は人間の屑(松本人志の醜悪なバランスの悪い肉体を見よ)。
生活者が必要の為知らず知らずのうちに身についた筋肉こそ本物。農夫・漁業者などの一見華奢に見えて実はカッチカチの筋肉こそ美しい。
0100病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:16:01.04ID:mgp4fCMF0
糖尿病と関係ない美の話をしたいならウエイト板でやれ
0101病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:27:08.31ID:ZbVh1ge00
10代20代なら食って鍛えりゃ簡単に付くよ、2型発症した中高年なんて維持が重要
なのにオッサンに成って筋トレ目覚めるのが多いからね
0102病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:38:52.37ID:mgp4fCMF0
糖尿対策として筋トレに目覚めるのは良いこと
ボディビルダーを目指したりすると大食しなきゃならなくなるから悪いこと
全糖尿病患者が筋トレに目覚めるのも良いこと
0103病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:39:43.41ID:yFDhJTHI0
10代20代なんて大半細いけどね
0104病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:49:37.89ID:KU06br6Z0
特に10台なんて クラブ関係で白米を多量に食わせて太らしにかかってくる虐待を教師がやるからな
0105病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:57:23.88ID:pFGavYsn0
白米食わせてもらってブーたれるなんてホント人間は因果な生き物だわな
0106病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:59:16.23ID:pRq0sJv70
未だに米農家を守れって言ってるクソ政治家
田舎のどん百姓を守るために国民の健康を無視をする

TV、新聞、政治家とゴミが金と票のために黙ってる
前にも言ったが日本は米の国は不正確

日本は玄米の国だからおかずは少量でいいんだよ
栄養、糖質取りすぎるから糖尿病になる
0108病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:02:04.43ID:WbMU/V/V0
タンパク質摂って筋トレでもなく、白米を多量に食わせて身体作りとかアホかと
0109病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:18:57.62ID:SucMCKih0
フェンシングの太田雄貴は現役の時にインスリンの分泌が遅く、量も平均よりも少なくて糖尿病になりやすいと言われてたな
俺も若い頃に同じ事を言われてアッサリ糖尿病になったわw
太田雄貴は糖尿病になってないから節制の差なんだろうな
0110病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:20:20.42ID:pFGavYsn0
>>107
米なんて糖質の最たるもんだという事くらいわかっとるわ
「因果な」ってのは詠嘆
0111病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:20:25.55ID:1RF7/EQl0
喉が渇いている時って、血糖値高くなります?
0113病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:48:10.58ID:tn1r1jCO0
>>99
昔 鋳物工場でバイトしてたんだよ。
でnそこの鋳物師たちの物凄い筋肉を
直に見てたので。
0114病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:56:38.05ID:WScvML8Z0
だから何
糖尿病になったら漁師か鋳物工場に転職しろとでも?
0115病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:18:48.18ID:LeljJofN0
>>113
糖尿病患者で漁師か鋳物工場に転職せずジムに通う奴は人間のクズ、とこのスレで叫ぶとか。
筋肉より先に脳みそを鍛えろ。
0116病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:23:18.22ID:Q0mLQFIM0
筋肉バカはこれだから嫌われるんだよな
0117病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:23:38.85ID:FJBAHrpr0
漁師に転職すれば魚食い放題!
0118病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:27:48.17ID:ddDtZ8Iy0
糖尿は脳卒中多い?最後はナマポ多い?
0119病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:56:02.98ID:ubGaB1Uy0
>>98
納得。
0120病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:57:13.18ID:ubGaB1Uy0
>>99
デクスワークな僕はどうしたらいいんだろう
0121病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:57:53.90ID:ubGaB1Uy0
>>101
それは仕方ない。老いが目に見えてくるから。
0122病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:14:37.63ID:mXytBQrO0
好意寄せる同僚女性の化粧水に尿混入 介護職員の男逮捕 奈良県警
7/23(火) 18:49配信 産経新聞

好意を寄せる同僚女性の自宅に侵入し、化粧水に自身の尿を混入したとして、
奈良県警奈良西署は23日、住居侵入と器物損壊の疑いで、

奈良市敷島町、介護職員、土井貴文被告(46)=別の住居侵入罪などで起訴=を再逮捕した。

「私由来のものを身につけてもらうことで、被害者を私のものだと思い込もうとした」などと供述し、容疑を認めている。
再逮捕容疑は1月25日〜5月17日ごろ、奈良市内の女性(44)の自宅に侵入。
化粧水2本に自身の尿を混入したとしている。

奈良西署によると、土井容疑者は職場の同僚である女性に好意を寄せ、女性宅の合鍵を複製。
「数十回侵入した」と供述しており、同署は余罪についても調べている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00000565-san-soci
0123病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:18:56.40ID:GT4n6ktl0
>>5
今日糖代内科の定期検診行ってきたけど、相変わらず看護師に気合入れられてるのばっかだもんな(流石に医者に何言われてるかまでは知らんけど)
0124病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:26:11.79ID:ZbVh1ge00
>>121
治療の為の運動なら日々の運動で十分補える、食後の運動など工夫しだいでどうにでもなる
ジムなんて健康的な趣味と割り切ればいい
0125病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:41:12.00ID:FJBAHrpr0
病気を理解してない患者が多いみたいだねー。
0127病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:00:16.52ID:xizGgFzv0
はっきり言ってもう今は糖尿病ですと言っても
反応ないよな「そうなんですか」程度で
0128病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:48:36.76ID:IFqTRcfA0
ここのスレも何の脈絡もないレスばっかで見る価値無くなってきてるなぁ…
0129病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:59:36.68ID:zTHIKtoP0
これまでいつ見る価値があったんだよ
まさか糞スレ立てる声豚と20gがひたすら言い合いしてた時は価値があったのか?
0130病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:59:37.01ID:zrXUp2Ml0
糖尿病はマグネシウム不足が原因

血管を再生する食べ物はシナモン、ひはつ、ルイボスティー(シナモンは1日1グラムまで)



日本人の7割はリーキーガット症候群になってる

腸と口の中にいるカビが腸に穴を開け(炎症する)、そこから有害な物質が体内に入り原因不明の体調不良(リーキーガット症候群)やアレルギーを起こす

このカビは大量の砂糖(炭水化物)を栄養としていて、そのために人間の嗜好を操って人間が砂糖(炭水化物)を食べたい気分にさせていることが最近、判明した

〆にラーメン(炭水化物=砂糖)を食べたくなるのは人間の本能ではなく、カビが人間の食欲を操ってたわけ

腸と口の中がアルカリ性になったときカビが糸のような形になり穴を開ける、酸性のときは悪さをしない

ラーメン=砂糖

ラーメンは砂糖を食べてるも同じ

砂糖を食べると太るし統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になる

統合失調症になると音に敏感になる

ほとんどの日本人は砂糖の食べすぎで統合失調症と躁鬱病になってる

日本人の7割はリーキーガット症候群だといわれている
0131病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:04:21.42ID:zrXUp2Ml0
A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛が直毛(真っ直ぐ)
B型=遊牧民族
O型=狩猟民族、縄文人(本当の日本人、肌の色が少し黒い、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる)

メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者

■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき


体調を良くする方法
・抗酸化作用の高い野菜を食べる(赤いパプリカ、赤いピーマン、)
・天然の鮭
・えごま油、あまに油(酸化しやすいので熱は加えない)
・肉、魚(b型は鶏肉、えび、かに、貝がダメ)
・炭水化物(砂糖を控える)


砂糖は血液に5グラムあればいいだけ

砂糖は毒
0133病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:58:09.55ID:FJBAHrpr0
俺神奈川、2位じゃん。がんばらねばねば。
0135病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 04:09:39.73ID:Oa3HLM7W0
今日の朝イチの空腹時自己血糖は81だった たまに70台が出る
入院中は常に230以上あったからかなり下がったとは思うけど
このまま同じインスリン療法が続くんだろうか? 低血糖も怖い気がする
トレシーバ12単位、ノボラピッド食前4単位ずつ
0136病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 06:53:05.49ID:7zJcWbbV0
>>135
順調ならトレシーバと服薬になり注射量も徐々に減っていって服薬だけに成ると思うよ
食事と運動頑張ったら報われるからね
0137病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 07:27:37.91ID:v1ueTdZt0
仕事でついた筋肉もすぐ落ちるぞ。
お前ら、馬鹿なの?
0140病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:38:05.60ID:tAs+hGq90
中性脂肪って分解されたら尿やうんこになって排出されるの?
1ヶ月くらい、うんこがたくさんでて
お腹まわり100から85になった

ジーンズも34いんちがぶかぶかで32でもゆるいくらいだけど、ケツと太ももがあまり変化ないんでサイズ選びが難しい
0141病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:42:05.08ID:qbUvJt2g0
>>135
2型で服薬だけだけど空腹時70くらいになったら
かなりの空腹感と手足の虚脱感がでてa1cも5.1くらいで
かえってコントロールが難しくなった
運動後もかなり下がってるのか空腹感がすごくて
間食も増えるから 断薬のタイミングって難しいんだよね
0142病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:48:33.94ID:E0iP+oS70
>>141
薬が合ってない。主治医に相談して薬の変更を相談してください。
0143病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:51:33.45ID:qbUvJt2g0
メトグルコなんだけど
これ以上軽い薬ってある?
0144病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:15:57.10ID:K58/L79w0
なんか薬無しでいいくらいに回復してるんじゃないかっつ感じだよね。
0147病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:51:38.21ID:qbUvJt2g0
>>145
ベイスンはこの数値だと処方できないって言われたんだよね

>>146
もっと軽いのだと何がある?
0149病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 11:43:17.71ID:qbUvJt2g0
メトグルコにする前にジャヌビア処方されてた
0150病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 12:29:46.53ID:o458YTAr0
ずっと中性脂肪が基準内ギリギリの140台が多いんですがやはり油物減らすしかないですか?運動で中性脂肪が減ったりしません?お酒は飲みません。
0151病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 13:06:12.70ID:3GCzj7y20
運動したら血中中性脂肪は減っていく、特に有酸素運動
食事療法で血中中性脂肪減らしたければ脂質制限も効果あるんだろうけど、先んずは糖質摂取を減らして肝での中性脂肪合成量自体を減らすすべきでは?
特に気をつけるのは糖質の中でも果糖かな
甘い飲料、甘いお菓子を食べてる人はとりあえず半年ほど止めることだな
0152病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 13:18:02.96ID:cYaS8HJL0
>>143
グラクティブ
0153病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 13:37:50.15ID:K58/L79w0
お酢が良いというんで野菜炒めにお酢たっぷり入れて食ってる。
気のせいかなんか血糖値安定してるような…
0154病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 13:49:36.20ID:cYaS8HJL0
>>153
酢で一番効くのは、アップルサイダービネガーだって
栄養士さんが教えてくれた
0156病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 14:05:52.55ID:K58/L79w0
>>154
アップルサイダビネガーね、行きつけの店で探してみる。
0157病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 14:06:51.00ID:cL0QTh+b0
最近流行りのリンゴ酢使ってる
0159病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 15:20:07.90ID:RpTJQfGM0
カルビーポテトチップスフレンチサラダの
再生産販売を希望w
0160病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:35:35.10ID:AHB9E+9V0
酢納豆が良いと聞いて早速毎晩食ってる。
タレではなく酢で混ぜるだけだ。
酸味はかなり和らぐ。

なお、ワシはなぜか油抜きした油揚げに包んで食べる。
0161病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:11:41.13ID:E0iP+oS70
>>150
中性脂肪は糖質の摂取で増加。
0162病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:16:19.94ID:E0iP+oS70
70は低血糖ではない。長い間糖尿病で高血糖だったら、低血糖感が強いと思うが、60台になれば身体は糖新生で血糖値をあげる。
血糖値を上げるホルモンに問題があるやなしやは主治医と相談。
痩せ型の糖尿病は要注意かも知れん。
デブは心配しなくてもいいと思う。
0163病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:28:19.34ID:gHhfSXlo0
>>153
俺も毎日、朝晩に酢を入れた野菜炒め食ってる。
一日計20g程度かな。
テキトーにフライパンに入れて炒めてたら1本/月で消費してて、無駄も出てそうだから少し抑えたけど。
酢納豆もウマー。

ってやってたら、塩分5g/日未満も普通にこなせるw
医者には言われてないけどね。
0164病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:45:44.66ID:3GCzj7y20
血糖値60mg/dl台になったら糖新生待たずにさっさと自力でブドウ糖摂れよ
60mg/dl切ったら自分で対応できなくなる可能性もあるし体調不良とか薬効で下げ止まらないケースだったら取り返しつかないだろ
雑な低血糖対策をするのは本人の自由だけどそういうのを他人に勧めるなよ
0165病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:56:47.94ID:uCksLuB20
低血糖はインスリンか運動が過剰な時だから雑でも平気なのは糖質制限だけをしてる人
0166病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:13:52.58ID:E0iP+oS70
>>164
申し訳ない。誤差もあるから
70で安心してはいけないね。
0167病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:41:45.43ID:qbUvJt2g0
自分の場合は70が限界だった
採血前にもう手が震える 空腹感がすごくて ふらついて
やっとの思いで採血して、すぐに売店でおにぎりとサンド食った
先生に言ったら、無理して空腹時でなくてもいい
食事しての数値かどうか言ってくれたらいいと
言われてみたら健康診断でなく定期診断なんで
0168病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:48:32.41ID:OOkn2OvL0
そうやってHbA1cの数字を下げて死亡率が上がったのに
0169病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:06:48.98ID:iUElG3St0
合併症なる前に死ねるなら本望。
皆んなもそうだよな!
0170病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:14.75ID:1mJt4r3V0
>>169
ほんとそれ
マジでぽっくり逝けるのがベスト
0171病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:58.63ID:U8K/sbTD0
俺の先輩で、糖尿でHbA1cもかなり高くて、一時期、顔にばい菌が入ったとか何だとかで
顔が腐ってきて、肉をそぎ落としたりした事もある人なんだが。
会社の健康診断でも「すぐ病院に行け!」の手紙もらっても、
「無視無視」と破り捨てるような人で。
この人、将来凄いことになりそうだと思ってたら、40代で風呂場で倒れて
そのまま亡くなってしまった。

家庭なけりゃ別にそれでも構わんよな。ちょっと羨ましかった。
0172病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:41:02.06ID:vcDXJ1oL0
合併症合併症言うが、合併症にも程度があって、完治する事だってあるんだぞ
0173病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:08:42.26ID:ng9ggUpO0
血糖値きちっとコントロールしてれば合併症になんかなんないよ。俺はふつ〜に長生きする
つもりだがな。
0174病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:16:30.22ID:vcDXJ1oL0
>>173
自営で何年も検査してない人間の多くは合併症から糖尿発覚してんだよ
自分が世間の代表だと勘違いすんな
0175病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:18:59.46ID:o458YTAr0
>>174
そうなんですよね、私がそうです、会社の健康診断ではa1c まで調べてなくて神経障害で糖尿病発覚。
0176病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:21:36.70ID:o458YTAr0
前にも書いたけどやっぱめかぶの効果絶大で今もコメダの普通のパンのサンドイッチ食べても150もあがんなかった。でもヨウ素取りすぎは癌になるらしいから他のオススメの血糖値上がらんものあひますか?
0177病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:22:40.66ID:o458YTAr0
全粒粉やデキストリンは試してます。キャベツとかも効果はあるんだけどめかぶほどじゃないんで。
0178病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:22:41.03ID:o458YTAr0
全粒粉やデキストリンは試してます。キャベツとかも効果はあるんだけどめかぶほどじゃないんで。
0179病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:26:46.96ID:lVK7XuV20
ヨウ素を気にするほど神経質なくせに合併症まで放置するなよw
0180病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:32:21.57ID:CSCN7y3k0
糖尿は癌になりやすいよね
0181病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:34:13.06ID:U8K/sbTD0
>>176
その効果は、めかぶに含まれる「アルギン酸」の効果らしいから
「アルギン酸」サプリでとったら?
0182病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:55:29.42ID:qbUvJt2g0
癌があるから高血糖になってるという説もある
0183病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:56:03.48ID:qbUvJt2g0
>>181
サプリストは肝臓を大事にすべき
0184病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:08:01.08ID:o458YTAr0
>>179
わかってて放置するわけないでしょ。わかってて放置する人はほんの一部
0185病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:10:23.36ID:o458YTAr0
>>182
癌があるから高血糖になってんなら糖尿病患者全員癌ですか?高血糖になるから癌になりやすいの間違いじゃなくて? 高インスリン状態が癌になりやすいともきく
0186病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:29:33.39ID:OlQm/FeD0
わらび餅にバルサミコ酢をかけて食べてみるか
0188病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:43:14.66ID:K58/L79w0
なんかふくらはぎが痛かったり手が痛かったりしておかしいなおもて計ったら
血糖値160あった、今日は運動してないからてきめん。 運動大事だね。
0189病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:07:58.55ID:vcIa4jsQ0
まだ検査してないんだけど、空腹時に手が震えて気分が悪くなる低血糖の症状がでるんだけど
最近のどの渇きがくわわって、もしやと焦っているんですが、のどの渇き方についてちょっと
教えてほしいんだけど、水を欲するようなのどの渇き方ですか?それとものどが乾燥する乾き方
なんでしょうか?わたしは後者なんですが、糖尿病になるとよく喉がかわくと聞いてはいたものの
実際どっちの感じなのかなと。
0190病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:17:35.91ID:h6JPTO4x0
>>189
俺は後者だったよ
飲んでるそばから喉の粘膜が貼り付くような感じ
0191病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:44:29.89ID:KnAxdoO70
>>189
どうだろう、普通の喉乾くとは違う。今まで感じたことない喉の渇きですが喉の奥から喉が乾くというか。なんか表現難しいですが。
すぐにピーンときて糖質取らなかったら丸一日で喉の渇きなくなりました。
0192病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 01:23:48.56ID:pEmBJagj0
蕎麦2人前食べてしまったorz
150オーバーや…
蕎麦って勧められる割に、血糖値上がりませんか?
一人前でも上がるんですよねw
スクワットして下げましたけどさ
0193病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 01:25:13.56ID:pEmBJagj0
a1c下がると、見事に嘘のように、喉の渇き頻尿が消えたのはハッキリ覚えてるなぁ〜
0194病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 01:34:02.44ID:KnAxdoO70
>>192
えっ、150くらいなら別に良くないですか?普段そんなに血糖値上がらないの?180ちかくになったらヒィってなる
0195病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 01:52:54.64ID:pEmBJagj0
>>194
医者にも同じ事言われました
出来るだけ、普通の人と同じく130以下にしたい気持ちが強いのかな
普通の人でも、蕎麦食べればそれくらい上がるとは言われましたが…うーん。
運動直後だし、少し残念です
0196病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 02:09:16.97ID:1Jy+LzQs0
スパイクスレは当然読んでるよな
普通の人ならカレーライスで180と書いてあるな
130はどこから出してきた?
0197病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 02:39:31.52ID:YJ7weLP/0
最近は空腹時血糖80〜90で落ち着いてたからたまに100超えるとちょっと鬱
0198病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 03:23:11.43ID:YJ7weLP/0
クリストファー・ノーラン監督の「メメント」って映画観てたらインスリンを静脈に注射する描写が出てた
アメリカではインスリン静脈に注射するんですか?
0199病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 04:39:59.13ID:KnAxdoO70
コストコで買った トルティーヤの皮に野菜挟んだサンド食べても血糖値上がんないからチヂミとかも大丈夫かな、、怖いなぁ。
0200病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 04:54:20.82ID:Wkl3OFv80
>>189
喉に水分がなくて、ビタっと張り付くような乾き。

あと頻尿も酷かったな。夜中何度もトイレ行ったし
数回漏らしたりした。
0201病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 05:42:34.00ID:DTgh0NTa0
>>185
炎症があるとカラダが反応して高血糖になる
とくに自覚症状のない膵臓癌とかは何年も前から進行してるパターンもある
急性の成長の早い癌だけでなく、進行の比較的緩やかな癌もあるから
暴飲暴食でも運動不足でも1型でもない糖尿患者は要注意
0202病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 05:45:05.97ID:DTgh0NTa0
>>189
口渇は脱水してるから、とにかく水を欲するけど
糖尿の場合、スポーツドリンクやコーラなど2リットルを普通に
ごくりごくりと飲み干してしまう それでもまだ足りない
更に飲んだ矢先から頻尿だから 体内の血糖濃度が高まる
体重も痩せるから 普通の脱水とは別
0203病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 06:10:40.21ID:KnAxdoO70
>>201
じゃあ糖尿病なった人全員癌てこと?糖尿病と診断された人みんな高血糖になったことある人でしょ?
0204病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 06:23:54.44ID:WEjU3ruW0
>>203
発病の自覚が無いのも結構多いよ摂生すれば一時的に楽になったりして
何年も放置が中高年には多いからね
0205病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 06:38:02.13ID:KnAxdoO70
>>204
いや、糖尿病なった人全員癌なの?
0206病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 06:40:38.73ID:DTgh0NTa0
>203
糖尿を引き起こす契機はひとそれぞれ
食生活 肥満 運動不足が原因な人はそれをなんとかすればいいけど
だらだらとほっておくとだんだん臓器がだめになるし
他の原因の場合もある
自分がどのタイプが知ることが一番大事
https://ja.wikipedia.org/wiki/糖尿病#2型糖尿病
0207病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 06:43:39.18ID:DTgh0NTa0
慢性的にC-ペプチド値が高い俺は
年に一回は大腸カメラやってる
痔主だし、悪化すると痛みも強い
C-ペプチド値が高いと大腸癌リスクが高くなるからね
0209病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 07:05:26.99ID:KnAxdoO70
>>207
確かに高インスリンが癌を引き起こす可能性あるみたいな記事読んだことあるけど大腸ガンとは書いてなかったな。
ちなみにヘモグロビンa1c どれくらいですか?身長体重と。自分も痩せなきゃ。でも90キロから減らない
0210病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 07:20:58.82ID:rSBctmrx0
砂糖入り飲料の摂取、がん発症リスクと関連 仏研究
https://www.afpbb.com/articles/-/3234801

糖代謝である解糖系の亢進がガンリスクとなる


解糖系酵素 PGAM とストレス老化シグナル
https://seikagaku.jbsoc.or.jp/10.14952/SEIKAGAKU.2016.880296/data/index.pdf

癌が解糖系を亢進させるのではなく、解糖系こそが癌を誘導する事が示唆される話。
つまり糖の過剰摂取が癌を誘導
0211病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 07:23:15.15ID:rSBctmrx0
>>210
言葉を間違えた
癌が解糖系を更新させる という話ではなく
0212病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 07:29:13.66ID:rSBctmrx0
糖尿からの癌発症も
抵抗性高血糖がミトコンドリア抑圧を受けて解糖系が亢進する事がトリガーになるんだろう
0213病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:05:52.42ID:DTgh0NTa0
まだ人体は謎だし、知識も変わるし
今日の常識は明日の非常識

起点が糖尿という考え方もあるが
癌細胞は日々増殖して、免疫がおさえてるのは事実
癌細胞は甘いものが好きで 糖質が餌
癌細胞があるというということは炎症があるということ
炎症があるときは高血糖になる 
いろんなことが複雑に絡んでるんだろう

膵臓癌になったら完治の見込みないから
初期症状には気をつけておく方がいいね
0214病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:08:10.34ID:gUBSSQg20
>>200
尿の切れも悪くなりませんでした?
パンツをよく濡らしたわ
0215病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 10:05:26.60ID:FeApFyO60
>>214
悪かった。切れも悪かったし、尿意を感じてから限界が短くて
尿意感じたらトイレにすっ飛んでた。
あの頃は、大好きな映画にも行けなかったし、
あの歳でパンツ濡らすのは本当に惨めだったよ。
0216病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 10:40:22.66ID:koY3SK/N0
毎度毎度○○ですがこれって糖尿病ですかって聞く奴馬鹿なのかな?
病院行かない限り分からない事をココで聞くってマジで頭おかしいわ
どうせスレ伸ばすための自作自演なんだろうけど、違うなら真面目に答えてる奴らもアホ面だわ
0217病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 11:15:51.66ID:pEmBJagj0
>>215
分かる!
自分はフライトが地獄だったわ
搭乗寸前にトイレ行って、座席もトイレ真ん前取ってたなw
今は窓側座れる喜び…
0218病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 11:36:45.66ID:rSBctmrx0
高血糖7年放置した過去あるけど、
頻尿だったり、それ関係で困った記憶がない
0219病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 11:39:24.75ID:ly5sSwVy0
後から残尿が出てパンツぬれるのって困るよねー。
0221病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 12:11:24.63ID:hwbQxhFX0
.糖質を好気性解糖で完全燃焼させる

まず第一に最重要なことは、糖質の嫌気性解糖主導の代謝から好気性解糖の代謝に変えること。

つまり、摂取した糖質を好気性解糖で完全燃焼させることが最重要です。

糖質過剰摂取があれば、糖質代謝にビタミン、ミネラルが浪費されて好気性解糖に入れなくなります。
0222病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 12:14:37.16ID:hwbQxhFX0
脂肪酸代謝(ケトン体代謝)に変えてゆく

糖質を完全燃焼できるようになった後に、脂肪酸を燃焼させるケトン体代謝に徐々に変えてゆく。

つまり、糖質摂取を減らして、脂肪酸摂取を増やしていく。

卵、肉、チーズ、バター、ラード、生クリーム、MCTなどを増やす
0224病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 12:57:54.96ID:3/GYaaD80
>>216
確かにそうだが、診断受けて大した経っていないと何でも糖尿病の合併症に思えてくる。
かと言って全部慌てて病院に行くのも、と思う。

昨日も小指が動かしにくくなって腫れて、これが関節の合併症?と不安になった。
でも次第にこの腫れが痒くなって、部屋の中を小さい虫が飛んでいることにも気づいた。
病院行かないと確定はできないだろうが、たぶん虫刺されだろ。こんなの全部病院行けと?

