X



トップページ身体・健康
725コメント187KB

プルームテック使って禁煙を目指そう 2パフ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:11:28.13ID:DoulTk9c0
【プルームテック二段階禁煙への道】
@プルームテックへの完全移行
Aプルームテックとのお別れ
まずタールを絶ち、そして徐々にニコチンを減らしていきましょう。

@プルームテックへの完全移行
プルームテックはニコチンが少量なので完全移行は簡単ではないです。根性でいきなりプルームテック完全移行へ挑戦するも良し、途中自分に合った下記ステップを踏むも良し。

(A) 紙巻きタバコ ニコチン0.1mg
(B) アイコス
(C) グロー・プルームS
(D) プルームテック+

初めはプルームテック吸うと他タバコを吸いたくなりますが、そこを我慢できるかが勝負です。
他タバコと併用しているうちは、プルームテック完全移行への道はまだまだと思った方が良いでしょう。

Aプルームテックとのお別れ
プルームテックはニコチンが少量なので完全移行できた人にとって禁煙は難しくありません。そこから一気に禁煙するも良し、途中自分に合った下記ステップを踏んで禁煙するも良し。

(A) 1パフと1パフの間隔を長くとる
(B) 1度使ったカプセルを使い回す
(C) ニコチンゼロの電子タバコへ移行

これは1つの禁煙方法です。
個人差もありますし絶対ではありません。
禁煙に何度も失敗してる人は、一度試してみてはいかがでしょうか。
高い敷居を一気に越えようとせず、自分に合ったステップに分けて禁煙を成功させましょう。
0003病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:37:24.37ID:/d5tmp4c0
太ってきたから紙巻き復活しようかな。
毒がないと痩せない
0004病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:50:40.72ID:kJaX1hHl0
>>3
紙巻きをやめたから太ったのか
紙巻きを復活すれば痩せるのか
そもそも痩せる必要があるのか
0005病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 04:49:04.70ID:b+pc8qdj0
プルームテック、
紙巻き煙草と吸い方変えたらわりと喉にグッとくるようになった。
そしたらアメスピライトがスカスカに感じるようになって3日ほどで完全移行に成功したよ。
3吸いくらいでもういいやと思った時でも勿体無くて消せなかった紙巻きが
プルームテックはすぐに一旦休止できるのがいいね
そのおかげで、かなり吸ってる感じがしても一日1.5カプセルくらいしか消費してない
0006病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 05:13:10.10ID:kJaX1hHl0
>>5
MTL から DL に吸い方変えたのかな?
プルテクの特徴をいかしてコストも低くおさえられてるようだね
0007病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 06:52:53.52ID:tdMCQn+C0
>>6
その専門用語みたいなのがどんなのか教えてくれい。
多分直で肺に入れる吸いかただろうけど。

俺は口に目一杯貯めてそれをヒュッと吸うとガツンと来るからそうしてる。
0008病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 07:18:36.02ID:kJaX1hHl0
MTL(Mouth To Lung) と DL(Direct Lung)
察しの通り一度口に貯めるか直接肺に入れるかだね
プルテクでMTLでは吸いごたえを感じられない人はDLにするとよい
0010病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:59:34.31ID:zI130rS50
>>6
そうですそうです、口にためないやり方に変えたんだ。
用語の解説など、ありがとうございます。

あれから今日までタバコカプセルの量が一日3-4個に増えてしまった。
原因は、自分の周囲の人間が全然匂いがしないとプルームテックを嫌がらない事と
自分の服や部屋にも匂いがまったくつかない事。
この後ノンスモーカーの人に会うから…とか、
部屋に匂いがつくから屋上行く時間ができたら吸おう…
などで我慢してた時間や場所でまで
気楽に即座に吸えるようになってしまったからです。

禁煙を目指さないのならこんなにいい煙草はないね。
最終目標はニコチンカットなのでカプセル減量目指すけど不安になってきた
0011病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:48:56.80ID:Vk1Q/TKM0
>>10
プルームテックは他人に迷惑かけない優れものだからね

