X



トップページ身体・健康
1002コメント287KB
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 115 ΩΩΩ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 07:00:29.58ID:EU6UHk7g0
※前スレ
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 114 ΩΩΩ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1561461405/

■病院・医院の紹介・斡旋・評価をするスレではありません。
 病院・医院名を出して評価するのはやめましょう。
 各地域の病院・医院情報については、まちBBSで尋ねてください。
■煽り・叩きには釣られずにスルーしましょう。
 NGワード登録推奨
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
0953病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:17:19.51ID:U2Zh/KJF0
スレ立て出来んかったわ
すまんな
0956病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:35:22.48ID:u2ZSDym80
>>951
失敗例を見てきたら子供の失敗例が多いみたいだけど
永久歯が生え揃わない内は使わない方が良いみたい

顎を拡げるのでは無く、あくまでも歯の隙間を1ミリ程度拡げる為に使われるみたいなので、大人がその目的で使う分には問題無いのでは・・・
0957病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:38:59.89ID:BIwgb7KE0
マジでキレイラインって何?
奥歯動かせないし、よくないやん
0958病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:48:27.81ID:Uc8MXcSM0
>>956
まったく違います。
歯を痛めないように運用するためにはどう使えばいいか、拡大したあと咬合をどう形成していくか、まともに学ばずやみくもに拡げるだけだから問題が起こるのです。
ましてやたかが1ミリ拡げるために成人に拡大床を使用する意味は何もありません。
0959病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 01:03:47.52ID:u2ZSDym80
>>958
よく分からないから教えて欲しいんだけど、闇雲に拡げるのは駄目なのは分かる
ただ症例によっては効果に使用出来る事は一つも無いのかな?

矯正の認定医に使用すると言われたんだけど、断った方が良い?

あと、ググって来たら子供の失敗例が多い
成長期に何年間も拡大床をつけて変な所から永久歯が生えて来たり、出っ歯になって失敗した例
子供の使用についてはどう思う?
0960病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 01:40:07.32ID:Uc8MXcSM0
>>959
拡大床使ったら歯が変なところから出てきた、ではなくて
拡大したくなるような狭搾した歯列では歯胚(生える前の歯のもと)も変な方向向いてることがよくあるんです。
そういうことを見越して治療のできない人が、歯の型をとって技工所に出しさえすればできてくるからといって拡大床を安易に使うから後で途方にくれるのです。

永久歯列ならそもそも固定式装置をつかうべきでしょう。固定式装置(ワイヤー矯正)のほうがよほど苦痛がすくなくしかも望む方向に力がかけられます。大臼歯部が狭搾してるときにワイヤーだけで力が足りないときには併用したりする方法もあります。

こと矯正に関してはネットは情報源とはいえません。ネットで検索して出てくることは実際に治療に携わっているひとの考えていること見えていることとはそうとう方向が違うことがあるのです。
0961病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 02:26:28.58ID:u2ZSDym80
>>960
ん?拡大床だけで矯正をする人がいるという事なのかな?
勿論ワイヤー矯正もするよ
普通併用では無いの?