俺、今はa1c5台で空腹時血糖も90台だからリスクは低いはずだけどね。常に不安と隣り合わせだろ、糖尿病は。
0225病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 13:07:19.23ID:A5skwE/40
>>218
そんなに放置して合併症出てないの?
0226病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 13:16:12.58ID:rSBctmrx0
>>225
神経障害と網膜症を発症したよ
治療をやめて7年放置で、軽度網膜症が別件で発覚してから治療再開したからね。
神経障害は治療後神経障害のパターン
0227病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 13:44:31.58ID:A5skwE/40
>>226
合併症今は良くなってるの?長いこと高血糖だとa1c 下がっても進行すると聞きますが、、、自分も合併症で糖尿病気がつきました
0228病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 13:59:39.97ID:rSBctmrx0
>>227
再開から5年以上になるけど網膜症は進行したのでレーザー両目やりました。
神経障害は依然としてあるけど、末端冷え性と、心臓や血圧調節の異常で起立性調節障害のような症状、
起立性低血圧のめっちゃ強力な目眩が起きる。エネルギー摂取が足らんと意識が一瞬飛ぶ笑
0230病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 15:58:29.50ID:3+v5ws8e0
こういう安くて簡易な機器が普及したら
田舎の一応内科もやってますみたいな何でも診療所でも診察時にその場でHbA1cをさっと計れるようになるかな

アークレイ社 HbA1c測定装置「ザ ラボ 001」新発売 小型で簡便に
公開日時 2019/07/25 03:50
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67854
https://www.mixonline.jp/Portals/0/Data/ex-press/2019/07/24/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A4%EF%BC%91.jpg

アークレイ社(本社:京都市上京区)は7月24日、HbA1c値の高精度の測定を可能にする「ザ ラボ 001」を発売した。
毛細血管内で電気泳動を行うキャピラリー電気泳動法を基にした独自技術を活用。
これまで主流だったHPLC法による検査装置と同程度の精度を保ちながら、小型化に成功した。
試薬カードリッジをセットしてから約90秒で検査結果を出力できる簡便さも実現した。

同日、都内で開いた記者会見で、同製品の販売を担当するアークレイマーケティング社の福永善浩代表取締役社長は、
「病院検査室が重視する高性能のデータと、クリニックが望む使い勝手や簡便さの双方を兼ね備えている。
医療機関のニーズを広く満たす新しいポジションに位置する装置だ」と意義を強調した。

製品は、大きさは幅220o、奥行き326o、高さ298oと小型。
使用には、専用の試薬カードリッジ「The Lab 001 A1C HD」を用いる。
試薬カートリッジは常温で保存が可能なことから、冷蔵庫のスペースをとらないのも特徴としている。

また、必要な検体量は1.5μLと、米粒以下の指先の血液量で、測定時間も同社の従来製品と比べ、5分の1の90秒間で済むという。

販売価格は、税抜120万円。
糖尿病専門医が在籍するか糖尿病を標榜する診療所全国4000施設や、糖尿病外来のある病院1500施設への情報提供に注力する考え。
3年間で1000台以上の販売目標を掲げている。
0231病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 16:09:51.60ID:A5skwE/40
>>228
進行したのはa1c 7%以下なのに進行したのですか?ちなみに治療再開直前のa1c どれからでした?やっぱ神経障害は残るんですね 足の痺れはどうですか?
0232病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 16:13:02.01ID:A5skwE/40
>>228
自分はヘモ7%台で長いこと放置状態っぽくて神経障害出てます。足の痺れはましにはなりましたがまだ痺れる。冷えは感じますね。夏場なのに寒くてクーラーの効きすぎなのか神経障害なのかわかんない。
0233病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 17:29:38.49ID:GZ8uxtOZ0
>>231
手足などの痺れはないね。
再開時の初診A1cは11.3、糖質制限始めてしばらくしてから行ったから、実際再開した時はもう少し高かったんだろうけど、
4ヶ月ほどで6.0になったが、分泌不足で安定が困難になり、今まで7超えたのは2回ある。
4年ほど前に一回7.0 を出した。2回目は最近だけど、7.8、でも、前後が6.2と6.4くらいで
SMBGやってるけれど、そんな数値出すような変動はしてなかったんで、なにかの手違いだと思う。

5年間通しての変動としては5.5〜6.5あたりをうろついてる感じかな。
網膜症は初期に進行してたけれど、原因がどれで、どういう経緯を辿ったか詳細はよくわからん。
高血糖の記憶としか言いようがないわ。
0235病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 17:51:49.61ID:TKcPCACf0
正直、睡眠は盲点だったわ


新番組【社長さんいらっしゃい】Part1-@ 糖尿病の原因は2/3以上が睡眠障害!?
https://www.youtube.com/watch?v=NxXU6gwOn2A

新番組【社長さんいらっしゃい】Part1-A 都立航空高専から早稲田理工!?数学との出会いそして医学部へ!?!?!?
https://www.youtube.com/watch?v=HpxUYnSN0jg

【社長さんいらっしゃい】Part1-B 生田さんそんなんに悪いの?同じ人沢山いるのでは?
https://www.youtube.com/watch?v=YQL83cBQVH4
0236病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:07:08.61ID:su46rSoU0
そんなのが盲点なら他にもある
スパイクスレの予防3でも読みましょう
0237病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:42:20.87ID:1LQQWkFC0
診察日は朝から絶食だけど
尿は必ずケトンが出てる
血糖低いから医者は何も言わないけど
0238病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:27:50.51ID:A5skwE/40
>>234
糖尿病発覚一年前の健康診断でa1c 6.7だったけど健康診断結果見た覚えない。その一年後が7.2,で発覚。もう少し前の健康診断で6.1から6.3の数値結果の記録ある
0239病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:30:11.79ID:A5skwE/40
>>238
だから大幅に上がってはないと推測。だから7%台で放置してたっぽいと書きました。大きく食生活変えてないのに例えば8パーや、9パーとかなってても何にもしてないに下がることある?ないと思うから7%台かなって。
0240病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:31:12.80ID:A5skwE/40
3.4年とかa1c 調べてない期間があるけどね
0241病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:39:40.10ID:pEmBJagj0
蕎麦って血糖値高くなるねぇ〜
うどんのが上がらないわ
0242病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:41:02.20ID:ly5sSwVy0
すい臓の自発インシュリンが増えていくような良い方法があるといいのにな。
0243病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:48:10.97ID:DTgh0NTa0
うどんの方が爆あげするけどね
個人差あるのかな
うどんの具材とかの違い?
0244病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:00:22.31ID:P0iTwPYw0
スパイクスレのテンプレを読めばGI値の個人差がひどすぎると分かる
0245病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:09:56.41ID:JuNl+9+E0
GI値の個人差って?
ひとによってGI値100のブドウ糖がゼロになるということ?
0249病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:30:48.48ID:WEjU3ruW0
ザル蕎麦1枚くらいじゃそれ程上がらんよ
0250病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:32:03.86ID:+n8idhmv0
>>242
現状だと膵臓を休ませる位しかないんじゃないかな
ある一定期間インスリンを一気に出させない様にするという意味で
今はどの位の期間休ませるのが適切なのかもわからないし、どういうやり方が最善なのかも不明だし
とりあえず食事療法や薬物療法を駆使してやるしかない状況かな
休ませてβ細胞がかなり回復する人もいれば少しだけ回復する人もいるし現状を温存するだけに留まる人もいる
0251病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:32:16.02ID:k/QdmJF30
>>231
hbA1c自体に個人差があるので絶対値で比較してもあまり意味がない。早くeA1cが普及してほしい。
0252病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:04:43.97ID:JuNl+9+E0
>>247
スパイク量がひとによって様々なのは当たり前
ひとによってGI100がGIゼロになるというのなら使い物にならんだろうけどね
0253病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:41:40.22ID:P0iTwPYw0
蕎麦がうどんより血糖値を上げないと信じてたら実は逆だった
と後で知っても後悔しない人だけGI値を使っていい
0254病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:46:17.69ID:Wkl3OFv80
たまに話題になる蕎麦とうどんて
汁の違いとかも影響大きいんじゃないの?
0255病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:55:27.34ID:vDMmbj9i0
蕎麦は人為的に健康にいいと喧伝され過ぎの感がある。やれルチンだとか低GIだとか。
でも蕎麦通の俺に言わせるとあれはスイーツだと思って食べるが良し。
0257病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:09:28.09ID:n66yXE4q0
網膜症のレーザー治療終わった
美人眼科医さんともお別れか
0258病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:10:02.55ID:P0iTwPYw0
GI値の話は蕎麦うどんに限らない
玄米は白米より血糖値を上げないと信じてたら実は逆だった
と後で知っても後悔しない人だけGI値を使っていい
ビタミンB1やルチンなど成分目的ならそれはいい
注意すべきは血糖値測定しない低GIは運任せ

でもGI値にこだわるのは炭水化物を単品で食べる勇者だから血糖値測定くらいしてるのだろう
0260病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:44:41.27ID:Ev7e84zm0
ここだけの話、GI値って健康体の人向けだし糖尿患者にはあまり関係ないよな
食べるモノによる、食べるヒトによるが有りすぎるし

糖尿患者のスパイク防止の食べ方だと早食い厳禁ゆっくり食べる、カーボラスト(ベジ1stとか)、糖質は単独食い厳禁(食物繊維 タンパク質脂質と同時摂取)とかの方が明らかな効果が見えるし
0261病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:50:53.12ID:71+azpSc0
結局、安全なのはシュークリームだけ。
0262病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:52:05.43ID:6KIgbcd40
>>258
玄米はオーガニックじゃないとダメ
もみ殻に残留農薬がたまってるから
0264病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:58:22.88ID:sM1mzjYy0
自分の場合は低GIのもの食べても血糖値上がるんでそういうのを外していって
結局低GIより糖質量だなと気がついた。
0265病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 01:01:10.32ID:XHNGEOeo0
もみ殻でなく米糠 それに玄米は毒があるから発芽させる必要がある
0266病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 01:04:15.19ID:euABQaMl0
結局は糖質量
>>260も非糖尿病のスパイクにしか通用しない
玄米は血糖値的に論外
0267病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 01:07:04.23ID:71+azpSc0
俺も玄米だの麦飯だのあれこれ試したけど、
結局、白米の量減らす事に落ち着いたな。
昔は茶碗二杯食ってたのが、今は茶碗四分の一くらい。
粥にして食ってる。
あれこれ手を出すより、単純量減らしの方が
調理の負担も少なくて楽。
0268病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 01:11:29.50ID:myHdY/uT0
糖尿病は糖質にさえ気を付ければ問題ないんかな? 医者からは糖質制限は言われたけど 他にカロリー 脂質 塩分も制限する必要はあるの
0269病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 01:18:04.75ID:71+azpSc0
よほど料理に手慣れていて、食材の知識もないと
そんな色々掲げた所で、キッチリやるのは難しいよ?
糖質コントロールだけで試行錯誤の連続だから。

とりあえずは、糖質コントロールだけ意識しながら
あとの細かい事は後回しにして、運動でもやった方がマシかと。
ストレス溜めるのも糖尿には良くないからね。
0270病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 01:30:42.95ID:lJcsXsI60
>>268
精密検査で尿糖以外に問題なければ糖質の量だけで十分なんじゃないかな?
けど2型の場合、体重とかその他の数値もよくないことの方が多いからそれも一緒に改善させようと思うと、カロリー、糖質様々バランスとらないとダメなんなろうと理解してる。
0271病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 02:08:11.72ID:KCVDI/p70
短期間旅行で海外に行く予定なんですが、インシュリンとビクトーザ、両者の注射針を治療で
使っています。海外旅行で預ける荷物の中に入れても大丈夫でしょうか?

 どなたかご教示頂ければ幸いです。
0273病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 02:14:43.61ID:o+GKS9mV0
>>271
薬は凍結するかもだから絶対に預けちゃダメ
0274病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 02:25:45.82ID:Y4b9qFhq0
やはり蕎麦よりうどんのがGI値高いんだね
自分は、食パンよりベーグルのが上がらない
その時の体調や運動によって変わるわね
0275病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 02:31:24.44ID:w1UWCYi80
糖尿のお弁当宅配は取ってますか
0276病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 03:21:40.58ID:+fDrLWpx0
いつも空腹時血糖80台なのに今日は117だった
理由は分かってる
処方されてるトレシーバとノボラピッド一ヶ月分が昨日で切れてしまったからだ
やっぱインスリンってよく効くんだな
今度受診した時は療法とも2本ずつ出してもらわなきゃ・・
0277病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 06:42:21.52ID:FLUy6bh10
>>276
そういうルーズな性格が一番の悪化原因だろうね
0278病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 06:46:46.57ID:pldhxOAx0
それな。
無意識に悪化する生活を送っているからな。
日々意識付けしないと行動に反映されないので
いつまでも安定しない。
0279病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 07:02:46.00ID:MYro7gLf0
それな。って若い子の流行りの使い方見たい。
0280病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 07:17:32.65ID:4gt9rAl70
>>268-269
・間食と酒をなるべくゼロにする。
・主食をカロリー制限値のマニュアル量以下に制限する。
・芋は主食。
・揚げ物を避ける。
・肉・魚・卵・大豆製品を一人前に限定する。

これだけでもだいぶ違うと思う。
あと、肉より魚料理中心の方が量の制限は気楽。焼肉食べ放題はあっても焼き魚食べ放題はやらないからね。
0282病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:01:46.59ID:AgjD0T790
低糖質でもカロリー 脂質が高い食品は結構あるからね 肉やナッツもそうだし
0283病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:04:08.20ID:nNIpW9XU0
お中元で届いた糖質0のハムはあんまり美味しくない送る人は気をつけてね
0284病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:06:52.45ID:QkIuJI140
ハムなんて、癌になりやすいって
こんだけ喧伝されてるのに
贈られた方は死ねといわれてるようなもん
0285病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:19:29.73ID:9X9aj5eU0
ハム食って癌になるだの魚は放射能だの健康意識高いけど糖尿になって目覚めたの?まさか健康意識高いけど糖尿になったクソ野郎ですか?
0286病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:27:48.98ID:mPKznUz30
糖尿病になってもクッソどうでもいいハムが美味いだのマズいだの言ってる人ってろくに血糖値コントロールできてないんだろうなと容易に想像ができる
病気になってもまだなお生活習慣すら変えれない、変わろうともしない今まで生きてきた人生が透けて見えるわ
0287病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:33:53.03ID:uzTUKwW+0
糖尿病者はまず毎月採血してると思うが、あの採血による血管の傷ってプラークにならない
のかね。採血が原因で脳梗塞になるとかwwww 

今日も採血のおかげで傷口がむらさきになってるんだよねぇ……
0288病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:46:01.10ID:FLUy6bh10
腎臓保護のためにソーセージやハムどころか
サラダチキンやコンビニ弁当 おにぎりも食わないわ
ほか弁のサラダとかコンビニサラダも消毒液みたいな匂いが無理

それでも昼間は外食になったりするから
意識的に排除できるものは排除するくらいの感覚だけど
0289病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:48:21.67ID:FLUy6bh10
>>287
何百回も採血してるけど、紫になったりしたのは数回
下手な新人ナースに当たったとき、そういう人にあたったら
後回しになっても人変えてもらってる
いつもは5分止血するだけで夕方には針の穴もわからなくなる
0290病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:49:46.87ID:nNIpW9XU0
>>286
いや少量しか食べないから少しでも美味い方が良いし相手は良かれと思ってくれたんだからね
ヘモは5%代でインスリンも卒業してて健康管理はしてるつもりですよ
0291病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:52:13.02ID:uzTUKwW+0
>>289
一回目の看護婦がさしたけど血を取れず、別な看護婦読んでもう一回刺した
なんて事もあったがなwww まぁ鷹揚に構えて笑って見てたが…
注射すれば当然血管に傷はつくんだろうが、あれはどうなんだろうね…
0292病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:57:12.30ID:Ev7e84zm0
もう血管ボロボロなんだろうね
危うい漏れる血管は採血やってるナース側も大変らしいぞ
ボロボロ血管以外に脱水 浮腫 分厚い脂肪の人はやりたくねぇって言ってたな
あと針刺すと血管が逃げる人がちょくちょくいるらしい、聞いた時は言ってる意味がわからなかったが…
時々針刺し直しとかされる人は心当たりのある事象なのかもな


採血後に紫斑の残りやすい人には,大きく以下の3つの機序が想定されます。

(1)血管壁の修復機序破綻
血管壁が脆いため,採血時の損傷から血管壁が修復できず,過剰な血液が漏出して紫斑が生じる。
(2)血液の凝固機序破綻
血液中の凝固機序に何らかの異常があり,採血時に周辺に漏出した血液が凝固しにくく,周辺に広がり紫斑が生じる。
(3)血管周辺の支持組織破綻
血管を支えている組織が脆くなっていて,採血時の圧迫が十分に損傷血管や漏出血液に伝わらないことで,出血の拡大を止められず,紫斑が生じる。

この原因として,(1)の場合は,加齢や動脈硬化(高血圧,脂質異常症,糖尿病),
また(2)では,血小板・血液凝固因子の異常,抗凝固薬や抗血小板薬の投与,ビタミンC・ビタミンKなどの栄養不足,
(3)の場合は,加齢やステロイド投与による皮膚の柔軟性をつかさどっている真皮膠原線維や皮下脂肪細胞の劣化,などが挙げられます。
こうした原因の多くは,ほかの検査で異常を察知できます。しかし,病初期やごく軽微な異常では検出されないこともあります。

https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=3730
0293病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 11:03:01.83ID:uzTUKwW+0
>>292
嘘こけ。注射の失敗は全面的に患者が悪いだと??????
血管の修復ができないとかどんだけの重病なんだよwww

ここはこういうペテン師が書き込んでるから注意な。
0294病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 11:10:27.55ID:nNIpW9XU0
入院中の点滴でクッソ痛かった事が2回有ったけど採血でやらかさられた事は無いけどね
0295病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 11:15:13.57ID:Ev7e84zm0
>>293
採血後にしばらく抑えておいてくださいねって言われるだろ?
それで1分も抑えてたら普通は内出血なんてしないし出来たとしても針穴周りに極小のしかできない人が大多数だからな
糖尿病でも太っちょ以外は採血で針の指し直しなんてされることなんて普通にないし
血液サラサラにする薬でも飲んでなきゃ採血の注射針くらいで漏れ漏れなのはだいたい動脈硬化でボロボロ血管なのよ
0296病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 11:52:25.85ID:pXfpqFac0
とりあえず、血糖値が上がり辛い食品を探して行く
さらに、その食品群から脂質やエネルギーなどを考えて摂取していく
なかなか難しい
自分はGI値が意外と当てにならない体みたいw
0297病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:03:11.49ID:Hf8mqrFC0
GI値って消化吸収速度の違いだよね
一般的には消化の悪いものが血糖値的には良いと
0298病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:15:01.49ID:SX0poocF0
>>296
糖質だけでなくカロリーと脂質まで考えたら葉っぱか海藻 豆ぐらいしか無いんじゃないのか
0299病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:22:57.44ID:ETHqgUYr0
まぁ
ソバでもうどんでも
薬物治療してんなら飲んだら血糖下がるし問題ないだろ
0300病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:38:51.68ID:FLUy6bh10
>>294
採血と点滴ではうつ場所が違うからね


>>295
とはいえ、下手なナースはいるよ
針差しても痛みすら感じない場合と
てめえ神経にあててんじゃねーよってくらい痛みが強い場合
ベテランさんに限る
採血されるプロとしては大事なこと
0301病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:41:24.39ID:FLUy6bh10
米でも炊きたての熱々だと割と早く血糖があがる
糖尿患者なら冷や飯がいい 
更に納豆は必ず食ってるだろうが熱々のご飯にのせると栄養素はなくなる

熱々の場合は一度水にさらしてから食う
あとは冷たいお茶や麦茶でお茶漬けもわりと吸収緩やかになる
0302病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:51:43.08ID:46rBzAbO0
血糖値の上昇は同じ食べ物によって全く違う
GI値が無意味なほどに
0303病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:53:46.27ID:nNIpW9XU0
>>300
1人は新人女医で初点滴だったから緊張してたみたいで血まみれにされたもう1人は
のび太そっくりの男の看護師で下手過ぎて5回やり直しで初めてキレてしまったよ
翌朝看護師長が謝りに来たけど痛かったわ、採血は今は専門看護師だから早くて上手だね
後で判ったけど入院が眼科病棟だったから看護師全員点滴下手そろいなんだって言われたよ
0304病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:55:02.32ID:xjeLTDiS0
貰い物のジュースの詰め合わせ飲めないから会社のオバハンどもに分けたんだけど糖尿病のオバハンが持って帰ってたから胸ぐら掴んで飲めるん?て聞いたら
0305病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:56:37.97ID:xjeLTDiS0
わい、糖尿病やさかいに二回に分けて飲んだら問題ないでぇ って言ってきたので きんもと思って胸ぐら話してしまいました。 ジュース二回に分けて飲んでる人いる?飲もうと思わない
0306病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:10:24.11ID:1mtowWxH0
>>305
それでも糖分凄いぞ デキストリンなんか無意味なぐらいに
0307病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:35:24.97ID:Y4b9qFhq0
ジュース飲むなら、シャトレーゼの低糖質スウィーツ食べる
0308病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:37:49.62ID:Hf8mqrFC0
きょうの夜はうな重と勝負だ
絶対負けない
0309病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:38:50.98ID:/rkcTEUi0
>>304
いきなり胸ぐら掴んで、言葉使いがおかしなオバハンって 何のネタだ
0310病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:53:11.93ID:XCVh0kzQ0
血糖値と摂取カロリー、糖質量は低ければ低いほど良い

という単純な話じゃないだろう
0311病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:56:19.92ID:/OldD8gD0
>>293
自分に都合の悪い情報は受け付けられない奴だな。
逆に100%採血看護師が悪いとでも? それなら、
病院にクレーム入れれば聞いてくれるだろうよ。

292はあくまで「採血後に紫斑の残りやすい人」の
機序を列挙しただけだろう。人のせいにしないで
自分の血管の脆さを自覚しろよ、あんた。
0312病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:56:55.81ID:sM1mzjYy0
ライゾデグ9単位メトグルコ250、糖質制限でやっとバランスがとれてきた。
すごく良い訳ではないが悪くないという範囲。しばらくはここいらキープで…
0313病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:39:52.26ID:n5GCUrXe0
昨日吐き気が襲ってきて、なんというか胃の気持ち悪さというより頭の中が猛烈に気持ち悪い感じ
で、その後眠気に襲われて、嘔吐しなかったけど15分ぐらい眠ってしまい目覚めたら脱力感が
しばらく続いてから復活したんだけど、これって低血糖の症状だと思いますか?
糖尿病かどうか検査していないけど、普段の低血糖症状は手が震えて脱力感で力が入りづらく
ヘロヘロな感じになるんでわかるんですけど、とうとう糖尿病発症したのかとオロオロしてしまった。
来週市の健康診断があるので、検査にひっかかるかどうか・・・
0314病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:52:23.23ID:Ce5Z6+yu0
>>313
全然違うでしょ。低血糖は寝ても直らないし日常的に低血糖起こす人が高血糖続いてるとは考えにくい
健康診断の結果きちんと見直しなさいな
0315病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:55:22.29ID:ofWb6Bcj0
ウォーキングしててセニアカーに追いつけなかった
運動量足んねぇのかなぁ
0316病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:30:00.61ID:sM1mzjYy0
>>313
もしかして肥満? 過度の肥満だと猛烈な飢餓感とか空腹から低血糖症状で気持ち悪くなったりとかあるみたいだし。
0317病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:40:46.02ID:uzTUKwW+0
>>303
5回やり直しはキレるわなぁ〜 そこまでいかなくても、毎月毎月(或いはそれ以上)針刺して、
血管のキズって大丈夫なもんなのかね。
0319病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:17:24.58ID:xnl2zvLO0
>>300
下手なんじゃないよ
わかって意図的にやっている
大口病院みたいに
0320病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:42:02.13ID:jwc7ft9a0
>>313
a1c二桁の頃そういう症状あったよ
つまり高血糖ね
検査サボらない事だね
0321病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 17:12:58.60ID:QkIuJI140
>>319
馴染みのナースは上手いよ
針、差したのも抜きときも痛みもない
ピンチヒッターのナースはだめ
経験不足
0322313
垢版 |
2019/07/26(金) 17:13:43.99ID:rYlRE40v0
>>314
320さんによると高血糖にもこの症状があるとのことで
健康診断の結果出たら報告にきます。
>>316
昔、胃の調子が悪くて拒食症に近いぐらい劇痩せしていた
時期があって、そのころから低血糖の症状はあって
今標準体型(158cmの50k)になっても治らない感じです。
0323病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 17:50:59.05ID:QkIuJI140
早食いも血糖によくないらしいが
職業柄無理なんで、タケプロンも
処方してもらってる
0324病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:32:16.52ID:n7wlRaQ20
経口セマグルチドを日本で2型糖尿病治療薬として承認申請 GLP-1アナログの錠剤
2019年07月26日
http://dm-rg.net/news/2019/07/020141.html