何のために禁煙したいのかを振り返ってみてその目的に近ければ精神衛生上無理して禁煙する必要もないと思うよ
0013病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 01:39:05.49ID:XjzVeGEf0
>>12
かかんねーだろ
カートリッジ再生しろよ
余ったカートリッジは売れば一本300円
今ならPayPay20%バックで一箱実質100円だ
0015病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 08:18:44.86ID:uzwsTBu30
プルームテックに完全移行してからすぐに禁煙できた
約1年禁煙してたが
最近また紙巻き復活してしまった
1年で7キロ太ったから吸えばまた元に戻るんじゃないかと思った
0017病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 16:22:00.26ID:3qS7xOic0
>>15
紙巻き吸って痩せようなんて体に悪いことこの上ない
何で太ったのかを思い返しせめて紙巻きだけはやめた方が良い
0018病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 17:31:06.72ID:uzwsTBu30
>>17
なぜ太ったのか・・
食べる量はそんなに変わってない気がするが
酒の量が増えたかもしれない
復活して何日も経つからもう簡単にはやめられない
0020病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:28:31.64ID:GEQ9Um9s0
俺もプルテクのみにしてから一ヶ月で腹周りがぷっくりしてきて3か月後は今まで履いてたズボンがきつくて新しいの買った。食べる量変わらずどころか減ってるし、酒飲まない。ニコチンには脂肪を付きにくくする効果もあるらしいがもしや病気か?
0021病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 07:08:22.42ID:S+T6bvt80
健康診断時に相談するとか病院で検査するとかした方が良いな
適度な運動は欠かせないぞ
0022病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 08:26:15.72ID:OHWal7UA0
ニコチンで死亡してた腸内細菌が復活するから
栄養を吸収しやすくやって太るんじゃないかという説をどこかで見たことあるぞ
0023病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 10:59:10.80ID:x/TFOD3O0
ここ1年くらい無理なくプルテクに完全移行してたけどたまには吸ってみるかーでどんどん紙巻吸う頻度が増えて遂に隔日まで戻ってしまった
1年吸って当初のプルテクの新鮮さが無くなったのもあると思うが
この紙巻きの渇望感は凄まじい
もしかしたら1年前は無理して移行したのかもしれない
自分が半分禁煙出来てたとか微塵も思ってなかったわ
紙巻→プルテクは半分禁煙してるという意識を持ってないとやらかすわ
0024病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 11:29:32.11ID:91noxw7G0
>>23
紙巻き行っちゃったのか
しばらく吸わなくなって改めて思うけど紙は臭いから辞めた方が良いな…

プルテクにしてまだ3ヶ月だけど肺が軽くなった気がする
0026病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:42:45.64ID:x/TFOD3O0
これはもう何ヶ月かプルテクオンリーに出来たら次はさっさと禁煙目指したほうがいいかも
プルテク吸ってる限りは紙巻を吸うハードルは低いから
0028病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:40:21.74ID:4zTUfwGC0
目的を履き違えてるだろ
プルテクオンリーの状態なんて何ヶ月もいらない
そんなもん3日でいいからとっととプルテクへし折って完全禁煙に移行しろ
離脱症状が出たからってプルテク吸ってたらいつまでも禁煙出来ない
耐えろ、長くても1,2 週間耐えれば離脱症状から抜けられとりあえず自由の身だ
0029病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:57:43.09ID:1rTrwo970
最近フリスクとかの方が美味しい
卒業近いかな
0030病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:34:59.28ID:IdXfUXAX0
>>28
確かに一理ある
プルテクで慣らしてても紙巻に対する精神的依存は依然としてあるからな
今2日紙巻やめてるわ
また0から作り直してる
0031病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 08:21:22.73ID:IiOj8FoK0
>>28
これはその通り
プルテク完全移行=禁煙では無い
プルテクへし折ってのニコチン断ちが目標だろ
まず行動しろ、そして耐えろ
禁煙まじで良いぞ
信じて耐えろ
0032病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 17:58:53.41ID:8I4Dcpkz0
一昨年の8月から禁煙目的でプルテク吸い始めてダラダラ吸ってたけど去年の9月に完全に止めた
0033病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 07:42:33.03ID:YIen4LJA0
今日からプラスにする
でも中々キツそうだ
0034病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 07:50:37.71ID:ABKmXb480
>>33
タールを絶つことは大事なことだ
ガンバれ
MTLならDLがいいかも
0035病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 09:38:15.55ID:JuY1mvRK0
プラスを吸い始めて2週間目。
紙タバコのヤニや煙くささが生活から消えてすごくリラックスできる
0036病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:53:18.24ID:T++0+xTR0
>>34
ありがとう
なんとか耐えてるけど喫煙所で紙タバコの匂いをかぐと吸いたくなるね
そして物足りなくて量が増える…
0037病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 06:59:54.54ID:7/5ITXfI0
>>35
徐々にプラスからプルームテック(無印)に移行してニコチンを減らし禁煙に近づけよう
0038病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 07:01:56.53ID:7/5ITXfI0
>>36
プルテクでいけるようになると喫煙所の紙巻きタバコの匂いが堪えられなくなる
0039病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 08:20:44.53ID:tt1GFTl50
プルテクのみに慣れた頃の紙巻匂いの拒絶感は確かに凄かった
あんなに臭い奴等と同じ場所で吸わされる扱いがアホらしくなって禁煙出来た
004033
垢版 |
2019/06/06(木) 20:27:35.83ID:tg3IC9oL0
夜になると紙タバコ買いに行きたくなる
004233
垢版 |
2019/06/06(木) 23:23:43.01ID:tg3IC9oL0
>>41
灰皿は庭に家族の灰皿が置いてある
携帯灰皿にしてもらえるか聞いてみる

