>>644
そういうことです
あなたの真逆に考える人も存在するということです
遺伝子的に女性であるから女性だというのは誰もが分かる不変な事実ですけど
社会生活を送る上で女性=女性らしさとは何だろうかと考えたとき、どう感じるかは個人差があります

どんなに生殖機能に問題がなかろうと自分が考える女性らしさがなければ女性とは言えないと価値がないと悩む人もいます
物理的に遺伝子がどうであるからこうという単純なレベルで切り捨てて考えられることではないです