 ノボ ノルディスク ファーマは、1日1回服用のGLP-1アナログの錠剤である経口セマグルチドについて、2型糖尿病を適応症として承認申請を行った。
経口セマグルチドは世界初で唯一の錠剤のGLP-1受容体作動薬となる。

世界初で唯一の錠剤のGLP-1受容体作動薬

 セマグルチドは、生体内で分泌されるホルモンであるGLP-1のアナログ。
経口セマグルチドは、サルカプロザートナトリウム(SNAC)と呼ばれる吸収促進剤を含有した製剤であり、SNACは胃でのセマグルチドの吸収を促進することで、セマグルチドのバイオアベイラビリティ(生物学的利用能)を高め、経口投与を可能にする。

 申請は、日本人約1,300人を含む9,543人の成人2型糖尿病患者が参加したグローバル臨床開発プログラム「PIONEER」にもとづいている。
経口セマグルチドを単独、経口血糖降下薬との併用、またはインスリンとの併用で投与した結果、十分なHbA1cの低下が認められた。
また、同プログラムの全試験を通じて、経口セマグルチドは良好な忍容性を示し、高頻度で認められた有害事象は胃腸障害に関連する事象だった。

 経口セマグルチドは、米国、EU、カナダおよび日本で承認申請が行われた。
0325病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:36:18.66ID:FLUy6bh10
こういう新薬のモルモットになるの嫌だな
0326病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:41:12.64ID:cf5xYABu0
>>325
GLP-1自体は随分前からある。ビクトーザやバイエッタは過去お世話になった。
わたしに良い薬だった。注射の繰り返しで硬結が起き別の薬に変えたけど、経口なら試す。
0327病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:47:28.85ID:ipcZ32v80
GLP-1自体は新薬でもなんでもないでしょ
経口タイプでどれだけ効くか、何らかの別の問題を起こさないか程度の話で
患者側としては作用機序的に膵臓にあまり負担かけない系の経口薬が増えるのは有り難い話だし
GLP-1の経口タイプは医者も期待してる人多いんじゃね?
0328病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:52:06.28ID:Ye4KgHK20
注射薬から経口薬になって費用がどれ位安くなるか。
今糖尿病治療薬で一番費用が掛かるのがGLP-1製剤だから。
その割には案外使っている人がいるんだよな。製薬会社どんだけプッシュしてるんだか。
0329病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:09:35.96ID:xQVuA+DP0
>>321
私は注射されて針を引っこ抜くときに間違えてちんぽ引っこ抜かれたことあります。それ以来看護師嫌い
0330病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:15:19.01ID:gFAqQlfs0
経口投与に問題があ流可能性はある
薬剤なんて全部臨床投入してからも人体実験だよ
0332病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:21:57.08ID:ipcZ32v80
薬剤はある意味の人体実験ってのは間違いじゃないけど
そんなことまで言い出したら食事だって先祖から繋がって子孫に至るまで影響を及ぼす壮大な人体実験みたいなもんだしな
0333病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:25:06.48ID:ipcZ32v80
>>331
おう、上市されても飲まなきゃいいだけのことだから好きにしたまえ
あと別に俺に宣言してくれなくてもいいけどな
0334病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:30:32.09ID:nNIpW9XU0
>>317
退院して半年くらいまでは酷かったけど今はすっかり痕は無くなってるから良かったですわ
0335病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:57:40.74ID:Y4b9qFhq0
注射跡は直ぐに無くなるな
看護師さん上手いのかな?
0336病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 20:14:00.41ID:nNIpW9XU0
>>335
採血ルームの連中はエキスパートだと思うわ2ヶ月に1回の検診だけど
3本採血するのに痛みは殆ど無いし流れ作業で感心するからね
エリキュース飲んでた頃は止血に少し時間かかったけど今は直ぐに止まるし
跡も残らないからホント凄いわ
0337病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 20:18:29.39ID:uzTUKwW+0
外から見えるキズが無くなるのは当たり前。しかし、血管のキズはどうなんだ? 糖尿病は
血管病。人一倍血管の健康を気にしなくてはならない。毎月プスプス傷つけて大丈夫なのかね。
0338病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 21:33:32.99ID:UrI010Za0
週3回、2箇所に注射針よりも太いのを
刺すのを12年続けている芸人もいるから。
0340病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 22:09:49.58ID:ETHqgUYr0
インスリン治療してる人は
血糖測って高いなら静脈に低血糖にならない程度追加打ちすれば即効で下がる
0341病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 22:42:25.43ID:onGTkWwx0
錠剤になっても腎臓保護機能はあるのかなぁ?
0342病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:01:24.02ID:n7wlRaQ20
「SGLT2阻害薬」が糖尿病による腎臓病の進行を抑制 機序を解明
https://dm-net.co.jp/calendar/2018/027879.php
SGLT2阻害薬が腎臓を保護するメカニズムを解明 腎臓をミクロで測定
https://dm-net.co.jp/calendar/2018/028556.php
SGLT2阻害薬カナグリフロジンの腎保護作用が示される:CREDENCE試験/国際腎臓学会
https://www.carenet.com/news/general/carenet/47857

第9回 糖尿病性腎臓病にはSGLT2阻害薬、GLP-1アナログ、DPP-4阻害薬のどれが有効か?
https://www.m3.com/open/clinical/news/article/658590/

現状だとSGLT2阻害薬とGLP-1受容体動作薬(注射薬)の一部に腎保護機能が確認されている
あと塩排出機能向上がメトホルミンあるとか細かいものもあったり
0343病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 00:17:30.11ID:YjqVZKO70
俺が研修医やってたころエイズの人の採血やってた
「ナースサイドではできません」なんて言われちゃって
仕方なく朝早く病院に来て採血してた
0344病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 03:00:29.68ID:Z0hLYQ7c0
>>300
採決されるプロ
笑っちゃいましたけど、実際そうですよね。
0345病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 07:07:50.90ID:g+UZtj7n0
>>337
抗がん剤やったときに
点滴がもれて半年くらい前腕の内側が痣みたいになった
痣は消えたけど、しびれはしばらく残ってた
0346病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 07:21:35.60ID:UBVphgMD0
電車の中で男子高校生が
「先週風邪で休んだとき、いつものババアじゃなくすっげーかわいい看護師さん来たんだよ。新卒だって。でも間違えやがったんだよ。んで、後も痛かったんだよ。注射はババアに限る!」
って力説してたの聞いたことがある。

俺含めおっさん連中笑い堪えるのに必死だった。
0347病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 07:27:21.45ID:pljjQBqm0
脂質異常症にならない程度の油ものも取るのはやめたほうが良いですか?それとも脂質異常出なくても、油もの取れば動脈硬化につながりやすいのでしょうか?、
0348病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 07:40:53.62ID:UBVphgMD0
>>347
適度な脂肪は無いと細胞が形成できなくなるよ。
油もの=揚げ物だとするなら、それでカロリー制限以内に収められるのん?
0349病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 07:43:00.30ID:JzWOptIQ0
>>347
脂質異常症は糖質過剰で肝臓脂肪蓄積により肝臓調節機能のエラーで起きる

総コレステロールの判断は崩れているので、HDL、LDLの判断は比率が基準になる
糖化コレステロールは悪影響になる可能性がある
中性脂肪は高いとリスクは高い

脂質と糖質を一緒にとって肝臓脂肪蓄積、及び肥満化したら抵抗性によりインスリン分泌が上昇し動脈硬化になりやすい
糖質摂取で食後高血糖、インスリンスパイクすれば動脈硬化になりやすい
脂質摂取でも肥満化、高血糖糖化しなければ問題ないかもしれない
0350病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 07:55:33.75ID:pljjQBqm0
ありがとうございます。高インスリン状態だと動脈硬化になりやすいんですか?
0351病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 07:58:42.23ID:pljjQBqm0
自分 中性脂肪高いんですよね。
基準内ギリギリの145です。
LDLが106
HDLが50
0352病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 08:18:55.19ID:g+UZtj7n0
>>338
シャントつくってる
0354病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 08:50:58.35ID:FkatsUpx0
けど採血する時に
だいたい通院してれば採血がうまい下手はわかるから
呼ばれたときに「今日はこの人かぁ」と思ってしまう
0356病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 09:10:00.74ID:rMLPZaE+0
>>347
たんぱく質ファーストで糖質もある程度食べてるけど、脂質だけはわりと制限してると、どうしても肌や髪質が悪くなる

焼豚一本3日にわけて食べたら
やはり身体中リフレッシュした
やはりなんでもバランスよく食べるのがベストだと思っ
0357病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 09:42:36.86ID:fjzw0HkU0
>>346
学校で集団予防接種があったころ、堅実なババア派とチャレンジャーの若い子派に
別れたな。あとで集計したら注射の痛さとキャリアは関係ないという結論になった。
0358病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 09:54:11.14ID:BWMJcGij0
公園のベンチに座ってると凄く蟻に噛まれるんですけど
もしかして…なんでしょうか?
0359病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 10:43:34.28ID:rMLPZaE+0
たちしょんしてありさんがあつまるかけんさしたら
0360病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 11:01:13.89ID:XHbySLB50
脂質を断つと、髪や肌に良くないって。
鈴木その子とか、今の若い人は知らんのかな。
0361病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 11:44:37.70ID:xSQvgicr0
前レスにもあったけど糖質の少ない食品でもカロリーや脂質は高いってのはかなりあるからね
そこまで気を使うのは大変だし食べられる食品も限られる 
0362病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 11:57:57.65ID:spgBCNQ/0
>>356
凄い分かる
男だけど、スキンケアだけでは肌ツヤ補えない
鶏肉だけでなく、豚肉や牛をたまには食べないとダメだね
0363病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:00:17.13ID:JzWOptIQ0
肉300gでも1000kcal程度、
糖質減らすと増えるのは 根菜や穀物などのでんぷん質野菜を除いた野菜が増える。
一体何を過食するほど食うのか?
糖質の少ない食品がどうのいうよりも、単純に爆食いしてるだけだろう
0365病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:16:14.98ID:0u5RjWZ60
必要なものを必要な時に必要な量を摂取するのが食事療法の本質だもんな
当然PFCバランスも226が絶対ではないし自分の体質や体調等に合わせて適正摂取量を見極めてコントロール出来るように経験値を積み重ねて行くしかないからな
糖尿病だから最初に糖質摂取量の見極めが中心になるのは当然だしタンパク質脂質について考えるのが後回しになるのはある程度仕方がないけど
何はさておきとりあえず目先の血糖値コントロール〜中長期の安定を優先すべきだしな
0366病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:20:04.86ID:RXj6qSEF0
>>363
> 糖質減らすと増えるのは 根菜や穀物などのでんぷん質野菜を除いた野菜が増える。

そこの前提がまずズレてないか?
糖質制限には、糖質減らした分、肉を増やす派がいる。
中には糖質減らしたぶん、バター丸かじりなんてのもいる。

俺は糖質と肉と油を減らしたぶん、キャベツとブロッコリーとキノコにほぼ全振りだけど。
0367病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:30:36.08ID:JzWOptIQ0
>>366
だから過食になるのならばはただの爆食いだろうと言ってる
肉を1kg食べてまだなんか高カロリーのものを食べたりは普通しないだろ?
0368病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:31:46.64ID:JzWOptIQ0
>>366
バターの丸かじりを普段してるのは普通の食事なのか?
0369病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:33:36.38ID:yW8bG/QW0
>>338
透析ならシャント作ると思うけど。
0370病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:38:20.90ID:q8w1/bA60
>>364
あなたがおじいさんだからじゃない?
若ければ、幾らでも食うものある
0371病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:45:10.57ID:RXj6qSEF0
>>368
よく分からんが、それを毎日やるダイエット健康法らしいぞ。
0372病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:46:49.21ID:pNgvZVKH0
お昼に持ち麦ご飯に中国産うなぎ食べてみました。添付されてるタレもつけて。血糖値どうなるやらか。測定します。夜は国産の焼きたてのうなぎ蒲焼食う。
0373病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:47:01.21ID:JzWOptIQ0
>>370
糖質を避ければ当然避ける食品は出てくるが、
しかしそれならば加工食品を中心に考えてる話なのか?
例えば肉300gに野菜だけでも1500も行かない程度。
何を過食するのか?

糖質制限はカロリーが自然減すると言われるし、実際データがある。
糖質の少ないものをが高カロリーで爆食いしてしまうという話なのか?
糖質の少なく無いものを食べて過食してきた結果が糖尿病だよね?
0375病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:50:28.51ID:RXj6qSEF0
>>367
最近、糖質ゼロなら肉無限でも可、それを普通と喧伝してる人もいるからな。
とくに最近の糖質制限派は色んな人がいて、各々が自身の正当性を主張してるし。
「普通か普通ではないか」の議論は、何をベースに普通だと考えるかで揺れるから不毛だよ。

例えば「日本糖尿病学会の基準から見ればおかしい」とか言えば明確だけどさ。
0376病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:52:36.26ID:JzWOptIQ0
>>375
バターを丸かじりする事がどんな価値観でも普通なのか?
0377病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:54:17.88ID:RXj6qSEF0
>>373
それ、肉は300gと決めつけてるからだろ。
肉が600gなら過食になるだろ。
0378病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:58:21.69ID:RXj6qSEF0
>>376
それは価値観によるだろ。

普通という概念は相対的なものに過ぎない。
統計的な感覚だと、調査対象者の最頻値か中央値を、普通と呼ぶ傾向はあるけど。
ただ、普通という言い方は適正値という意味で使う場合もあり、最頻値だと適正値と必ずしも一致しない。

普通という言葉ほどよく分からんものはないね。
0379病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:00:34.67ID:JzWOptIQ0
>>377
まず肉600という量を普通に食ってみたら貴方はどう感じる?余裕なのか?
それで余裕と思うならそれ以上食って行ったら過食になるだろうな
私は500くらいで満腹になるが、400でも吐いたことがあるレベル。
それ一食で1日充分だった。

そもそも糖質を制限してから5年間で満腹になったことは2、3度しか無いが満足感はある。
食事というものは通常その程度でいいと思うがな。
0380病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:03:45.94ID:JzWOptIQ0
>>378
バターを丸かじりする、つまり油を飲む価値観が普通とは、
一体何を善しとすれば普通の価値観になるのか?
0381病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:06:11.25ID:OuasQOKg0
台風の風で外が気持ちいいので、早お昼した後、草むしりしたら血糖値がすげー落ちた
農作業の血糖値下降効果って凄いんだね
0382病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:06:22.13ID:RXj6qSEF0
>>379
だから、個人によるということだよ。

・肉は300gが上限以外あり得ない
・よって野菜を増やすはず

これを一般論として当てはめ、これ以外あり得ないからカロリーが増えるはずがないというのは、「論理展開としては」間違ってる。
「増やすべきではない」と「増えるはずがない」を混同するからおかしくなる。
0383病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:08:21.10ID:JzWOptIQ0
>>377
300gで1000kcalだという基準を言っただけなんだが?
あり得ないってなんぞ?
0385病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:09:28.13ID:RXj6qSEF0
>>380
だから「普通」とは何か、定義できるか?
「普通」を明確に定義できず、個々人や所属する階層等により揺れる相対的なものに過ぎない。
「普通か普通ではないか」という議論に結論は出ないんだよ。

だからこそ、普通か普通ではないか、ではなく、エビデンスや基準値で科学は語るんだ。
0387病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:13:11.52ID:JzWOptIQ0
バター丸かじりやってる人は
それが普通の食事で当たり前だからやってるのか?
0388病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:13:48.78ID:RXj6qSEF0
>>383
> 例えば肉300gに野菜だけでも1500も行かない程度。
> 何を過食するのか?

この「何を過食するのか?」は反語(いやあり得ない)の意味で書いてると思ったんだが。
国語の話になってきた気がするけど。
0390病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:18:42.79ID:RXj6qSEF0
>>389
糖質以外なら脂質かたんぱく質だろ。
0391病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:40:53.83ID:JzWOptIQ0
今一度言う、

肉300gでも1000kcal程度、
糖質減らすと増えるのは 根菜や穀物などのでんぷん質野菜を除いた野菜が増える。
一体何を過食するほど食うのか?
糖質の少ない食品がどうのいうよりも、単純に爆食いしてるだけだろう
0392病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:45:32.89ID:rxfKmQJM0
>>386
それ、人によって異なるので普通という一般化は不可能だよね?
0393病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:50:05.89ID:JzWOptIQ0
>>392
普通に過食になるなら ただの爆食いだろう?
それで糖尿になったんだろう?
自然にできる食事で適正にするしか方法はないだろう?

糖質が少ないからカロリーが多くて過食になるの?
0394病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:51:19.22ID:RXj6qSEF0
>>391
だから、そこで糖質減らすと野菜が増えて肉は増えないってのはお前の勝手な決めつけだろ。
お前の言っているのは「野菜を増やす『べき』」だろ。
推奨と事実発生を混同するな。
0395病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:53:54.85ID:hY6iqnQS0
きのう牛乳飲んだらシュークリームみたいな味がした。
0396病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:54:04.77ID:JzWOptIQ0
>>394
じゃあ、君が例を出してみればいい
糖質を減らした食事を想像してみろ どんな献立だ?
肉を毎日600g食う食事で肥満にならんかもしれんが、肥満になるかもしれない
野菜を食わないなら、どんな食事をする?
0397病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:59:42.92ID:JzWOptIQ0
糖質を制限する事でカロリーが自然減というのは自分で経験しないと分からんからなぁ。
満腹感が無いけど満足感があるというのは普通のことか?
逆に私は知らない
0398病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:02:09.06ID:RXj6qSEF0
>>396
俺なら野菜を増やすね。
そう「努力」するし実行する。
但しこれは「自明に起きる事実発生」ではなく「努力目標に対する行動結果」だ。

お前は努力目標と自明の事実発生を混同している。
宿題をすべき、と宿題を必ず達成するはず、は異なるというのが俺の主張だ。
お前の言うように「すべき」ということは一度も否定していない。
0399病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:06:54.54ID:JzWOptIQ0
>>398
糖質制限で自然に食事をする場合通常なら野菜が増えるのは当たり前、
そもそも野菜を多食あいている代謝異常の日本人自体が少ない、
肉ばかり食ってるのはそういう意図があるから、ダイエット、筋トレなど。
しかしそれで過食になるのか?
0400病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:09:21.17ID:RXj6qSEF0
>>399
それは「野菜が増える」んじゃなく「野菜を増やす」の間違いだろうとさっきから何度も言っている。
0401病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:11:14.94ID:RXj6qSEF0
>>399
俺が問題視しているのは、>>400たった一点だけだ。
なぜお前は、増やす、ではなく増える、なのかと言っている。
0402病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:12:46.04ID:JzWOptIQ0
>>400
は?言いたいのはそこ?どうでもいい
自然に食べる食事で野菜は増える。
0403病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:14:33.14ID:pNgvZVKH0
めちゃ甘々のうなぎ一尾食べたけど130までしか上がらなかった。めかぶの効果かな?
0404病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:14:44.24ID:RXj6qSEF0
>>402
ずっとそれを言い続けていたんだが、まあ分かったならこちらも撤退しますわ。
0405病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:16:43.67ID:rMLPZaE+0
>>379
俺体重90のマッチョだけど
一回の肉量は200gにしてる
いきなりで
そんなに食えるのは羨ましいわ
0406病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:26:53.04ID:ekOxZmUX0
>>352
>>369
シャントって動脈と静脈を繋げたところのことで、シャントがあれば針を刺さなくてもいいということではない。血液を取り出すのと、血液を返すために、2本針を刺す必要がある。
0408病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:08:55.76ID:5VT6m+Q70
β細胞は筋肉と同じ
使いすぎると壊れる、ほうっておくと萎縮する、適度に負荷をかけ続けることが必要
β細胞を増やすのはβ細胞がもっと手助けをくれと命令するから
糖質制限でβ細胞を休ませ続けてもβ細胞は再生しない
0409病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:12:41.29ID:0u5RjWZ60
>>408
個人の思い込みではなく科学的な根拠や証明を元にしたお話をお願いします
思い込みだけで断言するのはカルト宗教と変わりませんよ
0410病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:45:30.78ID:pNgvZVKH0
>>405
マッチョでも糖尿病になるんですね、、、ちなみに今ヘモグロビンa1c どれくらい?
0411病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:57:29.30ID:GD8fya4K0
>>399
俺もお前のいう「普通」というのが全くわからん。
俺とお前の普通は違う。ちなみに俺の場合は
野菜は増えない。毎日オリーブオイルやMCT
オイルを少なくとも45〜60gは取ってるから、
それだけでも400-600Kcal増える。あと肉が
少なければ、プロテインを適量加える。
20gで50kcal。20*3なら、150kcal。野菜より
効率が断然いい。
0412病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:02:27.96ID:PqL4wSLY0
>>393
普通とか自然とか、定量的に示せない表現しかできないあなたは議論に向いてないですよ
BMI比とか一日の接種糖質量示す糖質制限狂信者のがましなレベル
0413病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:15:40.08ID:JzWOptIQ0
>>412
食事療法の見直しへ日本糖尿病学会が動き出す
BMI 22を基準としたエネルギー設定は現実的ではない
https://www.carenet.com/news/general/carenet/47235

糖質制限教は、糖質の少ない食材で美味しく楽しくがモットー
何々をしなさい的指導を受けてるのは>>411みたいに何かを目的とした摂取の仕方
0414病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:33:24.00ID:JzWOptIQ0
ま、前提として糖質を省くという選択は必要とするけれども、
そうすると何故か摂取カロリーが自然減する
満足度が上昇する、空腹感を感じにくくなる。

低糖の少ない食事にすると、摂取カロリーが多い食品になって過食になるのだろうか?
今言ってるのはここ
0415病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:53:08.54ID:GD8fya4K0
>>413
おお、来たよ、「何かを目的とした摂取の仕方」
だと。当たり前だろ。人によって糖質制限のやり方は
違うし、そもそも制限してんだから、制限の目的がある。
お前の場合の場合、「糖質制限教は糖質の
少ない食材で美味しく楽しくがモットー」
とな。こんなの誰が共有してんだ、というかいつ
糖質制限してる奴みんなこんなあほなこと信じて
ると思えるのか不思議でならん。世界の宗教は一つ
だっけ? 世界史における宗教戦争を知らんのか?
0417病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:59:15.02ID:JzWOptIQ0
>>415
ま、プロテインパウダーというサプリを飲む根拠はあるのかだろうか?
そんなものは食品で補えばよろしい、
0418病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:09:53.18ID:JzWOptIQ0
確か p2割 f2割 c6割 だっけ カロリー比で2割も摂れないとないということなのか、
糖質制限で過食になるのか知らないけど、100gチョイ程度のタンパク質も摂れないということなのか、
ちょっと意味わからない そもそもどれだけ必要なのかもはっきりしていない。
タンパク質70g以上で蓄積に回るという話を聞いたが、あれは普通食?
ま、ーどうでもいいけど、糖質の少ない食品で自由に食べたらいいだけの話。
0419病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:31:49.86ID:GD8fya4K0
>>416
なんだ、あっさり折れるのか(w.
タンパク質は体重/kg/日(60kgなら60g/日)
で十分と言われているが、その2倍、3倍取るべき
という人もいる。ただ、医学的な効果についてはまだ
知見の蓄積が少ないので、個人の感覚がによる。
お前のいう俺の目的の内の一つは漸進的に筋肉量
を増やすこともあるから、2倍を基準に「サプリ」
のプロテインを使う。たまには取れても毎日牛肉
600gは取れないからね。
0421病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:40:48.06ID:JzWOptIQ0
>>419
そう思う とかいう話はいらん