とりあえず今日も耐えた。
タバコカプセルの消費を抑える事も考えながら明日も耐える
0043病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:02:54.20ID:7v8nfW1/0
>>42
家族にプルームテックの良さをわかってもらい薦めてみよう
0044病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 09:38:43.53ID:/YBi2fg80
オレは朝になると吸いたくなる。
朝食後どう乗りきるかわかんない…
004533
垢版 |
2019/06/07(金) 17:57:57.40ID:ATnEYDZA0
>>44
朝も吸いたくなるけどプラスで我慢できる。
とりあえず今週末までは量は気にせず紙タバコから離れる。
来週からはプラスの量も減らしていきたい
0046病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 08:38:37.91ID:NbXarHmf0
1時間に1回+食後に吸ってる
1回10パフくらい吸ってるから5パフまで減らしたい
0047病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 13:44:58.94ID:1geY+jji0
>>46
パフとパフの間隔を開けていくつもりでガンバれ
5分で10パフなら5分で5パフとかね
0048病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 08:56:24.82ID:Iv3s9M6W0
禁煙のつもりで移行したのに逆に増えてら
何もない日2箱はいく
器具から手を離してくれよ
0049病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:46:34.16ID:FlL+nQaz0
プラス買って脱タールはできたけど吸いまくっちゃうから互換カートリッジをポチッた。
カプセル無しで吸えるらしいからこれで水蒸気だけ吸って脱ニコチン目指してみる。
0050病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:21:18.16ID:XcafWNJz0
プラスにしてから
たまに紙タバコ吸っちゃうけど基本プラスだけで済んでる

一日一箱に抑えてる
0051病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 07:52:57.48ID:xPTFNDPz0
>>49
おれもニコチンフリーで吸いたいんで、感想お願いします。
寝起きコーヒー時だけ口寂しいから、煙出ればなんでも良い気がします。
0052病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:00:13.83ID:zv+/4gB10
>>51
了解
明日の夜届くからその後で。
カートリッジ10本で2,270円だったからこれで脱ニコチン出来たら健康的にも経済的にもかなり助かる。
カプセル無しで吸うとどんな感じなのかがちょっと不安
0053病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 14:48:11.09ID:t9TFpoig0
自分もカートリッジぽちってみた
口寂しいのかずーっと吸ってるわ
1日1箱吸うからコスパ的には紙タバコ吸ってたときの方が安上がりだったりする
0054病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 04:35:07.55ID:Xu/YfUuu0
リキッドを補充する世界を知ればコスパは劇的に変わる
0055病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:02:41.53ID:wOgZrj110
>>54
それが手間だからプルームテックなんだよなぁ
カートリッジは楽だよ


で、互換カートリッジ届いたから使ってみたけどこれはリキッドが好みだったらカプセルなしでいける
煙も純正より多かった

私が買ったやつはメンソールだったんだけどちょっと甘くて無理だった
かと言ってあれこれ買って試すのも面倒だしなくなるまでこれ使うけど
0056病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:03:34.83ID:wOgZrj110
ちなみに手間のかからないマイブルーも試したけど生暖かい蒸気が気持ち悪くて無理だった
0057病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:38:54.96ID:Xu/YfUuu0
>>55
もちろんプルームテックでの話
手間がかかるか結論出すのは試してからの方がいい やり方は色々ある
下記はオレはやったことないけど10秒ほどでリキッド補充できるってよ
https://youtu.be/SnfSOO41mC4
0058病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 12:53:44.45ID:LxNXWpAG0
>>57
動画冒頭しか見てないから後で見てみるね