あと子供は永久歯が生えそろうまでは拡大床は使わない方が良いという事だよね?
何年間もかけてやる事に意味が無い
で、生えそろっても顎の拡大が出来ないのだから、拡大床を安易に使うのは良くないと言うのは大人も子供も一緒だよね?
それとも子供だと顎の拡大が出来るのですか?
0962病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 02:44:35.66ID:uwbtJldd0
専門医の先生も拡大床使うことあるって言ってたし症例によりけりなんじゃないか
不安ならここで聞くより担当医に相談したり数千円でしっかりセカンドオピニオン受けた方がいいと思うよ
0963病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 05:58:37.23ID:/j50HaSO0
とにかく非抜歯が許せないだけの人なんだろ
ほっとけばいいよ
0964病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 07:47:57.24ID:8umanAoJ0
なぜか矯正は抜歯しか認めない輩みたいのが沸くんだよな
0965病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 07:57:38.05ID:c4JCfTS90
わい非抜歯et
0966病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:26:42.45ID:g76o3NlJ0
そら自分が抜歯したら非抜歯やってる人のことは気に食わんだろ
歯を犠牲にするのが正しい方法だ、温存してる奴は失敗しろって感情になるわな
0967病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:36:38.32ID:YSGOkmT/0
アライナーってどうなのかな?
めっちゃ勧められたんだけど使った人いる?
0968病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:39:17.19ID:Mjff4YTq0
非抜歯に抜歯を強要してる人なんていた?
親からもらった大切な歯をうんぬんかんぬん言ったり具体的なソースもなしに海外で抜歯は問題になってるとか言ったり非抜歯のがやばい人多いイメージだわ
自分が納得した方でやればいいだけなのに
0969病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:21:52.81ID:bzcSWoRn0
顎の大きさに対して歯が多いからガタガタになるのに
歯を抜かずにどうやって綺麗に並ばせるのかがわからないんだよ
骨格の大きさなんて人それぞれなのに、なんで歯は人間みんな同じ数生えてくるんだよ
人それぞれ適した歯の数があってもいいんじゃない?って理由で個人的には抜歯矯正でも良いって考えてる
0970病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:30:04.96ID:/j50HaSO0
医者も抜歯のほうに慣れているし、人数多いけど非抜歯erの方が声は大きめなイメージ
もちろん親からもらったとか宗教的な抜歯批判はアホらしいと思うけど
歯は消耗品だから失わずに済むならそれに越したことはないって事は深く考えなくてもわかりそうではある
0971病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:55:09.38ID:mgMtFhDL0
自分は非抜歯だけど皆が非抜歯でするべきだとは全然思わない
極一部の人が何度も抜歯はダメだと言ってんじゃないの?
そんなこと医者でもないし、相手の骨格や歯並びを見らずによー言えると思う
0972病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:01:09.69ID:xel3rNee0
電動歯ブラシ買おうか迷ってるんだけど、使ってる人どうですか?
ブラシがすぐダメになったりするかなぁと心配で
0973病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:12:08.35ID:EU+IJa+W0
>>972
ドルツDL34ええよ
0974病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:16:45.41ID:nmSqgLPr0
>>941
矯正の勉強したことない歯科医がやりたがるクソみたいな方法だぞ、それ
0975病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:20:18.95ID:j0A3GVGZ0
最初のカウンセリングって写真を撮って相談に乗ってくれる所と歯だけ見て相談に乗ってくれる所の2パターンがあるよね
どちらも印象は良くて治療方法も同じだったんだよ
だけど選ぶなら写真を撮ってくれた所の方が良いのかな?
0976病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:26:17.23ID:1gZ3GFY50
穿った見方すればそうまでしないと客が来てくれない暇なところとも言えるよ
0977病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:30:43.35ID:xyEmo7bm0
認定医じゃなくても拡大床提案してくるとこはなかったから
認定とか専門で拡大床で成功したよって人いたらちょっと聞いてみたい気持ちはある
0978病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:38:37.61ID:G2c25chT0
なんとなく抜歯派の人って増税受け入れて自民党に入れてそう
非抜歯派はリベラルが多くれいわとかに入れてそう
勝手な印象だけど
0979病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:48:14.67ID:mgMtFhDL0
抜歯、非抜歯に囚われ過ぎじゃね?
同じ非抜歯矯正やってる人の参考になるかと思って経過を書くことはあるけど
議論するためではない
必要以上に抜歯、非抜歯にこだわるのも不毛なだけでしょ
0981病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:04:06.58ID:TqYcs2jZ0
歯列矯正中はお酒飲んで血行良くなって歯が動くから早く終わらせたいなら毎日ガブガブお酒飲めよ
0982病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:32:49.39ID:sxp3Tn8f0
そりゃ歯を抜かなくて良いのであれば抜かないに越したことはないけど現実抜かなきゃ噛み合わせ良くならないこともあるしね
0983病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:36:09.76ID:xel3rNee0
>>973
ドルツか!ありがとう。
ブラシ小さめでよさそう!

歯医者にソニッケアーのポスターあるから、ソニッケアーがいいのかなと思って見てたんだけど、
ブラシがでかい気がして。
0984病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:37:32.58ID:u2ZSDym80
>>971
抜歯が絶対に駄目と言っている人っていたかな

上でも言っている人がいるように、抜歯せずに済むなら抜歯しない方が良いに決まっている
歳を取れば歯が減っていくから
色んな治療法を考慮して抜歯しか方法が無いor抜歯がベストなら抜歯すれば良い

拡大床では無いけど、それこそ安易に抜歯をしない方が良いと言われているだけでは
今は昔には無かったアンカーとかも出て来ているし、抜歯の隙間がなかなか埋まらない人もいる
それなのに
「顎が小さい人は抜歯が必要なんだよ」
一点張りの抜歯派がいると思うよ
0985病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:54:13.07ID:OhZMeIIB0
>>975
どっちでもいいと思う
本格的な診断はセファロとか撮ってからだし
0986病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:58:28.90ID:mgMtFhDL0
>>984