もっかいいうよ

肉300gでも1000kcal程度、
糖質減らすと増えるのは 根菜や穀物などのでんぷん質野菜を除いた野菜が増える。
一体何を過食するほど食うのか?
糖質の少ない食品がどうのいうよりも、単純に爆食いしてるだけだろう
0423病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:14:36.36ID:JzWOptIQ0
>>422
糖質の少ない食品で好きに食べればよろしいと言ってるだろう?
他に何がある?
0424病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:16:36.97ID:JzWOptIQ0
>>422
何故カロリーにこだわるのか、
そんなものは体が勝手に判断するんだよ
0425病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:21:27.28ID:JzWOptIQ0
>>422
糖質制限で昨日2000kcalあるかないか程度食ってから今27時間経過でその間何も食ってないんだが、
大して空腹感はないんだけどさ、まだ別に必要ないって事だろ
0427病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:54:02.91ID:hY6iqnQS0
次の診療ではA1c7%以下になるように今がんばってる。
0428病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:57:22.70ID:527GkMLa0
朝から30以上も書きまくる時間有れば運動した方が身体に良いぞ
0430病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 19:07:55.85ID:UBVphgMD0
>>427
お互いガンバです。
オイラは今、a1c5台まで落とせたけど、油断せずBMI22に向けてダイエット頑張ってる。あともうちょっと。
0431病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 19:18:12.92ID:lxc1coML0
糖質制限やってると肉や魚もそんなに食えるもんじゃないね。食が細くなる。結果痩せるな。
俺はデブだからちょうどいいけど、少し糖分も入れるようにした。
0432病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 20:07:57.85ID:fjzw0HkU0
結局のところADAが推奨する、PFCバランスはともかくアンダーカロリーにして
減量するのが治療初期に有効ということなんでしょ
肉を食いたいやつは糖質減らせばいいのだし、米食いたい人は肉を減らせば
いいだけのこと
あとは腸内環境を整えたりミネラル摂るのに野菜や海藻、きのこ類を多食すれば
完璧ですねということで糖質制限するしないは個人の嗜好の問題
0433病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 20:16:13.32ID:lxc1coML0
医者の言う事聞いてもHba1cがさっぱり下がんない人間は糖質制限すべきだろ。
一発で正常化する。
0435病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 20:23:31.81ID:q8w1/bA60
>>420
食事は1日何キロカロリーくらいです?
マッチョというと、ジム通いしてます?
0436病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 20:26:01.57ID:fjzw0HkU0
>>433
血糖値の正常化=健康寿命の延長あるいはQOLの向上ではないからね
0437病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 20:34:07.41ID:UBVphgMD0
>>434
俺、主菜を魚介類、卵、納豆にしてダイエット進行中なんだが、この記事はピッタリで嬉しい。
0438病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 20:50:28.99ID:Pey6nqei0
糖尿病の寛容状態ってヘモグロビンa1c どれくらいの数値が何ヶ月続けば言うんでしたっけ?たまにこの掲示板に載ってるやつ。知ってる人がヘモ7.2で寛容状態でギリギリ薬いらない状態で3ヶ月置きに通ってるって。
0439病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 20:52:58.93ID:UBVphgMD0
>>438
寛容?寛解のことかな?
0440病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 20:53:26.52ID:lxc1coML0
>>436
コントロールの悪い糖尿病者にとっては、
血糖値の正常化≒健康寿命の延長あるいはQOLの向上
でほぼほぼ合ってるだろ。
0441病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 20:58:00.02ID:Pey6nqei0
>>439
そうです。、寛解状態
0442病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:00:04.86ID:fjzw0HkU0
>>440
血糖値恐怖症の人は食後>140でガクブルなんだろうから
糖質制限して安寧、それでいいじゃない
普通の人は血糖値をチマチマ測らずにA1c<7でいいじゃない
0443病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:00:51.63ID:q8w1/bA60
>>438
薬無しでも、a1c7.2で寛解は無いでしょう
目標値が7.0以下なんだし
0444病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:06:21.83ID:6BSgRhlR0
>>438
高齢の方?
合併症より死ぬのが早そうだと8.0以下で勘弁してもらえるけど
0446病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:22:14.68ID:6REiDVu10
キャンプでカレーしかなくて半年ぶりに米食ったら便の量が桁違い
0447病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:25:45.35ID:Pey6nqei0
>>445
ありがとうございます!
0448病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:25:45.55ID:Pey6nqei0
>>445
ありがとうございます!
0449病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:29:52.13ID:UzFqirYW0
タンパク質摂取に対する根拠無き理想値 その1
http://promea2014.com/blog/?p=9042

タンパク質の充足度を血中尿素窒素(BUN)を指標にするということがネットで書かれています。
数年前に確か読んだ記憶がありましたが、私はまさかこんな情報を鵜呑みにする人はほとんどいないだろう、
一時的に広まることもあるかもしれないがすぐに消えるだろう、と簡単に考えてしまいました。
しかし、最近でもこのBUNを指標にしたタンパク質摂取が行われていることを知り、今回の記事になりました。
0450病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:44:31.82ID:CXRxByvP0
>>380
油もいろいろあるで、MTCオイルな普通はそんなにとれない。徐々に増やす。消化できないから。、
0451病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:45:21.82ID:527GkMLa0
4千円の鰻重が見切り半額だったから買ってしまった、なんと1200キロカロリーだった
半分だけでお腹いっぱいに成る訳だわ、残りは明日の昼に食べるぞ
0452病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:47:27.87ID:UzFqirYW0
>>450
私はマヨネーズ中毒だから、マヨネーズだけはヤバイので制限している、多分酢の刺激のせいだ。
バターかじったことあるが、あんなのは常態化するのは無理だわ
0453病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:49:28.05ID:q8w1/bA60
年に何度しか無いんだから、わざわざ酸化させて翌日食べなくても…と思ってしまう
すみません
0455病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:58:41.83ID:527GkMLa0
>>453
胃が小さくなったみたいで途中で腹いっぱいに成ったし飽きてしまったんよ
明日のお昼にひつまぶしにして食べるんじゃあ
0456病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:18:29.00ID:BplDM/Rr0
>>189
病歴15年
発覚前の私は奥歯側の両頬が熱くて不快な感覚
舌も熱くベタベタしてました
それを紛らわす為に絶え間なく水分補給1日2g強
睡眠時は寝ながら氷を舐める毎日でした

治療を始めてその日から口の灼熱感が収まりましたよ

最近から新薬飲み始めて昔辛かった未治療高血糖をいま思い出しています
新薬ってとても喉が渇くんですよね…
0457病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:18:45.61ID:P68xFp/W0
>>448
>445のはアメリカの糖尿病学会有志の提案で、学会正式のものでは無いけれど
デファクトスタンダード化している基準。ちなみに、はっきり数値を書くと

薬なし、胃袋を縛るバンドのような繰り返しの手術が必要な処置無し、
という前提条件の下で

部分寛解:空腹時血糖値126未満、Hba1c6..5未満の状態が最低一年以上続く
完全寛解:空腹時血糖値100未満、HbA1c5.7未満の状態が最低一年以上続く
長期寛解:完全寛解状態が最低5年以上続く、一応「治った(cure)」と見なされる状態


提案だけど、これテンプレにしませんか?

ただ最近のイギリスでは上記の部分寛解状態が半年続けばこれを部分寛解と見なす
お手軽な基準も用いられているもよう
0458病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:26:16.94ID:JdxVDVQL0
前スレ入れてまともなスレ立てしてくれるならそれでいい
0459病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:42:46.54ID:ekOxZmUX0
>>454
そのリンク先に書いてあることは正しいが、内容を正しく理解していない。
「シャントという特殊な血液回路」というのは、本来なら手首の先まで伸びている動脈を手首よりも手前で静脈と繋げてショートカットしていることを指している。
シャントは動静脈短絡という意味。

リンク先の一番目と五番目の写真には腕に刺さった針とチューブ写っているが、そこまではシャントに含まれない。二番目、三番目、四番目の写真には針とチューブは写っていないでしょ。
0461病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:51:23.65ID:fjzw0HkU0
>>457
それを載せたところで、服薬なし<5.7を目指してガリガリ痩せ細っていく
予後不良予備軍を増やすだけじゃないのかな
とにかくここはエキセントリックな患者が多すぎるわ
0462病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:56:28.65ID:t7Kd0JEh0
糖尿病だとベッドに横になると足がズキズキ痛みだすなんて事ありますか?
0463病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:17:16.39ID:gH8F/uuuO
>>462
自分毎日それですよ
0464病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:23:02.41ID:zyeRSt+H0
>>462
こむら返りじゃなくて?
0465病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 01:45:25.63ID:qtk2BA//0
>>461
あぁ…分かります
何が何でも薬飲まずにa1c下げる!って血相変えて、結局その生活がストレスで悪化とか見えるな…
落ち着くまでは、薬を頼って良いと思うけどな…
それが服薬の意義意味なんだし。
そんな自分も服薬卒業目指してるけど、服薬やめた時、a1cがどれくらい上がるのかが怖いな
服薬卒業するには、a1c最低でも5台前半に持って行かないとなんかな?
気長に頑張ります
0466病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 01:46:58.95ID:gsg1j2Un0
最近、やけに喉が痛い
0467病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 02:47:57.98ID:pFq7Rii/0
風邪引くとシックデイになりやすいみたいだから気つけて。
0468病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 04:21:55.75ID:kGKNWhqv0
新薬
おしっこで糖を排出

効果有りますか
0469病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 05:21:52.56ID:H/8SoPXQ0
>>451
わだすなんかお昼に中国産うなぎ一匹超特大1980円 今朝は国産 手焼きうなぎ(冷凍でない)3980円一尾食べた。
0470病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 05:53:46.60ID:GZ6S+7N50
歯が糖尿・高血糖のため、前歯がほぼすべて抜け落ちている50代のおやじが近所にいるんだけど

高血糖で多くの歯が抜け落ちる段階って糖尿病の重症度でいうとどのぐらいの段階なのかな?
0471病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 06:13:55.80ID:H/8SoPXQ0
やだぁ、さっきうなぎ食った主婦やけどめかぶ無しで食ったら186まで上がってもた。下がってきたけど。今日の昼のうなぎの時はめかぶありで130台がマックスやったのに。
0472病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 06:15:08.58ID:H/8SoPXQ0
190近くくらいなり許容範囲?健康な人でも白米食ってそれくらいの人いるし。それとも糖尿病患者の190はやばい?
0473病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 06:35:32.72ID:6JR3YMA80
朝に何を食べたかで以降の血糖値上昇率が変化する、
朝一は上がりやすい、昼以降は上がりにくい、食べ物による上がり方も人それぞれ違うし、
その時々の状況によって変動が変わったりもすることもあるだろう。
体調も関係する。いろんな要素で血糖値の変動は決まる。
糖尿病なんてなおさらインスリン分泌能がポンコツな訳だし笑
0474病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 06:36:26.51ID:6JR3YMA80
血糖値の値で一喜一憂するなとか、
そういう意味じゃないのかな?

気にするなら糖質制限する他はない
0475病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 07:38:06.33ID:AhWU13gS0
個人で体型も代謝も生活習慣も違うから
バナナ1本食べても血糖の値が同じになるとは限らない
0476病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 07:40:37.43ID:CYWjldYS0
>>457
寛解だから正常血糖値でなくても良いということか。
0477病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 08:02:07.03ID:htkjr3jL0
>>470
高血糖>免疫低下>歯周病発症>歯周病悪化で歯が抜けたり歯茎膿んだりする
糖尿病の症状ではなく合併症の類
0478病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 08:33:15.55ID:mUUVwzDf0
>>471
食い過ぎやろ、普段夜は主食食べないから半分でも苦しくて1時間ほど散歩したし
今朝も40分散歩してテレビ体操したけどお腹空かないから朝食はR-1とチーズで十分だったわ
0479病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:28:06.00ID:pFq7Rii/0
薬のおかげで血糖値が安定してるのはありがたい。
0480病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:55:16.12ID:D4rFRsWv0
>>478
食いすぎって一食でうなぎ一匹だよ?
0483病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:25:01.09ID:cegAiWyf0
うなぎ蒲焼1切れ 100g 約300kcal
1匹 200g 約600kcal
1匹 150g 約450kcal

丼/重にすると
白飯 200g 336kcal(茶碗大)
白飯 300g 504kcal(丼)
タレ(砂糖醤油みりん) 50g 約50kcal

うな丼、うな重にして食べると約1000kcalオーバー
男 運動量ありで大柄用の食事
女 運動選手用の食事

運動量それなりの糖尿病ならうなぎにはご飯少しがカロリー的には適量になる人が多いかな
0484病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:19:10.58ID:D4rFRsWv0
>>481
3倍っていつの話?少なくともここ15年は3倍も上がってない。二倍もあがってない。
0485病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:41:00.76ID:nwUHT1oW0
糖尿の初期と診断された場合完済関知することは有りますか
インシュリン注射等はないです
0486病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:53:52.59ID:QQJmC+0x0
>>468
スーグラのことか? 効果ありすぎて副作用で尿道炎か膀胱炎になるぞ
それに医者は簡単には処方してくれない
0487病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:54:20.39ID:YMAQt5We0
>>485

完済
借金などをすべて返しおわること。

関知
あることに関係し、それについて知っていること。
0488病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:57:27.20ID:cegAiWyf0
住宅ローンの完済はまだ先なのでコツコツ返済していくことが肝要です
ボーナスなどで繰り上げ返済を増やすと少し早く完済できますよ

2型糖尿病も似たようなものかもな
ただ現状だと完治はない病気と考えておくべきかと
治療を続けて寛解状態を続けて普通の人と変わらない状態を維持可能な人もいる(肥満症併発2型からの離脱が多い)
ただし、糖尿病発症させた食事や運動などに関する悪い生活習慣を改めない、悪い生活習慣に戻りたいとか考えてるなら寛解は無理だろう
時間をかけて食事運動薬物の各療法を何のためにやっているのか理解を深めて続けていけばわかるさ
とりあえずやれることはやる、コツコツ長く続けていくことで生活習慣を改善していくことが大切になる
0489病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 15:53:42.79ID:BwGfjiYg0
>>6 こういうタイプが一番危ない
0490病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 16:02:11.56ID:RIYNsLRt0
>>478
おめぇーがじじいだからだろ?わだすなんか育ち盛りのギャルなんだからそんなんじゃ足んねーんだよ!ブォケッ!ちなみに今日の朝はコストコのオーガニックグラノーラに糖尿かけたやつ。
0491病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 16:03:06.97ID:BwGfjiYg0
>>144 いま数値いくつですか?
0493病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 16:04:38.03ID:YADpIyzg0
>>490
> コストコのオーガニックグラノーラに糖尿かけた

プレイのレベルたけーな
0494病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 16:05:22.64ID:RIYNsLRt0
それとキムチの上に納豆乗せてその上に豆腐乗せてごま油かけたやつ。
うなぎ一匹。
お昼は味南蛮漬け サラダ なすの揚げ浸し、ゼロコーラ。、味の素のエビ寄せフライ一袋。
0495病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 16:06:15.47ID:RIYNsLRt0
>>491
わだす?6.2だぎゃ。
0496病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 16:06:47.49ID:BwGfjiYg0
来週 グリクラジド1.5ヶ月効果
確認して書き込むわ
アマリールって同類なんかな
グリクラジド副作きついから
アマリールにしたい
0497病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 16:08:17.31ID:RIYNsLRt0
わだす、コストコ行きたいねん。神戸のコストコ
0498病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 16:09:02.38ID:BwGfjiYg0
>>468
スーグラでしょう
効果あるよ 高いけど
便秘体質ならより便秘なるよ
0499病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 16:14:10.68ID:6JR3YMA80
>>496
SU剤といわれる、強制的にインスリン分泌させる薬なので血糖降下作用的にはかなり強力な部類になるけど、
低血糖リスクが高く、長期使用はβ細胞破綻させる、および死亡リスクを上げるため
最近では傾向的に使われなくなっている薬
0501病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 17:27:27.97ID:9jnmnKM60
逆に医者が飲むであろう薬は何?
0502病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:21:11.22ID:6JR3YMA80
>>501
薬は基本的に誰も飲みたがらんだろ、
そういう意味じゃなく、SU剤のリスクが高いために飲みたくないという医者が多いだけの話。

今の処方率が高いのはBG薬とDPP−4阻害薬だけど安全性が高いから。
glp1アナログ やSGLT2阻害薬は長期的にも有効性が高いが扱い上の問題があり処方率はまだ低いな。
ただ医者なら何が大事なのかわかってるだろうから、飲まない選択肢もするかもしれないが、使うとすれば、
上で書いたSU 剤以外を自分に支障がない範囲で好きに選ぶんじゃない?
0503病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:24:19.09ID:cegAiWyf0
人気あるのはインスリン、経口薬はBG薬、SGLT2阻害薬、DPP-4阻害薬辺りだろうなぁ
SU薬飲んでた人は切り替え提案された患者さんも多いんじゃないかなぁ

GLP-1受容体作動薬使ってる人もいそうだけど無駄に薬価高いし注射薬なら別にインスリンでコントロールしようかなってなりそう
0504病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:29:34.34ID:cfxfGDUR0
コントロール急に悪くなった時はグリミクロン、メトグルコ、ジャヌビアの全部飲みしたけど、大変だった

インシュリン処方にお願いしたけど
駄目だったな

a1c8.0越えしたとき
半年かけてまた、6,0に戻して
その後はすぐに5,0台になったけど
0505病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:32:21.45ID:6JR3YMA80
インスリン製剤はSU剤同様にリスクが高い
0506病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:45:26.66ID:ZpqED/Uo0
BMI29.7から22.4まで5か月で下げた。
ここにきて停滞してきた。
薬も止めるか?と医者が言い出したとこなんだがな。
時間かけて頑張るか。
0507病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:46:29.75ID:cegAiWyf0
>>505
何で?
食前の超速効インスリンアナログ使ってたら膵臓は自前の追加インスリン出さなくて済むからβ細胞の疲弊ダメージが最小限に留められるじゃん
十年前なら考えられなかったやり方だけど、診断治療開始から半年〜1年程度の強化インスリン療法でβ細胞の温存〜回復狙う治療法を取り入れてるところ一気に増えたでしょ
0508病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:16:23.96ID:VpNZ9SpT0
インスリン自体が動脈硬化を促進する、つまり血管に害のあるホルモンだって事を気にしないとな。
インスリンを出す薬はだめなんだよ。今第一選択になっているDPP−4阻害薬もだめ。
インスリンと関係無く血糖値を下げるBG薬やSGLT2阻害薬、αグルコシダーゼ阻害薬
みたいのが安全だろ。低インスリン療法が最先端。
0509病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:55:37.74ID:kpQmtvc50
>>503
いや今度飲み薬がでる GLP-1
0510病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:56:09.20ID:PKJCWfLY0
運動食事のみで現在a1c6.0なんだけど引越しによる転院先の医者がSGLTをしきりに出そうとするんだけど必要?
0511病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:04:38.61ID:GUKUQ0um0
>>508
新井信者さんまだ生きてたの?
0512病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:20:10.36ID:6JR3YMA80
>>511
インスリンで血糖値をコントロールすると、合併症やがん、死亡率のリスクは高くなる
http://promea2014.com/blog/?p=3674&;

インスリンとスルホニルウレアは心血管イベントを増加させる
http://promea2014.com/blog/?p=6732

糖尿病の薬を飲んでも、ほとんど死亡率は低下しないかもしれない
http://promea2014.com/blog/?p=4109&;relatedposts_hit=1&relatedposts_origin=6732&relatedposts_position=2

血糖値スパイクは冠動脈のプラークを不安定にするかもしれない
http://promea2014.com/blog/?p=6744

血糖値スパイクは急性冠症候群後の予後を悪くする
http://promea2014.com/blog/?p=5504

これのことか?
0514病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:32:13.09ID:4x9LXDSr0
今グラクティブ50mg処方されてるけど、メトホルミンに変更とかしてくれるのかな?
出来たら薬離脱したい
先月a1c5.6です
0515病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:42:06.53ID:JbpR8xPk0
>>510
クレアチニンの値が良くないんじゃないの?
0516病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:50:53.76ID:mUUVwzDf0
>>510
そら医者も商売やからね、5%台に落としたら勧めてこないと思うよ
0517病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:53:50.57ID:ZpqED/Uo0
>>513
横レスだけど、今のとこメトホルミン朝晩計2錠ずつしか薬使ってない。この薬って副作用の低い方なん?
0518病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:56:54.02ID:VpNZ9SpT0
「インスリンを注射すれば糖尿病者は健康になる。」 これが正しいなら簡単なわけだよね。
そうじゃないから困っている。インスリンを入れちゃぁ、或いは分泌させちゃぁだめなんだよ。

糖質を食わない事によって改善すべき。
0519病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:11:46.75ID:cegAiWyf0
>>510
ブドウ糖再吸収阻害でたぶんHbA1c5台になるだろうという読みだろうね
ご飯茶碗1杯分/日程度のブドウ糖排出の効果が見込まれる訳だし
0520病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:15:27.67ID:usdMovWm0
インスリンは脂肪合成、同化ホルモン
これが増えても脂肪は合成が進んでるんだから燃焼なんかされないでしょ?
低インスリンであれば脂肪燃焼が亢進する。薬なんかより糖質制限の方がよっぽど優秀。

高インスリンを頻回するなら同化作用が亢進して限界を迎え異常が起こる、主に肝臓で。

セレノプロテインPは糖尿病を悪化させる「悪玉」
https://dm-net.co.jp/calendar/2018/027669.php

セレノプロテインpは空腹時でも少ないグリコースを無駄な所で使用しないように抵抗性を惹起させる物質だと考えられる
危険回避反応としてこれを肝臓が敢えて暴走させるのか、ただのコントロール破綻なのかは知らないけれど、
抵抗性はこれが原因。
0521病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:16:28.38ID:PDTzc14O0
>>517
低血糖を起こさない
膵臓の負担を増やさない
薬価が安い
なのでとりあえず投薬されることも多い
0522病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:17:43.20ID:usdMovWm0
>>520
でもって、
この物質を阻害した所で肝臓の異常を改善するわけではない、
そこは自力でなんとかするしかない。
どんな薬でも基本のそこは同じ。
0523病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:26:36.90ID:qtk2BA//0
脂肪肝か否かは、血液検査の何かを見れば分かりますか?
レントゲン撮らないと分からないですか?
0524病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:35:48.06ID:cegAiWyf0
>>523
エコーかCTなんかで画像診断+血液検査でALT、ASTの数値、γ-GTPの数値で診断かな
あとコレステロールや中性脂肪、コリンエステラーゼなんかも高値に
0525病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 22:00:49.07ID:qtk2BA//0
>>524
ありがとうございます!
0527病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 22:19:48.62ID:usdMovWm0
脂肪肝は内臓脂肪よりも深刻? 筋肉のインスリン抵抗性の原因に
https://dm-net.co.jp/calendar/2019/029239.php

内臓脂肪がなくとも、脂肪肝があればインスリン抵抗性を発症
軽度脂肪蓄積でも抵抗性を発症する可能性がある
0528病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 22:32:34.95ID:AhWU13gS0
>>517
昔 副作用の問題で中止になったけど
近年復活してる
アンチエイジングや癌抑制とか痩せ薬とか
綺麗な言葉が並んでるけど、合う合わないがある
0529病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 22:42:52.98ID:PKJCWfLY0
みなさんありがとん
前の病院では6.0なら薬は不要と言われていたのだけど、医者によって考え方がちがうんだね
0531病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:07:10.52ID:q/yXKhNe0
神経障害出た人は10年も20年も生きるの難しいの?自分は若くして神経障害出てます。そういや神経障害になって長いこと立ってるって人ネットで見たことないって話したら 合併症なったら10年も20年も生きれる人いないから見ないだけだよと言われたけど本当?
0533病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 05:22:57.35ID:/VzwmpFf0
>>531
倒れた人はまだ生きてるよ
0534病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 05:31:00.78ID:BI85XPBm0
肉の赤身とかタレに気を付ければ血糖そんなに上がらんよ
0535病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 06:09:38.71ID:K8JReXQx0
>>533
ありがとうございます。合併症出てからどれくらいですか?やはり進行してるのですか?私は合併症の症状で糖尿病発覚したのですがそれ以来a1c 6パーセンと前半で維持は出来てるけどほんとに進行しないのかなと思いまして。
0536病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 06:39:44.71ID:e6Gg2mWu0
>>535
6台前半なら進行しないとは言えないけど良好と考えるのが基準、
三代合併症の進行が無かったとしても、
例えば、健常者でも下記のリスクで冠動脈疾患、認知症などのリスクが上がる。
インスリン分泌系投薬を行なってる人もスパイクと同じ状態にある。

血糖値スパイクは「隠れ糖尿病」 朝食を工夫して食後に血糖値を上げない
https://dm-net.co.jp/calendar/2019/029184.php

要は血糖値の変動幅によるインスリンの過激な作用がリスクとなる。
気になるというならば、その辺をよく考えてみると良いかも
0537病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 07:19:19.78ID:Hq4Veki50
腎臓やられたら血液自体が早死にするのでhba1cは当てにならない
ヘモグロビンが糖分と結合する前に死滅するからhba1cは低く出る
ヘモグロビン濃度が12.7%以下なら腎症貧血、つまり血液早死にの疑いあり
そういう人はhba1cより血糖値を気にするべき
0538病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 07:22:15.43ID:Hq4Veki50
血管内が糖分で溢れかえっていようとも腎症貧血を起こしていれば
hba1cは低めの数値となる、hba1cで勝ち誇る意味は全く無い

桐山なんか死んでるからな
0539病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 08:07:09.75ID:z67zH7uS0
>>518
いや、インスリン注射をしても健康になることはできるだろ。糖質制限してインスリンの量を減らせれば、誤差による血糖値の変動は抑えられるし高インスリン血症対策になる。
一型であれ二型であれ、インスリンが必要な人はいる。SPIDDMの診断がなくても初期からインスリンを使っていれば膵臓が温存できたはずの患者は多いはず。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%A9%E5%BE%90%E9%80%B2%E8%A1%8C1%E5%9E%8B%E7%B3%96%E5%B0%BF%E7%97%85
0540病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 08:08:01.31ID:z67zH7uS0
>>519
もしかして太ってるとか。
0541病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 08:08:42.61ID:jqZ2GWwB0
>>526
6月の詳細みたらALT19、AST18、GTP12だったけど、大丈夫かな?
脂肪肝気味だから、脂質を出来るだけ抜くように意識して!って言われ、今年初めから食事改革してるのですが…
今月の結果は、来月渡されます
0543病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 08:27:48.06ID:VIroBy9s0
インシュリン注射&糖質制限でやっとバランスが取れてる俺。
0544病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 08:44:39.17ID:g2WViooU0
>>541
数値から肝臓機能の異常はないようだけれど、数値には出なくても軽度の脂肪蓄積から抵抗性が発症する事もある。
脂肪の多い過食は当然ダメだが、肝臓脂肪はアルコール、糖質の影響が大きい。
0545病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 08:52:17.38ID:jqZ2GWwB0
>>544
一月の血液検査見たら、中性脂肪含めて異常値で全然違う値でした…汗
お酒は飲めない、炭水化物大好き人間なので、引き続き節制します
ありがとうございます
0546病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 08:53:59.88ID:cXMuUD5F0
>>541
血小板は5万くらい?肝硬変だよ、原因は薬物乱用とサプリガブ飲み
0547病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 08:54:52.37ID:ecBYl1tz0
腎臓が悪いせいか 蚊にさされると刺された部分だじゃなく
広範囲に痒みを感じる
0548病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 08:55:54.12ID:cXMuUD5F0
>>541
頭痛も酷そうだな、薬物乱用だから治らないよ
0549病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 08:59:08.99ID:cXMuUD5F0
>>545
酒なんか飲まなくても肝臓は簡単にダメージを受ける

