上腕式の血圧計で2回目を測定したい時は、1回目の結果が出た後すぐに連続して測っていいのでしょうか?
それとも一旦カフ外して、何分か間隔開けて測らないと正確な値は出ませんか?

今までは2回目を測る時は、1回目の結果が出たらそのまますぐスタートボタンを押していました
2回目は毎回1回目より低く出ます。
しかし1回目の測定の際に結構締め付けているので、その影響で2回目の結果が低く出ているのでは?と疑問に思いました
血圧を2回測っている方はどのように測っていますか?