>>20はブリッジと抜歯矯正を同等に考えてるあたり
抜歯反対のレスになるのでは
骨格が全く違う人種のアメリカの矯正を引き合いに出すのもちょっと違う気がする

とにかく、自分は抜歯非抜歯どっちでも自分に合ったやり方でやりやがれ派です
0987病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:58:29.32ID:SbHuoQkA0
だって抜歯すると、不定愁訴が出てくるって聞くし、非抜歯の方がいいでしょ
0988病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:04:07.17ID:FrPM6wL50
抜歯のネガキャンしてる人にツッコミ入れると抜歯派呼ばわりされるのがわけわからん
個人の症例に合わせればいいだけなのに
0989病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:06:48.64ID:wkzqs7Me0
批判するならエビデンス出してからにしてちょうだい
なんか不安、怖い、〜って聞いた

それ全部意味ないです
0990病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:09:19.75ID:u2ZSDym80
>>986
抜歯が必要なんだ人はやった方が良いと思うよ
噛み合わせが悪い方が長い目で見れば歯に悪いと思うし
本数にこだわって見た目が悪悪くなったり、ちゃんと噛めなくて将来抜けてしまったら本末転倒だもんね
0991病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:36:04.79ID:Zi0iNoVF0
歯科医「抜歯しなくても綺麗に並びますよ」
←抜歯する必要なし
歯科医「抜歯、非抜歯どちらでもできますよ」
←温存出来るなら抜く必要はないけど、仕上がりや期間には何らかの差が出るから、メリットデメリット踏まえて納得するようにすればいい。

問題は
歯科医「抜歯しましょう」
と抜歯を勧められたことに対して、絶対非抜歯だって言ってる謎の宗教
0992病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:42:43.23ID:nmSqgLPr0
ちゃんとした専門医だったら抜歯したときやしなかったときのメリット、デメリットちゃんと言うでしょ
一番駄目なのは非抜歯希望したら治療後に納得いかなくて歯科医に文句言ったら
でもあなたが非抜歯希望って言ったんじゃないですか私に責任はないですよみたいなことを言われる事
ちなみに俺は非抜歯を希望したら噛む時は下顎を前に出して噛む様にしてねって言われた
認定医すら持ってない大学病院で研修したことすらないヤブだった
0993病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:50:34.44ID:FMOy0pdT0
>>980
見当たらないんですけど教えてもらってもいいですか
>>984
顎が小さい人は抜歯が必要なんだよという一点張りの抜歯派も見当たらないのでどこにいたか教えてください
0994病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:12:23.10ID:JAGMA24d0
ガム噛んでると少しずつガムがすくなっていく
ガム噛むの難しすぎる
0995病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:30:30.74ID:u2ZSDym80
>>993
このスレだけでは無く、この議論はずっと続いているからね
でも顎が小さくてスペースが足りないから抜歯しかないと言うレスは見かけるよね?>>621とかもそう
他にも抜歯した人はスペースが無いからと言う理由
逆にそれ以外の理由があるのかと…

抜歯しないで矯正すると後戻りすると
 >>569も医者にそう言われたと言っている
ただこのレスで気になるのは「抜歯するのが当たり前」と言う医者の既成概念かな
この人も疑問に思って質問している
新しい治療が出て来ているのに既成概念に捕われて抜歯する必要が無い人まで抜歯している医者がいるのではという心配
実際医者によって言う事が違うしね

勿論アンカーで歯を後ろに下げてもスペースが足りなくて抜歯する人が多くいるのは理解しているよ
0996病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:42:09.23ID:BdvqUac50
>>983
自分もドルツ使ってるけど
日本メーカーだから日本人の口にあってる 気がする
0997病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:47:29.16ID:FrPM6wL50
ドイツっぽい名前だからドイツのメーカーだと思ってたわ
0998病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:08:32.06ID:FMOy0pdT0
>>995
抜歯すべきかしないべきか迷うのもわかるしそれを議論するのは別に自由だよ
このスレの大多数は素人だしだからみんな複数病院をまわって決めろって言ってる
自分も何スレか前からいるけど基本的に非抜歯絶対主義が非抜歯を押し付けてそれに反論したり煽りかえしたりして喧嘩になってるイメージだったから抜歯絶対主義の人なんていたかなと思っただけ
0999病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:09:14.95ID:8umanAoJ0
非抜歯が後戻りしやすいとか科学的根拠ないから。
そういうデマ流す輩は非抜歯に恨みでもあるのかね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 7時間 36分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況