薬物乱用で
0550病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 09:01:16.15ID:cXMuUD5F0
コップ一杯で酔っ払う人が居るように、薬物で簡単に肝臓を痛める人も居る
0551病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 09:03:05.17ID:cXMuUD5F0
貴方の肝臓がこれ以上悪化しないよう薬を飲むのを止めなさい
と言える医者なんか居ない、だから治らないよ
0552病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 09:30:26.03ID:z67zH7uS0
>>541
脂肪より糖質。
0553病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 09:57:32.47ID:ecBYl1tz0
アルコール飲んでる人以外でも肝臓ってやられるんだよね
むしろアルコールでダメージある人はやめればいいけど
それ以外は手立てなし
0555病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 10:46:04.33ID:ecBYl1tz0
一個人の意見としては聞くけど
糖尿が慢性疾患と認知されてる現状では
そんなに簡単なことではないのが大半だろ
0556病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 10:53:24.13ID:e6Gg2mWu0
>>555
手立てがないなら
アルコール飲んで糖尿なった人はアルコールやめたら改善するが、
それ以外で糖尿なった人は何やっても改善しない事になるね
0557病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 11:59:51.80ID:9OTRi7Cp0
>>546
勝手に薬物乱用者にしないでw
グラクティブ1日1錠です
0558病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:00:31.74ID:9OTRi7Cp0
>>552
糖質制限はしてません
0559病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:20:36.53ID:g/I+2m5y0
四の五の言わないで糖質制限すべき。そうすれば糖尿病は良くなるんだから。
0560病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:21:32.85ID:g/I+2m5y0
カロリー制限も不完全な、ゆるい糖質制限に過ぎない。
0561病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:28:24.59ID:bfdH14oD0
>>541
6月がその数値なのにまだ脂肪肝気味と診断されたの?
0562病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:36:03.73ID:ecBYl1tz0
>>556
アルコール性ならアルコールをやめるという方法があるけど
それ以外は決定打がないから
失敗する人も多いんじゃないかな
糖尿と同じで
0563病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:37:08.44ID:/ZsJj4+c0
>>542
一型の人は、インシュリン抵抗性がなければ、補充するインシュリンの量は普通の人と同じだよ。
518は、既に高インシュリン血症なのに更にインシュリンを追加して無理矢理血糖値を下げるのがダメと言いたかったんじゃないかな。
0564病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:41:47.47ID:e6Gg2mWu0
>>562
酒を飲んでる人限定でないと改善しないって話だけど
意味わかる?
0566病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:50:54.34ID:e6Gg2mWu0
>>563
確かに、

若年発症糖尿病、合併症リスクが高いのは1型か2型か?
https://dm-net.co.jp/calendar/2017/026844.php
この研究によると、若年の2型糖尿病患者では4人に3人が1つ以上の合併症を有していたのに対し、
1型糖尿病患者では3人に1人にとどまったという。

合併症リスクの最大因子はインスリン抵抗性だからね
でも、抵抗性がなくても高血糖になり、スパイクを起こし更に低血糖になる程のインスリン作用は疾患リスクを上げる。
0567病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:54:35.15ID:5XxdAEts0
>>564
アルコール以外にデブがいるだろ。

俺はケンタッキーフライドチキンとカツ丼とコーラを、野菜炒めと納豆と少量ごはんと緑茶に置き換えたら、肝臓の数値もa1cも一気に好転したぞ。

ついでに、スーツの体型もBE体からA体になった。
0568病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:58:17.47ID:EjUPHnTW0
薬物乱用で肝臓を硬化させた奴が何故かここに書き込みしたせいで
糖尿病ではなく肝臓の話になってる
0570病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:59:32.66ID:Fxm6lYeE0
>>536
ありがとうございます
0571病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:59:32.66ID:Fxm6lYeE0
>>536
ありがとうございます
0572病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 13:02:29.10ID:ecBYl1tz0
>>567
いいなデブは
0573病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 13:06:12.20ID:E+EA0CmA0
NAFLD解消は糖尿病関係なく糖質摂取量の減と有酸素運動のセットがキモ、脂肪肝だけにキモ
ブドウ糖ももちろん抑えた方が良いけど特に果糖摂取を意識的に抑えて食後有酸素運動すれば半年〜1年程度でほとんどの人がTG減少と共に大幅に解消する
肥満症の人はとりあえず食事療法と運動療法でBMI22辺りまで減量かければ十中八九勝手に解消してるけど
逆に解消してなきゃ色々ヤバい

アルコール性は言わずもがな脂肪肝は悪影響多いしNASHに移行するタイプの人だったら大変だからさっさと解消
糖尿病対策と類似点も多いから食事療法運動療法でNAFLDも解消して血糖値コントロールも良くなる
0574病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 13:09:45.70ID:e6Gg2mWu0
>>567
なんの話をしてるのかわからんが、そんな事誰も聞いてないけど、

肝臓脂肪はアルコール性じゃないと改善する余地がない

て言葉に私は物申してるんだよ
0575病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 13:09:45.71ID:0KqfSuUl0
>>572
ガリも腹の中は脂肪たっぷりだからデブと同じく簡単に改善するんだが?
0576病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 13:27:44.71ID:VIroBy9s0
自分自発インシュリンが1/5しか出てないんだがこの場合は?
0578病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 13:34:32.78ID:VIroBy9s0
インシュリン+メトグルコ+糖質制限
0579病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 13:49:08.62ID:e6Gg2mWu0
>>578
それでコントロール出来てるならベストじゃないかな

空腹、随時血糖値の話だけど、人の血糖値は70〜90くらいでコントロールされてるけど、
抵抗性がなくともこれ以上の高値をキープするような状態では血清の糖化反応で機能性不全を起こす原因になる、
これが疾患リスクだけど、血管には修復能力がある、その修復能力による糖化反応の相殺がどこまで可能かという
状態なのではないだろうかと個人的には考えてる。
0580病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 14:06:12.67ID:B4QY3tYG0
バナナ食べて空腹時血糖80前後
薬効きすぎてるのかな
a1c5台だし
0581病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 14:35:13.20ID:LeHKIxZX0
>>559
カロリー制限と筋トレと服薬で、a1c9.8から5.6になりました。
あなたの言う通り、食事の大半を炭水化物で占めてたので、自然と糖質制限になっていたと思いますね。
今は、一般人並みの糖質摂取レベルと思います。

>>561
一月に診断された時です。
今出先なので明細ないですが、今朝見比べたら、数値がみんな高かったです。
最近、脂肪肝について何も言われないので、ふと気になったのです。
来月聞いてみます。
0582病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 14:44:18.59ID:TSS05ccR0
数値が20以下になったから脂肪肝はほぼほぼ解消されたんだろ
0583病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 14:45:05.02ID:AJKIiTEb0
食事療法はもちろん大事だけど運動療法も負けず劣らず大事なんやで
夏はくクソ暑いけど代謝は高まるから冬が来る前に生活習慣改善して身につけましょ

運動をすると脳のインスリン抵抗性が改善 糖尿病や肥満の人で効果
2019年07月29日
https://www.dm-net.co.jp/calendar/2019/029346.php
0584病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:11:44.20ID:bRYbgoae0
>>581
その値を保つんだよ。A1Cを7.0以下に。できれば服薬無しで。
応援している。
0585病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:57:52.74ID:Fxm6lYeE0
メトグルコ呑んで6%前半なんですがお昼にスーパーの惣菜を毎日。揚げ調理してるぽいの多いですがそれ以外にもたまに唐揚げ食べたり。中性脂肪145てやはりやばいですか?HDL50 LD105です。
0586病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:58:48.99ID:LeHKIxZX0
>>584
ありがとうございます。
体動かすのら大好きなので、楽しみながら治療して行きます。
薬やめたいす
0587病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 16:05:59.64ID:VaOZGBLT0
みなさを、清涼飲料は控えてますか?
お茶以外で飲むなら何がオススメですか?、

私は明治のヴァームウォーター飲んでます。あまり良くないですか?
0588病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 16:15:09.30ID:e6Gg2mWu0
>>585
統計的な意味合いで、揚げ物中心は過食になりやすい、
過酸化脂質という劣化脂質、溶剤抽出法で精製された薬物による汚染油。
リノール酸過剰など、リスクがると示唆されている、
どうするべきかは自分で考えましょう
0590病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 16:49:51.41ID:uutbXidL0
>>589
ほぼ一緒だ
俺は2日に1回朝に牛乳1杯飲むのが加わるくらいだな、これは水分補給というより食事の一部感覚だけど
アルコールは原則止めたから付き合いで数ヶ月に1回程度少し飲むだけになった
0591病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:16:39.45ID:ecqPOeoq0
炭酸水は口の中を酸性にするので歯によくないそうです
自分は水お茶紅茶ブラックコーヒーですね
0592病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:19:58.63ID:VIroBy9s0
お茶と牛乳ノニジュース
0595病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:00:42.30ID:vVfFiTqV0
カロリー0飲料で続けられるの見つけたらいいんじゃね
歯が染まり易い人やカフェイン耐性低い人はコーヒーやお茶がつらいって事もあるだろうし
0596病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:50:23.84ID:633q6BGE0
>>589
俺はブラックコーヒー、炭酸水、緑茶、抹茶、菊芋茶。

抹茶を茶筅でシャカシャカやって飲んだり、炭酸水でもガラス瓶入りのペリエ飲むと、贅沢気分で満たされた気持ちになる。
単に我慢するより仕掛け方次第で全然違う。
0597病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:50:41.71ID:MK0m5OEZ0
フルグラ
ヨーグルト
牛乳
カルピス大さじ1
これを八時くらい食べて病院で12時に血液検査で
血糖値144
hba1cは8

ジャヌビア 処方されてるんだけどインスリンはちゃんと出てるらしい

身長178 体重 77.6

痩せれば改善するんだろうか?
0598病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:56:13.53ID:uutbXidL0
>>597
真面目に食事療法やらなきゃいつまで経っても血糖値コントロールなんてできやしないだろ
4時間経ってもちゃんと下げれてないなら朝食ったものの問題点をその場で考える習慣たけたら?
0599病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:10:04.18ID:633q6BGE0
>>597
BMI24.5、適正体重に対し+7.9kgですね。

高身長なのでBMIは大きく計算されますが、身長補正式
https://people.maths.ox.ac.uk/trefethen/bmi.html
使って計算しても+6.1kgなので、試す価値はありそう。

もちろん、筋肉マッチョさんならまた違いますけど。
0600病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:24:33.77ID:ecBYl1tz0
180×90だけど a1c5.8だよ
体重とか関係ないと思う
0601病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:35:35.40ID:BI85XPBm0
インスリンは1ヶ月に出せる本数決まってないよね
人によって単位違うし
0602病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:36:22.23ID:dTBHQUFV0
>>587
自分はジムでヴァームウォーター飲んでますよ
水飲んでた時とa1c変わらないので、動いてる時は気にしなくて良いのでは?
0603病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:43:47.08ID:dTBHQUFV0
ちなみに、自分は、お茶か水、コーヒー(ブラックは飲めないので無脂肪乳で割る)を普段飲んでます。
コーヒーは、冬に朝一杯だけですが、夏場は、お茶プラスアイスコーヒーを1日3〜4杯飲みます。
0604病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:25:37.41ID:MK0m5OEZ0
>>598
真面目にやってるよ!
カロリーも抑えてるし、炭水化物も減らしてる。
アプリでうまく管理できるの無いかな?
あすけんというのを使ってるけどいまひとつ
0605病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:33:57.70ID:LeHKIxZX0
>>597
飽和脂肪酸を考えてみたら下がるかも
運動はされてますか?しなきゃ数値下がらないですよ
薬だけでは限界があります
0606病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:39:12.79ID:MK0m5OEZ0
身体の節々が痛くて運動もままならないのです。
そもそも糖尿発覚したのも謎の痛みで血液検査した結果でした。
0607病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:40:06.21ID:jvO6zI6z0
>>604
真面目なら朝からカルピスなんて飲まんよ、未だデブなんだから自覚しないとアカンやろ
0608病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:41:52.50ID:633q6BGE0
>>604
iPhoneだけど。
カロリー管理だけで良ければ、CalorieNoteが食材充実していて使ってる。
PFC比まで管理するなら「栄養」でアプリ検索すると良いけど、見つからない食材とかで使いにくい気がした。
0609病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 23:04:08.31ID:8g6jX0mh0
レッドブルのカロリーオフってやつ血糖値上がらないですか?甘味料が スクラロース アセスルファムkてなってる
0610病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 23:04:08.83ID:8g6jX0mh0
レッドブルのカロリーオフってやつ血糖値上がらないですか?甘味料が スクラロース アセスルファムkてなってる
0611病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 23:07:40.92ID:MK0m5OEZ0
>>607
カルピスはそれほどかけとらんよ。大さじ一杯ってカルピウォーター換算で75cc分だよ。
R1よりも少ない。
これに関して栄養士さんは特に問題視はしてない。
それに総カロリーで言えば500カロリーも無い。
僕の場合、一日のカロリーは1800カロリー以上と言われてるし、昼と夜も比較的少なくトータルで1800は超えないようにしてる。
0612病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 23:13:05.84ID:jvO6zI6z0
>>611
全く運動出来ない状態なら取り過ぎですよ、特に食後の運動出来ない場合は血糖値は下がりにくい
ヘモ8は相当悪いんだから自覚せなアカンよ
0613病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 23:27:44.70ID:wIbLr7Or0
>>602
ヴァームウォーターのペットボトルは砂糖も果糖ブドウ糖液糖液も入ってないから血糖値上げることはないから良いよな スクラロースがちと心配だけど
0614病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 23:39:40.47ID:7yOa36MF0
>>611
いつから食事制限してるのか分からんけど、体重落ち始めたら
血糖値もスルスル下がるパターンの人に見えるよ。
A1c8くらいで重症扱いする人たちの言うこと聞いてると低血糖症状が
出たりするから気をつけて、指示カロリーキープでいいと思う。
0615病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 23:45:30.01ID:ixqlHQk30
思うんだが2型の人ってみんなほっぺたの肉付きがいいような気がする
0616病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:04:11.78ID:nqXsJ1bF0
>>614
> A1c8くらいで重症扱いする人たちの言うこと聞いてると

横レスだけど、職場の健康診断の医者に「a1c7.9だから大変だ入院かな病院早く行け」と言われ5カ月目、今は5台。
もしかしてあのとき、早く行くよう脅かされたんだろか。

今の医者は軽いねー、と言って関心低そうな顔してる。
0617病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:10:57.58ID:axNfxRmm0
>>612
そうですか。
ヘモ下がってるかなと思ってたら下がってなかったんで書いたんですけど、総カロリー減らさないとダメですね。
栄養士さんと相談してみます。
先生は特にカロリー下げろなんて言ってないんですけどね。
因みにインスリンは出過ぎなくらいでてるらしいですが抵抗性あるようです。
0618病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:15:30.54ID:nrzZmcSf0
>>611
フルグラなんて、炭水化物の塊じゃん。カロリー
制限じゃなくて、糖質制限しないと、血糖値下がらないよ。
0619病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:20:20.44ID:efuxQrxX0
>>616
俺も7.9の健診NGで専門医にかかったんだけど、なんだ小僧か
みたいな扱いで服薬なしの食事運動指導しかされずに現状6.5の
下降トレンド。1ヶ月で3kg落ちたときには、そんな無理すんなと
言われたくらい。

彼らが本気だすのは空腹血糖250、A1c2桁くらいからみたいね。
0620病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:22:26.57ID:r+on/39a0
血糖値が下がらないなら難消化性デキストリンかイヌリンを使ってみたら
0621病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:29:23.06ID:efuxQrxX0
>>618
カロリー減らして内臓脂肪を落としていけば、そのうち抵抗性解除されて
血糖値下がるよ。その日の食後血糖値にオロオロしちゃう人は糖質制限
するしかないだろうけど。
0622病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:31:40.27ID:ulx+YoaT0
>>619
空腹血糖250以上だとケトン体急増で昏睡や急死の危険あったはず
0623病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:32:34.76ID:OlDEusI00
>>611
栄養士さんもドクターもあなたじゃないんですよ
自分の身体を守るのは自分自身しかいないってのを理解した方がいい

A1c8だと平均推定血糖値183程度
食後4時間の空腹時144(静脈血)なのを見るとたぶん食後血糖値200大幅超え(指先)連発しているんだろうなと推測される
ジャヌビア50mgか100mgか知らないけどドクターはHbA1cを0.7-1程度、食後血糖値を50-程度(1.5ヶ月経過)抑え込んでると見込んで処方されているはず

運動や薬物を追加して血糖値を下げるつもりがないなら食事から糖質を削ってタンパク質脂質でカロリーを補う方がいい
あと状況的に甘い飲料は今すぐ止めることをオススメする
流石に既治療中で血糖値コントロールできてないのに液体のカルピス摂取はありえないと思うぞ
年中ダイエットしながら減量できない女子じゃあるまいし朝からグラノーラなんか食べずに豆腐一丁でも二丁でも食えばいい
それでも腹が減るなら変わりにサラダ山盛り食うかチーズでも囓ってなさいってレベルの血糖値やで
0624病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:34:02.02ID:9MvNMzvK0
>>619
自分は健康診断で空腹血糖値127
ヘモグロビンが6.7で判定Eで糖尿病と診断された 食事療法と運動でと改善できると言われたけど 心配でメトグルコの処方を自分からお願いしたけど拒否された
0625病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:41:55.22ID:9MvNMzvK0
>>623
その通り 糖尿病の人は市販の甘いドリンクは医者から禁止されるはず
0626病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:45:58.30ID:efuxQrxX0
>>622
俺は検診時空腹で180だよ。
250超えてりゃ一発で薬出るだろ。

>>623
あんたも>>611じゃないのにヒステリー起こすことないじゃない。
うちの医者はいつも言うよ、糖尿治療はマラソンだから全力疾走みたいな
極端な生活変化は続かないからやめとけって。
カルピス1さじくらい良いじゃないか。俺はローアルコールビール毎日飲んでる。

>>624
良心的な医者で良かったね。
0628病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:52:01.53ID:48FClGog0
よく勘違いされてるけど黒糖は栄養が豊富で健康に良いから糖尿病でも良いと思い込んでる人もいるし
0629病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:55:21.52ID:48FClGog0
>>627
果糖ブドウ糖液糖は入ってたはず
0630病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:55:44.61ID:CWt1NS3r0
糖尿発覚直前に にんじん100パーセントのジュース 美味しい美味しい 身体に良いことしてるわぁーて自己満足してたけどにんじんて糖質多いんですよね?もしかしたらめちゃ血糖値あげてる可能性ある?
0631病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:56:36.85ID:CWt1NS3r0
家でジューサー使って作ったにんじんしか入ってないジュースです
0632病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 01:02:46.04ID:OlDEusI00
>>626
>真面目にやってるよ!
>カロリーも抑えてるし、炭水化物も減らしてる。
>アプリでうまく管理できるの無いかな?
>あすけんというのを使ってるけどいまひとつ

でもこの人の食事療法の姿勢やこういうレス見ると血糖値コントロール不良になるの当たり前だしこのまま糖尿病舐めたままだと悪化の一途でしょ
まぁ、他人事なんで親身になって叱ってあげる必要なんてないというか、この人も糖尿スレで赤の他人に叱られる筋合いもないか
0633病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 01:03:29.90ID:efuxQrxX0
>>630
特定の食品摂取を○×で判断するのではなく、量で判断する習慣をつけたらいいと思うの
0634病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 01:03:41.49ID:idCSquL20
果物でもだけど食物繊維が入ってなければジュースは糖分の塊だから急激に血糖値上げるよ 葉っぱがメインの青汁なら問題はない
0635病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 01:07:51.49ID:efuxQrxX0
>>632
血糖値もA1cも体重もトレンドがわかってないのに説教することはないよ。
少なくとも朝飯は豆腐で済ませろみたいな極端な糖質制限は医学的な正解
として人に押し付けるもんじゃないと思う。まだ評価定まってないんだから。
0636病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 01:09:19.70ID:idCSquL20
米粉のパンは小麦アレルギーに良いけど糖尿病には悪いからね
0637病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 01:14:11.29ID:idCSquL20
>>635
肝臓やすい臓にとっては良いかも知れないが脳 筋肉 骨には最悪
0638病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 01:18:19.74ID:efuxQrxX0
>>634
にんじん1本で糖質10gも入ってないけどね。
手作り砂糖なしならどうってことないし食物繊維も摂れていいんじゃないの?
1リッターも飲めば話は別だけど。

なんでみんなヒステリックなんだろ。
0639病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 01:22:10.25ID:OlDEusI00
>>635
仰る通りですな、反省しております
血糖値上げるもの食ってA1c高いわーってレスからの流れを見てつい、そういうことは血糖値跳ね上がらんもん食ってから言えや、そんなことしてたら合併症予防できんやろってプンプンしちゃって…
0642病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 02:28:04.92ID:dQL1RXiw0
健康診断で血糖値95ですが血糖値スパイクは知らないんだよ
糖尿怪しいな
0643病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 06:00:59.47ID:QMgl5JNF0
極端に糖質制限すれば、インスリン抵抗性なんてすぐに解除するってーのに
処理できない糖質を頑張って摂って抵抗性で使われもしないから肝臓でどんどん合成蓄積いつまでたっても
抵抗性が治りませーん状態。
0644病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 06:17:11.80ID:paBtMxQ10
抵抗性があるとインスリンが分泌されても効かないもんだから、糖が足りない!って
肝臓から糖を放出しまくる、これが高血糖になる理由だ、
炭水化物(糖質)は大事だから摂りましょうて、、、取り込めないから有り余ってるんだろうが!笑
0645病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 06:33:03.41ID:QMgl5JNF0
>>639
間違ってないよ
耐糖能を取り戻したいんだったら一刻を争う
悠長なこと言ってたら取り返しが付かんよ
0646病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 06:33:38.09ID:nqXsJ1bF0
>>619
>>616だけど。
専門医がいない田舎にいるから内科一般の先生にしか診てもらったことない。
お盆休み周辺に都会の専門医に一度……とか考えていたけど、今から行く必要はなさそうだね。
0647病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 06:58:41.60ID:Q6sEthcK0
>>630
固形を液体にすると同じ糖質でも吸収が違うから
固形でたべると本来ゆるやかにあがるはずの血糖を急にあげたりする

急激に血糖をあげにくい米でも炊きたてご飯と冷や飯では違う
更に血糖をあげにくくするお茶漬けにするとまた違う
0648病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 07:07:08.12ID:nqXsJ1bF0
>>647
お茶漬けでも違うんだ?
冷飯と熱々ごはんの違いはアルファ化もあるから、物理的な違いだけではないと思う。
0649病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 07:21:44.05ID:gUA2kkgK0
>>618
フルグラ糖質オフです。
栄養士さんからは特に問題視されてません。
>>623
あなたも、私ではありません。ご忠告は受けますが。
カルピスというワードに敏感なようですが、量的には微量です。
言われなくとも炭水化物の量は減らしてます。
昼はおかずのみか微量摂取(ラップサンド)
夜はほぼオカズのみ。
間食はナッツとチーズです。
炭水化物ダイエットを昔やってるので、あまりやりすぎると調子が悪くなることは経験済み。(代謝が落ちて体温が下がり、冷え性になる)
0650病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 07:36:21.02ID:S0YgVteX0
実際関節が痛いなら実害症状出てるやん、そっちを緩和させつつ運動療法取り入れないと
中々ヘモは下がらんやろな、食って動かないと当然代謝が落ちるし1800キロカロリーでも
デブなのは変わらんからね、運動出来ないなら取り合えず痩せる努力からじゃないの
関節痛くて散歩すら出来ないなら暫くインスリン使ってみるとかしないと難しいと思うよ
0651病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 07:38:03.92ID:qve6Uq780
>>649
ベジファーストの指導は受けてない?
糖質オフとはいえ食べ始めから炭水化物ってのは気になったかな
0652病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 07:45:20.89ID:QMgl5JNF0
A1c8超えてるくらいのにベジファーストとか
あんま意味ないな。
インスリンがちゃんと正常に作用してるやつに意味があるかないか程度のもんだろうな
0653病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 07:46:36.58ID:QMgl5JNF0
糖質は最後に食え、もしくは食事は1時間以上かけて食え
こっちのがまし
0654病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 08:31:06.29ID:Q6sEthcK0
>>649
そこまでやってなんでカルピスなん?って疑問しか残らんなw
カルピス飲まなきゃ死ぬの?
0656病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 08:46:06.59ID:HN8HZJfu0
>>654
コントロールできる範囲で嗜好品ならよいのでは。
人それぞれ趣味は違う。
俺も酒は飲む。
0657病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 08:59:32.14ID:Q6sEthcK0
>>656
糖尿を発症してない人ならそれでいいんだろうけど
発症して代謝がおかしくなった人ならカルピスも酒も飲まない方がいいに決まってる
0658病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 09:17:28.52ID:HN8HZJfu0
>>657
いろんなことを我慢する必要があるので、遊びも必要。期間の目標血糖値を決めてその範囲でなら、食べたものや飲みたいものをとった方が長続きする。
0659病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 09:31:52.43ID:ulx+YoaT0
デブ糖尿はとにかく痩せれば色々改善されて余裕ある糖尿治療生活送れるよ。とにかく痩せるまで節制運動頑張れ
0660病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 09:58:23.93ID:S0YgVteX0
>>656
ヘモ8はコントロール出来てないと思うよ、しかも運動出来ないらしい
0661病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 09:58:52.32ID:Q6sEthcK0
>>658
長続きするかしないかはそれとは関係ない
タバコやめるのにたまには吸った方が止めれるって言ってるみたいなもんで
糖質中毒が解除してないから、そういう言い訳してるだけだろ
0662病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 09:59:33.56ID:ja0dO2Ve0
カルピス一口くらいどうでもいいだろ。
0663病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:36:41.75ID:3IsRTHgR0
>>633
量で判断する習慣をつけたらいい

