どんなに糖が体を酸化させると分かっても
女性は炭水化物中毒から抜け出すのは難しいです

それはなぜでしょう?

多くの調査から分かっていることですが
女性は男性と比較し、糖を摂取した際にエンドルフィンなど脳内麻薬が多く分泌されるからなんです
女性が男性よりスイーツ好きなのはそういう事実があるからで、文化的なものではありません
男性と比べて女性がケーキなどを食べたとき、男性とは比較にならない恍惚感を味わっているというわけです

ですから、今後どんな糖の害が発覚しようと
糖質制限が女性に完全に広まることはないでしょう