カートリッジ入れて蓋締めるだけだから場所を問わずできるのが楽だなと思ってたけど、リキッド自分で入れるのはどうなんだろう?
とりあえず今カートリッジ10本買ったからこれで脱ニコチンして、それでも煙を吸わないと我慢出来なかったらリキッドも考えてみる
ありがとう。
0059病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:45:33.97ID:nlfZTHkK0
リキッド派はそもそもプルームテック使ってないと思う
0060病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 15:57:06.68ID:kTS11d/j0
プルリキがあるくらいだからそんなことないよ
0061病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:46:51.10ID:8szGN4s40
レス見て試しにカプセルなしで吸ってみたけど蒸気が少し暖かくて気持ち悪いんだが
カプセルないのが原因?
なんか解決方法ない?
0064病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 13:55:15.07ID:Z9g8eBpy0
>>63
使い古しのカプセルではダメかな
ピンセットでフィルターは簡単に取れる
タバコ葉の代わりにコーヒーの粉入れるとか
0065病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 03:45:43.31ID:YY2/08Vu0
禁煙ならチャンピックスだった、金以外無駄無し
普通に酒飲んでも吸いたくならないし、使わないはないな
0067病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 13:25:30.18ID:96EVBO4w0
プラスのレギュラー買ってみたけどイガイガしてくそ不味い( ;∀;)
0068病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:29:31.36ID:96EVBO4w0
スゲーむせて咳き込むんだけど、それで禁煙につながるのかも?
0069病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:57:05.15ID:QHuZu3jw0
プラスではなくノーマル試してみた?
アレルギーじゃないといいけど
他加熱式や紙巻きにいかなければ禁煙につながるかもな
0070病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 13:19:30.75ID:2L8uLRll0
>>69
アレルギーではないはず
あまり強く吸い込まないようにしてるけどやっぱり咳き込むから本数減って禁煙できそう
0071病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:45:13.19ID:DMhrObY60
>>49です
脱ニコチン今のところ成功中
カートリッジ大量に買い込んで吸いまくってるけどカプセルはもう使ってない

チャンピックス勧めてる人がいるね。
自分は禁煙外来でも失敗してるからまだ全然安心出来ないけどもうこれしかないから頑張るよ
0072病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:43:57.16ID:8n9t3jSf0
>>71
禁煙に成功すれば励みになる人はたくさんいるはず
ストレスがたまったり気分が高まったり非日常時を乗り越えられればいけるぞ
0073病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:16:24.31ID:PayoZjYI0
無職になるから完全禁煙するわ(`・ω・´)
0074病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:21:52.01ID:8F2NfUPz0
プルームテック+買って二日目なんだけど
リキッドのカートリッジが余りまくるんだけど
これ毎回変えた方がいいの?
0077病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 07:05:39.01ID:+4TZnWFF0
>>76
カプセルの味は薄くなるが150パフくらいまではニコチンを感じることができるぞ
シケカプがみみっちく感じるならマウスピース付けてカプセル無しでリキッド消費すればよい
禁煙を目指してるんだろ?
0079病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:42:35.58ID:Aqk1ofux0
喫煙者がコーヒー飲んだ時のニオイはテロという話を聞いたのがきっかけでプルテクSへ
最初はSだけで我慢
飲み会で充電切れて紙巻き吸ったら吐きそうになった
アイコスもだめだった
0080病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 02:34:02.55ID:V65XCDBvO
目指してたつもり無かったのに、結果的に禁煙になってた
紙巻き時代、禁煙しようとそれまで1日1箱だったのを寝る前2本にまで減らして、でもその2本がなかなかやめられず5年くらい続けてた
今年の2月に急に思い立ってプルテクを買い、紙巻きは一切やめた
で、なぜか3月くらいからプルテクも吸わなくなった
理由は分からない
3月頃風邪ひいてたからかなぁ
当初は紙巻きの時と同じように寝る前に吸ってたけど、ほとんど臭わず火も使わずなんで枕元に置いといたら、吸う前に寝てしまう日が増えていった
結局3月くらいからずっと吸ってなくて、一昨日「あれ?そういえば最近プルテク吸ってないな」とふと気づいた
禁断症状が全くなかったからか、プルテクを吸ってなかったことに気づかなかった
せっかくだからこの状態を続けてみる
まあ吸いたくなったらまたプルテク吸うかもしれんけど、少なくとも紙巻きに戻ることはない
0081病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:06:06.29ID:aVNt/v7S0
>>79
紙巻き&アイコス卒業おめでとう
次の段階はプルテクだな
0082病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:11:49.04ID:aVNt/v7S0
>>80 プルームテックだけでいけるようになると禁断症状が無くなるよね
なのでいつでも禁煙できる確信が持てるようになる
0083病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:26:45.80ID:Qis2/UMl0
ありがとう!
無印脱落して紙巻きに戻り、S一本なんだけど無印だけはまだムリだった
+に移行できるか思案してる
0084病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 04:18:24.87ID:Sy9wuiG/0
1日4箱吸ってた俺が+で1日一箱で足りてる 
すげーなこれ
0085病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 04:29:03.74ID:ZCc/RWp60
>>84
すげーよ
タールゼロだし
ニコチン激減だし
コスト1/4だし
0086病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 18:47:12.02ID:8MN1BvJQ0
>>85
タールなしって事になってるが怪しいな
プルテクやめて禁煙したら歯が真っ白になったわ
0087病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:52:12.82ID:ZCc/RWp60
>>86
もう一度プルテク吸って歯が黄色くなるか確かめろ
0088病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 08:43:38.39ID:F0JJpVIo0
>>87
確かめるも何もやめたら歯が白くなったと言ってる
プルテクオンリーになって紙タバコやiQOS吸ってる奴らより健康的とか思ってるんなら大間違いだから
プルテクだって立派なタバコだから勘違いすんな
非喫煙者と比べたら天と地ほど違うわ
0089病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 09:03:32.34ID:SVTU9NhW0
>>88
プルテクオンリーの期間どれくらいだった?
ひょっとしてプルテク吸ったことないとか?
0090病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 00:22:55.75ID:+OD+G4gD0
なんとなく今からプルさんにした。