これだよね。
あれはダメこれはダメなのは分かるけど
それで人生楽しければいいけど、自分は美味しいものも食べたいから、例えばパンケーキやクレープなら半分個するとかして楽しんでる。
もちろん、食べ過ぎたら運動もいつもより多くするけど
最低限のコントロールを心がければ、a1c6台後半には行かないし、現実今は5台中盤をウロウロ出来てる。
ストレスから二型発症する人もかなりの数がいるから、焦らず無理せずって医者が言うのはそう言う事もあると思う
キツかったら、薬のサポートを借りる
服薬しないのがベストだろうけど、決して負い目に感じることではないよ
服薬卒業って目標もできるだろうし
0664病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:49:39.97ID:5jUoDtOG0
>>630
私はトマトジュースで1h200まで上がります
体にいいと思って飲んでたのに・・・愕然です
それから液体は牛乳しか飲まないようにしてる
野菜は固形でを心がけてます
0665病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:50:06.75ID:UYdaiIGA0
自分はまだ冷や飯と炊きたて飯の血糖値の上昇測ってないな
ご飯も冷凍するから、嫌でも温め直しが必要になるからなー
少しでも冷ましてから食べれば違うのか?
ベジファーストって、最初に野菜食べるのは出来てるけど、15分前とか休日とかじゃなきゃ無理やん?
最初に胃に入れりだけでも違うの?
0666病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:50:53.63ID:3IsRTHgR0
>>664
ホエイプロテインのすすめ
0667病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:53:00.07ID:S0YgVteX0
プロテインなんか買わなくてもホエイは簡単に作れるだろ
0668病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:57:58.67ID:5jUoDtOG0
>>666
アドバイスありがとうございます
肉魚卵をかなりしっかり摂っているので、プロティン等は過剰になるのではと、
栄養士さんに言われているので落ち着いてから試してみます
寧ろたんぱく質をもう少し減らしたらと言われているので気を付けなくては
それなのに牛乳を飲んでいるのはアサイチ牛乳がベジファーストより効く、
そういう記事を読んだので、朝食にコーヒー寒天(エリストール)と混ぜて飲食してます
0669病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:02:51.96ID:+ik/c7It0
>>661
ストレスで血糖値上がるって当然知ってますよね?
我慢してストレスあげるのは良く無いって糖質制限教祖の江部先生も言ってますが
0670病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:10:32.49ID:S0YgVteX0
我慢出来なくて発病した患者の方が多いだろ、オレだけ?
0671病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:11:54.83ID:3IsRTHgR0
>>668
ならば、動かせる部位で筋トレとかしてみては?
0672病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:27:32.92ID:QMgl5JNF0
代謝に反する甘味とか糖質とか好きなものとかは、最初1週間のうちいつに食べるとか決めてても、
だんだん必要なく感じてくるよ。
必要があるのは、そういう無かったらダメだという意思を敢えて働かせてるだけだから。
0673病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:31:44.96ID:QMgl5JNF0
辞める気がさらさらないだけでございます
0674病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:51:53.78ID:CWt1NS3r0
フルーツグラノーラじゃなくて
ニッシンのゴロッとグラノーラっていやつが1食40g分が糖質8.6g のやつか コストコのオーガニックグラノーラも食べてるけど 血糖値上がらんから別に食べても良いよね?
0675病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:56:14.82ID:Yihwk6eS0
グラノーラ系はプロテインが入ってるものがいいと思う
あれだけが唯一、1食60gだから
0676病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:59:44.19ID:Q6sEthcK0
>>662
逆に、そのまま返すわw
一口くらいなら飲むなよ
0677病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:01:03.68ID:S0YgVteX0
グラノーラこそ材料買って作った方が安くて美味いと思うよ、ジムのトレーナーから分けて
貰って食ったけど甘味調味料一切使って無いのに中々美味かった
0678病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:01:35.78ID:Q6sEthcK0
>>665
測るまでもなく食べた感じでわかるよ
熱々の場合はざるにいれて水でさらしてぬめりをとって冷やすだけでも十分だと思う
それによってミネラルとかビタミンとかなくなる可能性もあるかもしれないが
0679病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:03:01.88ID:Q6sEthcK0
>>669
ストレスにならなくなるまで頑張れ!
0680病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:05:44.51ID:Q6sEthcK0
ドライフルーツは糖尿の人にとっては食べたらあかんもののひとつ
なのにフルグラ食べるってチョイスが糖質中毒か飯作るのが面倒なズボラが貧困

プロテインなんて代謝異常の糖尿患者が入れてはいけない
肝臓を大事にするのも治療の一環
そうでなくても服薬して解毒で稼働してるんだから
0681病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:21:20.35ID:sDv/FdUQ0
>>680
プロテインは摂取量によるだろ。
鶏のささ身と同量をプロテインに置き換えても、それほど問題はないと思う。
あとたんぱく質過剰の問題は肝臓じゃなく腎臓じゃないか?
0682病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:33:07.89ID:fxs2cbj+0
プロテインを薬物の一種だと捉えるなら負担を強いられるのは肝臓だし
服用により蛋白質過剰摂取となっているなら腎臓にも負担が掛かっている
0683病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:46:56.53ID:CWt1NS3r0
>>665
冷やご飯とあったかいご飯の血糖値の上がりの差は微々たるものだから冷ました方が良いてレベルじゃないらしい。記事も出てたしYouTubeで検証してる人いた。
0686病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:50:40.13ID:CWt1NS3r0
最近いろんなところで糖質ゼロ麺売ってるから買うけど意外とうまいですね。さっきも素麺みたいに食べました。でもやっぱ素麺の方がいいな。素麺てやっぱ血糖値上がるよね?
0688病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:55:12.69ID:sDv/FdUQ0
>>686
素麺は小麦粉の塊だからね。
香川県民と大阪府民は食生活変えるの大変そうだよね。
0689病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:01:06.94ID:Yihwk6eS0
豆腐とおから、そして豆乳、枝豆
大豆の力を信じてます、、、、体にいいと思います、たぶん
0690病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:26:47.35ID:dQL1RXiw0
血糖値スパイク危険かな
0691病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:29:39.80ID:Veu/9tKW0
>>649
コイツの回答がイライラするのは、ここにいる人
達は、今血糖値が高く、下げたいと色々試行錯誤
しながら努力し、実際苦しんでる人や、そこから
なんとか抜け出して値が安定し、自分の体験が他の
人の苦しさを軽減させられるかもと思い書き込んで
るのだと思ってる。

しかし>>649は血糖のコントロールが上手く
行っていないのに、他の人からの助言を「栄養士
は問題視していない」と言って切り捨てる。だっ
たら、その栄養士に聞いて、ここにくんなよ。
それから、「ちょっとだけだから大丈夫」は
デブの言い訳。痩せてから存分に言えよな。
0692病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:36:41.28ID:HN8HZJfu0
>>661
糖質制限してる。20g×3/日目処。
その範囲でカルピス一口飲みたいなら飲めばいい。
俺は飲まないけど。飲みたい人を否定はしない。5倍希釈で100mlで11gだから50mlくらいはいいのでは。
0693病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:46:49.66ID:gxoUJohi0
>>691
なんでカルピスごときでこれほどイライラするんだろうか?
逆に血糖値上がってしまうぞ
0694病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:51:15.61ID:uelTftYr0
>>683
そうなんだ
自分の体だとどう反応するか、測定してみるよ
0695病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:55:38.28ID:iEyz1Mbd0
>>691
ちょっとだけなら大丈夫は自分の事かな?w
それこそ、自分でコントロールしてるから大きなお世話だわ
BMI21でデブじゃないしw
あんまり、イライラしなさんな
あなたは人の意見を否定して、自分の糖質制限を強要してる様に見える
0696病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:58:56.76ID:CWt1NS3r0
>>688
なんで大阪府民?別にお好み焼きたこ焼きが主食じゃないすよ?たまに食べるだけ。
0697病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:01:35.09ID:QMgl5JNF0
デブじゃなくても肝臓脂肪がインスリン抵抗性に関与している
体質的に皮下脂肪に蓄えにくいが、肝臓肥満状態>>527
原因は糖質による脂肪合成の亢進
0698病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:01:51.66ID:dQL1RXiw0
神経障害出たらどんな感じ 
0699病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:06:23.03ID:efuxQrxX0
心の奥に、俺様が我慢してるのにカルピスなんか飲みやがってという怒りがあるんでしょ。

耐糖能を取り戻したいんだったら一刻を争う!
なんて言ってる人がいるけど、2型軽症例なんか半年〜1年かけてゆっくりダイエットしろ
ってのが学会標準の治療指針だよ。むしろ厳しいことやってストレスからの治療放棄
の方が懸念されてるのに。自分でゴリゴリやるのは好きにすればいいけど、人様に強要
することじゃないと思うぞ。
0700病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:07:31.84ID:hMP/ssaE0
>>696
大阪府民は粉モン、香川県民はうどんばっか食ってるステレオタイプなこという人がいるんだよね
香川県民の中には「うどんはあまり食べない、1日1食だけ」っていううどんをあまり食べない香川県民も少なからずいるのが現実なのにね
0701病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:10:37.68ID:QMgl5JNF0
>>699
耐糖能がそれで戻らない人が実際にいる
早急に肝臓の代謝を改善すべき、糖質はそれを阻害する
0703病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:17:45.18ID:efuxQrxX0
>>701
じゃあA1c8からスタートだとして、どんなレートで下げていくのが
理想だと思ってるわけ?まさか1%/月とか言わないよね。
0704病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:19:21.59ID:QMgl5JNF0
>>703
レートなんてどうでも良いです、
糖質を制限するほか有効な改善は起きません
0705病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:26:56.81ID:QMgl5JNF0
糖質は脂肪合成を促進させるだけです。
更に脂肪の消費を抑制します。
抵抗性は糖質が有効に使われず糖を脂肪にどんどん変換させ肝臓異常を進行させます。
つまり悪循環です。
抵抗性改善の最も最短で有効な手段は糖質を極端に制限する事のみです。
0706病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:27:47.92ID:efuxQrxX0
なんだ糖質オフ商材の不安商法業者か
俺普通のカロリー制限で半年でA1c7.9→6.5、空腹180→95だけど。
念のために言っとくけど、当たり前に糖質摂取量も診断前よりは減ってる。
毎日1000カロリー分くらいは糖質由来。
0707病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:30:35.88ID:QMgl5JNF0
運動はともかく、
カロリー制限も、インスリン分泌型の投薬も、血糖値を正常化させ、仮にも
代謝を正常型に近づける事で、インスリンを減らし脂肪燃焼を促進させます。
つまり遠回りに改善する方法です。
0711病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:35:30.67ID:efuxQrxX0
なんか大変そうだな
ノルマがきついのか給料がフルインセンティブなのか知らんけど。
ここで営業するより爺婆集めて健康セミナーで物販やる方が儲かると思うぞ。
0713病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:44:12.63ID:Veu/9tKW0
>>695
ほう、コントロールできてるのに、体の節々が痛くて
運動できないのか。糖尿以外の病気も疑った方がいいね、
関節リュウマチとかね。
甘い飲み物には興味ない。自分で買うことはないし
、もらったり出されたりしても、丁寧に断る。
カルピスねぇ。必要でもない糖分取るのやめられ
ないんのかねぇ。上の人も書いてるが、タバコと
一緒。そりゃ多いより少ない方がいいが、吸わない
のが一番いい。それができないから、「ちよっと
だけなら大丈夫だ」と糖尿病を文字通り甘くみてる
な、と呆れてる訳で。
0714病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:47:41.21ID:S5KOrsTb0
カロリー制限でも糖質制限でも血糖値コントロールできてりゃいいじゃない
根っからのダラしない人間じゃなければA1C8台なのに栄養士が言ったからーとか医者が言わないからー言い訳なんかせずに
自分が何食ったら血糖値上がるのかくらい理解しようとして血糖値コントロールしようと努力するだろ
根本的にダラしないから食生活も生活習慣も改善できずに病院通ってるだけで血糖値不良のまま過ごして合併症出てから慌てふためくようになる
そういう人間は改心なんてしないしダラしない生活をする為に必死なれるから生活習慣も治らないということ
2型糖尿病や生活習慣病が発症したらその人のひととなりが外側に曝け出される病気でもある
0715病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:47:47.51ID:efuxQrxX0
@2型糖尿病を改善する最適かつ唯一の治療方法は糖質制限である
A治療には緊急を要するので糖質制限は厳しければ厳しいほど良い
B通常のカロリー制限で改善するものもいるが、それは彼らが緩やかな
 糖質制限を行ったに過ぎず、厳しくやってればより早く効果が出たはず
Cだから合併症で盲目になったり透析になりたくなければ俺が作った
 おからパンを買え!俺の書いたレシピ本を買え!厳しい糖質制限を
 勧めない医者はヤブ!カルピス飲んでる馬鹿は足切断の刑!

ってことでしょ。
俺の医者がこんなカルトに染まってなくて本当に良かった。
0718病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:53:56.44ID:S0YgVteX0
8%から運動出来ずに落とすんだったら糖質カロリー両方制限せんと無理なんだから
相当頑張らないと難しいだろ栄養士なんて栄養面しか助言出来ないし医者だって運動が
全く出来ないなんて思わなくてカロリー算定してるんだろう、本人にデブ自覚も無い以上
好きにしろとしか言えんと思うよ、せめて6%半ばまで落としてからじゃないと回復は難しいんじゃないの
カルピスなんて入院中には有り得ないし間食もNGだったからね
0720病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 15:55:53.44ID:TDDHpAEq0
入院中はごはん160g朝は食パン2枚にジャム
0721病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 17:31:43.81ID:3o+0ZObr0
血糖値スパイクが糖尿確定?
0722病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 17:44:13.84ID:ZM/vIgqE0
楽しそうなスレですね
0723病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 18:21:58.43ID:Q6zEnY5s0
ふと思った。
BMI22以上の場合のカロリー制限食の糖質量上限は

22 × 身長^2 × 25kcal/日 × 60% ÷ 4kcal/g

で計算できるよな。身長150cmだと180g/日程度になるから、低身長だと糖質制限に近くなるかもね。
0724病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 19:06:06.34ID:TDDHpAEq0
今日は高い、シックデイというほどではないが… 運動できてないからかな。
0725病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 19:14:31.02ID:1qWunwfh0
>>681
数値だけの視点じゃ足らない
固形物、液体、粉末違いはある
プロテインもサプリも薬も肝臓には負担
0726病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 19:17:35.97ID:1qWunwfh0
>>699
タバコやめた人にタバコ吸いたい?って聞いても、要らないっていうよ

糖質中毒ぬけた人は糖を欲しない
0727病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 19:35:18.26ID:3o+0ZObr0
血糖値スパイク危険?
0729病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 19:52:47.85ID:1VOZRiZp0
魚より肉が好きというより、
圧倒的に肉商品が多いから肉が多いのは当たり前という
0730病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 19:57:55.01ID:CWt1NS3r0
末梢神経障害の足の痺れがa1c が下がるにつれて無くなってきてるのは血管がふっかつしてゆてこと?
0731病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:04:20.68ID:3o+0ZObr0
足の壊死
色が元に戻ってくるのは血管が復活?
薬のおかげですか?
0732病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:20:21.76ID:uelTftYr0
>>713
ごめん、自分663だけどw
0734病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:37:47.08ID:g2S/cQXX0
a1c8%とかいつ合併症出てもおかしくないのに呑気にカルピスなんてかけてんじゃねぇ〜よw
0735病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:38:42.64ID:Prir4/Xl0
>糖質中毒ぬけた人は糖を欲しない

定期的にこれ書くバカがいるんだけど。
糖質を口にする全員が糖質中毒とでも思ってるのだろうか。
0736病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:39:42.93ID:Prir4/Xl0
イスラムのような戒律の厳しい宗教が、他の宗教に厳しくなるのが
このスレみてるとよく分かる。
辛くて、悔しいんだよね、自分だけ我慢してるのが。
0737病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:49:46.32ID:1VOZRiZp0
>>736
糖質制限が優秀なのは確実だから仕方ない話ですよ。
辛くて苦しい人は、糖質を摂ることを目標に考えているからですね。
摂らなくてもいいんです、とってはダメだと意識を変えると欲求が無くなります、冗談ではなく。
0738病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:02:58.03ID:hHs95FgT0
意識高い系の糖尿病患者ってめんどくさい。
読んでて今日はつくづくそう思いました。
前から炭水化物抜きダイエットしてたとか、健康に気を付けていながら糖尿病判定とかクソ笑える。
ノートを綺麗に取ってるけどテストは赤点みたいな、授業中にふざけてる奴を注意するがそいつより点数低いみたいな。ある意味ただのバカなんだなと
0739病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:10:05.57ID:TDDHpAEq0
ゆるめるとずるずるゆるんでいくからねー、歯止めをかけれなくなるからねー。
0740病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:49:37.75ID:8PLedhHm0
なんか見るべきものが全くないスレになってきたねぇ〜w テレビのグルメコーナーでも
見てた方がよっぽどいいかんじ。脈絡のない食い物談義ばっかり。
0741病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:51:38.62ID:cCxR/RuA0
大学病院でたまに採血した血を研究に使うからと腕の動脈から採られるけど
腕の動脈は深部にあるから針を深く刺されて痛いわ
動脈と静脈からではなんか違うのかね
0742病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:44:50.63ID:Ih9asX530
>>735
アホか。糖尿になれば、自ずと血糖値をコントロールしようと、糖質を減らす。
しかし、糖は依存性があり、なかなかやめられない。だからhba1c=8なのにカルピスかけたりする奴が出るんだろう。
ただ、現代では自給自足しても、完全に糖質は避けられないが、糖質制限をそれなりききっちりすれば、タンパク質や食物繊維のお陰で積極的に糖質(ジュースや菓子、果物など)を取る欲求がほとんどなくなる。
そのことを言ってるんであって、糖質を取ってる人間全員が糖質依存だとどこに書いてあるのやら。

それから、良く、「自分だけが我慢してるのが辛い」風な妬みがあるんでしょう的なしたり顔で指摘する奴いるけど、馬鹿なの?

アホなやつが断崖絶壁で、ウロチョロして落ちそうだから、危ないからこっちに来な、っていったら、「本当はお前も断崖絶壁で遊びたいんだけどできないのが辛いんだろ!」とか。じゃあ勝手に落ちて死ねば?って感じ。
0743病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:56:38.56ID:Q6sEthcK0
>>735
入院するくらいの症状でて
死をまのあたりにした人と
a1c8くらいでも自覚症状のでてないか
わからない人では取り組み方も違うんだよ
0744病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 00:29:43.26ID:ecPD9URV0
食べるものでたんびに血糖値計って自分の場合の上がり方を把握すればいいんじゃ?
人によって条件が全部違うんだから。
0745病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 00:30:47.69ID:uFWOJXqA0
なんでそんなに食べ物に執着するの?
糖尿の料理本たくさんあるからその通り真似てみたらいいだけでしょ
過食症なら精神科でみてもらうべきじゃないの
0746病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 01:53:50.09ID:ecPD9URV0
俺がそんなもの食ったら血糖値だだ上がりで「合併症の世界にようこそ!」になってしまうだろうな。
0747病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 06:19:01.33ID:VyN2UI770
>>743
未入院だと医者も雑な対応だから、むしろ自分で何とかしなきゃ、って思うんじゃ?
だから俺はそれでアプリで毎食計算して、目標カロリーできるようにしている。
田舎で栄養士さんの指導も受ける機会もないし。
0748病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 07:29:37.63ID:Kzvk6Pb00
怪我の程度にもよるけど軽いかすり傷程度なら3.4日程度でカサブタできてる気する。糖尿病怪我の治りの遅さは軽い傷でも1ヶ月とかかかったりするの?ヘモ6パーセント前半だから好調なのかしら。
0749病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 08:08:41.33ID:Djd3oX0W0
加工食品の甘みは100%フルーツジュースを含めて全て糖尿病のリスク因子で、特に吸収スピードが速いジュース類が良くない。
甘い物のなかで、果物だけは、殆どが、糖尿病のリスクを低下させる。果物の種類によって、相当リスクが減るものと、ほぼ影響ない物があるけど。一番効くのはブルーベリーでポリフェノールが豊富だからみたい。
健康な人が糖尿病になるリスクの話で、既に糖尿病の人が果物を食べてどうなるかは、また少し違うんだろうけど、どうしても甘いものが欲しい時は、果物を食べればよいとおもう。食べすぎなければ、悪影響はあまりないはず。
どうしても加工食品の甘みが欲しい時は、固形物を少しだけ食べるか、カカオ70%以上のチョコレートをひとかけら食べるのがおススメ。
ジュースは諦めた方がいい。
0750病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 08:17:12.70ID:CDmf1VaW0
>>748
瘡蓋なら1日で出来るわ
a1c5.6
0751病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 08:21:57.91ID:RV2rmIbe0
糖質摂らなきゃ血糖あげない
で、痩せる ますます摂取量が少なくなるのスパイラルで
根本的な代謝改善にはなってないんだよね

