ジエノゲスト、製薬会社の違いで症状が変わったりするものでしょうか?

去年4月に左卵巣チョコ手術をし、
今年1月から再発防止のためディナ→ジエノ(モチダ)→2日前から富士薬品のジエノ服用
富士薬品のジエノに変えてから、

●吐き気が出る
●少しの鮮血が出る(モチダのジエノのときは、のみ忘れたときに、少し出たことがあるくらい)
●ほてりが強く(モチダのジエノのときも、少しのほてりはあった)出る
●主人から、顔が真っ白になってるけど、だいじょうぶ?と聞かれる

製薬会社が違うだけでこんなに変わるものなのか、それとも自身の体調のことなのか、うーん、、、