アイコス本体弱ってきたし、吸った感じが心地悪くストレスになってきたから。

数ヶ月放置のプルさん、吸うと真ん中から音するけど大丈夫かな。
0091病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 04:55:44.17ID:LJI4gYvH0
紙からアイコスに移行成功して一年
次はプルームテックへ…と思ったけど、酒類多いしどれがいいのかわからない
なんか液体とかめんどそう…カートリッジは五本分とか少なすぎ…
で、アマゾンでプルームテック互換バッテリー 500mAh 大容量 電子タバコ二本入りを購入¥1,250
カートリッジは20本で2000円くらいのやつ
数年前に買った電子タバコと違ってかなり吸いごたえがある…ように感じるのはアイコスを挟んだせいか?
以前は全く吸った気しなくて即諦めてしまった
とりあえず今日は朝と食後の三本だけアイコス吸ってしまったけど、
できればアイコスやめられるといいなぁ
この電子タバコかなりメンソ強くていい
0093病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:12:44.37ID:OcDpiQqB0
>>88
プルテク吸ったこともないのにこんなとこ来ちゃダメよん
プルテク経由で禁煙した人はプルテクに感謝することはあれ批難することはない
0094病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 06:47:02.58ID:hpEtvCon0
>>93
プルテク期間は8ヶ月、禁煙して14ヶ月
勿論プルテクには感謝しているし別に非難はしていない
事実を書いてるだけ
0096病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:40:22.76ID:9VM8SyTP0
最初は物珍しさでプルテクのみで
生活して、そのままニコチンゼロに移行した
1カ月過ぎたら、珍しさが消え、飽きて
酒飲んで紙タバコ追加、その内プルテクの方は
吸っても物足りなくなってやめた

完全に禁煙失敗しちゃったー!
0097病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 04:55:32.59ID:YaIt7wbV0
禁煙の必要性を感じてなければそうなるわな
禁煙失敗というよりは喫煙再開だな
0098病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:16:31.32ID:ZNF3hBJ30
>>96
そもそも禁煙出来てない
0099病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:22:55.70ID:YaIt7wbV0
まぁそんな硬いこと言わんと
紙巻きタバコを1ヶ月吸わなかったことは事実なんだし
0100病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 20:40:23.10ID:h6AOAzFe0
紙巻は吸いたいと思わないんだけどプラスを延々と吸い続けてしまう…。
タバコ代も紙巻の倍近くなっちゃったしみんなここからどうやって禁煙してるの?
0101病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:07:34.28ID:MGZQgYy70
そのプラスをへし折って禁煙するだけだよ
炭酸水とか甘いものとかvapeとか使えるものは何でも使いな
個人差はあれど多かれ少なかれ依存してたんだから結局は忍耐よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況