自分の場合は体重90キロをいかに維持して
食べても血糖をあげないような体つくりを意識してる
だから無駄な糖質はとらないけど ご飯や果物や根菜類を食べないみたいなことはしない
飲み物は水とお茶、牛乳、ヤクルト、サテンにいくときはブラックコーヒー 飲みの席ではウーロン
ケーキも菓子も麺類も食べないけど 肉や魚 納豆 ごま豆腐 卵 は必ずたべる
外食でもサラダのある定食ものメイン
0752病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 08:22:43.74ID:CDmf1VaW0
>>749
シーズンの果物が特に良いって医者も栄養士も言ってたな
今はグレープフルーツを半分、朝ご飯で食べてる
高いけど、マンゴーも良いみたいね
ハイカカオチョコレートを、食後のデザートに同じく一欠片食べる様になったら、血糖値の上昇が確実に抑えられてる
最初は苦っ!って思ったけど、今は80%でも甘く感じるw
Bean to barで好きなの探すのが、密かな楽しみ。
0753病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 08:51:56.62ID:heMzh+2G0
どうしても甘いもの食べたい時は、金かかるがSNAO系かオリゴスマートってチョコやZERO系食べてる
0754病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 09:17:46.37ID:LJhfUPfq0
>>751
身長や筋肉量にもよるけど普通の人だったら体重90kgは維持しない方が吉
0755病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 10:01:36.44ID:OubGqTKJ0
体重90kって動くとしんどくない?
一時期10k近く太って67kくらいになった事あるけど
階段上り下りとかかなりしんどかった覚えが
0756病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 10:10:42.96ID:RV2rmIbe0
逆に痩せる方がしんどい
糖尿発症したとき72まで落ちた
発症前は85キロで2週間くらいで13キロ
朝体重量って昼夜食べてよる測るとまた体重が減ってるみたいな
今でも体重が減るときは血糖コントロールが上手く行ってないとき
0757病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 10:14:42.50ID:OubGqTKJ0
a1が5.9で維持してきてるが淡白+1で不安
0758病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 10:35:53.51ID:8U2CJs1W0
>>757
前日オナニーしたろ?
0759病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 10:50:25.87ID:RV2rmIbe0
腎臓が悪くなるとa1cが下がるらしいから a1cや血糖値だけ見ててもしかたないね
定期通院のときって血液検査項目ってどんなのやってる?
0760病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 10:55:56.14ID:2I7v6tzJ0
自分は摂取カロリーも守っているのに体重が減り続けた
最近、やっと下げ止まった感じ
医者からは、屋外プラス立ち仕事だから、もう少しカロリー摂って大丈夫と言われて300kcal増やすも体重増えずw
ここ見て、ジム行って筋トレしてるけど、自分が思っている以上にカロリー消費してる可能性がありますねとも言われた
イントラにも体は変わってきたけど、カロリー足りてないから、体が大きくならないと言われ…難しいですね
こればかりは、少しずつ摂取カロリー増やして、血糖値と相談して行くしかないですね
標準体重まであと5キロですが、プラス2〜3キロくらいがちょうどいいと医者もイントラも言うので、目指して頑張る!
0762病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:50:05.10ID:uOj7LS760
毎日牛肉豚肉だな
糖質がないからいくら食っても血糖値は上がらない
0763病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:15:26.42ID:ecPD9URV0
食べるのがめんどうになる。
0764病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:42:16.26ID:pV4W+Lcv0
>>760
身長体重 年齢どんな感じ?
筋肉質ですか?
0765病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:44:18.22ID:pV4W+Lcv0
>>762
糖質制限で、血糖値上がらなくてもHDLや、中性脂肪上がらない?
0766病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 13:15:54.49ID:Vewe4DDU0
>>762
飽和脂肪酸の塊だけどね
脂質代謝異常に気をつけなよ
0767病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 13:18:02.56ID:CDmf1VaW0
>>764
170.58.37a1c5.7です
水泳やってるので筋肉質ですよ
今は専ら筋トレですが…
0768病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 13:22:42.95ID:CDmf1VaW0
今日、今月の検査日で医者に聞きましたが、筋トレしながら血糖値コントロールは上手く行ってるので、この調子でとw
体重は、ほかに異常がないから、カロリー消費が摂取をだいぶ上回ってるんだね〜(笑)で終わり!
まぁ、やるべきことは分かってるんですがw
がんばろ
0769病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 14:18:41.20ID:rzSe58lo0
>>768
わしも食べないと体重減って困るわ
この季節暑いしなw
脂質制限だしカロリー摂るのに苦労する
0770病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 14:36:51.94ID:nAP3hOZI0
脂質制限でカロリーカットしてるのにカロリー摂るのが大変とか意味わからん
0771病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 14:37:35.54ID:nAP3hOZI0
pfc比率同じで食事量を減らせばそのまんまカットになるやん?
0772病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 14:39:46.94ID:8RD64uwK0
最近ウォーキング後に軽い貧血症状出るんだよなぁ
田舎で東京ほど暑くはならんから続けていくが
0774病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 15:03:57.76ID:0W2d9VTk0
>>757
健診パンフ情報だと+1までは体調や体質で許容範囲みたい
+2以上は再検、下がらなければ本格的な検査へって感じみたいよ
0775病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 15:18:25.87ID:nAP3hOZI0
>>773
脂質をカットしてカロリーを減らして カロリーを取るのが難しい
カロリーを摂らない事をしてるんだから 摂ることが難しいっておかしいよね?
0777病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 15:26:26.04ID:heMzh+2G0
>>774
ありがとう
まあ今日の検診でこのままで大丈夫って言われたので
しばらく様子みます
それより今通ってるクリニックの女先生、総合病院にいた際
入院してた自分の患者(二週間入院してたらしいが)の病室前通っても
二週間の間、一度も顔出さなかったと愚痴ってた人がいて
冷たい先生だ!とか非難してたのが気にかかる
どんな状況だったのかも分からんし
0781病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 16:58:40.81ID:edCeJBZv0
>>759
そのためのグルコアルブミン
0782病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 17:23:12.30ID:Y7dSNfQG0
>>775
カロリー減らしたいんじゃなくて、カロリーは維持して脂質減らしたいんでしょ。
別の疾患もあるとか_そう言うの想像できない?
0783病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 17:28:45.47ID:2I7v6tzJ0
いつものシッタカ君だから相手にしても無駄だよ
どうせ、糖質中毒とか言い出すんでしょ
0786病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 17:51:17.06ID:ecPD9URV0
自分が良いと思う事をやってればいいじゃにゃーご。
0787病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 18:17:31.48ID:nAP3hOZI0
食事療法の見直しへ日本糖尿病学会が動き出す
BMI 22を基準としたエネルギー設定は現実的ではない
https://www.carenet.com/news/general/carenet/47235

そもそも、欧米の糖尿病患者は太っていることが多い。一方で、日本人の糖尿病患者はBMI 24前後の患者が多く、
体重管理のためのエネルギー処方は不要と考えられる。同氏は、「現在の治療法は、高血糖ではなく肥満の治療法である。
非肥満患者に肥満治療食が提供されていてナンセンスである」とコメント。
また、カロリー制限では脂質・タンパク質摂取によるインクレチン分泌を利用できないため、血糖管理には向かない。
「理論的意義も実際の有効性も安全性も担保されていない」と、指摘した。

 現在、ハーバード大学におけるメタボリックドミノの新モデルでは、糖質の過剰摂取が最上流として着目されており、
実際、日本国内外で糖質制限食のエビデンスはそろっている。今後の糖尿病診療ガイドライン改訂に向けて同氏は、
「日本人の糖尿病食事療法にエビデンスのある、多様な食事法の導入を目指していくべき」と提言した。
0788病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 18:31:22.06ID:mRsyYpOV0
>>743入院迄
死をまのあたりて
どんなのですか
0789病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 19:06:26.99ID:EUV/Pj6l0
>>781
糖尿病性腎症の場合は、GAも当てにならない

「血中GA値は蛋白合成が亢進するような状態においては
平均血糖値に比較して低値を示す.最も代表的な例と
しては,糖尿病性腎症などによるネフローゼ症候群の
状態においては体外に蛋白質が失われて血漿蛋白質の
半減期が短くなるためにアルブミン濃度の低下とともに
低値を示し,実際の平均血糖値との間に乖離が生じる
ことがよく知られている.」
0790病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 19:07:09.30ID:EUV/Pj6l0
>>781
血中グリコアルブミン(GA)値に影響を与える可能性のある病態

高値を示す病態
ネフローゼ症候群
腹水
腹膜透析時
甲状腺機能亢進症
Body mass index(BMI)30以上の肥満者
高尿酸血症

低値を示す病態
甲状腺機能低下症
低栄養状態
るいそう
肝硬変
0792病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 19:15:42.24ID:EUV/Pj6l0
>>788

「一方、2型糖尿病の方でも清涼飲料水をたくさん飲みすぎてケトアシドーシスに
なることがあります。これをソフトドリンクケトーシスと呼びます。
甘い飲み物を1日に何Lも飲むと、一時に大量の糖がからだの中へ入ってきて
しまい、血糖値を下げる臓器である膵臓は、対応できないことがあります。
そうすると、血糖値が急に上昇し、昏睡(こんすい)を起こすことがあります。
甘いジュースだけでなく、スポーツドリンクなども多く糖が含まれている
ことがありますので、注意が必要です。糖尿病ケトアシドーシスの患者さん
の内、20%~30%が2型糖尿病であったという報告があり、インスリン注射を行って
いない患者さんにも起こりうる急性合併症です。

糖尿病ケトアシドーシスになってしまったら、入院して点滴とインスリン注射に
よる治療が必要です。生命の危険を伴う合併症ですので、早く気づき、速やかに
治療をうけることが大切です。 」
0793病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 19:20:56.91ID:6AYj0e8Y0
今日、検査の結果を聞いたら糖尿病だと言われました
なんだかよくわからない不安で泣けてきたし薬を飲む為に少し食べた夕食も吐きたい
0794病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 19:30:27.06ID:EUV/Pj6l0
>>791
低値になる場合
糖尿病,その他の高血糖を呈する疾患,腎性糖尿,胃切後oxyhyperglycemia,慢性腎不全,妊婦(30週以降)

低値(異常値)になるけど、その理由が血糖コントロールが悪いからか
慢性腎不全のせいなのか判断がつかないので糖尿病性腎症の患者には使えない
0795病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 19:41:07.87ID:PH6HCMIk0
>>793
不安だろうけどお互い頑張ろう。

俺はデブ2型だから5カ月前から減量やって減量のゴールが見えてきたとこ。
薬要らなくなる可能性も出てきたし、生活習慣改善のおかげで糖尿以外の値や衣服のスタイルも好転した。

もし食事制限もきついなら、美味しい緑色野菜の探求も楽しいとか、加齢だし肉より刺身、珈琲はブラックで渋くキメる歳だなとか視点変えると気分も軽くなるよ。
0796病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:20:01.69ID:heMzh+2G0
ジュース全く飲まなくなって1年くらい経った
あれだけ飲みたくて仕方なかったジュースが今は受け付けない
お茶や水で満足
濃いカルピス紙パックがぶ飲みとかしてた頃が怖い
0797病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:26:56.37ID:CDmf1VaW0
>>793
ここにいる先輩方みんなが付いてるから大丈夫!
直ぐに死ぬ訳じゃないし、ちゃんと治療すれば寿命も全うできるから
0798病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:36:47.98ID:mRsyYpOV0
足の壊死多い?
0799病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:42:21.41ID:A2R+m/OR0
>>795
60キロ以上落としたけど痩せてもモテんぞ世の中デブ専女が結構多いからな
衣料品代は安上がりで夏も楽になったしEDまで回復したけど嫁以外に使い道無いぞ
0800病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:43:23.55ID:RV2rmIbe0
>>796
抜けたね
俺もアイスオーレや缶コーヒーがぶ飲みしてたな
しろくまアイスにドトールでは必ずケーキセット

今は食べたいとも思わない
0801病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:49:07.45ID:ecPD9URV0
ふつ面じゃ体重減らしただけでもてるわけない。
0802病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:48:46.28ID:b3YCc+Mr0
>>793
俺も糖尿病の診断が下りてあちゃーと思ったが、糖尿治療の生活改善をしたら
慢性的な下痢も突発的な激しい尿意も整形外科で原因不明と言われた膝痛も
肩こりも寒暖の辛さも水虫も抑えがたいイライラも加齢臭も歯周病も全部治った。
10代に若返った感じで超快適だわw

人生何が良いか悪いか、進んでみないと分からないから悲観するなよ。
0803病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:49:40.98ID:VyN2UI770
>>799
モテは考えてないが、もう若造じゃないぞ的な楽しみや意識ってアリかと思う。
俺の場合、ちょうど立場もそうなってきたから良い機会。
0804病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:28:01.61ID:PhvzHjgm0
>>802
身体全体的に炎症が治まった感じだね。
イライラも、おそらく脳の炎症だったのだろう。
0805病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:37:14.94ID:PhvzHjgm0
俺もそこら辺治った!
でも、体重は全く減らないんだよなぁ。
まあ、減らないってのは、インスリン機能してる
って事でもあるからいいか。
0806病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:47:04.49ID:b3YCc+Mr0
>>804
そうなのよ。
いわゆる不定愁訴みたいのが綺麗サッパリなくなった。
糖尿病になって良かったとは思わないけど、少々の節制だけなのに
良いことがあって驚いた。あと睡眠の質が上がって朝の目覚めも
いいし、寝てるときの胃酸の逆流もなくなって最高だよ。
0807病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:52:14.10ID:A2R+m/OR0
この病気はきちんとした生活習慣にして食事運動頑張れば報われるから悲観しなくても良いんだけど
発症が判った時は嘘だと思ったし人生終わりなんて落ち込んでたんだよなぁ
今思えば自業自得で発症して当然の生活だったから病院や医者には感謝してるわ
0808病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:14:48.39ID:RV2rmIbe0
>>807
それくらいのレベルの人だとシュークリームとかカルピスに手つけちゃうんだよね

糖尿でも死を意識するくらいの経験をするともう一段上ののレベルになる
糖質制限とかじゃなくて体にいいもの いいこと トータルな健康面に気を遣うようになる
0810病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:29:57.74ID:A2R+m/OR0
>>808
なに決めつけてるんたぁ?そんなもん食ってないし死にかけて家族は延命治療云々まで言われたわ
過去の重症自慢なんぞ昔ヤンチャしてた並にだせーだろ今でこそ5%台でインスリンから解放されてるけど
入院時は14近かったし勝手に決めつけんでくれ糖脳末期かよ
0811病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:45:04.42ID:VyN2UI770
>>806
俺もその辺全部改善した。糖尿病や肥満が原因だったんだろか。
俺の場合、偶然だが労働環境や住所地も大幅に変わったから、どこまで効果だかよく分からん。
0812病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:06:18.59ID:xtrejvo10
オーツ麦のグラノーラコストコで買って食べてるんだけども糖質おおいけど繊維多いからか150くらいまでしか血糖値上がらないから毎朝食べたいんだけど問題ありますか?無いよね?
0813病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:20:10.90ID:nc84nQ930
>>811
俺は食事と習慣飲酒以外なんにも変わってないけどQOL爆上がりだから
血糖か血中脂肪かしらんけど体質改善が主だと思うよ。

>>812
それが美味しく食べられてストレス感じないなら問題ないでしょ。
0814病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:21:31.62ID:UnbfdWgz0
150くらいで納得出来るなら食べれば良いし手軽なのは判るけどオレなら毎朝は控えるよ
朝食が一番大事だからね
0815病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 01:10:56.97ID:+pEXDIAl0
>>812
自分はコストコでラブクランチグラノーラを30gジム前に食べてる
血糖値上がらないのは確認済み
0816病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 01:17:08.68ID:xk27UNg30
>>793です
私よりも大変なかたがたくさんいるのに
自分ばかりが大変みたいなネガティブ書き込みしてすみません
ダイエットに真剣に取り組む最後のチャンスだと思ったら前向きに頑張れる気がしてきました
病院が終わったらファッション誌でも買ってみようかな
でも薬を飲んで低血糖になったときちゃんと気がついて対処できるか心配です
0818病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 02:01:11.27ID:VjHXxceF0
>>816
肥満のインスリン抵抗性が病態の2型は血糖値コントロールと減量頑張ってな
生活習慣改善して健全な生活を手に入れたら糖尿病から遠く離れた位置で寿命を全うできる可能性も十分あるで
最初が肝心だから少しずつ学んでやれることからやっていこう
上手く行き始めても決して糖尿病を侮らずにしっかり治療を続けていくことが大事やで


インスリン産生細胞を「再起動」 2型糖尿病は「完治」できる?
https://dm-net.co.jp/calendar/2018/028383.php

2型糖尿病、集中的食事療法による減量で46%が寛解/Lancet
https://www.carenet.com/news/journal/carenet/45213
0819病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 03:02:54.22ID:M0P+3G720
>>816
糖尿病歴2ヶ月の者だけど俺なんか最初からインスリン2種類の治療だぞ
自己血糖もかなり落ち着いてきた
あなたが最初から内服治療ならそんなに悲観しなくても良い
低血糖が心配なら予め砂糖水作ったりサイダー買ってきて冷蔵庫に入れておくといいかも
0820病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 04:41:32.13ID:bBcYqX/00
>>813
俺の場合、通勤+残業が2〜4時間以上は減ってるのと、毎日あったクレーマー対応的な仕事がほぼ無くなったからね。
もちろん、環境だけじゃなく食事と運動の全てが全身改善に繋がってるとは思うが。
0821病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 05:28:25.74ID:xtrejvo10
>>814ありがとうございます
814さん的には150よりもっと下の血糖値目指しますか?150だったら血管傷つけないんじゃ?
0822病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 05:29:10.20ID:xtrejvo10
>>813
問題ないならお手軽だし食べたいです
0823病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 05:31:30.29ID:xtrejvo10
>>815
それコストコで見たけどチョコ入ってたからやめました。。自分はチョーカーの2個セットの安いやつ
0824病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 05:34:29.81ID:6++F1o3e0
>>799
それはあんたがジジイなだけかキモいだけじゃないの?60キロも痩せたら皮だるっだらで、キモそう。手や顔から皮が床までつくくらいに垂れてゾンビみたいに歩いてそう。何歳なの?
0825病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 06:03:33.10ID:j45IR7co0
モテの要素は地位と話術さ
痩せてようが太ってようが他人は他人でしかない
0826病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 07:31:52.12ID:FzfaTLq30
>>820
ストレスは大きいな。振り返ると仕事という生活習慣がなくなってからものすごく改善した。食事や運動はほとんど関係なかった。
0828病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 07:59:29.49ID:FzfaTLq30
>>827
仕事辞めてから運動や食事頑張った。やることないから。一年くらい。だいぶ改善した。
今は仕事の時の運動と食事に戻ったが改善した状態が続いてる。結局仕事が一番身体に悪かった。
0829病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:03:31.60ID:wzv/xkvi0
>>828
? 最初から過食してなかったって話?
何言ってるのかわからん
0831病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:15:05.69ID:wzv/xkvi0
>>830
なるほど、
私の場合はストレスを仮定すると、最初に就職したとこで社内イジメにあって糖尿なったけど、
食事は偏ったものばっか食ってた。間食にお菓子とかもよく食ってたし、
側から見るとそんな食ってるようには見えんかったそうだが、172cm85kgくらいだったから、
明らかに過食だな。
そこを警察に介入してもらって辞めたけど、食事関係はあんまり変化なし。
合併症でてヤバさにはじめて自覚して、そっから摂生をはじめて改善したな

とか説明したところで、実際のところは、何がどう過食なのか、何が悪いのかとかはっきり理解はできんな。
ストレスだけで本当になったのかそれもわからん。
0832病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:17:27.48ID:wzv/xkvi0
糖質過剰は確実、あとスパイク体質の遺伝かもしれない、
兄弟がそうだったから。
0833病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:23:49.93ID:IgnWnfhi0
レス進んでから改めて読み返すと自演ってすぐ分かる
0835病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:34:44.23ID:AA6pMrEH0
>>831
珍説 いじめられっ子は全員糖尿説

いじめられたからじゃなく、偏食間食お菓子が原因だろ?
0836病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:44:33.60ID:wzv/xkvi0
>>835
そういうこと言ってない
自分の場合は主観で、糖質過剰、過食もしてたと思う。睡眠不足や運動不足もあったかもしれない。
その経緯がストレスが原因かもしれないし、違うかもしれない。

それはそれだけど、人の説明って端的すぎるし、自分の中で何が起きてるのかもわからないから
実際に断定できることでもないよね?って言っただけの話。
0837病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:51:38.92ID:8+6uBRLq0
自演だと主張している書き込みを含め全部俺一人の書き込み
このスレには私しかいない
0839病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:54:38.31ID:AA6pMrEH0
>>836
高血糖になる契機なんてそんなものだよ
だから過食しても糖質とっても糖尿にならない人もいる
デブでも健康な人もいるし
とにかくなったらどこかしら体がぶっ壊れてるんだから
糖質だけでなく、バランスよく体を労ることが大事
0840病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:56:30.88ID:LQkduRTT0
食事が全ての原因
ストレスで糖尿にはならない
0842病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 09:08:53.63ID:8+6uBRLq0
>>840
ストレスフルな仕事をしている人がリブレ使ってみると面白い結果がでるよ

これも自演書き込み
0843病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 09:18:04.96ID:UnbfdWgz0
>>816
今の数値が判らないけどキチンと食べてれば薬のんでも低血糖には成り難いと思うよ
今の状況なら食事と運動シッカリやれば報われるからね食べずに落とすと弊害も有るし
焦らず頑張れば結果に表れるよ


>>821
オレは自分の甘さが判ってるから120以下を目指したかな、少しでも早くインスリンと縁切りしたかったし
ヘモが下がるとインスリン量も減ってくるからね、グラノーラ系を全否定するつもりは無いけど1800キロカロ
なんで朝は玄米160g納豆、シラスおろし、めかぶ、低糖R-1にリンゴ1/8と牛乳200ccですね、昼はサラダ中心
で夜は主食無しで肉か魚と野菜で済ませてますよ
0844病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 09:40:49.05ID:LkEZm5Jt0
姑と同居がストレスで糖尿病発症する女性も多いと聞くから、ストレスはかなり大きな原因の1つなんじゃない?
会社のストレスも然り
0845病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 09:42:44.22ID:+pEXDIAl0
>>843
昼飯カロリー少な過ぎじゃない?
朝食は大事だけど、カロリーが偏り過ぎてない?
デスクワークならまだ分かるけど
0846病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:05:22.58ID:tyaVdNJ90
ストレスにカロリーはない、ストレスで太ったは言い訳
0847病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:08:33.08ID:m28v/ywD0
100歳超えのお年寄りを聞き取り調査すると
彼らに共通するのが、過去の辛い話が出てこないって言うね。
戦争も貧困も経験した年代のはずなのに。
それだけ、ストレス溜めないってのが大きいのでは?
と言う話。
0848病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:13:24.01ID:QMMwhNP50
ストレスホルモンは血糖値上げるよ。
0849病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:16:24.85ID:AA6pMrEH0
>>844
ストレスを抱えてない人間がいないとでも?
ストレスではなく食べ過ぎが原因
0850病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:22:48.48ID:/saX6lMQ0
ストレスで血糖値は上がるみたいだけど
そう言う人はストレスで血糖値が上がりやすい人で遺伝もある
0851病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:25:09.96ID:wzv/xkvi0
ストレスとは極度の緊張状態の事。
ストレスホルモンにより突発的な危機に対応するために血糖値が上昇しやすくなった状態。
ま、考え方次第だけど、これ自体が糖尿の原因ではない説と、これこそが糖尿病原因説は、
主にはやっぱ糖質摂取量と過食の有無の違いだろうね。
0852病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:25:25.99ID:AA6pMrEH0
>>848
ストレスのある人間は全員糖尿病
糖尿じゃない人は糖尿にならない 珍説キター!

自分の食べ過ぎを正当化する馬鹿光臨!
0853病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:28:03.94ID:oBoY9lye0
精神的ストレスが血糖値を上げるんでしょ
苦手な人に会うとかプレゼンの前とか測ると分かるよ
0854病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:30:34.07ID:wzv/xkvi0
考え方の違いとしては
例えば糖尿は睡眠障害が原因だった!
とか、最近でも目にしたけど、

睡眠障害が原因なのか、それとも睡眠障害になるような元凶が元なのか
わからないよね
0855病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:33:44.31ID:wzv/xkvi0
>>854
しかもこの原因もただのストレスだと言える
結局>851なのかな
0856病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:39:42.48ID:5qGgX4+G0
ブドウ糖粉末買ってきて自分で75gOGTTやってみたよ
去年2月A1c10.2で糖尿病宣告、直近のA1cは5.6、服薬なし

0分   102
30分  180
60分  212
90分  209
120分 141

120分値141だから正常型には一歩及ばず境界型でした
60分値180以上なのでまだまだ
インスリンの出るのも遅延してるし、量も足らない状態だ

ブドウ糖も500g買ったので、定期的に続けてみるわ
0857病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:43:08.14ID:QMMwhNP50
ストレスとかいろんな原因で血糖値は上がるけど
原因が解除されれば血糖値が下がるのが健康体。
中々下がらないのが糖尿病。
下げるメカニズムが狂ってしまっている。
0858病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:43:31.74ID:m28v/ywD0
1型もあるくらいなのだから、元来の体質はあるだろ。
0860病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:45:33.43ID:qX9SjOBm0
>>829
仕事のストレスで糖尿病になってしまったのかな。
0861病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:45:40.25ID:8+6uBRLq0
>>846
ストレスだけでは太らないけど糖新生には凄く影響する(痩せる方向だな……)
0862病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:49:10.38ID:qX9SjOBm0
社内いじめも、辛いとは思う。営業で巨額の未回収金抱えた。で2年くらい眠れないし、鬱にはなるし、糖尿病発覚するし。
0863病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:52:24.59ID:AA6pMrEH0
ストレスになるよりはたまには甘い物食べた方がいいって人もいるけど
それ結局甘い物食ってるんだよね

ストレスで糖尿になるって人は、結局食べてる

ストレスあっても過食しない人はならない

つまりそういうこと、自分の甘さをストレスが借金が、いじめがとか
言い訳にしてるだけ
0864病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:54:31.85ID:AA6pMrEH0
ストレス状態にあるときは血圧だって変動してるし
まともな人は一時的な現象に過ぎず、体が正常値に戻せるけど
頭のおかしい人は、麻薬患者みたいに糖質や過食に逃げて現実逃避してるから
結局心だけじゃなく体も壊すんだろうね
0866病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:58:56.90ID:nc84nQ930
今日の沸騰ワードはストレスか
カルピス論争よりはマシだな
0867病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 11:05:24.55ID:8+6uBRLq0
だいたい2型になった人が全てデブって訳じゃないだろうに(俺はデブ)
0868病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 11:27:19.92ID:wzv/xkvi0
デブかデブじゃないかは大して意味はないと思う。
日本人はインスリン分泌が少ない、そして脂肪細胞に余力のない人が多く太り難いが
皮下脂肪にならなかったものが結局は肝臓に脂肪蓄積して糖尿発症してるわけで、同じこと。

だから痩せは筋肉で糖を燃焼できるように筋肉つけろってことだね。
0869病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 11:41:29.49ID:UnbfdWgz0
>>845
デスクワークだし偏りなんて無いよ、夜は旬の野菜や魚中心で小瓶のビール1本が楽しみですからね
食後にウオーキングや朝のテレビ体操夜の筋肉体操で運動不足にも成ってないしインスリン終わってからも
ヘモは安定して5%半ば維持出来てます、ジムは趣味なんで筋トレよりサーキットやミット打ちで土日の食後に
通ってます、過剰摂取して筋肉付ける事が目的じゃなくストレス発散と体力維持のジムですからね
0870病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:07:20.63ID:LkEZm5Jt0
ストレス=過食とか
極端な話ばかりだなw
0871病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:19:01.59ID:UnbfdWgz0
昔は食品の栄養価も低かったけど仕事や生活のストレスも今ほど頻繁に起こらなかったんだろうな
0872病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:22:03.72ID:AA6pMrEH0
俺はチョンコロの存在がストレスだわ
戦時中なんてストレスの塊
高度成長期だって
今がストレスだらけなんて甘いんじゃない?

今は発達障害とかなんでも病気認定で赦されるし
ストレスって言葉も便利に使われてる
糖尿患者の過食でさえストレスって言葉で正当化しようとしてる
0873病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:29:53.66ID:UnbfdWgz0
昔は情報量が圧倒的に少なかったしストレスなんて言葉すら一般的に使われてなかったんじゃないの
それに日々の生活だけで精一杯だっただろうからね
0874病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:30:34.64ID:wzv/xkvi0
今の時代は、仕事をなめてる連中の増加により
余計な、昔とは違うタイプのストレスが増えたなぁ
わがまま故の不満というやつが笑
0876病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:41:48.93ID:j6BxB5650
a1cが6.5になってしまったので戻ってきました。
初心者スレはなくなって総合スレに統合された感じ?
0877病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:59:07.41ID:SnGhr9180
今ヘモグロビンa1c 6.2から6.4で推移してるんですがカロリー制限はせずに油物たまにとったり取らなかったりする食事してたら進行します?中性脂肪も上ってくるようであれば減らすて感じ。
0878病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 13:03:42.53ID:AA6pMrEH0
>>875
ストレスって医者にとっては万能ワードなんだよ
患者を黙らせるにはちょうどいい
問題はストレスがあるからどうなるか?どうするか?
馬鹿のひとつ覚えでなんでもストレスのせいにするなよ
0879病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 13:25:37.69ID:dPLL+GHt0
>>878
お前みたいなのを相手にしないってのも、ストレス対処法の一つかもな
0881病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 14:06:03.34ID:HXAkralb0
>>879
"バカとつき合うな"は一理あるな、堀江は好きじゃ無いが
0882病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 15:07:43.70ID:qX9SjOBm0
ストレスは副腎やら視床下部やら自律神経系で、血糖値をあげるホルモンを出す。結果血糖値があがる。この状態が持続すれば膵臓も疲弊してくる。
0883病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 15:14:05.41ID:VQnWhUrj0
ストレスがどうの糖質がどうのってのは標準以下で糖尿なっちまった人が気にすりゃいい
デブ糖尿は痩せれば解決するからどうでもいい情報はほっといてカロリー計算しとけ
0884病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 15:53:20.09ID:Tf7OyjuJ0
カロリー制限じゃ糖尿は治らない
水だけ飲んで絶食すればいいけど
0885病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:31:55.89ID:RibL0lHy0
糖質制限すると本当に血糖値が上がらないんだな
簡単と言えば簡単な話だけど
甘いものは何とか我慢できるが白米が恋しい
0886病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:48:04.36ID:QMMwhNP50
>>885
じゃぁまた入院すればいいんじゃ?
0887病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:57:59.86ID:i9mg+i8w0
>>885
上がらないけどホメオスタシスがあるから高めの人は簡単には下がらない
0888病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 17:08:18.26ID:JFfI8EYg0
>>887
ホメオスタシスってこういう時に使う用語なん?
インスリン投与にはホメオスタシスは機能しないと?
0889病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 17:28:47.98ID:i9NB3D7u0
2、3年前からセイブル50mgを1日3回飲んでるんだけど最近下痢するようになって飲むのやめると治って
飲むとまた下痢する気がするんだけど今まで大丈夫だったのにそんなことある?
0892病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:23:53.86ID:+pEXDIAl0
DPP4阻害薬服薬しながら、a1c5.7は高いですか?
服薬やめたらどれくらいa1c上がるのだろう?
0893病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:57:29.81ID:wrjpwuyO0
>>892
薬によるが標準的な量12週の単剤療法のHbA1cで-0.7/プラセボ比-1とか程度かな
下記臨床成績を確認

グラクティブ
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00061994
ジャヌビア
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00061993
エクア
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00058445
ネシーナ
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00058529
0895病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:06:36.08ID:wrjpwuyO0
>>894
更に同一個人でも時期にもよるし季節にも影響受けるからね
臨床成績はあくまで目安、参考値よ
医者が最初の処方でどのくらいの血糖値降下を考えて出したかってところ
ただこのレスはその目安がわからない人への回答だからね
0896病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:04:50.81ID:+pEXDIAl0
>>893
ありがとうございます
薬は飲んでいてもほぼ自前?で、良くコントロール出来てます言われました。
服薬を卒業したい場合は、自分から言わないとダメですか?
時が来れば、医者の方から言ってくれるのでしょうか?
なるべく、薬から距離を置きたいです…
0898病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:29:35.10ID:+pEXDIAl0
>>897
次の検査が10月なので、その時言ってみます。
今服薬している薬がグラクティブ50mgですが、真ん中で割れるのですが半分にして少なくして飲んでたら意味ないですか?
0899病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:49:56.11ID:DFF1zpa90
>>877
でも血糖値は240越えてるだろ?駄目じゃん
0900病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:53:49.26ID:DFF1zpa90
>>892
a1cは大して上がらないよ、ヘモグロビンそのものが死にまくってるから
本気で気にするなら血糖値だな、薬止めたら300近くまで行くと思う
0901病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 01:17:11.25ID:StZQ/jA/0
あまり良くはないんだけどそんなに悪くもない位の位置だ。
この暑さのせいで運動できて無いからなのはわかっている。
0902病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 01:24:52.45ID:iShHlYpi0
>>901
先ずは精神科行くべきだな
0903病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 01:36:36.81ID:QKWUKqQN0
>>900
ありがとうございます。
今は週一休みの日に自己負担で測っています。
だいたい空腹時100以下、食後は130〜160くらいです
休みの日の昼御飯は、唯一のご褒美で外食するのですが、今日は王将で炒飯セットで128でした。
医者の言うとおり、服薬続けます。
0904病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 02:58:16.08ID:EHMY+tof0
ここは足の壊死とか酷い人は居ないの
0905病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:03:26.33ID:StZQ/jA/0
どんぶり飯2杯食ったら血糖値が140にまで上がった、どうしたらいいんだー。
みたいな糖尿患者がたくさんいる場所です。
0906病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 06:02:36.25ID:nuPlvIXn0
>>899
血糖値はマックス 160位内がほとんどで2時間後は110台にはなります。ごくたまに180近く行くことはあるけどここ最近は落ち着いてる
0907病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 07:56:10.58ID:EBcqejWX0
白米完全に断つたら、足のチクチクが消えたわ。
足のチクチクって、あれ血糖が原因ではないね。
小麦は食べてるし、断つてすぐに消えたもの。
0908病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 08:05:26.13ID:nfH5RDg+0
>>907
正座した後に来るジンジンチクチク?
0909病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 08:07:25.72ID:EBcqejWX0
正座はここ数年してないよw
まあ、あんな一点を刺されたかのようなチクチク。
0910病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 08:26:25.41ID:z/bTNRH50
>>907
多くの人は普通に飯食って生きてるよ
0911病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 08:32:41.82ID:EBcqejWX0
君はアレルギーって言葉知らんの?
0912病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 08:48:38.01ID:z/bTNRH50
アレルギーならスレチ
0913病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 08:55:21.82ID:EBcqejWX0
糖尿の合併症だとされている症状が、
単に血糖の問題ではないかもしれない。
って話なんだからスレチじゃないよ。
0914病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 09:00:18.03ID:z/bTNRH50
血糖の問題でないならスレチ
0915病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 09:08:30.72ID:9gTapZk70
アレルギー→炎症→血糖値上昇→免疫系の不調
慢性上咽頭炎、IGA腎症、歯周病、一型も免疫が原因
0916病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 09:10:06.96ID:EBcqejWX0
勘のいい人は、アレルギーとの繋がりに気付くよね。
0917病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 09:15:57.91ID:38Vbi2G10
アレルギー舐めんな
米アレルギーなら末端からじゃなくて全身に症状出るわ
0918病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 09:45:56.05ID:EGeBLBEj0
糖尿病神経障害の特徴に両方一緒に発症するってのがある
右足だけなんてのは糖尿が原因では無い可能性高いから、ちゃんと医者に伝えて他の病気探った方がいい
0919病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 09:53:52.14ID:z/bTNRH50
アレルギーならスレチ
0920病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 10:33:33.82ID:StZQ/jA/0
アレルギーで糖尿の症状が悪化する
0921病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 10:43:19.78ID:Bu8Mcx6l0
ストレスで糖尿病が悪化する
0922病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 10:43:52.24ID:6MvRxV+s0
>>920
だな、ヘモ5半ばで1年半経ったけど今年は花粉症が凄く楽だったな
0923病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 11:54:09.10ID:6iOWEX6H0
ストレスでの言い訳が出来なくなったら今度はアレルギーかよw
だったら花粉症の人は全員糖尿病か?違うよな?
花粉症が血糖値を上げる原因になつても糖尿病になったり悪化させたのは本人の不摂生が原因だろ
0924病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:25:57.42ID:6MvRxV+s0
アレルギーで糖尿の症状が悪化じゃなく高血糖状態だとアレルギーが悪化だな
0925病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:40:31.08ID:BGafmaDP0
>>923
その論法だと、デブが全員糖尿病かと言えば違うから、肥満も糖尿病の原因じゃないというのも成立する。
証明にならない。
0926病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:47:44.79ID:9gTapZk70
単に糖尿病の治療は食事、運動が基本であるけど、アレルギーや歯周病や体内でおきてる炎症に対しても治療が必要だといってるだけです。
0927病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:50:06.05ID:79ZJEi7I0
本日の沸騰ワードはアレルギーか
お前らほんと暇だな
0928病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:51:19.67ID:2DIC27JE0
>>925
証明云々の話じゃないだろアホか
言い訳にアレルギーを持ち出すなって話だ
本当にネットの馬鹿って意味不明で的外れな比較対象や例え話をするよな
0929病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:57:22.51ID:BGafmaDP0
>>926
賛成。糖尿病のリスク要因とされるものは、可能な限りいずれも極小化すべき、って話だよね。

糖尿病の合併症や症状と言われるものって、どれも他の要因も考えられるから紛らわしいよな。

俺も食事療法、a1cの適正化したら食後の眠気眠くなくなった!と喜んだけど、勤務形態が変わって睡眠時間を1〜2時間延ばせて6時間以上寝られることも原因な気がする。
0930病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 13:24:41.38ID:z/bTNRH50
ストレスとかアレルギーの前に

コーラのんだり、シュークリーム食ったり、一口のカルピス飲んだり
フルグラ食べるのやめたらいいのに
糖質中毒の人たちは
0931病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 13:39:36.00ID:QKWUKqQN0
糖質中毒キタわwww
0932病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 13:44:58.85ID:6iOWEX6H0
このスレにいるキチガイって自分の好きな言葉やフレーズを我慢出来ないよな
冷静ぶってもすぐボロが出る
0933病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 13:51:47.50ID:lxH+twVC0
糖質中毒の最後は足切断失明腎不全ガンだな
0935病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:06:25.52ID:gYep2Lwk0
糖質で足切断したレスラーいたな
薬を飲んでごまかしてたら壊死が始まったらしい
0937病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:09:52.15ID:knMdwtf50
>>918
私のことだと思うのですが両足は例外なくですか?去年足がチクチクし出したあとすぐに左足の親指が痺れてきました。a1c 下がってくるにつれて痺れは無くなったのですが
0938病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:12:56.07ID:knMdwtf50
週に一回か二回ほど缶のハイボール二本飲んでたら微妙に右足の先が痺れてる感覚が出てきて左足もまた痺れが復活してました。お酒が原因かもと思い 辞めたら
0939病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:14:45.58ID:knMdwtf50
右足は全く痺れなくなりましたし左足の痺れもほぼ無くなりました。ちなみにお酒を飲む習慣は無くある事情により飲んでました。
おそらく糖尿病によるものやと思います
0940病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:27:47.91ID:BVzyyV270
薬なしでa1c5台の人は、抵抗性が解消された人?
薬なしなら、6台前半なら大丈夫かな?
0941病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:15:21.43ID:StZQ/jA/0
1ヶ月でA1c7.6から7まで下がった。11で発覚後3ヵ月半だから順調には来てるんだろうな。
当面は合併症リスク回避が目標。
0942病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:56:40.45ID:6MzT2Otu0
糖尿で よくなったら 別に大丈夫だよね
0944病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 20:52:36.63ID:1DI0EssI0
糖尿病の食事療法の基本はカロリ制限とよく耳にしますが 私は適度に糖質抜いて野菜中心に肉や時には揚げ物など カロリー計算せずに食べてる状態です。基本朝はパンやグラノーラ食べます
0945病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 20:54:07.93ID:1DI0EssI0
a1c は6%前半なんですがそれでもカロリー制限した方が、良いですか?今のように結構適当な食べ方だと今後何か支障出てきますか?
0946病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:00:12.98ID:SBh0SnFK0
したほうが良いor良くないならした方がいいに決まってる
なんなら健常者でもした方がいい
0947病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:00:23.91ID:IWHZNhZF0
カロリー計算なんて、糖尿患者の2%もやってないからやらなくていいよ。
0948病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:10:29.35ID:9gTapZk70
>>944
カロリーの計算はネットのサイトで入力して確認してる。
例えばこのサイト
https://www.eiyoukeisan.com

カロリーだけではなく、糖質量、PFCバランス、ミネラル、ビタミン全部わかるから、これとSMBGができれば血糖値のコントロールはきちんとできる。
0949病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:15:30.66ID:1DI0EssI0
ありがとうございます。もし仮にカロリー制限しないで 今のように感覚で 野菜少ないから増やそう 今日はお肉食べようみたいな感じですとどういう支障出てきますか? 毎月の血液検査悪ければ食事内容は考えます
0950病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:26:57.70ID:EGeBLBEj0
体重コントロールできてないならやった方がいいだろうし、そうでないなら気にしなくていいんじゃね
0951病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:29:49.32ID:QKWUKqQN0
>>949
最初、カロリー計算キッチリ叩き込むと、これは何キロカロリーだとか、何定食はだいたい何キロカロリーだって自然と分かるようになる
最初は、キッチリやった方がいいと思う
0952病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:31:05.15ID:juGgIY+50
>>949
肉を食べるな
野菜と魚を食べろ
0953病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:32:39.60ID:cjeZUOoM0
>>949
カロリー計算は目的じゃなく手段。

一定の目標カロリーに対し過不足ない食事を常にすべきという原則に対するデータ管理。
あと、勘で一定にしようとすると、経験のない食品は勘が掴めないから食べることに無駄に狭くなると思う。
0954病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:36:19.45ID:Wwi9UVuj0
糖尿病→29食→脳梗塞
0955病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:37:29.93ID:IWHZNhZF0
事実!痩せるのに「カロリー計算」は不要だ
大事なのは食事の「量」ではなく「質」
https://toyokeizai.net/articles/-/216096
0956病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:47:47.76ID:6MzT2Otu0
皆様血糖値測定器は買いましたか
血管年齢計る機械は何処に売ってますか
0957病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:52:23.11ID:RZWkXmwq0
皆さまありがとうございます。一度カロリー計算勉強して見ます。今の病院栄養指導ないんです。ちなみに栄養の本てどれがオススメですか?一度勉強しようと思って何軒か本屋行ったけど無くてそのまんまでした。
0958病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:59:55.98ID:/TkhRYhS0
>>956
スギ薬局や大手薬局に売ってます。メジャーなのはテルモのメディセーフフィット。
0959病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:06:29.97ID:9gTapZk70
>>949
感覚があてになるなら。私の場合はあてにならなかった。
0960病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:33:37.18ID:itSoylvg0
>>955
毎日オーガニックとかNON-GMOとか、手作りとか出来るなら苦労しないんだけど
0961病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:16:37.19ID:79ZJEi7I0
エアロバイクで消費カロリーを食べ物で表示してくれるやつが面白かったな
最初のうちは、こんなに頑張ってるのに白飯1/2杯分か!となるけど
慣れて負荷が上がるとトンカツくらい簡単に始末できるようになって妙な
達成感があった
0962病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:35:17.59ID:gyHVpW220
>>959
当てにならなくてどのような影響が、出ました?私は今のところ中性脂肪 hdl ldl は基準内です。中性脂肪が基準内ギリギリなんでスーパーの揚げ調理の惣菜ひかえなきゃ。
0963病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 02:23:26.84ID:YiyQKkZW0
コレステロールが高い言われてる、どうするか?勉強しないとわからない。
0964病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 02:39:31.70ID:G2MFffxO0
>>957
栄養指導や食事指導も医療行為だからそれが無い病院なら糖尿病には向いて無いんじゃないの
0965病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 03:16:47.12ID:iBKXdvJN0
>>958
血管年齢計る機械も有りますか
動脈硬化
0966病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 03:28:22.75ID:Gkb7/BoB0
>>963
他は?血圧上が160、血糖値200とか?
コレステロールがたかい?総コレステロールが?
何がどう高いの?
0967病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 03:45:58.95ID:irE593510
2型糖尿病と闘い初めて2ヶ月
昨日は3度目の受診日でした
前回HbA1c11%以上だったけど、昨日は9.0%まで落ちてました
でもまだ高いですよね 取り敢えず自分としては7.0%未満を目指してますが・・・
さっき測った空腹時自己血糖は82でした
引き続きトレシーバ12単位、ノボラピット食前4単位ずつは継続だそうです

ところで採血の結果、紙で貰うんですが血球成分とA1c、食後2時間の血糖値しか書いてませんでした
総コレステロールとか中性脂肪、AST、ALT、γ-GTPが調べられてないみたいなんですが
通ってるクリニック変えたほうがいいのかなぁ?
担当の先生に血液生化学も調べて欲しいと言うべきだろうか?
0968病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 06:02:43.13ID:UCxgSLOU0
>>967
やってもらった方が良いとかいう以前に、
やってないこと自体が、それらを参考にして考える気が無いって事だとみなすので、
普通に不信感を抱くけど私なら。

患者に伏せてるだけとか、実際は何やってるのか知らないけど、一度どうなってるのか確認すべき。
0969病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 07:23:59.39ID:nbJFM3HO0
カロリー制限は間違い
正解には糖質制限
カロリーは無視しても平気
0970病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 07:33:24.04ID:CnvB5W2n0
>>962
食事のPFCバランスとか糖質量は感覚ではわからない。検証したからわかった。
そこから全部測って確認。ここがしっかりできないと血糖値測ってもあまり意味なくなる。freestyleリブレが販売されるようななったのでそこからa1cで3くらい改善。食事の栄養成分を計量→血糖値モニター→食事の見直し→血糖値モニターで確認→食事の見直し。
0971病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 07:52:13.23ID:1cCZogfH0
炭水化物を摂らなければ血糖値は上がらない
プラスして適切な筋トレで通常食でも血糖値の急上昇が起きにくい体を作る

要するに病院行くよりライザップに行きましょうって話だな・・・たぶん
0972病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 08:00:45.61ID:wvJWo86X0
今日は糖尿病の通院日。
そしてなんと今朝、BMI22達成したよ。
-18.3kgに5か月もかかった。今後の食生活相談するかな。


体脂肪率23%(小声で)
0973病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:04:33.69ID:xLjYm/Mv0
バランス良く食べてカロリー制限したら、ほとんど場合糖質は一定に収まるよね多い場合は白米をたくさん食べてる場合かと思う
0975病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:13:50.44ID:C6KR4nF60
>>967
別に毎度生化学やる必要はないけど、4ヵ月に1回くらいはやってほしいね
0976病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:32:23.89ID:9qfvjuKd0
>>967
たまにあるんだよな、言わないと検査してくれない病院
普通は血糖値以外の数値も出して他に問題が無いか探るもんだけどな
糖尿病患者捕まえとけば要は常連捕まえたようなもんなのにさw
未だに地方の小さい病院とかはうちは専門じゃないからって態度の医者いるからな
俺も転勤先であらかじめ糖尿病だって言って検査したのに検査終わったらうちは専門じゃないから専門の病院へ受診して薬は貰って下さいって言われた時は唖然としたわ
最初から断るか別の病院紹介すれば良いのに
内科なのに糖尿病見ない病院あるんだって驚いたし、逆に糖尿病も見るって掲げてるのに適当な医者もいるから不安なら別の病院行った方がいいよ
0977病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:48:16.56ID:BFgRNsrh0
>>976
地方を複数回ったが、どこも何でも面倒見てくれるけど。むしろ政令指定都市の方が専門医行け的な気がする。
俺の言う「地方」=医師不足が市長選挙の争点になる過疎地、だけど、もしかして「地方」の範囲が違う?
0978病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:54:20.32ID:Gkb7/BoB0
>>972
だが血糖値は全く下がらないという馬鹿w
0979病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 12:10:38.79ID:X8rD9NGP0
>>967
とりあえず他はさておき最初にGAD抗体検査だけはしておくように
0981病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 12:46:06.42ID:x0F84E+s0
昨日、今月の検査日だったんだけど、血液検査の内容がめっちゃ簡素化されてた
尿検査とa1cと血糖値のみw
先々月くらいに、全く変わらないね〜とは言ってたけど
あと、自分が筋トレで劇的に良くなったからか?診察室にレジデンス運動の勧めなるものが貼り出されてたわ
0982病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 12:49:39.03ID:x0F84E+s0
>>967
待って。自分と同じだわ
週明けに聞いてみよ
0983病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:13:14.42ID:C5+LBAOx0
近所のクリニック(糖尿病内科)は、
毎月はクリニック内の簡易設備で分かる血糖値とA1cのみ
3か月ごとに外部の検査所に出して腎機能その他血液検査・尿検査(微量アルブミン尿)

腎機能とか毎月は不要なんじゃね、アルブミン尿は保険適用は3か月ごとだし
0984病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:32:12.15ID:wcBVW3sx0
>>983
俺のかかりつけ内科(糖尿病・腎臓病・透析)は毎月見るよ
0985病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:36:48.00ID:/7fYlZiW0
>>967これは初回から検査してないって事だよね?
設備がなく、金掛かるから省略するというのはわかるが、初回からもしれいないのだとしたら、
纏めて外部委託するから月が合わなかったとかいう理由でも致命的な怠慢、
0986病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:04:29.27ID:a1gJzgtg0
このスレの住民は医者ばかりかよ
不摂生で糖尿なってスレではマウントの取り合いとか草すら生えんわ
0987病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:11:16.03ID:+R0qJxpy0
>>986
住人貶しのお前も同類じゃん
0988病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:45:09.46ID:a1gJzgtg0
あぁスマン
俺の死んだ親父が糖尿で俺は糖尿じゃないんだよ
親父を見てきたから不摂生などしない
自分をコントロールできず不摂生で糖尿になりスレでマウントとってるのが滑稽でレスしただけ
0990病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:00:03.31ID:/7fYlZiW0
>>988
不摂生で糖尿になったならバカらしくしとけって話なのか?
病気はなってから初めて気付ものだ。
意見出したらマウント取りになるなら、
スレは雑談しとけって話か?

牛丼大盛り3杯食ったった とかか?
0991病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 16:22:19.55ID:wt4jcrBF0
>>984
治療方針で保険適用範囲も変わるんじゃね
有名なのだとインスリン注射してたら自宅測定器のレンタル代や針代にも保険適用されるそうだし
0992病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:52:33.32ID:djhV7ZFj0
つかある程度自己管理できていれば
糖尿病にはなんねーよバカども
0994967
垢版 |
2019/08/03(土) 18:14:59.66ID:irE593510
967です
みなさんレスありがとうございます
最初に糖尿病で入院したのは大学病院だったのでGAD抗体を含め色々検査してるかもしれませんが
自分は結果は聞いてません
今通ってる、大学病院から紹介されたクリニックへの紹介状には書いてあったかもしれませんが・・・
今度受診日に担当医に聞いてみようかなと思います
0995病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:05:16.80ID:3ZoRqU9B0
うちの祖母はちゃんと医師の指導に従って投薬、インスリン、食事も守ってたけど、
結局は半失明、足の切断となったよ
努力は絶対に必要だけど、糖尿と言う病気はそれだけではどうしようもない部分もある
だから症状が進んだ人を自己管理が出来ていない等の意見だけでなく、
下品な誹りは止めていただけると有難いなって思う
0996病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:09:26.95ID:prYXy8fn0
>>995
そういうこと書く時は、糖尿発覚時にすでに合併症があったのかとか、a1cまで書かないと何の説得力も無いばかりか読者を混乱させるだけなんだが
0997病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:14:10.62ID:rW4FfzZR0
発覚時が完全な手遅れならともかく
自己管理できれば失明切断はあり得ないからな
0998病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:21:17.12ID:9TtSdoPw0
>>997
>>995を真に受けると、食事も完璧に医者の言うとおり管理できてたのに失明、足切断まで行ったんじゃ?
0999病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:24:40.66ID:rW4FfzZR0
医師は高齢者にそこまで自己管理をうるさく言わないし言えない
結果ゆるい指導しかできないから失明切断まで行く
結局本人にやる気がないなら悪化は避けられない
しかし高齢者は老い先短いからやる気がないのも自然ではある
1000病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:40:09.66ID:FHdrf+J90
高齢者がそんな無茶食いできるかよ、と、
終わりだな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 0時間 12分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況